JPH0356244A - パック容器 - Google Patents
パック容器Info
- Publication number
- JPH0356244A JPH0356244A JP2117785A JP11778590A JPH0356244A JP H0356244 A JPH0356244 A JP H0356244A JP 2117785 A JP2117785 A JP 2117785A JP 11778590 A JP11778590 A JP 11778590A JP H0356244 A JPH0356244 A JP H0356244A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pack
- tray
- pack container
- rims
- rim
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 235000012094 sugar confectionery Nutrition 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/0005—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper of variable capacity
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S206/00—Special receptacle or package
- Y10S206/821—Stacking member
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Cartons (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、複敗の物品、好まl, <はパソクを11℃
面の上に載置する、例えば波板{=Jきのボール紙等の
折り曲げられる月料から出来ているパック容器、特にト
レイに関するものである。
面の上に載置する、例えば波板{=Jきのボール紙等の
折り曲げられる月料から出来ているパック容器、特にト
レイに関するものである。
上方開放の平らなパック容器、いわゆるI・レイは、複
数の小さい(ポール紙)パックを運ぶのに使用され、ま
た物品、パックを小売りするための販売容器としても使
用されている。この種のトレイは、物品やパックの載置
面としての底面と、高さの低い好ましくは全周を囲む側
壁いわゆるリムとから構成されている。そして、トレイ
の寸法は、物品を載せたどきに底面が隙間無く覆われる
ように、物品の寸法に対応して決められている。
数の小さい(ポール紙)パックを運ぶのに使用され、ま
た物品、パックを小売りするための販売容器としても使
用されている。この種のトレイは、物品やパックの載置
面としての底面と、高さの低い好ましくは全周を囲む側
壁いわゆるリムとから構成されている。そして、トレイ
の寸法は、物品を載せたどきに底面が隙間無く覆われる
ように、物品の寸法に対応して決められている。
(直方体)物品、パックをトレイの底面に隙間無く配列
するの(才、なかなか面倒であり、また物品を取出すの
も面倒である。特に、例えば上方が完全に又は一部か開
いており、上方を掴んて運ふことができないパックの場
合は、なおさらてある。
するの(才、なかなか面倒であり、また物品を取出すの
も面倒である。特に、例えば上方が完全に又は一部か開
いており、上方を掴んて運ふことができないパックの場
合は、なおさらてある。
この様な場合には、パックを底面で支持してトレイに載
せる(機械的な)運搬手段が必要になる。
せる(機械的な)運搬手段が必要になる。
本発明の目的は、冒頭に説明したパック容器、特にI・
レイで、物品を底面に隙間無く載置でき、月,つパック
の載置及び取出しが面倒無く出来るよ5 うにすることである。
レイで、物品を底面に隙間無く載置でき、月,つパック
の載置及び取出しが面倒無く出来るよ5 うにすることである。
」二記目的を達成するために、本発明のパック容器は、
物品を載せたり、取出すために、少なくとも底面は、物
品全体によって占められる載置面積よりより大きなベー
ス面枯をf−i Lており、物品によって占められる底
の面積が、−1二記のベース面積より狭くでき、かくて
物品の運搬、貯蔵のために物品か底面の載置面積をカバ
ーーするようになっている。
物品を載せたり、取出すために、少なくとも底面は、物
品全体によって占められる載置面積よりより大きなベー
ス面枯をf−i Lており、物品によって占められる底
の面積が、−1二記のベース面積より狭くでき、かくて
物品の運搬、貯蔵のために物品か底面の載置面積をカバ
ーーするようになっている。
物品を載置したり、取出したりする際に、トレイは最大
のベース面積にされる。これにより、物品を傷めること
無く、トレイの底面上に容易に載置することができる。
のベース面積にされる。これにより、物品を傷めること
無く、トレイの底面上に容易に載置することができる。
トレイに物品を載ぜてから、トレイの底面は、物品の載
置:(li+Niに対応した人きさに狭められる。こう
して、1・1ノイの底面は、物品により隙間無く覆われ
る。
置:(li+Niに対応した人きさに狭められる。こう
して、1・1ノイの底面は、物品により隙間無く覆われ
る。
底面は、少なくとも29の部分(底部分)よりなり、底
[Ti′Jのベース面積を狭くするために、底部分は、
好ましくは一部が重なる状態で、デレスコピックに互い
に押込まれるようになっている。そ6 して、物品を載置する際、底部分は引出されて、脊効な
ベース面積を広げる。そして、物品栽il&後、互いに
押込まれて、運搬、貯蔵のためのトレイザイスにされる
。
[Ti′Jのベース面積を狭くするために、底部分は、
好ましくは一部が重なる状態で、デレスコピックに互い
に押込まれるようになっている。そ6 して、物品を載置する際、底部分は引出されて、脊効な
ベース面積を広げる。そして、物品栽il&後、互いに
押込まれて、運搬、貯蔵のためのトレイザイスにされる
。
トレイの少なくとも29の側面(リム)は、底面に対応
して、押込まれたり、引出したりできるようになってい
る。こうして、l・レイは全体として広げられ、また物
品載置後、正常なサイズに狭められる。
して、押込まれたり、引出したりできるようになってい
る。こうして、l・レイは全体として広げられ、また物
品載置後、正常なサイズに狭められる。
また、本発明のトレイは、一体ブランクからなり、底面
及び側面は、ブランクをパンチマークに沿って折曲げて
形成される。
及び側面は、ブランクをパンチマークに沿って折曲げて
形成される。
また、底面には、好ましくはほほ中央部に、体ブランク
の一部をなす、折曲げ式のフィルピース(fjllin
g piece)が設けられている。フィルピースを形
成するブランク部は、同時に底部分を連結する作用をす
る。そして、底部分が押込まれたとき、フィルピースは
最終の形に組立てられる。
の一部をなす、折曲げ式のフィルピース(fjllin
g piece)が設けられている。フィルピースを形
成するブランク部は、同時に底部分を連結する作用をす
る。そして、底部分が押込まれたとき、フィルピースは
最終の形に組立てられる。
さらに、ブランクは、少なくとも押込まれたトレイの状
態で、キャッチ接続によりロックされるJこうになって
いる。さらに、トレイは、コーナ部に下向きのセンタリ
ング突起を{iiiiえている。
態で、キャッチ接続によりロックされるJこうになって
いる。さらに、トレイは、コーナ部に下向きのセンタリ
ング突起を{iiiiえている。
[実施例]
図面は、上方が開いた平らな容器、即ちトレイ10の詳
細を示している。!・レイは、複数の直方体物品、特に
小パック1]を受入れる役目をする。
細を示している。!・レイは、複数の直方体物品、特に
小パック1]を受入れる役目をする。
これらパックは、ボール紙製で、例えばチョコレトバー
等の砂糖菓子が入れられる。パック]1は、上側か全部
または部分的に開けられている。
等の砂糖菓子が入れられる。パック]1は、上側か全部
または部分的に開けられている。
矩形状のパック1〕の層が、それそれのトレイの上に形
成されている。トレイ10は、パック11の一時的な貯
蔵手段、又はパソク]]又はその中身を販売する際の陳
列手段(ショップトレイ)となる。
成されている。トレイ10は、パック11の一時的な貯
蔵手段、又はパソク]]又はその中身を販売する際の陳
列手段(ショップトレイ)となる。
トレイ]0は、パック]1の載置而としての底而12と
、その周りを囲む高さの低い側面とから構或されている
。この例では、側面はパック11の高さより明らかに低
くなっている。底而12は、29の縦方向リム13、1
4と、29の横方向リム15、16とて囲まれている。
、その周りを囲む高さの低い側面とから構或されている
。この例では、側面はパック11の高さより明らかに低
くなっている。底而12は、29の縦方向リム13、1
4と、29の横方向リム15、16とて囲まれている。
上記リム13・16が、トレイ10の中身を囲んでいる
。底面12及びパック11の寸法は、トレイにパックが
載置されたとき、底面12か完全に覆われるようになっ
ている(第2図)。そして、パックが相互に接触して、
所定の形に配列されるようになっている。
。底面12及びパック11の寸法は、トレイにパックが
載置されたとき、底面12か完全に覆われるようになっ
ている(第2図)。そして、パックが相互に接触して、
所定の形に配列されるようになっている。
トレイ10にパック11を載せたり、取出すために、ト
レイ10即ち底而12は拡げられるようになっている。
レイ10即ち底而12は拡げられるようになっている。
第3図は、トレイ10が拡げられた状態を示している。
トレイ↑0にパツク11−が完全に栽せられたとき、ま
た(矩形状の)空而17、18が残っている。これら空
面1.7、18は、パック11を載せる際、パツク11
に横から近付くことかできるようにし、またパツク11
を底から支持する運搬、ノ\ンドリング装置の使用かで
きるようにしている。第4図には、パツク1lの下側に
当接するレグ20を有するリフI・フオク]9の一部が
示されている。空間の大きさは、この種のハンドリング
装置か使用できる大きさになっている。
た(矩形状の)空而17、18が残っている。これら空
面1.7、18は、パック11を載せる際、パツク11
に横から近付くことかできるようにし、またパツク11
を底から支持する運搬、ノ\ンドリング装置の使用かで
きるようにしている。第4図には、パツク1lの下側に
当接するレグ20を有するリフI・フオク]9の一部が
示されている。空間の大きさは、この種のハンドリング
装置か使用できる大きさになっている。
9
底而12は、有効なベース面積を変えるために、押込ま
れたり、引出したりてきるようになっている。この例で
は、底面は、有効なベース面即ち載置而て、29の部分
即ち底部分21、22から構威されている。分割線は、
トレイ]−〇のほほ中央部で、横方向リム15、16の
間に延びている。
れたり、引出したりてきるようになっている。この例で
は、底面は、有効なベース面即ち載置而て、29の部分
即ち底部分21、22から構威されている。分割線は、
トレイ]−〇のほほ中央部で、横方向リム15、16の
間に延びている。
底部分2]、22は、互いに一部が重なり合う大きさに
なっている。重なりス1・リツブ23は、トレイ10が
拡げられたときは(第3図)、押込まれたとき(第2図
)より、狭い幅になっている。
なっている。重なりス1・リツブ23は、トレイ10が
拡げられたときは(第3図)、押込まれたとき(第2図
)より、狭い幅になっている。
底面12の分割描遣に対応して、縦方向リム13、14
も底面12の大きさに従ってその長さが食えられるよう
になっている。このために、縦方向リム13、14は、
底面12の重なりス1・リツプ23のところで、分割さ
れている。リム部分2禰、25は、有効な長さを変える
ために、亙いにテレスコビックに動き得るようになって
いる。この例では、リム部分24は一重聖で、リム部分
25は、29のリム壁26、27を離間して設けた二重
壁になっている。これらの間に、スロット状の隙間]O 28か形成され、この中に占状案内J429を有するリ
ム部分24か進入する。進入深さは、トレイ]Oか拡げ
られたり、狭められたりするときに変化する。
も底面12の大きさに従ってその長さが食えられるよう
になっている。このために、縦方向リム13、14は、
底面12の重なりス1・リツプ23のところで、分割さ
れている。リム部分2禰、25は、有効な長さを変える
ために、亙いにテレスコビックに動き得るようになって
いる。この例では、リム部分24は一重聖で、リム部分
25は、29のリム壁26、27を離間して設けた二重
壁になっている。これらの間に、スロット状の隙間]O 28か形成され、この中に占状案内J429を有するリ
ム部分24か進入する。進入深さは、トレイ]Oか拡げ
られたり、狭められたりするときに変化する。
パック]1をトレイ]0の底面12に正しく配列するた
めに、底而12上のフィルピース30が作用して、トレ
イ1−0のパツク11て覆われていない領域を満たずよ
うになっている。この例では、フィルピース30は底面
12の中央部に設けられている。
めに、底而12上のフィルピース30が作用して、トレ
イ1−0のパツク11て覆われていない領域を満たずよ
うになっている。この例では、フィルピース30は底面
12の中央部に設けられている。
フィルピース30は、l−レイ即ち底面12の一部とし
て形成されている。底部分21、22はフィルピース3
0により、特にフィルピース30を形成する折り曲げピ
ース31により、相互に連結されている。この例では、
矩形状になっている。
て形成されている。底部分21、22はフィルピース3
0により、特にフィルピース30を形成する折り曲げピ
ース31により、相互に連結されている。この例では、
矩形状になっている。
4本の折曲げエッジ32、33、34及び35により、
底而12が押込まれたとき、折曲げピース31は初の平
面状態から断面台形状に組み立てられ(第4図)、最終
的に知形状(第5図)になる。
底而12が押込まれたとき、折曲げピース31は初の平
面状態から断面台形状に組み立てられ(第4図)、最終
的に知形状(第5図)になる。
フィルピース30のところでは、底部分2]、1]
22は重なっていない。重なりスI・リツブ23は、フ
ィルピース30の外側たけに延びている。フィルピース
30の長さ及び幅は、充坦されたパツク]1の間に中央
空間が残る大きさになっている。
ィルピース30の外側たけに延びている。フィルピース
30の長さ及び幅は、充坦されたパツク]1の間に中央
空間が残る大きさになっている。
上記の、底面12の大きさが1リ変のトレイ]Oの構逍
により、リフトフォーク]9又は同碌の装置により、機
絨的に載置ずることがてきる。同II.?に、トレイ]
0とパック1]との予め決められた寸法により、好適な
載置操作か可能になる。バソク1]は、拡げ、引出され
た状態(第3図)の庇面12上に順次載せられる。この
場合、パ・ソク11の長辺側かハンドリング装置(リフ
1・フオク19)に係合するようになっている。
により、リフトフォーク]9又は同碌の装置により、機
絨的に載置ずることがてきる。同II.?に、トレイ]
0とパック1]との予め決められた寸法により、好適な
載置操作か可能になる。バソク1]は、拡げ、引出され
た状態(第3図)の庇面12上に順次載せられる。この
場合、パ・ソク11の長辺側かハンドリング装置(リフ
1・フオク19)に係合するようになっている。
この条件の下で、パック] 1. aが最初に、トレイ
10の一隅の底面上に裁せられる。パツク]]bが、横
に向けられ、パツク1 ]. aの短辺に接して置かれ
る。そして、バツク].. I Cかその横に並べられ
る。この横に、パツク11dが、パック1 1. aに
対応した鎮置に置かれる。そして、底面の反差1側に、
パック1 1 eをパック1. ]. a] 2 の対角線方向の隅に配置する。その横に、パツク1 1
− fを同じ向きて配置する。パック11gが、これら
29に直交して置かれ、続いてパックコ]hか同じ向き
に置かれる。そして、パツク11iが、未た空いている
隅に、パック1]a11 1 d及び]. 1 eに対
応して置かれる。最後に、パック1]Jがその横に置か
れる。
10の一隅の底面上に裁せられる。パツク]]bが、横
に向けられ、パツク1 ]. aの短辺に接して置かれ
る。そして、バツク].. I Cかその横に並べられ
る。この横に、パツク11dが、パック1 1. aに
対応した鎮置に置かれる。そして、底面の反差1側に、
パック1 1 eをパック1. ]. a] 2 の対角線方向の隅に配置する。その横に、パツク1 1
− fを同じ向きて配置する。パック11gが、これら
29に直交して置かれ、続いてパックコ]hか同じ向き
に置かれる。そして、パツク11iが、未た空いている
隅に、パック1]a11 1 d及び]. 1 eに対
応して置かれる。最後に、パック1]Jがその横に置か
れる。
パック1 ]. b , 11− c及びパック11h
11 1 gは、延ばされたフィルピース30の両側に
位置している。空面17及び18が、それそれパック1
]. aと1−1ノ及びパック1.. 1 dと11
fとの間に残っている。それ故、パツク11f,特に最
後に底面12に載せられるパツクl1jは、載置装置(
リフI・フォーク19)を使用するために一辺(長手方
向)側かフリーになっている。
11 1 gは、延ばされたフィルピース30の両側に
位置している。空面17及び18が、それそれパック1
]. aと1−1ノ及びパック1.. 1 dと11
fとの間に残っている。それ故、パツク11f,特に最
後に底面12に載せられるパツクl1jは、載置装置(
リフI・フォーク19)を使用するために一辺(長手方
向)側かフリーになっている。
第3図に示す配列がなされてから、トレイ10全体か縦
方向リム13、14の方向に、特に矢印58方向に、押
込まれる。かくて、空面17、18は無くなり、フィル
ピース30が第2図に示す位置に折曲げ形戊される。
方向リム13、14の方向に、特に矢印58方向に、押
込まれる。かくて、空面17、18は無くなり、フィル
ピース30が第2図に示す位置に折曲げ形戊される。
1 3
トレイ]Oは、第6図に展開して示す1つの連続したブ
ランクから形成される。ブランクは、ホル紙、特に波板
{=Iぎのボール紙でてきている。
ランクから形成される。ブランクは、ホル紙、特に波板
{=Iぎのボール紙でてきている。
底面コ−2を形成するブランク部は、その中央部で横方
向に向くカッ1・36により分削されている。
向に向くカッ1・36により分削されている。
カット36は、フィルピース30用のブランク部を形戊
するために、中央部で1−1川析されている。即ち、ブ
ランクは、この部分て一体に接続されている。
するために、中央部で1−1川析されている。即ち、ブ
ランクは、この部分て一体に接続されている。
カット36は、ブランクの縁まで延びている。
かくて、縦方向リム13、14を形戊するブランク部は
、Ii.いに切l析されている。そして、リム部分24
は]つのブランクストリップで、一方、リム部分25は
、リム壁26、27を形成する29のブランクストリソ
プで措成されている。
、Ii.いに切l析されている。そして、リム部分24
は]つのブランクストリップで、一方、リム部分25は
、リム壁26、27を形成する29のブランクストリソ
プで措成されている。
ブランク部の折れ線部にスロツl・37が打ち払かれ、
比較的剛な利料からなるブランクを折曲げ易くしている
。りlい部分25を上縁を有するリム壁26と27で形
成するため、僅かな間隔て2列のスロッI・39、40
か開けられている。
比較的剛な利料からなるブランクを折曲げ易くしている
。りlい部分25を上縁を有するリム壁26と27で形
成するため、僅かな間隔て2列のスロッI・39、40
か開けられている。
14
横方向リム15、16は、内壁41と外壁42とで二重
壁構造になっている。ブランクの外壁42と底而12と
の間の折曲げエッジ43部に、スロッ1・状の凹部44
があけられている。横方向リム]5、16は折曲げられ
、内壁4]のエッジに形成された突起45が、」二記の
凹部44に挿入され、折曲げを安定させている。同様の
、凹部46と突起47が二重壁リム部分25にも形成さ
れている。
壁構造になっている。ブランクの外壁42と底而12と
の間の折曲げエッジ43部に、スロッ1・状の凹部44
があけられている。横方向リム]5、16は折曲げられ
、内壁4]のエッジに形成された突起45が、」二記の
凹部44に挿入され、折曲げを安定させている。同様の
、凹部46と突起47が二重壁リム部分25にも形成さ
れている。
トレイ]0の隅部は特別の構造になっている。
縦方向リム13、14には、コーナタブ48か接続され
ており、トレイを組立てたとき、横方向リム]5、16
の内壁41と外壁42との間のスロット状凹部に挿入さ
れるようになっている。かくて、全周に延びるリムのコ
ーナ接続部を強固にしている。
ており、トレイを組立てたとき、横方向リム]5、16
の内壁41と外壁42との間のスロット状凹部に挿入さ
れるようになっている。かくて、全周に延びるリムのコ
ーナ接続部を強固にしている。
横方向リム15、16は、コーナ部に、打抜き部49か
あり、トレイ10より短くなっている。
あり、トレイ10より短くなっている。
この−司法差は、コーナタブ48により、ブリッジされ
る(第2図、第3図)。
る(第2図、第3図)。
]5
打抜き部4つは、トレイが折曲げ形成されたときに、下
側に向く角突起を形成する、センタリングタブ50を有
している。こうして、トレイ]0を重ねるとき、折曲げ
られたセンタリングタブ50が、それぞれ下側にあるト
レイの上のパック]1に支持され、横滑りすること無く
重ねられるようになっている(第1図)。センタリング
タブ50は、隣接するブランク部からU字状のパンチカ
ッI・5]により分離され、角状に折ll+げられるよ
うになっている。
側に向く角突起を形成する、センタリングタブ50を有
している。こうして、トレイ]0を重ねるとき、折曲げ
られたセンタリングタブ50が、それぞれ下側にあるト
レイの上のパック]1に支持され、横滑りすること無く
重ねられるようになっている(第1図)。センタリング
タブ50は、隣接するブランク部からU字状のパンチカ
ッI・5]により分離され、角状に折ll+げられるよ
うになっている。
トレイ]0は、押込まれたときには(第2図)、キャッ
チ接続により、抜出しが防止される。これは内側リム壁
26の自出端」二の比較的短い突起52によりなされる
。折曲げ状態で、この突起は先ず底面即ち底部分22の
四部53に係合する。
チ接続により、抜出しが防止される。これは内側リム壁
26の自出端」二の比較的短い突起52によりなされる
。折曲げ状態で、この突起は先ず底面即ち底部分22の
四部53に係合する。
突起52の大きさは、底而12から突出する大きさにな
っている。そして、突起52は、肛部分21、22が押
込まれたときに、底部分21に形或された凹部に保合す
るようになっている。トレイ10が折曲げられ、抑込ま
れる前の状熊ては、16 突起52はスライトスロッ1・54に係合している。
っている。そして、突起52は、肛部分21、22が押
込まれたときに、底部分21に形或された凹部に保合す
るようになっている。トレイ10が折曲げられ、抑込ま
れる前の状熊ては、16 突起52はスライトスロッ1・54に係合している。
スライドスロット54は、狭いカット55を経てキャッ
チロスロット56につながっている。そして、トレイ]
0が最終の大きさに押込まれたとき、突起52はスライ
ドスロット54を越えカッ1・55を通ってキャッチス
ロット56に保合する。
チロスロット56につながっている。そして、トレイ]
0が最終の大きさに押込まれたとき、突起52はスライ
ドスロット54を越えカッ1・55を通ってキャッチス
ロット56に保合する。
このキャッチスロット56の端57が、突起52の戻り
を止める。こうして、底部分21、22の抜出しか防止
される。
を止める。こうして、底部分21、22の抜出しか防止
される。
かくして、トレイ10は最終状態(第2図及び第5図)
を安定して維持することができる。
を安定して維持することができる。
第1図は、物品か乗せられた容器(トレイ)を重ねた上
に空の容器を重ねた状態の斜視図、第2図は、物品か満
載された状態の平面図、第3図は、第2図の状態で、容
器を広げたときの説明図、 第4図は、第3図のIV−IV矢視断而図、第5図は、
第2図の■−■矢視断面図、第6図は、容器を形成する
一体ブランクの展開]7 図である。 ] 8
に空の容器を重ねた状態の斜視図、第2図は、物品か満
載された状態の平面図、第3図は、第2図の状態で、容
器を広げたときの説明図、 第4図は、第3図のIV−IV矢視断而図、第5図は、
第2図の■−■矢視断面図、第6図は、容器を形成する
一体ブランクの展開]7 図である。 ] 8
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)複数の物品、好ましくはパックを底面の上に載置す
る、例えば波板付きのボール紙等の折り曲げられる材料
から出来ているパック容器、特にトレイで、 物品(パック11)を載せたり、取出すために、少なく
とも底面(12)は、物品全体によって占められる載置
面積よりより大きなベース面積を有しており、物品によ
って占められる底の面積が、上記のベース面積より狭く
でき、かくて物品の運搬、貯蔵のために物品が底面の載
置面積をカバーするようになっているパック容器。 2)底面(12)は、少なくとも2つの部分(底部分2
1、22)よりなり、底面(12)のベース面積を小さ
くするために、底部分(21、22)は、好ましくは一
部が重なる(重なりストリップ23)状態で、互いに押
込まれるようになっている請求項1に記載のパック容器
。 3)側面(リム13、14;15、16)は底面(12
)に接続されると共に、底面(12)の大きさを変える
ために、テレスコピックに押込まれるようになっている
請求項1又は2に記載のパック容器。 4)少なくとも2つの対向する縦方向リム (13、14)は底面(12)に対応して分割され、一
方のリム部分(24)は一重壁で、他方のリム部分(2
5)は二重壁になっており、リム部分(24)は案内ピ
ース(29)を介して、リム部分(25)のリム(26
、27)の間に進退可能に挿入されるようになっている
請求項3その他に記載のパック容器。 5)底部分(21、22)は、共通の1枚のブランクの
中央部の折曲げピース(31)による接続部を残してカ
ット(36)により互いに分離されており、折曲げピー
ス(31)は、折曲げられて底面(12)の中央部に、
フィルピース(33)を形成するようになっている請求
項1その他に記載のパック容器。 6)二重壁リム、特に横方向リム(15、16)及びリ
ム部分(25)は内側に折り曲げられる内壁(リム壁2
6、内壁41)を有しており、その自由端の突起(45
、47)が、折曲げられた時に、底面(12)のスロッ
ト状凹部(44、46)に入込むようになっている請求
項1その他に記載のパック容器。 7)縦方向リム(13、14)は、これらの端部に形成
されたコーナタブ(48)を介して、即ちコーナタブ(
48)が横方向リム(15、16)の内壁(41)と外
壁(42)との間に挿入されることによって、横方向リ
ム(15、16)に接続されるようになっている請求項
4その他に記載のパック容器。 8)押込まれた状態で、挿入部分は被挿入部分にキヤッ
チ接続により固定されるようになっている請求項1その
他に記載のパック容器。 9)底部分(22)のリム部分(25)に突起(52)
が形成されており、この突起(52)が、底面(12)
が押込まれたときに、他の底部分(21)の凹部(キャ
ッサチスロット56)にキヤッチ係合されるようになっ
ている請求項8に記載のパック容器。 10)フィルピース(30)は底面(12)に接続して
設けられ、底面(12)が広げられたときには矩形状に
なっており、断面台形に折曲げられ、最終的には断面矩
形状に折曲げられるようになっている請求項5その他に
記載のパック容器。 11)底面(12)のコーナに位置してセンタリングタ
ブ(50)が設けられ、組立て状態で底面(12)の下
に向き、縦方向リム(13、14)を立てると共に、コ
ーナタブ(48)を折曲げることにより、下側に位置す
るトレイ上のパック層を囲むようになっている請求項1
その他に記載のパック容器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3915408A DE3915408C2 (de) | 1989-05-11 | 1989-05-11 | Verpackungsbehälter, insbesondere Tray, aus faltbarem Material |
DE3915408.4 | 1989-05-11 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0356244A true JPH0356244A (ja) | 1991-03-11 |
Family
ID=6380455
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2117785A Pending JPH0356244A (ja) | 1989-05-11 | 1990-05-09 | パック容器 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5046607A (ja) |
JP (1) | JPH0356244A (ja) |
BR (1) | BR9002187A (ja) |
DE (1) | DE3915408C2 (ja) |
GB (1) | GB2231324B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5447225A (en) * | 1993-07-20 | 1995-09-05 | The Procter & Gamble Company | Preassembled tray/shroud container |
US5435677A (en) * | 1993-12-09 | 1995-07-25 | Shippers Paper Products Company | Method of leveling pallet load |
DE19824268A1 (de) * | 1998-05-29 | 1999-12-02 | Rovema Endverpackungstechnik G | Behälter zur Aufnahme von Gegenständen und Stapel aus derartigen Behältern |
DE29920516U1 (de) | 1999-11-23 | 2000-02-10 | Wellpappenfabrik Kunert & Söhne GmbH & Co, 97616 Bad Neustadt | Transportkarton aus Wellpappe |
DE20015163U1 (de) | 2000-08-25 | 2000-12-28 | Europa Carton AG, 20095 Hamburg | Verpackungselement zum Kanten- und Eckenschutz von Verpackungsgut sowie Zuschnitt für solche Verpackungselemente |
DE10345054A1 (de) * | 2003-09-26 | 2005-04-14 | Kr-Porsiplast Verpackungssysteme Gmbh | Faltbehälter |
CN111498282B (zh) * | 2020-04-28 | 2020-12-15 | 博兴兴业智能新材料有限公司 | 一种基于模块化设计可重复使用的环保快递盒 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US655939A (en) * | 1900-05-21 | 1900-08-14 | Ellen Harris Overton | Folding box. |
US876235A (en) * | 1904-11-07 | 1908-01-07 | Leonard G Quackenboss | Adjustable flower-box. |
US1120955A (en) * | 1914-02-09 | 1914-12-15 | Homer V Martin | Expansible box. |
GB223754A (en) * | 1923-11-10 | 1924-10-30 | Charles Bailey | Improvements in or relating to boxes, and the like |
US2369728A (en) * | 1944-01-06 | 1945-02-20 | Farkas Lorraine | Tray |
GB614079A (en) * | 1946-07-04 | 1948-12-09 | William Kinnell Petrie | A new or improved expansible case or container |
US3109361A (en) * | 1960-11-08 | 1963-11-05 | Vincent J Nicoli | Adjustable pan |
US3134499A (en) * | 1962-07-13 | 1964-05-26 | Adolf E Johnson | Telescoping container |
US3140777A (en) * | 1963-01-28 | 1964-07-14 | Alvin C Gordan | Card case |
US3310220A (en) * | 1965-03-25 | 1967-03-21 | Seymour L Feldman | Reducible cardboard containers |
US3595384A (en) * | 1968-10-30 | 1971-07-27 | Reynolds Metals Co | Package construction |
US3929274A (en) * | 1974-09-20 | 1975-12-30 | Domtar Ltd | Fruit basket |
DE7506745U (de) * | 1975-03-04 | 1975-07-03 | Illert Kg | Einseitig offener behaelter |
US3924734A (en) * | 1975-03-05 | 1975-12-09 | Container Corp | Expandable display tray |
GB1542842A (en) * | 1976-03-18 | 1979-03-28 | Metal Box Co Ltd | Containers |
SE7805344L (sv) * | 1978-05-10 | 1979-11-11 | Duni Bila Ab | Anordning vid en distributionsforpackning |
US4274577A (en) * | 1979-05-16 | 1981-06-23 | Walsh Jr Charles B | Expansion filing container |
US4452367A (en) * | 1983-05-16 | 1984-06-05 | Sam Wein | Variable size box construction |
US4564118A (en) * | 1984-12-31 | 1986-01-14 | E. R. Squibb & Sons, Inc. | Adjustable slide tray |
FR2605599B1 (fr) * | 1986-10-27 | 1989-05-05 | Imbert Arnaud | Emballage modulaire de conditionnement |
GB2206563B (en) * | 1987-07-08 | 1991-05-15 | Reed Packaging Ltd | Packaging structure |
-
1989
- 1989-05-11 DE DE3915408A patent/DE3915408C2/de not_active Expired - Fee Related
-
1990
- 1990-04-30 US US07/516,650 patent/US5046607A/en not_active Expired - Fee Related
- 1990-05-08 GB GB9010327A patent/GB2231324B/en not_active Expired - Fee Related
- 1990-05-09 JP JP2117785A patent/JPH0356244A/ja active Pending
- 1990-05-10 BR BR909002187A patent/BR9002187A/pt unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR9002187A (pt) | 1991-08-13 |
DE3915408C2 (de) | 1994-10-13 |
GB2231324A (en) | 1990-11-14 |
GB9010327D0 (en) | 1990-06-27 |
GB2231324B (en) | 1993-08-04 |
US5046607A (en) | 1991-09-10 |
DE3915408A1 (de) | 1990-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4244472A (en) | Stacked shipping unit | |
US5647284A (en) | Method and apparatus for shipping knobbed glass cookware covers | |
US4418863A (en) | Produce tray with reinforced corner construction | |
US4895295A (en) | Multiple product wraparound carrier | |
US4226192A (en) | Pallet for transporting and displaying merchandise | |
US4330059A (en) | Plant shipping and display container | |
US3425543A (en) | Packaged tray of articles | |
US5351880A (en) | Multiple tier food package | |
US5039002A (en) | Article display case | |
US6227370B1 (en) | Tiered pack | |
JPH10513424A (ja) | 部分端板パネル付捲き付け型キャリヤ | |
US3379304A (en) | Shipping package of nursery flats | |
US5839651A (en) | Asparagus box | |
US2667995A (en) | Combined merchandising package and article carrier | |
US3934790A (en) | Farm produce containers | |
US3946883A (en) | Method for palletizing | |
US4913340A (en) | Tray for carrying food | |
JPH0356244A (ja) | パック容器 | |
US20110220520A1 (en) | Multi-purpose merchandise tray | |
GB2198709A (en) | Carton-forming blank | |
US6296119B1 (en) | Expendable shipping container | |
US2915208A (en) | Baling method and bale | |
US2124217A (en) | Packing receptacle for filled article containers | |
US2628715A (en) | Palletized shipping structure | |
US3493107A (en) | Stacking package |