JPH0354541A - オーバーヘッドプロジェクター - Google Patents
オーバーヘッドプロジェクターInfo
- Publication number
- JPH0354541A JPH0354541A JP19013389A JP19013389A JPH0354541A JP H0354541 A JPH0354541 A JP H0354541A JP 19013389 A JP19013389 A JP 19013389A JP 19013389 A JP19013389 A JP 19013389A JP H0354541 A JPH0354541 A JP H0354541A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- original
- transparent
- picture
- base material
- lens
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 16
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 9
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 claims description 6
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 abstract 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 9
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
- Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、オーバーヘッドプロジェクターに関するもの
である。
である。
[従来の技術〕
従来のオーバーヘッドプロジェクターでは、画像の形或
された透明基材をガラス面上にセットし、これをレンズ
により拡大して投射するようになっている。そして、紙
の原稿上の画像を投影する場合には、コピー機に透明部
材であるフィルムを装填し、このフィルム七に紙の原稿
にあるのと同じ画像をコピーしたものをオーバーヘッド
プロジェクターにセットし投射するようにしていた。
された透明基材をガラス面上にセットし、これをレンズ
により拡大して投射するようになっている。そして、紙
の原稿上の画像を投影する場合には、コピー機に透明部
材であるフィルムを装填し、このフィルム七に紙の原稿
にあるのと同じ画像をコピーしたものをオーバーヘッド
プロジェクターにセットし投射するようにしていた。
また、原稿を電気的に読み取り、液晶を用いて画像形成
したものを、才一バーヘッドプロジェクターの原稿とし
て用いる方法があった。
したものを、才一バーヘッドプロジェクターの原稿とし
て用いる方法があった。
[発明が解決しようとする課題]
従来の技術で述べたもののうち前者においては、コピー
機を用いて紙の原稿から透明基材の原稿を作成しなけれ
ばならず、非常に手間がかかるという問題点を有してい
た。
機を用いて紙の原稿から透明基材の原稿を作成しなけれ
ばならず、非常に手間がかかるという問題点を有してい
た。
また、後者においては、原稿を電気的に読み取る装置や
液晶を用いて画像形成する装置等を必要とすることから
、その機構が大がかりであり、コストの高いものとなる
という問題点があった。
液晶を用いて画像形成する装置等を必要とすることから
、その機構が大がかりであり、コストの高いものとなる
という問題点があった。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであり
、透明でない原稿から直接投射することができるオーバ
ーヘッドプロジェクターを提供することを目的としてい
る。
、透明でない原稿から直接投射することができるオーバ
ーヘッドプロジェクターを提供することを目的としてい
る。
[課題を解決するための手段]
上記目的を達成するために、本発明の才一バーヘッドプ
ロジェクターは、原稿を露光させることにより感光体に
帯電させる機構と、帯電した画像を透明基材にトナー画
像として転写させる機構と、転写した透明基材を移動さ
せ、光源とレンズにより拡大して投射する機構を有する
ことを特徴とするものである。
ロジェクターは、原稿を露光させることにより感光体に
帯電させる機構と、帯電した画像を透明基材にトナー画
像として転写させる機構と、転写した透明基材を移動さ
せ、光源とレンズにより拡大して投射する機構を有する
ことを特徴とするものである。
そして、上記の特徴を有するオーバーヘッドプロジェク
ターにおいて、透明基材を2つの搬送ローラに巻き掛け
られたエンドレスの透明フィルムとし、かつ、透明基材
に形威されたトナー画像を投射後に取り除く機構を設け
るようにしたものである。
ターにおいて、透明基材を2つの搬送ローラに巻き掛け
られたエンドレスの透明フィルムとし、かつ、透明基材
に形威されたトナー画像を投射後に取り除く機構を設け
るようにしたものである。
或いは、透明基材を一方のローラから繰り出されて他方
のローラに巻き取られる透明フィルムとしてもよいもの
である。
のローラに巻き取られる透明フィルムとしてもよいもの
である。
[作用コ
上記のように構或されたオーバーヘッドプロジェクター
に原稿(不透明基材に画像を形戒したもの)をセットし
て操作すると、原稿の画像が透明基材に複写され、続い
てこの透明基材上の画像がスクリーン上に投影される。
に原稿(不透明基材に画像を形戒したもの)をセットし
て操作すると、原稿の画像が透明基材に複写され、続い
てこの透明基材上の画像がスクリーン上に投影される。
そして、透明基材がエンドレスの透明フィルムの場合は
、清掃装置により投射後のトナー画像が消去されて、連
続的に新たな原稿の画像が形戒される。
、清掃装置により投射後のトナー画像が消去されて、連
続的に新たな原稿の画像が形戒される。
また、透明基材が一方のローラからくりだされて他方の
ローラに巻き取られる透明フィルムの場合には、投射後
のトナー画像を含むフィルムの部分は他方のローラに巻
き取られる。
ローラに巻き取られる透明フィルムの場合には、投射後
のトナー画像を含むフィルムの部分は他方のローラに巻
き取られる。
[実施例]
以下、図面に示した実施例に基づいて本発咽を説明する
。
。
第1図は本発明の一実施例である才一バーヘッドプロジ
ェクター1を示しており、全体として従来のコピー機と
オーバーヘッドプロジェクターを組み合わせたような構
成をしている。
ェクター1を示しており、全体として従来のコピー機と
オーバーヘッドプロジェクターを組み合わせたような構
成をしている。
第1図において、2は透明なガラス板を保持している移
動原稿台、3は感光体ドラムであり、露光時には移動原
稿台2は感光体ドラム3の周速と同期した速度で矢印八
の方向に移動し、感光体ドラム3は矢印Bの方向に一定
速度回転する。4は原稿を露光するためのランプ5と反
射鏡6からなる照明装置で、固定ミラー7、固定レンズ
8、固定ミラー9からなる光学系を介して感光体ドラム
3上に原稿画像を照射する。そして、コロナ帯電器10
により感光体ドラム3の表面は画像に対応して帯電され
るようになっている。次いで、前記照明装置4及び光学
系で露光された感光体ドラム30表面は現像装置l1で
現像され、現像されてトナーが載った感光体ドラム3は
転写装置l2のところまで回転し、ここで転写装置12
により透明基材である透明フィルム13にトナー像が転
写される。また、トナー転写後の感光体ドラム3は清掃
装置14によって清掃される。
動原稿台、3は感光体ドラムであり、露光時には移動原
稿台2は感光体ドラム3の周速と同期した速度で矢印八
の方向に移動し、感光体ドラム3は矢印Bの方向に一定
速度回転する。4は原稿を露光するためのランプ5と反
射鏡6からなる照明装置で、固定ミラー7、固定レンズ
8、固定ミラー9からなる光学系を介して感光体ドラム
3上に原稿画像を照射する。そして、コロナ帯電器10
により感光体ドラム3の表面は画像に対応して帯電され
るようになっている。次いで、前記照明装置4及び光学
系で露光された感光体ドラム30表面は現像装置l1で
現像され、現像されてトナーが載った感光体ドラム3は
転写装置l2のところまで回転し、ここで転写装置12
により透明基材である透明フィルム13にトナー像が転
写される。また、トナー転写後の感光体ドラム3は清掃
装置14によって清掃される。
透明フィルムl3は、例えば厚さ100μのPETフィ
ルムからなり、第l図に示すように、左右の搬送ローラ
l5、16に巻き掛けられてエンドレスの状態で感光体
ドラム3と転写装置l2の間を通るように設けられてい
る。そして、転写装置l2により透明フィルム13にト
ナー像が転写されると、転写された画像部分が搬送ロー
ラ15、160回転によって投射位置に移動され、光源
17、レンズ18、ミラー19により投射されて、画像
がスクリーン20に投影される。
ルムからなり、第l図に示すように、左右の搬送ローラ
l5、16に巻き掛けられてエンドレスの状態で感光体
ドラム3と転写装置l2の間を通るように設けられてい
る。そして、転写装置l2により透明フィルム13にト
ナー像が転写されると、転写された画像部分が搬送ロー
ラ15、160回転によって投射位置に移動され、光源
17、レンズ18、ミラー19により投射されて、画像
がスクリーン20に投影される。
投射を終えると、搬送ローラ15、16が回転されて清
掃装[21により透明フィルムl3上のトナーが除去さ
れる。そして、エンドレス状態の透明フィルムl3は、
清掃装置21でトナーが除去されることにより、繰り返
してトナー画像を形戒することができる。
掃装[21により透明フィルムl3上のトナーが除去さ
れる。そして、エンドレス状態の透明フィルムl3は、
清掃装置21でトナーが除去されることにより、繰り返
してトナー画像を形戒することができる。
上記した実施例においては、透明基材である透明フィル
ムをエンドレスとしたが、他の実施例では、透明基材と
して長いフィルムの巻取を使用してもよいものである。
ムをエンドレスとしたが、他の実施例では、透明基材と
して長いフィルムの巻取を使用してもよいものである。
この場合は、一方のローラから繰り出された透明フィル
ムにトナー像を転写し、これを光源のところまで搬送し
て投射し、その後は他方のローラヘ巻き取ってしまうよ
うにする。したがって、透明フィルムを繰り返して使用
するものではなく、使用後の透明フィルムは廃棄するこ
ととなる。その代わり、トナーを除去する清掃装置は不
必要である。
ムにトナー像を転写し、これを光源のところまで搬送し
て投射し、その後は他方のローラヘ巻き取ってしまうよ
うにする。したがって、透明フィルムを繰り返して使用
するものではなく、使用後の透明フィルムは廃棄するこ
ととなる。その代わり、トナーを除去する清掃装置は不
必要である。
なお、本発明における構成要件である、原稿を露光させ
ることにより感光体に帯電させる機構、及び、帯電した
画像を透明基材にトナー画像として転写させる機構につ
いては、上記実施例で説明したものに限る必要はなく、
従来のコピー機で使用されている周知の構成であればど
のようなものを用いてもよいものである。
ることにより感光体に帯電させる機構、及び、帯電した
画像を透明基材にトナー画像として転写させる機構につ
いては、上記実施例で説明したものに限る必要はなく、
従来のコピー機で使用されている周知の構成であればど
のようなものを用いてもよいものである。
[発明の効果]
本発゛明は、上述のとおり構戊されているので、透明で
ない原稿を使用して直接スクリーン上にその原稿上の画
像を投影することができる。また、装置としては従来の
液晶を用いて画像形戊するものに較べて非常に廉価なも
のになる。
ない原稿を使用して直接スクリーン上にその原稿上の画
像を投影することができる。また、装置としては従来の
液晶を用いて画像形戊するものに較べて非常に廉価なも
のになる。
そして、透明基材としてエンドレスのフィルムを使用し
、トナー画像を消去する清掃装置をもちいることにより
、比較的高価な透明基材を繰り返して使用することがで
きる。
、トナー画像を消去する清掃装置をもちいることにより
、比較的高価な透明基材を繰り返して使用することがで
きる。
また、巻取のフィルムを使用することにより、清掃装置
を省略することができ、装置全体を簡略化することがで
きる。
を省略することができ、装置全体を簡略化することがで
きる。
第1図は本発明の一実施例としてのオーバーヘッドプロ
ジェクターの側面図である。 1・・・オーバーヘッドプロジェクター、2・・・移動
原稿台、3・・・感光体ドラム、4・・・照明装置、5
・・・ランプ、6・・・反射鏡、7・・・固定ミラー、
8・・・固定レンズ、9・・・固定ミラー、10・・・
コロナ帯電器、11・・・現像装置、l2・・・転写装
置、l3・・・透明フイルム、14・・・清掃装置、1
5、l6・・・搬送ローラ、l7・・・光源、18・・
・レンズ、 19・・・ミラー、20・・・スクリーン、2l・・・
清掃装置
ジェクターの側面図である。 1・・・オーバーヘッドプロジェクター、2・・・移動
原稿台、3・・・感光体ドラム、4・・・照明装置、5
・・・ランプ、6・・・反射鏡、7・・・固定ミラー、
8・・・固定レンズ、9・・・固定ミラー、10・・・
コロナ帯電器、11・・・現像装置、l2・・・転写装
置、l3・・・透明フイルム、14・・・清掃装置、1
5、l6・・・搬送ローラ、l7・・・光源、18・・
・レンズ、 19・・・ミラー、20・・・スクリーン、2l・・・
清掃装置
Claims (3)
- (1)原稿を露光させることにより感光体に帯電させる
機構と、帯電した画像を透明基材にトナー画像として転
写させる機構と、転写した透明基材を移動させ、光源と
レンズにより拡大して投射する機構を有することを特徴
とするオーバーヘッドプロジェクター。 - (2)透明基材が2つの搬送ローラに巻きかけられたエ
ンドレスの透明フィルムであり、かつ、透明基材に形成
されたトナー画像を投射後に取り除く機構を有すること
を特徴とする請求項1記載のオーバーヘッドプロジェク
ター。 - (3)透明基材が一方のローラから繰り出されて他方の
ローラに巻き取られる透明フィルムであることを特徴と
する請求項1記載のオーバーヘッドプロジェクター。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19013389A JPH0354541A (ja) | 1989-07-21 | 1989-07-21 | オーバーヘッドプロジェクター |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19013389A JPH0354541A (ja) | 1989-07-21 | 1989-07-21 | オーバーヘッドプロジェクター |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0354541A true JPH0354541A (ja) | 1991-03-08 |
Family
ID=16252946
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19013389A Pending JPH0354541A (ja) | 1989-07-21 | 1989-07-21 | オーバーヘッドプロジェクター |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0354541A (ja) |
-
1989
- 1989-07-21 JP JP19013389A patent/JPH0354541A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3672765A (en) | Apparatus for making two-sided copies from two images on an original | |
US3580670A (en) | Apparatus for duplexing | |
US3694073A (en) | Method for duplexing | |
US3536398A (en) | Reproduction apparatus | |
JPS63787B2 (ja) | ||
JPS58217962A (ja) | 電子写真複写装置 | |
US3586849A (en) | Illumination system | |
US3650621A (en) | Optical imaging system | |
US3675999A (en) | Photocopying apparatus provided with original inverting device | |
JPS631581B2 (ja) | ||
US3642366A (en) | Copying machine | |
JPS5826012B2 (ja) | 原稿移動型電子複写機 | |
JPS59228680A (ja) | 電子写真複写機 | |
JP2697791B2 (ja) | 電子写真印刷機 | |
US4014607A (en) | Removable screening system for a transparency reproduction machine | |
JPH0354541A (ja) | オーバーヘッドプロジェクター | |
JPH05341610A (ja) | 画像形成装置 | |
US3858976A (en) | Optical scanning system | |
US4000945A (en) | Information recording apparatus | |
US4072414A (en) | Screen for an electrophotographic printing machine | |
US5049936A (en) | Electrophotographic copier/duplicator having dual imaging apparatus | |
JPH07281295A (ja) | オーバーヘッドプロジェクタ(ohp) | |
JPS61123864A (ja) | オ−バ−ヘツドプロジエクタ−を備えた複写機 | |
JPS6123138A (ja) | 複写機における原稿とじ部の焦点修正装置 | |
JPH0289041A (ja) | 原稿台 |