JPH0356522Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0356522Y2
JPH0356522Y2 JP1985117345U JP11734585U JPH0356522Y2 JP H0356522 Y2 JPH0356522 Y2 JP H0356522Y2 JP 1985117345 U JP1985117345 U JP 1985117345U JP 11734585 U JP11734585 U JP 11734585U JP H0356522 Y2 JPH0356522 Y2 JP H0356522Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
cylinder part
handle
container body
grip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985117345U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6225637U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985117345U priority Critical patent/JPH0356522Y2/ja
Publication of JPS6225637U publication Critical patent/JPS6225637U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0356522Y2 publication Critical patent/JPH0356522Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、近時大型のビール壜として使用され
ている把手付きビール容器に係る。
「従来の技術」 上記のような把手付き容器としても種々のもの
が知られているが、その一つとして、壜本体上部
及び下部に上筒部及び下筒部をそれぞれ嵌着させ
た容器本体と、上記上筒部周壁部分と下筒部周壁
部分との間に、容器胴部との間に適宜間隙をおい
て握持部を架設させた把手とからなる容器が知ら
れている。
「考案が解決しようとする問題点」 ところで、上記のような容器において、把手握
持部はその機能上板状のものより棒状の方が操作
し易い。そして、棒状に形成する場合、大半が軽
量化及び材料節減等の見地から中空棒状に形成さ
れていたが、その内部空間は全く利用されず、無
駄になつていた。
そこで、本考案は容器の軽量化を損うことなく
把手握持部における内部空間の有効利用をはかる
ようにした把手付きビール容器を提供することを
目的とする。
「問題点を解決するための手段」 上記目的を達成するため、本考案に係る容器は
既述容器本体1と把手5とからなる。
容器本体1は、壜本体2上部及び下部に上筒部
3及び下筒部4をそれぞれ嵌着させたものであ
る。
把手5は、上記上筒部周壁部分と下筒部周壁部
分との間に、容器胴部との間に適宜間〓をおてい
握持部6を架設させたものである。
上記容器において、握持部6を有底筒状の容器
体に形成して内部におつまみAを収納させると共
に該容器体の上端開口部をシール部材7で閉塞さ
せる。
「作用」 容器輸送時及び保管時には、有底筒状の容器体
に形成された把手握持部6の内部におつまみAが
収納され、該握持部の内部空間が有効に利用され
る。
容器使用時等において、シール部材7を離脱す
ることにより、握持部内のおつまみAの取出しが
可能となる。
「実施例」 第1図及び第2図が示す実施例は、既述「問題
点を解決するための手段」で述べたところと同様
であり、重複を避けるために該既述部分について
の説明は省略し、既述しない事項についてだけ説
明を加える。
容器本体1の上筒部3上縁には切欠き凹部8が
形成されると共に、該凹部の真下に位置した下筒
部4周壁の上部外面には上下両端面開口の差込み
筒部9が付設されている。
把手握持部6の上端前縁部には上記切欠き凹部
8に係合するフツク部10が付設されると共に該
フツク部の先端面からは上方に向けて拡開する円
弧状片11が延出されて、上記フツク部と円弧状
片とで液体注出栓12を抱持している。また、握
持部の下端前縁部からは上記差込み筒部9内に嵌
着する差込み片13が垂設されている。該差込み
片下端には上記差込み筒部9下端縁に係合する一
対の返り14が付設されている。
握持部6の内部に収納されてるおつまみAは木
の実等が好適である。また、握持部の上端開口部
を閉塞するシール部材7としてアルミシールが選
択されている。
尚、壜本体2、上筒部3、下筒部4及び把手5
はすべて合成樹脂である。上筒部3の前上部には
液体注出用の切欠き15が設けてある。
「考案の効果」 以上説明したように本考案によれば、把手握持
部を有底筒状の容器体に形成して内部におつまみ
を収納させるようにしたので、容器の軽量化を損
なうことなく握持部における内部空間の有効利用
がはかれると共に興味があつて容器の商品性を一
段と高められるという効果が得られる。また、お
つまみを良好な保管状態でビールと共に販売でき
る利点が有る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の容器の一実施例を示す半断面
図、第2図は同じく要部斜視図である。 1……容器本体、5……把手、6……握持部、
7……シール部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 壜本体2上部及び下部に上筒部3及び下筒部4
    をそれぞれ嵌着させた容器本体1と、上記上筒部
    周壁部分と下筒部周壁部分との間に、容器胴部と
    の間に適宜間隙をおいて握持部6を架設させた把
    手5とからなる容器において、上記握持部6を有
    底筒状の容器体に形成して内部におつまみAを収
    納させると共に該容器体の上端開口部をシール部
    材7で閉塞させたことを特徴とする把手付きビー
    ル容器。
JP1985117345U 1985-07-30 1985-07-30 Expired JPH0356522Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985117345U JPH0356522Y2 (ja) 1985-07-30 1985-07-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985117345U JPH0356522Y2 (ja) 1985-07-30 1985-07-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6225637U JPS6225637U (ja) 1987-02-17
JPH0356522Y2 true JPH0356522Y2 (ja) 1991-12-19

Family

ID=31002767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985117345U Expired JPH0356522Y2 (ja) 1985-07-30 1985-07-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0356522Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS601055Y2 (ja) * 1979-12-28 1985-01-12 株式会社吉野工業所 把手付き飽和ポリエステル樹脂製壜
JPS59141041U (ja) * 1983-03-10 1984-09-20 サッポロビール株式会社 合成樹脂製樽状容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6225637U (ja) 1987-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0356522Y2 (ja)
JPH0340746Y2 (ja)
JPS6030186Y2 (ja) 把手付き容器
JPS61186580U (ja)
JPS6242901Y2 (ja)
JPS5849932Y2 (ja) 合成樹脂製筒体付き壜
JPH0210270U (ja)
JPH0210849U (ja)
JPH0338098Y2 (ja)
JPS5827936Y2 (ja) ボトルにおける把手
JPH0312666Y2 (ja)
JPH0311678U (ja)
JPS631733U (ja)
JPS6196839U (ja)
JPS6235962U (ja)
JPS63144457U (ja)
JPS63103831U (ja)
JPH0248581U (ja)
JPH0345832U (ja)
JPS61103340U (ja)
JPH038158U (ja)
JPS61194676U (ja)
JPH02134473U (ja)
JPH0349944U (ja)
JPS6217575U (ja)