JPH0354858Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0354858Y2
JPH0354858Y2 JP10220686U JP10220686U JPH0354858Y2 JP H0354858 Y2 JPH0354858 Y2 JP H0354858Y2 JP 10220686 U JP10220686 U JP 10220686U JP 10220686 U JP10220686 U JP 10220686U JP H0354858 Y2 JPH0354858 Y2 JP H0354858Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
staple
bending groove
leg
stapler
bending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10220686U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS637475U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10220686U priority Critical patent/JPH0354858Y2/ja
Publication of JPS637475U publication Critical patent/JPS637475U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0354858Y2 publication Critical patent/JPH0354858Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はマガジンの打出し口から打出されるス
テープルの両端の脚部のうち、一方をステープル
のクラウン部の下面に沿つて折曲げ、他方は上記
下面からずらして折曲げるようにしたホツチキス
に関するものである。
(従来技術とその問題点) 一般に使用されているホツチキスは、前端にス
テープル打出し口を配したマガジンと、前端に上
記打出し口から打出されたステープルの脚部を曲
げる曲げ溝を備えたクリンチヤ部材とが後端部に
おいて回動自在に枢着されているから、ステープ
ル打出し口は被綴り材が最多枚数の状態にあると
きにその上面に対して垂直にステープルが打込ま
れるように設定されている。したがつて、ステー
プルの打出し口におけるステープルの打出し案内
面は被綴り材が最も厚い状態で曲げ溝に対して垂
直状態となるように構成されている。その結果、
打出し口が曲げ溝に当接したときに上記打出し案
内面は前傾状態となる。
ところで、この種のホツチキスにおいては、被
綴り材の枚数の多少に関係なく単一サイズのステ
ープルが用いられているから、ステープルの脚部
を予め長く形成しなければならす、このため被綴
り材の枚数が少ないときは、第4図aに示すよう
に、ステープル9の脚部9a,9bが折曲げられ
たときにその先端がぶつかつて丸く曲つて被綴り
材7の下面に突出してしまう欠点がある。
そこで、これに対して曲げ溝3a,3bを同図
bに示すように互いに斜め平行に設けることによ
り、ステープル9の両方の脚部9a,9bをクラ
ウン部9cの下面に沿わずに、クラウン部9cを
はさんで互いに反対側にずらした状態で折曲げる
ことが行なわれている。こうすれば、脚部9a,
9bの先端がぶつかることはない。しかし、ホツ
チキスは、上述のように、ステープルの打出し口
における案内面は曲げ溝に対して前傾状態で当接
するように構成されているので、ステープルの脚
部も曲げ溝に対して前傾状態で打出される。この
場合、同図cのように後方(マガジンとクリンチ
ヤ部材との枢着部側)に折曲げられる方の脚部9
aは曲げ溝3aに当接時の打出し案内面の傾斜と
は反対側に折曲げられるので、容易且つ確実に折
曲げられる反面、同図dのように前方(被綴り材
の差込み側)に折曲げられる方の脚部9bは上記
傾斜と同じ側に折曲げられるので、折曲げにく
く、また、ステープル9の断面は長方形であるか
ら、前方に折曲げられる方の脚部は、ねじれなが
ら曲げられることになり、なおさら曲げ形状は不
安定になる。このため脚部の変形が大きくなりす
ぎてその先端が被綴り材を再貫通することがあ
る。脚部が再貫通すると綴りの仕上りがよくない
ほか、手、指等を傷つけることがあるので、避け
なければならない。
(考案の技術的課題) 本考案は上記欠点を解決し、特にステープルを
打込んだ際にその脚部が被綴り材を貫通した後に
互いにぶつからず、しかも再貫通することのない
ホツチキスを提供することをその技術的課題とす
る。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するための手段として、本考案
に係るホツチキスは、前端にステープル打出し通
路を配したマガジンの後端部を、前端に上記打出
し口から打出されたステープルの両脚部を曲げる
曲げ溝を備えたクリンチヤ部材の後端に回動自在
に枢着し、上記ステープル打出し口の先端を上記
曲げ溝に対して当接したときに上記打出し口にお
ける打出し案内面が前傾状態となるように形成し
たホツチキスにおいて、 前記曲げ溝に紙等の被綴り材を貫通したステー
プルの脚部の一方をクリンチヤ部材の後方に向け
誘導案内する第1の曲げ溝部と、他方のステープ
ルの脚部をステープルのクラウン部の下面に沿つ
て誘導案内する第2の曲げ溝部とを形成したこと
を特徴とする。
(考案の作用、効果) 上述のように、本考案によれば、ステープル打
出し口から打出されたステープルの脚部は被綴り
材を貫通し、さらにクリンチヤ部材の曲げ溝に当
接した後、脚部の一方は第1の曲げ溝部によつて
クリンチヤ部材の後方に向け誘導案内されて折曲
げられる。他方の脚部は第2の脚部によつて他方
のステープルの脚部をステープルのクラウン部の
下面に沿つて誘導案内されて折曲げられる。
上記構成のホツチキスによれば、ステープルの
一方の脚部がクラウン部に下面からずれて折曲げ
られ、他方の脚部が上記下面に沿つて折曲げられ
るので、折曲げられた両脚部がぶつかることがな
く、綴り仕上げが良好となる。
また、上記一方の脚部の折曲げはステープルの
脚部の打出し案内面の傾斜側とは反対側への曲げ
であるから、曲げ溝に沿つて安定、確実に誘導案
内が行なわれ、したがつて被綴り材に対して再貫
通するおそれがない。他方の脚部の折曲げは通常
行なわれる単純曲げであるから、常に安定に行な
うことができる。よつて、本考案による実用上の
効果は非常に大である。
(実施例) 以下、図面によつて本考案の実施例について説
明する。
図において符号Aはホツチキスを示す。このホ
ツチキスAは、前端にステープル打出し口1を配
したマガジン2の後端部を、前端に上記打出し口
1から打出されたステープル脚部を曲げる曲げ溝
3を備えたクリンチヤ部材4の後端に回動自在に
枢着したものである。
打出し口1はマガジン2の前端下部に形成され
フエースプレート5の裏面には、ステープル9の
打出し案内面6が形成されている。この案内面6
は被綴り材7が最大厚さの時に曲げ溝3に対して
垂直(被綴り材7の上面に対しても垂直)となる
ように設定され、打出し口1の先端を上記曲げ溝
3に対して当接したときには曲げ溝3に対して前
傾状態となるように設けられている。また、打出
し口1の上部にはドライバ部材8が設けられ、該
ドライバ部材8を打出し口1内に押込むことによ
つて打出し口1内のステープル9は下方に打出さ
れる。打出されたステープル9の脚部9a,9b
は被綴り材7を貫通し、さらにその下に配設され
たクリンチヤ部材4の曲げ溝3上に圧接され、該
曲げ溝3の表面に沿つて折曲げられる。
ところで、上記ホツチキスAにおいて、クリン
チヤ部材4の曲げ溝3の一方のステープル9脚部
9aに対応する部分には、紙等の被綴り材7を貫
通したステープル9の上記脚部9aをクリンチヤ
部材4の後方に向けて誘導案内する第1の曲げ溝
部3Aが形成され、他方のステープル9の脚部9
bに対応する部分には該脚部9bをステープル9
のラウン部の下面に沿つて誘導案内する第2の曲
げ溝部3Bが形成されている。したがつて、打出
し口1から打出されたステープル9の脚部9a,
9bが被綴り材7を貫通し、さらにクリンチヤ部
材4の曲げ溝3に当接した後、脚部の一方9aは
第1の曲げ溝部3Aによつてクリンチヤ部材4の
後方(マガジン2とクリンチヤ部材4との枢着部
側)に向け誘導案内された折曲げられる。同時
に、他方の脚部9bは第2の曲げ溝部3Bによつ
てステープル9のクラウン部3cの下面に沿つて
誘導案内されて折曲げられる。
したがつて、上記ホツチキスAによれば、ステ
ープル9の一方の脚部9aがクラウン部3cの下
面からずれて折曲げられ、他方の脚部9bが上記
下面に沿つて折曲げられるので、折曲げられた両
脚部9a,9bは第3図a,bに示すようにぶつ
かることがなく、綴り仕上げが良好となる。
また、上記一方の脚部9aの折曲げは打出し口
1が曲げ溝3に当接したときの案内面6の傾斜側
とは反対側への曲げであるから、安定、確実に行
なわれ、したがつて被綴り材7に対して再貫通す
るおそれがない。他方の脚部9bの折曲げは通常
行なわれる単純曲げであるから、常に安定に行な
うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るホツチキスの要部を一部
断面で示した側面図、第2図はクリンチヤ部材の
曲げ溝の斜視図、第3図a,bはそれぞれ上記ホ
ツチキスによつて形成されたステープルの平面図
及び正面図、第4図a,bは従来のクリンチヤ部
材により形成されたステープルの正面図、平面図
であり、c,dは同図bの−線、−線上
の断面図である。 符号A……ホツチキスA、1……打出し口、3
……曲げ溝、3A……第1の曲げ溝部、3B……
第2の曲げ溝部、4……クリンチヤ部材、7……
被綴り材、9……ステープル、9a,9b……脚
部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 前端にステープル打出し通路を配したマガジン
    の後端部を、前端に上記打出し口から打出された
    ステープルの両脚部を曲げる曲げ溝を備えたクリ
    ンチヤ部材の後端に回動自在に枢着し、上記ステ
    ープル打出し口の先端を上記曲げ溝に対して当接
    したときに上記打出し口における打出し案内面が
    前傾状態となるように形成したホツチキスにおい
    て、 前記曲げ溝の一方のステープル脚部に対応する
    部分には、該脚部をクリンチヤ部材の後方に向け
    て誘導案内する第1の曲げ溝部を形成し、他方の
    ステープル脚部に対応する部分には該脚部をステ
    ープルのクラウン部の下面に沿つて誘導案内する
    第2の曲げ溝部を形成したことを特徴とするホツ
    チキス。
JP10220686U 1986-07-03 1986-07-03 Expired JPH0354858Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10220686U JPH0354858Y2 (ja) 1986-07-03 1986-07-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10220686U JPH0354858Y2 (ja) 1986-07-03 1986-07-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS637475U JPS637475U (ja) 1988-01-19
JPH0354858Y2 true JPH0354858Y2 (ja) 1991-12-04

Family

ID=30973643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10220686U Expired JPH0354858Y2 (ja) 1986-07-03 1986-07-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0354858Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3598765B2 (ja) * 1997-09-24 2004-12-08 マックス株式会社 ホッチキスにおけるステープルのクリンチ機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS637475U (ja) 1988-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3344455B2 (ja) ホッチキスにおけるクリンチ機構
US6036074A (en) Staple clinching mechanism in stapler
EP0644043B1 (en) Instrument of binding papers
JP4082251B2 (ja) ステープラーのクリンチャ装置
US3907190A (en) Stapler with a punch mechanism
US3951325A (en) Stapler with a punch mechanism
JPS6411428B2 (ja)
US6244491B1 (en) Hand held stapler
EP0027336B1 (en) Passive clincher and stapler incorporating same
US4811884A (en) Stapler
US5692667A (en) Document positioning member for a stapler
WO2004009296A1 (ja) ステープラのドライバ構造
US6702172B1 (en) Staple driver with convex edge and pointed protrusions at the ends
JP4254149B2 (ja) ホッチキスにおけるカートリッジ
JPH0354858Y2 (ja)
WO2003090975A1 (fr) Agrafeuse
EP0051447B1 (en) A stapling apparatus
US3398872A (en) Hand-operated stapler
US3680759A (en) Staplers
JPH0556363U (ja) ホッチキスにおけるステープル案内装置
JPH067893Y2 (ja) ステープルクリンチャ
JPH0518061Y2 (ja)
JP2012045653A (ja) ステープラ
IL104252A (en) Stapler
JPH0719722Y2 (ja) ハンドタッカー