JPH0353928A - 繊維強化熱可塑性樹脂製品の製造方法 - Google Patents

繊維強化熱可塑性樹脂製品の製造方法

Info

Publication number
JPH0353928A
JPH0353928A JP1190065A JP19006589A JPH0353928A JP H0353928 A JPH0353928 A JP H0353928A JP 1190065 A JP1190065 A JP 1190065A JP 19006589 A JP19006589 A JP 19006589A JP H0353928 A JPH0353928 A JP H0353928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
thermoplastic resin
mold
fibrous sheet
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1190065A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2822465B2 (ja
Inventor
Tadanao Hara
原 孚尚
Masato Matsumoto
正人 松本
Nobuhiro Usui
信裕 臼井
Shigeyoshi Matsubara
松原 重義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP1190065A priority Critical patent/JP2822465B2/ja
Publication of JPH0353928A publication Critical patent/JPH0353928A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2822465B2 publication Critical patent/JP2822465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は自動車外板バ不ル、自動車用構造材、ハ・ノテ
リートレイ等の自動車部品、土木・建築資材等の工業材
料に供する繊維強化熱可塑性樹脂製品の製造方法に関す
る。詳しくは、繊維配向、樹脂の成形収縮によるねしれ
、変形等が少なく、表面外観の良好な、かつ、機械的強
度の優れた繊維強化熱可塑性樹脂製品の製造方法に関す
る。
〈従来の技術〉 従来、繊維強化熱可塑性樹脂製品の製造方法としては、
短繊維強化樹脂ベレットを射出成形等の−C的威形法を
用いて或形するのが代表的な方法である。また、樹脂ペ
レソト製造時のベレット切断長さとほぼ同し長さの中繊
維長(繊維長10mm以下)の繊維で強化された熱可塑
性樹脂ペレソトを用い、射出威形等で繊維強化熱可塑性
樹脂製品を製造する方法もある。
一方、近年、繊維強化熱可塑性樹脂シートを再加熱し、
プレス或形により製品を得る、いわゆるスタンパブルシ
一トの技術が注目されている。スタンパブルシ一トの技
術は、強化に用いられる繊維により、2つに大別される
。1つは、数ξり〜1 0 0 G IJ長さの単繊維
と熱可塑性樹脂粉末を温式、または乾式で混合し、加熱
、ロールプレスを経てスタンパブルシートを製造し、こ
のシー1・を予備加熱後、プレス或形をして繊維強化熱
可塑性樹脂製品を得る方法である。(例えば特開昭57
28135号公報)。もう−つのスタンパブルシート技
術は、編んだ長繊維マントに溶融した熱可塑性樹脂を押
出ラミネーションし、ロール・プレスを経てスタンバブ
ルシートを製造、このシートを予備加熱し、ブレス或形
で織維強化熱可塑性樹脂製品を製造する方法である。
〈発明が解決しようとする課題〉 従来の技術はそれぞれ固有の技術的問題点を有している
。織維強化熱可塑性樹脂.製品の製造法として最も一般
的な短繊維強化樹脂ベレソト法は、繊維強化の最大の目
的である機械的強度の向上、特に、耐衝撃強度の点で効
果が低いという欠点を有している。この理由は、繊維と
樹脂のl昆合、分散過程、すなわち造粒時、および射出
成形時の2回の可塑化、混練工程で織維は著しく短く切
断されるためである。さらに射出成形過程で、繊維は溶
融樹脂とともに金型内の狭い+ヤビテイタリアランス内
を著しい剪断をうけ流動するために、成形品中に強い繊
維配向が残り成形品が大きく変形し、成形品の各方向へ
の寸法安定性も悪い欠点も有している。次に、中繊維長
強化ペレノトの場合、ベレント中の繊維は長くても射出
成形時の可塑化工程及び金型内流動時の著しい剪断のた
め、繊維は短く切断され、耐衝撃強度は向上しない。成
形品の変形も短繊維強化ペレントの場合と同様に大きく
又寸法安定性も悪い。
中および長繊維長の織維強化スクンバブルシ一トでは、
成形品中に残留する繊維が、原料として用いられた繊維
の長さをそのまま保つためきわめて高い機械的強度が得
られる。しかしながら中繊維長の単繊維強化スタンパブ
ルソートの技術においては、熱可塑性樹脂原料は粉末で
なければならず、製品は粉砕コストのため割高となる。
さらに抄紙機、ロール・プレス、予熱機など高価で特殊
な設備を要する。成形品内の繊維配向は、成形時に溶融
樹脂と共に一部の繊維が流れるため、繊維強化ペレット
の場合より少ないが、発生し、成形品は変形しやすい。
長繊維長のスタンパブルシートの場合、成形時に溶融樹
脂のみ流動し、・繊維が流れ難いために成形品外周部が
樹脂のみの部分が発生し、強度的に安定しない。さらに
中繊維のスタンバブルシ一トと同様に繊維織機、押出機
、ロール・プレス、予熱機などの高価で特殊な設備を要
する。
〈課題を解決するための手段〉 このように、従来の技術は機輌的物性、変形、などにそ
れぞれ問題点を{4ち、工業的技術としては十分なもの
と言えない。本願発明者らはこれらの問題点を克服する
成形加工技術を開発すべく鋭意研究を進めてきたがつい
に以下に述べる工業的にずくれた繊維強化熱可塑性樹脂
製品の新しい製造方法を開発するに至った。
すなわち本発明は、成形収縮率1 0/1 0 0 0
以下で曲げ弾性率が2 5 0 0 0 h/cm2以
上の値を有する成形品を与える熱可塑性樹脂をマトリッ
クス樹脂とし、これを可塑化溶融した後、閉鎖又は未閉
鎖の金型内に載置した多孔性繊維質シート5 の一方の側より型内に供給し、樹脂供給圧力および/ま
たはプレス圧力により、多孔性繊維質シートの空隙を通
し、}容融した熱可塑性樹脂を多孔性繊維質シートの反
対側表面まで浸透させ、成形することを特徴とする繊維
強化熱可塑性樹脂製品の製造方法である。
本発明においては、金型内に多孔性繊維質シートを置き
、溶融樹脂をシートの一方の側から供給し、加圧成形す
るために成形品全面が均一に強化され、繊維が切断され
ることがなく又溶融樹脂が繊維シートの一方の表面から
他の表面に向かって流れるために、成形品の内部に気泡
が残らず、きわめて補強効果の高い成形品が得られる。
特に金型を開いた状態で溶融樹脂を供給する場合、射出
成形に比べて成形時の圧力が均一にかかるため繊維質シ
ート内部の溶融樹脂の流れは成形品全面にわたってより
均一化されるため好ましい。
金型内に繊維質シートを置き、その一方の表面側に溶融
樹脂を供給するこの成形方法の場合、溶融樹脂を供給す
る例の71・リックス樹脂のみの層6 は比較的厚く、一方、その反対側の71・リノクス樹脂
層は薄くなるため、すなわち繊維質シーI一が偏在する
ためマトリノクス樹脂の収縮力の差により成形品が大き
く変形することがある。この変形を防くには、成形収縮
率が10/1000以下でかつ曲げ弾性率が少なくとも
25000kg/cm”のマトリックス樹脂を用いるの
が好ましく、成形収縮率が8.571000以下でかつ
曲げ弾性率が30000kg/cm2のマトリノクス樹
脂を用いるのがさらに好ましい。
ここでいう威形収縮率は、200mmx200mmサイ
ズで、厚さが2.0mmのプレス用型枠を用い、71〜
リックス樹脂として使用する熱可塑性樹脂が完全に溶融
する塩度で10分以」二の予熱を行った後、核熱可塑性
樹脂を冷却プレス内で十分冷却して得たプレス威形試料
を、23゜C、65χ湿度の室に24時間放置した後に
、下弐により算定する。
また曲げ弾性率は、或形収縮率測定用試料と同一の方法
で作威した試料を用い、JIS K675Bに準7 拠して測定を実施する。
以下、本発明における成形方法の例を図面を用いて説明
する。その一例は第1図に示すように、未閉鎖の金型内
に多孔性繊維質シートを載置し、金型内の供給口を通し
て溶融樹脂を繊維質シートの片側に供給しながら又は供
給完了後金型を閉じ或形を行なう方法である。また、第
2図に示すように未閉鎖の金型内に多孔性繊維質シート
を載置し、金型外の供給口から溶融樹脂をシート上に供
給し、次いで金型を閉し加圧、冷却を経て織維強化成形
品を得ることもできる。
本願発明に用いられる熱可塑性樹脂としては、ポリエチ
レン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル
、ボリアミド、ポリカーポネート、ABS樹脂、ポリア
クリロニトリル、ポリエチレンテレフタレート等の樹脂
が、単独あるいはこれらの7昆合物、ポリマーアロイと
して、必要に応し、タルク、ガラス織維、マイカあるい
は木粉等の無機質充填材を充填して使用される。さらに
、これらの熱可塑性樹脂には熱安定剤、紫外線防止8 剤などの添加剤、着色剤などを含存させてもよい。
本発明に用いられる多孔性繊維質シートの祠質はガラス
繊維、カーボン織維、ステンレス繊維等の無機繊維、又
、ボリアξト繊維、ポリエステル繊維、アラミト繊維等
の有機繊維及び無機 脊機繊維の7昆合物を使用ずるこ
とができる。特にガラス繊維の場合は低コストで高い補
強効果が得られる。繊維の直径はlum〜50μmのー
・般的に得られる繊維を使用することかできる。又、該
多孔性職糾質シートはシート形状を保持するために3〜
50wt%のボリビニルアルコール、エボキシ樹脂等の
凝結剤を用いたものを使用してもよい。
本願発明で用いる多孔性繊維質シートは一枚で使用して
も複数枚を重ねて使用してもよい。複数枚の多孔性繊維
質シートを重ねて使用する場合は、該シー1・は同質の
ものの組合せでも、又異質のものの組合せでも良く、用
途、要求性能に応して組合せ方を選択することができる
とくに最外層とする多孔質繊維質シートは、連続または
不連続の単繊維からなるものを使用する9 のが、凹凸の少ない滑らかな表面外観の製品を得る上で
好ましい。
又、本願発明において、その威形過程において溶融樹脂
は多孔性繊W質シートの間隙を圧力により流動していく
が流動抵抗が大きくかつ特に無機繊維の場合は繊維によ
り熱を奪われ樹脂温度の低下が大きいため流動性が低下
し、成形晶表面までの樹脂の浸透性が不十分となること
がある。これを防くために用いる繊維質シートを金型間
に載置する前に例えば60゜C以上に予備加熱しておく
ことも効果的である。
1 0 〈実施例〉 以下、本発明の実施例を示すが、本発明はこれに限定さ
れるものではない。なお、実施例中の成形品の試験法は
、以下の通りである。
曲げ試験:JIS  K6258に準拠し3点支持法で
行った。なおテストピースは第3図の箱型成形品から切
出した2mm厚10mm中90mm長のものを用い、2
3゜Cの条件下でテストを実施した。
落錘衝撃試験:JIS  K6258に準拠し、アイゾ
ットノッチ付衝撃試験を実施した。
テストピース形状は、テス1・ピースは第3図の箱型成
形品から切出した2IIIm厚X 12.7mm中X 
63.5mm長で23゜Cの条件で実施した成形品の変
形:第3図の箱型成形品の底面を下にして平板上に置き
4つの角部をおのおの別々に平板上に押さえつけた時、
残りの角部で最も平板より離れた高さをもって成形品の
変形量とした。
(実施例1) 横供給の射出部を持つ200トンの型締力を有する竪型
プレス成形機を使用し、成形テストを実施した。金型は
上型および下型の2つの部分から成り、下型の中央部に
直径2mmの溶融樹脂の金型内供給口をもつ、製品肉厚
2.0mm、製品寸法200mm長さX200mm巾X
40mm高さの箱型製品 (第3図)の型を用いた。
多孔性繊維質シートとしては、ガラス繊維を抄紙法によ
り不織布とした日本バイリーン社製のキュムラスシ一ト
VHM5 0 7 5を用いた。又、熱可塑性材料とし
てポリプロピレン樹脂にガラス繊維(繊維長1mm以下
)を30χ充填した材料(住友ノーブレンGHH43、
メルトフローインデノクス4.3g/10分)を用いた
。未閉鎖の金型内に多孔性繊維質シートを2枚重ねて載
置した後、金型内供給口から溶融樹脂を供給し、金型を
閉し1 0 0k(H/cm2の圧力で加圧、冷却を行
なった。第l表に示すごとく、機械的強度の優れた変形
の少ない繊維強化熱可塑性樹脂製品を得ることができ(
実施例2〜3) マトリックス樹脂として第1表に示したものを使用した
以外は、実施例1と同一条件で威形し、成形品物性、外
観、変形性等を評価した。第1表に示すごとく、機械的
強度の優れた変形の少ない繊維強化熱可塑性樹脂製品を
得ることができた。
(比較例1〜2) 71・リックス樹脂として第1表に示したものを使用し
た以外は、実施例1と同−条件で威形し、成形品物性、
外観、変形性等を実施例で得られた繊維強化熱可塑性樹
脂製成形品と比較評価した。
第l表に示す如く、強度が劣っているか又は変形が大き
いものであった。
13 e 符開平 3 ろ3’31B (3) ベ 〉  の N で N の −7−  寸  寸  \r  \r  q〕ベ 凡 八 へ 凡 凡 〈発明の効果〉 上述の如く、本発明による繊維強化成形技術を用いると
成形と同時に強化できるため、従来法に比較しきわめて
低コストで、特に機械的強度の優れた繊維強化熱可塑性
樹脂製品を容易に得ることができ、また製品の要求性能
に応して各種の繊維の組合せが可能で自動車部品、家電
部品、建築用材料等の広範囲な用途分野の繊維強化製品
を提供することが可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1〜2図は、本発明の成形方法を示す装置の縦の断面
図である。 1.上金型       2.下金型 3.多孔性繊維質シート 4.溶融樹脂      5.溶融樹脂供給口6.ポー
タブル押出機 第3図は、本発明の実施例の方法でつくった織維強化熱
可塑性樹脂製品の斜視図である。 −15完一 (A) 第 1 図 (B) (A) 第 2 図 (B)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)成形収縮率10/1000以下で曲げ弾性率が2
    5000Kg/cm^2以上の値を有する成形品を与え
    る熱可塑性樹脂をマトリックス樹脂とし、これを可塑化
    溶融した後、閉鎖又は未閉鎖の金型内に載置した多孔性
    繊維質シートの一方の側より型内に供給し、樹脂供給圧
    力および/またはプレス圧力により、多孔性繊維質シー
    トの空隙を通し、溶融した熱可塑性樹脂を多孔性繊維質
    シートの反対側表面まで浸透させることを特徴とする繊
    維強化熱可塑性樹脂製品の製造方法。
JP1190065A 1989-07-20 1989-07-20 繊維強化熱可塑性樹脂製品の製造方法 Expired - Fee Related JP2822465B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1190065A JP2822465B2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 繊維強化熱可塑性樹脂製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1190065A JP2822465B2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 繊維強化熱可塑性樹脂製品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0353928A true JPH0353928A (ja) 1991-03-07
JP2822465B2 JP2822465B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=16251765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1190065A Expired - Fee Related JP2822465B2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 繊維強化熱可塑性樹脂製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2822465B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021082631A (ja) * 2019-11-14 2021-05-27 株式会社ディスコ 保護部材の設置方法、被加工物の加工方法及び保護部材の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6016899A (ja) * 1983-07-07 1985-01-28 Nec Corp 2−5化合物結晶及びその引き上げ方法
JPS6036136A (ja) * 1983-08-10 1985-02-25 Toray Ind Inc 繊維補強熱可塑性樹脂の製造方法
JPS62259819A (ja) * 1986-05-07 1987-11-12 Mitsubishi Electric Corp 繊維強化プラスチツク材の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6016899A (ja) * 1983-07-07 1985-01-28 Nec Corp 2−5化合物結晶及びその引き上げ方法
JPS6036136A (ja) * 1983-08-10 1985-02-25 Toray Ind Inc 繊維補強熱可塑性樹脂の製造方法
JPS62259819A (ja) * 1986-05-07 1987-11-12 Mitsubishi Electric Corp 繊維強化プラスチツク材の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021082631A (ja) * 2019-11-14 2021-05-27 株式会社ディスコ 保護部材の設置方法、被加工物の加工方法及び保護部材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2822465B2 (ja) 1998-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920001316B1 (ko) 섬유강화 플라스틱 시이트
US5275776A (en) Method for producing molded article of fiber-reinforced thermoplastic resin
KR0159510B1 (ko) 섬유-보강된 열가소성 수지 성형품의 제조 방법
CN107523038A (zh) 一种石墨烯聚氨酯复合材料及其制备方法
CN105566937B (zh) 一种玻璃纤维增强木塑复合材料及其制备方法
CA1157605A (en) Manufactured articles based on thermoplastic polymers reinforced with glass fibers
JPH0376614A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂成形品の製造方法
CN104057623A (zh) 电脑外壳制作方法及其产品
JP3646316B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂構造物の製造方法およびその製造用押出機
JPH02175217A (ja) ガラス繊維マット強化プラスチックパネルの製造法
KR101054954B1 (ko) 열가소성 복합재로 만들어진 거푸집용 판재
JP2023503032A (ja) 繊維強化熱可塑性複合材シート及びそれを作製する方法
JPH0353928A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂製品の製造方法
CN1070767C (zh) 代替胶合板用的热塑性高分子复合板
CN104761857A (zh) 一种pvc木塑复合材料的制备方法
JP2748604B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂成形品の製造方法
JP2001192466A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂構造物
JPH03261519A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂成形品の製造方法
JPH0577273A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂成形品およびその成形方法
JP2697142B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂成形品の製造方法
CN105367929B (zh) 超韧聚苯乙烯丙烯腈共聚物/热塑性弹性体/刚性粒子三元共混物的制备方法
JPH0330916A (ja) 繊維強化プラスチック成形物の製造方法
JP2697077B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂成形品の製造方法
JPH09296053A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂成形品
JP7142006B2 (ja) ハイブリッド繊維に基づく成形熱可塑性物品およびそれを形成する方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees