JPH0355686B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0355686B2
JPH0355686B2 JP61105056A JP10505686A JPH0355686B2 JP H0355686 B2 JPH0355686 B2 JP H0355686B2 JP 61105056 A JP61105056 A JP 61105056A JP 10505686 A JP10505686 A JP 10505686A JP H0355686 B2 JPH0355686 B2 JP H0355686B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
threaded rod
hole
undercut
cone
bonding material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61105056A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61256011A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS61256011A publication Critical patent/JPS61256011A/ja
Publication of JPH0355686B2 publication Critical patent/JPH0355686B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B13/00Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose
    • F16B13/14Non-metallic plugs or sleeves; Use of liquid, loose solid or kneadable material therefor
    • F16B13/141Fixing plugs in holes by the use of settable material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B13/00Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose
    • F16B2013/007Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose to be fastened in undercut holes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Dowels (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、コンクリート部分に穿孔された孔に
結合材料を用いてねじ棒を固定する構成であつ
て、孔に、孔底に向かつて拡大するアンダカツト
部が設けられており、ねじ棒がその導入端部に、
固定状態においてアンダカツト部の範囲に位置す
る円錐体を有している形式のものに関する。
従来の技術 結合材料を用いてねじ棒を固定するためにはま
ず初め基礎に孔が穿孔される。この孔の直径はね
じ棒の外径よりも幾分大である。この後で孔に
は、ポリエステル樹脂と硬化剤と溶剤とから成る
結合材料を内蔵したガラスカプセルが挿入され
る。ドリルマシーンに緊締されたねじ棒によつて
孔内のアンプルが破壊され、結合材料の成分が混
合によつて活性化する。結合材料が硬化すると、
ねじ棒は孔内に不動に結合されかつ固定される。
この固定は主として結合材料と孔壁との間の接着
結合に基づく。しかしながらこの結合の強度は、
固定箇所を貫いて亀裂が延びている場合には著し
く低下してしまう。亀裂によつて孔が拡大する
と、孔壁における結合材料が解離し、この結果も
はや小さな保持力しか存在しなくなる。このこと
に基づいて、通常亀裂が発生する引張り区域にお
ける固定は不確実なものになる。
また公知の構成では、結合材料を満たされた孔
にねじ棒をねじ込む際に、ねじ棒のねじ山を取り
囲む結合材料が、あたかもスクリユーコンベヤの
ように働くねじ山によつて孔開口に向かつて運ば
れ、ねじ棒先端の円錐体の範囲において結合材料
が不足し、固定力が弱くなつてしまう。
発明の課題 ゆえに本発明の課題は、引張り区域においてね
じ棒と結合材料とによる確実な固定を可能ならし
める構成を提供するものである。
課題を解決するための手段 この課題を解決するために本発明の構成では、
冒頭に述べた形式の構成において、ねじ棒が円錐
体の直前に減径区分を有しており、減径区分が環
状の溝を有している。
発明の効果 適当な穿孔装置を用いて孔底の範囲にアンダカ
ツト部を形成した後で、公知の方法に応じて固定
が行われる。この場合ねじ棒は、円錐体がアンダ
カツト部の範囲に位置するまで孔内に押し込まれ
る。硬化後に結合材料内に埋め込まれた円錐体は
アンダカツト部において形状接続部を形成する。
固定箇所を貫いて亀裂が発生した場合には確かに
結合材料は孔壁において同様に解離してしまう
が、しかしながらいまやねじ棒は形状接続部によ
つてアンダカツト部に保持されるので、亀裂の形
成にもかかわらず高い保持値が得られる。アンダ
カツト部の円錐度によつて、孔の拡大はわずかな
後滑りによつて補償される。亀裂が生じないコン
クリートにおける保持値もまた本発明による解決
策によつて改善される。それというのは、アンダ
カツト部及びねじ棒の円錐体によつて付加的な半
径方向の力成分が発生するからである。
さらにまた本発明のように、ねじ棒が円錐体の
直前に減径区分を有していて、該減径区分が環状
の溝、つまりねじ山のようなリードをもたない区
分を有していると、直径を減じられたねじ山のな
い区分は搬送遮断部として働き、ねじ棒のねじ込
みによる結合材料混合時に結合材料がねじ山を通
して孔開口の方向に運ばれることは確実に回避さ
れるので、ねじ棒の長すぎる回転時にもアンダカ
ツト部を結合材料によつて完全に満たしておくこ
とができる。
実施態様 本発明の有利な実施態様では、ねじ棒の円錐角
がアンダカツト部の角度に相当しかつ、最大円錐
直径がほぼ孔の直径に相当している。このように
形状及び寸法が調和させられていると、アンダカ
ツト部の範囲においてもねじ棒を円筒形のシヤフ
ト範囲におけると同様の強さで結合材料を用いて
取り囲むことができる。
またねじ棒の円錐体の表面があらく構成されて
いると、ねじ棒の円錐体と結合材料との間におけ
る結合をさらに改善することができる。
本発明のさらに別の有利な実施態様では、ねじ
棒の円錐体の端面に、星形に配置された切欠きが
設けられていて、該切欠きが円錐体の外周面にま
で延びている。このように構成されていると、ガ
ラスアンプルの破砕と結合材料の成分の混合とを
容易ならしめるカツテイングエツジが切欠きによ
つて形成される。切欠きによつてさらにねじ棒の
最大直径の範囲における切欠き通路が生ぜしめら
れ、該切欠き通路によつてねじ棒のねじ込み時に
円錐部を越えて孔の円筒形部分内への結合材料の
上昇が可能になる。
実施例 次に図面につき本発明の実施例を説明する。
円錐体1を備えたねじ棒2の固定は、穿孔され
た孔3の底範囲に孔底に向かつて拡大するアンダ
カツト部4を備えた孔3において行われる。穿孔
後に孔3には結合材料5が例えばガラスアンプル
の形でもたらされる。孔3にはハンマドリルを用
いてねじ棒2が押し込まれ、この際にガラスアン
プルが破壊されて、結合材料5の成分が混合によ
つて活性化する。ねじ棒2が所望の位置を占める
のは、ねじ棒2の円錐体1がアンダカツト部4の
範囲に位置している場合である。このことは例え
ばねじ棒2におけるマーキングによつて表示され
得る。円錐体1に接続する環状の溝6と、ねじ棒
2の直径に対して減じられた直径を備えた減径区
分7とによつて、搬送遮断部が形成されているの
で、ねじ棒2の長すぎる回転時にもアンダカツト
部4は結合材料5によつて満たされたままであ
る。ねじ棒2の円錐体1と結合材料5との間の結
合を改善するために、円錐1の表面はあらく構成
されている。ねじ棒2のねじ山を通して結合材料
5が外に搬出されることを回避するために、ねじ
棒2にはシールリング8が装着されており、この
シールリング8は孔開口に支持されていて、同シ
ールリング8を貫いてねじ棒2は孔3に押し込ま
れる。
ねじ棒2の円錐体1の端面には、星形に配置さ
れた切欠き9が設けられており、これらの切欠9
は円錐体1の外周面にまで延びている。これによ
つて、最大円錐直径の範囲には切欠き通路が生ぜ
しめられ、該切欠き通路はねじ棒2の押込み時に
円錐体1に沿つて結合材料5が孔3の円筒形部分
内に上昇することを可能ならしめる。さらに切欠
き9によつて、ガラスアンプルの破砕及び結合材
料の成分の均一な混合を可能ならしめるカツテイ
ングエツジが形成されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による構成全体を示す縦断面
図、第2図はねじ棒先端を示す平面図である。 1……円錐体、2……ねじ棒、3……孔、4…
…アンダカツト部、5……結合材料、6……溝、
7……区分、8……シールリング、9……切欠
き。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 コンクリート部分に穿孔された孔に結合材料
    を用いてねじ棒を固定する構成であつて、孔3
    に、孔底に向かつて拡大するアンダカツト部4が
    設けられており、ねじ棒2がその導入端部に、固
    定状態においてアンダカツト部4の範囲に位置す
    る円錐体1を有している形式のものにおいて、ね
    じ棒2が円錐体1の直前に減径区分7を有してお
    り、減径区分7が環状の溝6を有していることを
    特徴とする、結合材料を用いてねじ棒を固定する
    構成。 2 ねじ棒2の円錐角がアンダカツト部4の角度
    に相当しかつ、最大円錐直径がほぼ孔3の直径に
    相当している、特許請求の範囲第1項記載の構
    成。 3 ねじ棒2の円錐体1の表面があらく構成され
    ている、特許請求の範囲第1項記載の構成。 4 ねじ棒2の円錐体1の端面に、星形に配置さ
    れた切欠き9が設けられていて、該切欠きが円錐
    体1の外周面にまで延びている、特許請求の範囲
    第1項記載の構成。
JP61105056A 1985-05-10 1986-05-09 結合材料を用いてねじ棒を固定する構成 Granted JPS61256011A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3516866.8 1985-05-10
DE19853516866 DE3516866A1 (de) 1985-05-10 1985-05-10 Verankerung einer gewindestange mittels einer verbundmasse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61256011A JPS61256011A (ja) 1986-11-13
JPH0355686B2 true JPH0355686B2 (ja) 1991-08-26

Family

ID=6270373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61105056A Granted JPS61256011A (ja) 1985-05-10 1986-05-09 結合材料を用いてねじ棒を固定する構成

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0203416B1 (ja)
JP (1) JPS61256011A (ja)
AT (1) ATE41044T1 (ja)
BR (1) BR8602099A (ja)
DE (1) DE3516866A1 (ja)
DK (1) DK161851C (ja)
ES (1) ES293635Y (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3708764C2 (de) * 1987-03-18 1995-07-13 Upat Max Langensiepen Kg Ankerstange für einen Kunstharzklebeanker
DE3741320A1 (de) * 1987-12-05 1989-06-15 B & Btec Holding Ag Verfahren zum befestigen von ankerstangen in beton und verbundmasse
US4861198A (en) * 1988-11-22 1989-08-29 Jennmar Corporation Expansion assembly for mine roof bolts
DE3921697A1 (de) * 1989-07-01 1991-01-10 Fischer Artur Werke Gmbh Verankerung eines gewindebolzens mittels einer verbundmasse
DE4001297A1 (de) * 1990-01-18 1991-07-25 Fischer Artur Werke Gmbh Befestigung fuer fassadenplatten
US5126054A (en) * 1990-05-24 1992-06-30 Pall Corporation Venting means
DE4121620A1 (de) * 1991-06-29 1993-01-07 Fischer Artur Werke Gmbh Ankerstange zur verankerung mittels kunstharz
DE4204214A1 (de) * 1992-02-13 1993-08-19 Fischer Artur Werke Gmbh Anker zur verankerung mittels einer verbundmasse in einem bohrloch eines betonteils
DE4221853A1 (de) * 1992-05-18 1993-11-25 Fischer Artur Werke Gmbh Anker zur Verankerung mittels einer Verbundmasse in einem Bohrloch eines Betonteils
DE9307551U1 (de) * 1993-05-18 1994-09-29 Fischer Artur Werke Gmbh Ankerbolzen zur Verankerung mittels einer Verbundmasse
DE4336488A1 (de) * 1993-10-26 1995-04-27 Reinhold Oettl Verbundanker
US5806275A (en) * 1996-10-07 1998-09-15 Giannuzzi; Anthony C. Chemical anchor bolt and cap assembly
DE19746822A1 (de) * 1997-10-23 1999-04-29 Upat Max Langensiepen Kg Befestigungselement zur Befestigung von Eisenbahnschienen auf einer festen Fahrbahn
JP5080281B2 (ja) * 2006-02-01 2012-11-21 サンコーテクノ株式会社 接着系アンカー、接着系アンカーの施工方法
DE102011017665A1 (de) * 2011-04-28 2012-10-31 Hilti Aktiengesellschaft Ankerstange
DE102016106251A1 (de) * 2016-04-06 2017-10-12 Fischerwerke Gmbh & Co. Kg Ankerstange und Befestigungsanordnung
EP3290722A1 (de) * 2016-09-01 2018-03-07 HILTI Aktiengesellschaft Ankerstange für ein verbundankersystem

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607120A (ja) * 1983-06-25 1985-01-14 Rohm Co Ltd 半導体基板の位置決め方法
JPS6015928U (ja) * 1983-07-12 1985-02-02 本田技研工業株式会社 自動車用タ−ボ過給機付エンジンのインタク−ラ取付装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE933328C (de) * 1953-10-13 1956-05-03 Wilhelm Weghuber Verfahren zum Verbinden von Gesteinsschichten mittels Gesteinsanker im Bergbau und Mittel zur Ausuebung des Verfahrens
GR63633B (en) * 1977-09-27 1979-11-27 H Fischer Anchoring of one element of solide fiction for filling the blind hole with a hardening binding material
DE2940436A1 (de) * 1979-10-05 1981-04-09 Heinrich 6102 Pfungstadt Liebig Verfahren zum formschluessigen setzen eines duebels
DE2941769C2 (de) * 1979-10-16 1985-10-31 Upat Gmbh & Co, 7830 Emmendingen Verfahren zum Setzen eines Ankerbolzens und Ankerbolzen
DE3126190A1 (de) * 1981-07-03 1983-01-20 Artur Dr.H.C. 7244 Waldachtal Fischer Schlagspreizduebel fuer die verankerung in insbesondere konisch nach innen erweiterten bohrloechern
DE8202679U1 (de) * 1982-02-03 1983-02-03 Fischer, Artur, Dr.H.C., 7244 Waldachtal Verankerung eines Schlagspreizdübels in einem eine Hinterschneidung aufweisenden Bohrloch
DE3209018A1 (de) * 1982-03-12 1983-09-15 Fischer, Artur, Dr.H.C., 7244 Waldachtal Verankerung eines schlagspreizduebels in einem eine hinterschneidung aufweisenden bohrloch
DE3325800A1 (de) * 1983-07-16 1985-01-31 Heinrich 6102 Pfungstadt Liebig Klebeanker

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607120A (ja) * 1983-06-25 1985-01-14 Rohm Co Ltd 半導体基板の位置決め方法
JPS6015928U (ja) * 1983-07-12 1985-02-02 本田技研工業株式会社 自動車用タ−ボ過給機付エンジンのインタク−ラ取付装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES293635U (es) 1986-08-01
DK161851C (da) 1992-02-03
DK154286A (da) 1986-11-11
DK161851B (da) 1991-08-19
DE3516866A1 (de) 1986-11-13
EP0203416B1 (de) 1989-03-01
BR8602099A (pt) 1987-01-13
EP0203416A1 (de) 1986-12-03
ES293635Y (es) 1987-04-16
JPS61256011A (ja) 1986-11-13
ATE41044T1 (de) 1989-03-15
DK154286D0 (da) 1986-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0355686B2 (ja)
US5735653A (en) Anchor rod for composite anchors
USRE35659E (en) Adhesive anchor
US4369003A (en) Rock anchors
US4295761A (en) Post tensionable grouted anchor assembly
EP2069642B1 (en) Fastener for cementitious materials
US4664561A (en) Combined resin-mechanical mine roof bolt anchor
US5244314A (en) Expansion assembly
US5415507A (en) Anchor with adjustable seal
CA1281924C (en) Anchoring plug
US5328300A (en) Anchoring means for anchoring by means of a bonding mass in a drilled hole in a concrete part
US5273377A (en) Roof bolt
US5315800A (en) Anchoring rod for anchoring an article to a base using a synthetic resin
US10174616B2 (en) Tensionable cable anchor assembly and a tensioning device for tensioning same
US20080260472A1 (en) Resin Groutable Expansion Anchor and Method of Installing Same
SK280863B6 (sk) Ukotvovací čap na ukotvenie prostredníctvom spojovacej hmoty
WO1997049929A1 (en) Self drilling masonry anchor
US5806275A (en) Chemical anchor bolt and cap assembly
US5032046A (en) Threaded bolt assembly to be anchored in a drilled hole with an undercut and a method of anchoring the same
JPS61165497A (ja) 鉱床壁の支持アンカー
GB1587469A (en) Fixing plugs
JP2000179517A (ja) ねじ固定プラグとこのプラグとねじの組合せ体
US11802582B2 (en) Anchor rod assembly with conveying head
JP2005257045A (ja) アンカー及びアンカーの施工方法
JP2505815Y2 (ja) 後施工アンカ―装置