JPH0354412B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0354412B2 JPH0354412B2 JP57159043A JP15904382A JPH0354412B2 JP H0354412 B2 JPH0354412 B2 JP H0354412B2 JP 57159043 A JP57159043 A JP 57159043A JP 15904382 A JP15904382 A JP 15904382A JP H0354412 B2 JPH0354412 B2 JP H0354412B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- current
- firing
- ignition
- coil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims description 78
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 58
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 23
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 8
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 claims description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 2
- 101100537937 Caenorhabditis elegans arc-1 gene Proteins 0.000 claims 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 2
- 229910018503 SF6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- SFZCNBIFKDRMGX-UHFFFAOYSA-N sulfur hexafluoride Chemical compound FS(F)(F)(F)(F)F SFZCNBIFKDRMGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000909 sulfur hexafluoride Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H33/00—High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
- H01H33/70—Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid
- H01H33/98—Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid the flow of arc-extinguishing fluid being initiated by an auxiliary arc or a section of the arc, without any moving parts for producing or increasing the flow
- H01H33/982—Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid the flow of arc-extinguishing fluid being initiated by an auxiliary arc or a section of the arc, without any moving parts for producing or increasing the flow in which the pressure-generating arc is rotated by a magnetic field
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H33/00—High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
- H01H33/02—Details
- H01H33/04—Means for extinguishing or preventing arc between current-carrying parts
- H01H33/18—Means for extinguishing or preventing arc between current-carrying parts using blow-out magnet
Landscapes
- Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)
- Circuit Breakers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、それぞれ先端に接触部を有し、所
定の間隔を保つて同心状に対向固定した二つの電
流接続端子と、投入時に両電流接続端子を橋絡接
続し、遮断時に両電流接続端子を互いに切り離す
一個の可動定格電流接触子と、一方の電流接続端
子の内部に同心状に配設された一個の第一発火接
触子と、投入時に第一発火接触子に接続し、遮断
時に第一発火接触子から分離し、共通軸線上を摺
動し、他方の電流接続端子に導電接続している第
二発火接触子と、一端を一方の電流接続端子に、
また他端を遮断時に前記第一発火接触子に導電接
続するコイルであつて、外周が電流接続端子の内
部に固定された軟磁性材料製の外側ヨーク部材
と、コイルの内側に配設された非磁性導電材料製
の内側導体及びこの内側導体に接続したアークリ
ングから成る空〓とで形成された磁気回路であ
り、アークリングが第二発火接触子に対向する内
側縁部を形成しているコイルとから成り、両発火
接触子が両電流接続端子の接点部分及び定格電流
接触子と共に消孤ガス中に配設してあり、消孤ガ
スを導入排出するためノズル状先端部を有する中
空材料で形成され、加熱膨張した消孤ガスの吹付
でアークを消孤することのできる種類に属する電
力用遮断器に関する。
定の間隔を保つて同心状に対向固定した二つの電
流接続端子と、投入時に両電流接続端子を橋絡接
続し、遮断時に両電流接続端子を互いに切り離す
一個の可動定格電流接触子と、一方の電流接続端
子の内部に同心状に配設された一個の第一発火接
触子と、投入時に第一発火接触子に接続し、遮断
時に第一発火接触子から分離し、共通軸線上を摺
動し、他方の電流接続端子に導電接続している第
二発火接触子と、一端を一方の電流接続端子に、
また他端を遮断時に前記第一発火接触子に導電接
続するコイルであつて、外周が電流接続端子の内
部に固定された軟磁性材料製の外側ヨーク部材
と、コイルの内側に配設された非磁性導電材料製
の内側導体及びこの内側導体に接続したアークリ
ングから成る空〓とで形成された磁気回路であ
り、アークリングが第二発火接触子に対向する内
側縁部を形成しているコイルとから成り、両発火
接触子が両電流接続端子の接点部分及び定格電流
接触子と共に消孤ガス中に配設してあり、消孤ガ
スを導入排出するためノズル状先端部を有する中
空材料で形成され、加熱膨張した消孤ガスの吹付
でアークを消孤することのできる種類に属する電
力用遮断器に関する。
この種の遮断器は、スイス特許第3815/18−0
号公報に開示されている。この遮断器では、定格
電流接触子を切り離すと、遮断すべき電流が別な
電流通路に切り換わる。この別な電流通路中で
は、遮断電流はアーク・リングとして形成されコ
イルと、このコイルに導電接続している第一開閉
部の発火接触子と、定格電流接触子に対して移動
可能に設置されている第二開閉部の発火接触子と
の順序で流れる。遮断電流が流れるこのコイルに
強磁性の磁芯が装備されているので、両方の発火
接触子の間で発生するアークに対して強力な磁界
が作用する。この磁界によつてアーク・リングと
して形成した第一開閉部の発火接触子の回りをア
ークが高速回転して移動する。他方、この強力な
磁界は遮断すべき大電流が定格電流路からコイル
電流路に切り換わることを困難にもしている。
号公報に開示されている。この遮断器では、定格
電流接触子を切り離すと、遮断すべき電流が別な
電流通路に切り換わる。この別な電流通路中で
は、遮断電流はアーク・リングとして形成されコ
イルと、このコイルに導電接続している第一開閉
部の発火接触子と、定格電流接触子に対して移動
可能に設置されている第二開閉部の発火接触子と
の順序で流れる。遮断電流が流れるこのコイルに
強磁性の磁芯が装備されているので、両方の発火
接触子の間で発生するアークに対して強力な磁界
が作用する。この磁界によつてアーク・リングと
して形成した第一開閉部の発火接触子の回りをア
ークが高速回転して移動する。他方、この強力な
磁界は遮断すべき大電流が定格電流路からコイル
電流路に切り換わることを困難にもしている。
この発明の課題は、遮断すべき大電流が定格電
流路からコイル電流路に常に簡単で、確実に切り
換わり、同時に発火接触子を引き離す場合、遮断
アークに強力な磁界の作用を及ぼす冒頭に述べた
種類に属する電力用遮断器を提供することにあ
る。
流路からコイル電流路に常に簡単で、確実に切り
換わり、同時に発火接触子を引き離す場合、遮断
アークに強力な磁界の作用を及ぼす冒頭に述べた
種類に属する電力用遮断器を提供することにあ
る。
上記の課題は、この発明により、冒頭に述べた
種類に属する電力用遮断器の場合、 可動定格電流接触子と第二発火接触子は互いに
固定連結してあり、第一発火接触子は非磁性導電
材料製の先端部とこの先端部に連結する軟磁性部
品とから成り、バネで付勢され、前記内側導体に
導電接続する摺動接触子に接触して軸方向に移動
可能であり、第一発火接触子の動きが第一発火接
触触子に設けたストツパーで規制され、投入時に
は両発火接触子の軸方向の接触位置がコイルの内
部又はコイルの外で他方の電流接続端子とは反対
側のところにあり、遮断時には第二発火接触子の
先端をほぼ電流接続端子に対向するアークリング
の側面に揃え、その場合、軟磁性部品の大部分が
コイルの内部に位置し、前記ヨーク部材と軟磁性
部品とで形成されれる磁極片の近傍領域に漏洩磁
界を集中させ、第二発火接触子とアークリングと
の間に飛ぶアークを前記漏洩磁界中に拘束するに
よつて、あるいは 可動定格電流接触子と第二発火接触子は互いに
固定連結してあり、第一発火接触子は非磁性導電
材料で、前記内側導体に固定され、第二発火接触
子に対して同軸上で摺動でき、しかもこの接触子
と外径が同じ中空の軟磁性部品がバネで付勢さ
れ、その動きは軟磁性部品に設けたストツパーに
よつて規定され、第二発火接触子と軟磁性部品は
第一発火接触子の内部を摺動貫通でき、投入時に
は、軟磁性部品と第二発火接触子は互いに対向接
触し、軸方向の接触位置が第二発火接触子と第一
発火接触子との接触位置に対して前記一方の電流
接続端子とは反対側にあり、遮断時には、軟磁性
部品が第二発火接触子から分離し、第二発火接触
子の先端を前記一方の電流接続端子に対向する前
記アークリングの側面に揃えて、軟磁性部品と外
側ヨーク部材とで形成される磁極片の近傍領域に
漏洩磁界を集中させ、第二発火接触子とアークリ
ングとの間に飛ぶアークを前記漏洩磁界中に拘束
するによつて解決されている。
種類に属する電力用遮断器の場合、 可動定格電流接触子と第二発火接触子は互いに
固定連結してあり、第一発火接触子は非磁性導電
材料製の先端部とこの先端部に連結する軟磁性部
品とから成り、バネで付勢され、前記内側導体に
導電接続する摺動接触子に接触して軸方向に移動
可能であり、第一発火接触子の動きが第一発火接
触触子に設けたストツパーで規制され、投入時に
は両発火接触子の軸方向の接触位置がコイルの内
部又はコイルの外で他方の電流接続端子とは反対
側のところにあり、遮断時には第二発火接触子の
先端をほぼ電流接続端子に対向するアークリング
の側面に揃え、その場合、軟磁性部品の大部分が
コイルの内部に位置し、前記ヨーク部材と軟磁性
部品とで形成されれる磁極片の近傍領域に漏洩磁
界を集中させ、第二発火接触子とアークリングと
の間に飛ぶアークを前記漏洩磁界中に拘束するに
よつて、あるいは 可動定格電流接触子と第二発火接触子は互いに
固定連結してあり、第一発火接触子は非磁性導電
材料で、前記内側導体に固定され、第二発火接触
子に対して同軸上で摺動でき、しかもこの接触子
と外径が同じ中空の軟磁性部品がバネで付勢さ
れ、その動きは軟磁性部品に設けたストツパーに
よつて規定され、第二発火接触子と軟磁性部品は
第一発火接触子の内部を摺動貫通でき、投入時に
は、軟磁性部品と第二発火接触子は互いに対向接
触し、軸方向の接触位置が第二発火接触子と第一
発火接触子との接触位置に対して前記一方の電流
接続端子とは反対側にあり、遮断時には、軟磁性
部品が第二発火接触子から分離し、第二発火接触
子の先端を前記一方の電流接続端子に対向する前
記アークリングの側面に揃えて、軟磁性部品と外
側ヨーク部材とで形成される磁極片の近傍領域に
漏洩磁界を集中させ、第二発火接触子とアークリ
ングとの間に飛ぶアークを前記漏洩磁界中に拘束
するによつて解決されている。
上記の構成により、遮断すべき電流をより弱い
磁気作用で切り換えることができ、従つてより確
実に定格電流路からコイル電流路に切り換えるこ
とができ、しかも両方の発火接触子を切り離すと
き、磁気エネルギを完全に利用することができ
る。
磁気作用で切り換えることができ、従つてより確
実に定格電流路からコイル電流路に切り換えるこ
とができ、しかも両方の発火接触子を切り離すと
き、磁気エネルギを完全に利用することができ
る。
更に、第二開閉部の構造が単純で軽量であるた
め、この開閉部の駆動エネルギが比較的少ないと
言う利点もある。
め、この開閉部の駆動エネルギが比較的少ないと
言う利点もある。
また、コイルのところに位置する発火接触子が
非常に強力な燃焼を行う前に、特に効果的に保護
され、同時に電流が少ない場合でも、遮断アーク
をアーク・リング上に拘束する。
非常に強力な燃焼を行う前に、特に効果的に保護
され、同時に電流が少ない場合でも、遮断アーク
をアーク・リング上に拘束する。
更に、電流の流れにかなつた有利な発火接触子
の配置であるため、遮断アークを特に効果的に吹
き消す点で優れている。
の配置であるため、遮断アークを特に効果的に吹
き消す点で優れている。
更に、外部エネルギの補助がなくても、遮断ア
ークを効果的に消孤させることができる。
ークを効果的に消孤させることができる。
また、第二実施例の遮断器(後で述べる第2図
の遮断器)の利点は、加熱すべき空間が比較的狭
いので、電流が小さい場合でも強力な消孤ガス流
となり、良好な消孤作用を得ることができる。
の遮断器)の利点は、加熱すべき空間が比較的狭
いので、電流が小さい場合でも強力な消孤ガス流
となり、良好な消孤作用を得ることができる。
この発明の実施例の単純化した形状にして図面
に基づき以下により詳しく説明する。
に基づき以下により詳しく説明する。
第1図と第2図の図面には、同じ部品に同じ記
号を付けてあり、左半分に遮断器の投入状態が、
また右半分に遮断状態が示してある。
号を付けてあり、左半分に遮断器の投入状態が、
また右半分に遮断状態が示してある。
第1図には第一開閉部1と第二開閉部2が示し
てある。第一開閉部1には定格電流接触子3と発
火接触子4が付属し、第二開閉部2には定格電流
接触子5と発火接触子6が付属している。電流は
電流接続端子7又は8を経由してそれぞれ接続端
子7又は8の端部にある定格電流接触子3又は5
に導入される。定格電流接触子3と電流接続端子
7は、電流導体9を経由して発火接触子4を取り
囲む円筒状のコイル10の入力端に接続されてい
る。
てある。第一開閉部1には定格電流接触子3と発
火接触子4が付属し、第二開閉部2には定格電流
接触子5と発火接触子6が付属している。電流は
電流接続端子7又は8を経由してそれぞれ接続端
子7又は8の端部にある定格電流接触子3又は5
に導入される。定格電流接触子3と電流接続端子
7は、電流導体9を経由して発火接触子4を取り
囲む円筒状のコイル10の入力端に接続されてい
る。
コイル10は出力端側で導電性の内側導体11
を経由して、軟磁性材料の導体12と、第二開閉
部2に対向するコイル10の縁部に装着されてい
る非磁性導電材料のアーク・リング13とに接続
されている。軟磁性材料のヨーク部材12は摺動
接触子14を経由して第二開閉部1の発火接触子
4に摺動可能な状態で接続されている。この発火
接触子4は、図示のように先端部に非磁性導電材
料の先端部と、この先端部に連結する軟磁性部品
15とで構成されている。この軟磁性部品は軟磁
性のヨーク部材12と他の軟磁性のヨーク部材1
6と共に磁気回路を形成している。この磁気回路
中には、少なくともアーク・リング13のところ
に一つの磁気的な開口が配設されていて、遮断電
流によつて励磁されるコイルの磁界がこの開口を
通り抜けて流れ出る。発火接触子4はノズルにし
て形成してあり、軟磁性部品15と共にコイル1
0の長手軸に沿つて摺動可能に配設してある。遮
断器の投入状態では、発火接触子4の一部、つま
り軟磁性部品15の一部がコイル内部に存在する
が(第1図の左半分参照)、遮断状態では、軟磁
性部品15がほぼコイル内部全体に存在し、発火
接触子4の先端接触面がアーク・リング13の上
面(第1図で第二開閉部に対向する側の表面)に
揃つて停止している(第1図の右半分参照)。こ
の場合、投入状態の時と同じように、発火接触子
4は図示していないバネによつて付勢されてい
て、投入状態で低電流の場合、このバネが接触力
を発生させている。遮断器の定格電流よりもかな
り低い場合でも、この接触力は軟磁性部品15に
働く磁力によつて大体生じる。何故なら、定格電
流接触子に並列に充分な電流がコイル10を流れ
るからである。この軟磁性部品15の動きは遮断
状態でストツパー17によつて制限される。
を経由して、軟磁性材料の導体12と、第二開閉
部2に対向するコイル10の縁部に装着されてい
る非磁性導電材料のアーク・リング13とに接続
されている。軟磁性材料のヨーク部材12は摺動
接触子14を経由して第二開閉部1の発火接触子
4に摺動可能な状態で接続されている。この発火
接触子4は、図示のように先端部に非磁性導電材
料の先端部と、この先端部に連結する軟磁性部品
15とで構成されている。この軟磁性部品は軟磁
性のヨーク部材12と他の軟磁性のヨーク部材1
6と共に磁気回路を形成している。この磁気回路
中には、少なくともアーク・リング13のところ
に一つの磁気的な開口が配設されていて、遮断電
流によつて励磁されるコイルの磁界がこの開口を
通り抜けて流れ出る。発火接触子4はノズルにし
て形成してあり、軟磁性部品15と共にコイル1
0の長手軸に沿つて摺動可能に配設してある。遮
断器の投入状態では、発火接触子4の一部、つま
り軟磁性部品15の一部がコイル内部に存在する
が(第1図の左半分参照)、遮断状態では、軟磁
性部品15がほぼコイル内部全体に存在し、発火
接触子4の先端接触面がアーク・リング13の上
面(第1図で第二開閉部に対向する側の表面)に
揃つて停止している(第1図の右半分参照)。こ
の場合、投入状態の時と同じように、発火接触子
4は図示していないバネによつて付勢されてい
て、投入状態で低電流の場合、このバネが接触力
を発生させている。遮断器の定格電流よりもかな
り低い場合でも、この接触力は軟磁性部品15に
働く磁力によつて大体生じる。何故なら、定格電
流接触子に並列に充分な電流がコイル10を流れ
るからである。この軟磁性部品15の動きは遮断
状態でストツパー17によつて制限される。
遮断時に発生するアーク18は絶縁壁19と導
電性の仕切壁20で仕切られた加熱空間21の中
で燃える。この空間には六弗化硫黄のような絶縁
ガスが満たしてある。アーク18によつて加熱さ
れたガスは、ノズル状に形成された発火接触子4
と6を経由して排出空間22に達する。
電性の仕切壁20で仕切られた加熱空間21の中
で燃える。この空間には六弗化硫黄のような絶縁
ガスが満たしてある。アーク18によつて加熱さ
れたガスは、ノズル状に形成された発火接触子4
と6を経由して排出空間22に達する。
この発明による電力用遮断器の動作は、以下に
示す通りである。
示す通りである。
第1図の左半分に示した遮断器の投入状態で
は、定格電流接触子3と5は互いに導電接触し、
両方の発火接触子4と6は正面で接触している。
遮断時には、発火接触子6は上に移動するので、
先ず両方の定格電流接触子3と5が互いに分離す
る。この場合、遮断すべき電流は定格電流路から
コイル電流路に切り換わる。そうすると、この電
流は電流端子7から電流導体9、コイル10、軟
磁性材料のヨーク部材12、摺動接触子14、発
火接触子4と6、及び仕切壁20を経由して電流
端子8に流れる。電流が流れるコイル10の磁界
は切換過程に僅かな影響しか与えない。何故な
ら、投入又は切換位置で軟磁性部品15がコイル
内部に僅かしか侵入しないため、コイルの磁気作
用が比較的小さいからである。コイル10の磁界
の影響の下で、発火接触子6に追従する発火接触
子4のストツパー17が摺動接触子14に当た
り、発火接触子4がアーク・リング13の上面に
揃うとき、磁路中の開口部がほぼアークリングの
みのより狭い空〓の磁極片となり、最大の磁力が
発生する。従つて、分離した発火接触子4と6の
間で飛ぶアーク18は、アーク・リング13の場
所で充分閉じた磁気回路から発生する磁界の影響
下にある。アーク18は発火接触子4と6の間
か、あるいは発火接触子4と同じ電位のアーク・
リング13と発火接触子6との間に生じてこの遮
断器の軸線の回りに回転する。その場合、加熱空
間21中にある消孤ガスの圧力が高まり、発火接
触子4と6のノズル開口部を経由して排出空間2
2に向かう消孤ガスの流れによつて、このアーク
18は集中的に吹き付け消孤される。
は、定格電流接触子3と5は互いに導電接触し、
両方の発火接触子4と6は正面で接触している。
遮断時には、発火接触子6は上に移動するので、
先ず両方の定格電流接触子3と5が互いに分離す
る。この場合、遮断すべき電流は定格電流路から
コイル電流路に切り換わる。そうすると、この電
流は電流端子7から電流導体9、コイル10、軟
磁性材料のヨーク部材12、摺動接触子14、発
火接触子4と6、及び仕切壁20を経由して電流
端子8に流れる。電流が流れるコイル10の磁界
は切換過程に僅かな影響しか与えない。何故な
ら、投入又は切換位置で軟磁性部品15がコイル
内部に僅かしか侵入しないため、コイルの磁気作
用が比較的小さいからである。コイル10の磁界
の影響の下で、発火接触子6に追従する発火接触
子4のストツパー17が摺動接触子14に当た
り、発火接触子4がアーク・リング13の上面に
揃うとき、磁路中の開口部がほぼアークリングの
みのより狭い空〓の磁極片となり、最大の磁力が
発生する。従つて、分離した発火接触子4と6の
間で飛ぶアーク18は、アーク・リング13の場
所で充分閉じた磁気回路から発生する磁界の影響
下にある。アーク18は発火接触子4と6の間
か、あるいは発火接触子4と同じ電位のアーク・
リング13と発火接触子6との間に生じてこの遮
断器の軸線の回りに回転する。その場合、加熱空
間21中にある消孤ガスの圧力が高まり、発火接
触子4と6のノズル開口部を経由して排出空間2
2に向かう消孤ガスの流れによつて、このアーク
18は集中的に吹き付け消孤される。
第2図に示すこの発明による電力用遮断器の第
二実施例は、第1図の第一実施例と以下の点で相
違している。即ち、発火接触子4を第一開閉部1
に固設してあり、投入位置で第二開閉部2の発火
接触子6がこの発火接触子4の内側を摺動可能な
状態で貫通している点と、軟磁性部品15が絶縁
された随伴ノズルとして形成してあり、しかもた
だ一部のみ軟磁性材料を有する点である。この軟
磁性部品15はポリテトラ・フロールエチレンの
ような絶縁材で表面を被覆した軟磁性材料であつ
てもよい。
二実施例は、第1図の第一実施例と以下の点で相
違している。即ち、発火接触子4を第一開閉部1
に固設してあり、投入位置で第二開閉部2の発火
接触子6がこの発火接触子4の内側を摺動可能な
状態で貫通している点と、軟磁性部品15が絶縁
された随伴ノズルとして形成してあり、しかもた
だ一部のみ軟磁性材料を有する点である。この軟
磁性部品15はポリテトラ・フロールエチレンの
ような絶縁材で表面を被覆した軟磁性材料であつ
てもよい。
この実施例では、第1図の実施例と同じよう
に、磁気作用が弱い場合、遮断電流が定格電流路
からコイル電流路に切り換わり、発火接触子4,
6を切り離し、両接触子間のアーク・リング13
のところにアークが生じるとき、強い磁界を利用
できる。この磁界によつて、遮断アーク18が急
速に回転するので、空間21中の消孤ガスが強く
加熱される。絶縁した軟磁性部品15によつて、
消孤に対して望ましい幾何学配置となり、更に接
触子4の消耗が防止される。
に、磁気作用が弱い場合、遮断電流が定格電流路
からコイル電流路に切り換わり、発火接触子4,
6を切り離し、両接触子間のアーク・リング13
のところにアークが生じるとき、強い磁界を利用
できる。この磁界によつて、遮断アーク18が急
速に回転するので、空間21中の消孤ガスが強く
加熱される。絶縁した軟磁性部品15によつて、
消孤に対して望ましい幾何学配置となり、更に接
触子4の消耗が防止される。
第一開閉部1の発火接触子4あるいは絶縁され
た軟磁性部品15を随伴ノズルとして形成する代
わりに、これ等の部品のノズル開口部をこれ等の
開口部の中で摺動する絶縁性の蓋で閉ざすことも
考えられる。このようにすると、加熱空間21中
で特に効果的な圧力上昇が得られるので、特に低
電流を遮断する場合、遮断アーク18を強力に吹
き付け消孤する。第二開閉部2に対して反対側に
ある軟磁性部品15の端部をピストン状に形成
し、このピストン状端部が導管を介して加熱空間
21に連続する消孤ガスの充満したシリンダ中で
摺動することによつても、消孤ガスの圧力が上昇
する。
た軟磁性部品15を随伴ノズルとして形成する代
わりに、これ等の部品のノズル開口部をこれ等の
開口部の中で摺動する絶縁性の蓋で閉ざすことも
考えられる。このようにすると、加熱空間21中
で特に効果的な圧力上昇が得られるので、特に低
電流を遮断する場合、遮断アーク18を強力に吹
き付け消孤する。第二開閉部2に対して反対側に
ある軟磁性部品15の端部をピストン状に形成
し、このピストン状端部が導管を介して加熱空間
21に連続する消孤ガスの充満したシリンダ中で
摺動することによつても、消孤ガスの圧力が上昇
する。
第1図は、この発明による第一実施例の遮断器
の断面図。第2図は、この発明による第二実施例
の遮断器の断面図。 図中引用符号:1,2……開閉部、3,5……
定格電流接触子、4,6……発火接触子、10…
…コイル、13……アーク・リング、15……軟
磁性部品。
の断面図。第2図は、この発明による第二実施例
の遮断器の断面図。 図中引用符号:1,2……開閉部、3,5……
定格電流接触子、4,6……発火接触子、10…
…コイル、13……アーク・リング、15……軟
磁性部品。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 それぞれ先端に接触部を有し、所定の間隔を
保つて同心状に対向固定した二つの電流接続端子
7,8と、投入時に両電流接続端子7,8を橋絡
接続し、遮断時に両電流接続端子7,8を互いに
切り離す一個の可動定格電流接触子5と、一方の
電流接続端子7の内部に同心状に配設された一個
の第一発火接触子4と、投入時に第一発火接触子
4に接続し、遮断時に第一発火接触子4から分離
し、共通軸線上を摺動し、他方の電流接続端子8
に導電接続している第二発火接触子6と、一端を
一方の電流接続端子7に、また他端を遮断時に前
記第一発火接触子4に導電接続するコイル10で
あつて、外周が電流接続端子7の内部に固定され
た軟磁性材料製の外側ヨーク部材12,16と、
コイル10の内側に配設された非磁性導電材料製
の内側導体11及びこの内側導体に接続したアー
クリング13から成る空〓とで形成された磁気回
路であり、アークリング13が第二発火接触子6
に対向する内側縁部を形成している、コイル10
とから成り、両発火接触子4,6が両電流接続端
子7,8の接点部分及び定格電流接触子5と共に
消孤ガス中に配設してあり、消孤ガスを導入排出
するためノズル状先端部を有する中空材料で形成
され、加熱膨張した消孤ガスの吹付でアーク18
を消孤する電力用遮断器のおいて、 可動定格電流接触子5と第二発火接触子6は互
いに固定連結してあり、第一発火接触子4は非磁
性導電材料製の先端部とこの先端部に連結する軟
磁性部品15とから成り、バネで付勢され、前記
内側導体11に導電接続する摺動接触子14に接
触して軸方向に移動可能であり、第一発火接触子
4の動きが第一発火接触触子4に設けたストツパ
ー17で規制され、投入時には両発火接触子4,
6の軸方向の接触位置がコイル10の内部又はコ
イル10の外で他方の電流接続端子8とは反対側
のところにあり、遮断時には第二発火接触子4の
先端をほぼ電流接続端子8に対向するアークリン
グ13の側面に揃え、その場合、軟磁性部品15
の大部分がコイル10の内部に位置し、前記ヨー
ク部材16と軟磁性部品15とで形成されれる磁
極片の近傍領域に漏洩磁界を集中させ、第二発火
接触子6とアークリング13との間に飛ぶアーク
18を前記漏洩磁界中に拘束することを特徴とす
る電力用遮断器。 2 それぞれ先端に接触部を有し、所定の間隔を
保つて同心状に対向固定した二つの電流接続端子
7,8と、投入時に両電流接続端子7,8を橋絡
接続し、遮断時に両電流接続端子7,8を互いに
切り離す一個の可動定格電流接触子5と、一方の
電流接続端子7の内部に同心状に配設された一個
の第一発火接触子4と、投入時に第一発火接触子
4に接続し、遮断時に第一発火接触子4から分離
し、共通軸線上を摺動し、他方の電流接続端子8
に導電接続している第二発火接触子6と、一端を
一方の電流接続端子7に、また他端を遮断時に前
記第一発火接触子4に導電接続するコイル10で
あつて、外周が電流接続端子7の内部に固定され
た軟磁性材料製の外側ヨーク部材12,16と、
コイル10の内側に配設された非磁性導電材料製
の内側導体11及びこの内側導体に接続されたア
ークリング13から成る空〓とで形成された磁気
回路であり、アークリング13が第二発火接触子
6に対向する内側縁部を形成している、コイル1
0とから成り、両発火接触子4,6が両電流接続
端子7,8の接点部分及び定格電流接触子5と共
に消孤ガス中に配設してあり、消孤ガスを導入排
出するためノズル状先端部を有する中空材料で形
成され、加熱膨張した消孤ガスの吹付でアーク1
8を消孤る電力用遮断器のおいて、 可動定格電流接触子5と第二発火接触子6は互
いに固定連結してあり、第一発火接触子4は非磁
性導電材料で、前記内側導体11に固定され、第
二発火接触子6に対して同軸上で摺動でき、しか
もこの接触子6と外径が同じ中空の軟磁性部品1
5がバネで付勢され、その動きは軟磁性部品15
に設けたストツパー17によつて規定され、第二
発火接触子6と軟磁性部品15は第一発火接触子
4の内部を摺動貫通でき、投入時には、軟磁性部
品15と第二発火接触子6は互いに対向接触し、
軸方向の接触位置が第二発火接触子6と第一発火
接触子4との接触位置に対して前記一方の電流接
続端子8とは反対側にあり、遮断時には、軟磁性
部品15が第二発火接触子4から分離し、第二発
火接触子4の先端を前記一方の電流接続端子8に
対向する前記アークリング13の側面に揃えて、
軟磁性部品15と外側ヨーク部材16とで形成さ
れる磁極片の近傍領域に漏洩磁界を集中させ、第
二発火接触子6とアークリング13との間に飛ぶ
アーク18を前記漏洩磁界中に拘束することを特
徴とする電力用遮断器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH5970/81-6 | 1981-09-16 | ||
CH597081 | 1981-09-16 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5887719A JPS5887719A (ja) | 1983-05-25 |
JPH0354412B2 true JPH0354412B2 (ja) | 1991-08-20 |
Family
ID=4302300
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57159043A Granted JPS5887719A (ja) | 1981-09-16 | 1982-09-14 | 電力用遮断器 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4463230A (ja) |
EP (1) | EP0075341B1 (ja) |
JP (1) | JPS5887719A (ja) |
DE (1) | DE3262053D1 (ja) |
YU (1) | YU173582A (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH661144A5 (de) * | 1983-10-28 | 1987-06-30 | Bbc Brown Boveri & Cie | Hochspannungsleistungsschalter. |
CH662443A5 (de) * | 1983-10-28 | 1987-09-30 | Bbc Brown Boveri & Cie | Druckgasschalter. |
GB8607398D0 (en) * | 1986-03-25 | 1986-04-30 | Northern Eng Ind | Arc interrupter |
GB8607399D0 (en) * | 1986-03-25 | 1986-04-30 | Northern Eng Ind | Arc interrupter |
FR2596578B1 (fr) * | 1986-03-28 | 1994-05-06 | Merlin Et Gerin | Disjoncteur electrique a autoexpansion et a arc tournant |
FR2617633B1 (fr) * | 1987-07-02 | 1989-11-17 | Merlin Gerin | Disjoncteur a arc tournant et a expansion |
JPH02101442U (ja) * | 1989-01-30 | 1990-08-13 | ||
US5015810A (en) * | 1989-02-08 | 1991-05-14 | A. B. Chance Company | Arc spinner interrupter |
US4980527A (en) * | 1989-02-08 | 1990-12-25 | A. B. Chance Company | Arc spinner interrupter |
MX169041B (es) * | 1989-12-05 | 1993-06-17 | Chance Co Ab | Mejoras en interruptor de arco con rotacion |
FR3019934B1 (fr) * | 2014-04-14 | 2017-12-08 | Alstom Technology Ltd | Disjoncteur a arc tournant comportant une bobine inductrice a tenue elevee |
WO2018036904A1 (de) * | 2016-08-26 | 2018-03-01 | Abb Schweiz Ag | Schalter und verfahren zum trennen eines schalters |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE532552C (de) * | 1928-01-15 | 1931-09-01 | Sigwart Ruppel Dipl Ing | Anordnung fuer Schalter mit Lichtbogenloeschung durch Druckgas und durch ein elektromagnetisches Feld |
BE389067A (ja) * | 1932-06-08 | |||
US2439952A (en) * | 1944-08-31 | 1948-04-20 | Westinghouse Electric Corp | Circuit interrupter |
US4249051A (en) * | 1978-03-27 | 1981-02-03 | Electric Power Research Institute | Arc spinner interrupter with contact follower |
FR2422243A1 (fr) * | 1978-04-07 | 1979-11-02 | Alsthom Cgee | Disjoncteur a haute tension |
FR2464550A1 (fr) * | 1979-09-03 | 1981-03-06 | Merlin Gerin | Interrupteur a soufflage magnetique en rotation de l'arc |
-
1982
- 1982-08-10 YU YU01735/82A patent/YU173582A/xx unknown
- 1982-08-16 EP EP82201030A patent/EP0075341B1/de not_active Expired
- 1982-08-16 DE DE8282201030T patent/DE3262053D1/de not_active Expired
- 1982-09-13 US US06/417,450 patent/US4463230A/en not_active Expired - Lifetime
- 1982-09-14 JP JP57159043A patent/JPS5887719A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5887719A (ja) | 1983-05-25 |
YU173582A (en) | 1985-03-20 |
US4463230A (en) | 1984-07-31 |
EP0075341A1 (de) | 1983-03-30 |
EP0075341B1 (de) | 1985-01-23 |
DE3262053D1 (en) | 1985-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2746379B2 (ja) | 回路遮断器 | |
US5373130A (en) | Self-extinguishing expansion switch or circuit breaker | |
JPH0354412B2 (ja) | ||
US4329551A (en) | Alternating current interrupter with magnetic arc extinguishing means | |
US4737607A (en) | Electrical circuit breaker with self-expansion and rotating arc | |
CN110379670B (zh) | 一种带有固定断口的高通流能力真空灭弧室 | |
US4525612A (en) | Gas insulated switch | |
US3551625A (en) | Circuit breakers | |
JP2577080B2 (ja) | 低エネルギで動作する高電圧遮断器 | |
US4381436A (en) | Rotary arc type circuit breaker | |
US4303814A (en) | Gas-blast power switch | |
US3621171A (en) | Gas blast circuit breaker with puffer piston having an electrodynamic assist in the form of axially overlapping coils | |
JPS6236336B2 (ja) | ||
JP2523480B2 (ja) | パツフア形ガスしや断器 | |
JPH05159671A (ja) | 高電圧遮断器 | |
GB542728A (en) | Improvements in or relating to a.c. electric circuit-breakers of the gas-blast type | |
US12112905B2 (en) | Alternative gas current pause circuit interrupter | |
JPS60112217A (ja) | 高電圧遮断器 | |
JP2512502Y2 (ja) | ガス絶縁断路器 | |
JPH01161634A (ja) | 電界分布スクリーンを備えた絶縁性ガス膨張式自動吹消し型遮断器 | |
JPS588095B2 (ja) | ガスシヤダンキ | |
JPH03171522A (ja) | ガス開閉器 | |
JPH0636658A (ja) | 抵抗遮断部 | |
RU2153205C1 (ru) | Дугогасительное устройство высоковольтного газонаполненного автокомпрессионного выключателя | |
JPH08306274A (ja) | 遮断器の消弧装置 |