JPH0353518B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0353518B2
JPH0353518B2 JP57126635A JP12663582A JPH0353518B2 JP H0353518 B2 JPH0353518 B2 JP H0353518B2 JP 57126635 A JP57126635 A JP 57126635A JP 12663582 A JP12663582 A JP 12663582A JP H0353518 B2 JPH0353518 B2 JP H0353518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
diameter recess
piston
housing
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57126635A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5830591A (ja
Inventor
Buromuguren Erune
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kitz Corp
Original Assignee
Kitz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kitz Corp filed Critical Kitz Corp
Publication of JPS5830591A publication Critical patent/JPS5830591A/ja
Publication of JPH0353518B2 publication Critical patent/JPH0353518B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D15/00Shearing machines or shearing devices cutting by blades which move parallel to themselves
    • B23D15/12Shearing machines or shearing devices cutting by blades which move parallel to themselves characterised by drives or gearings therefor
    • B23D15/14Shearing machines or shearing devices cutting by blades which move parallel to themselves characterised by drives or gearings therefor actuated by fluid or gas pressure
    • B23D15/145Shearing machines or shearing devices cutting by blades which move parallel to themselves characterised by drives or gearings therefor actuated by fluid or gas pressure actuated by explosion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D21/00Machines or devices for shearing or cutting tubes
    • B23D21/02Machines or devices for shearing or cutting tubes otherwise than in a plane perpendicular to the axis of the tube, e.g. for making mitred cuts, for making bicycle frames
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L41/00Branching pipes; Joining pipes to walls
    • F16L41/04Tapping pipe walls, i.e. making connections through the walls of pipes while they are carrying fluids; Fittings therefor
    • F16L41/06Tapping pipe walls, i.e. making connections through the walls of pipes while they are carrying fluids; Fittings therefor making use of attaching means embracing the pipe
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B3/00Blasting cartridges, i.e. case and explosive
    • F42B3/006Explosive bolts; Explosive actuators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/598With repair, tapping, assembly, or disassembly means
    • Y10T137/612Tapping a pipe, keg, or apertured tank under pressure
    • Y10T137/6123With aperture forming means

Description

【発明の詳細な説明】
「発明の目的」
【産業上の利用分野】
本発明は、T型継手に使用するための爆薬保持
ナツトに関するものである。
【従来技術とその課題】
管を空にする必要なしに簡単に枝管(branch
conduit)を形成し得る配管に取付けることがで
きるT型継手の設計には種々の設計が知られてい
る。このT型継手のハウジングは、管にホールを
切断するための鋭端を有する部材と、この切断部
材を作動するための爆薬を有する。 爆薬の位置及び寸法の選択にはかなりの考慮を
要し、非常に限定された爆発室内で利用できる爆
薬が、切断部材の背面の大部分を覆うことが重要
である。 米国特許出願第4261384号明細書は、カートリ
ツジに収容した爆薬の好適な配置を示す。即ち、
爆薬をナツトとハウジングの間に装着するという
簡単なものである。カートリツジ形状は、ある程
度、切断部材を後向きに回転させるためのスピン
ドルに対して接近するための要求、時おり、枝管
を止めるバルブ体として働かせるための要求によ
り決定される。このカートリツジのコストはかな
り高いものである。 本発明の目的は、爆薬を保持すると共に爆薬さ
せるナツトを提供することにあり、このナツトは
安価に製造でき、切断部材に爆発ガスの好適な作
用を提供するものである。 「発明の構成」
【課題を解決するための手段】
このナツトの底は同心上の3つの凹部を備え、
各凹部は次の凹部よりも小さな直径を有し、底面
の内側の面より始つている。第1の凹部、最大の
凹部は、爆薬を収納するためのもので、このよう
に分離したカートリツジを作る必要はない。この
凹部は、特別の寸法のハウジングと必要な詰め物
とを使用できる最大の爆薬を収容するよう寸法を
決められる。応用のための可能な爆薬容積の小型
化は、詰め物をさらに凹部の中に圧縮することに
より扱うことができる。 第2の凹部は、撃発キヤツプを有する銃尾部材
を支持し、第3の凹部は撃発キヤツプ上に作用す
るアンビルを支持する。孔には、時々ナツトの外
側から撃発キヤツプに対するアンビルを作動させ
るための第3の凹部の中にピンを導入させること
ができる。
【実施例】
以下図面により本発明の一実施例を詳述する。 T型継手は、既知技術の形式であり、ボルト1
3により管12に対して留められるよう適合され
た2つの部分10,11を有するハウジングを含
む。一方のハウジング10の一方の部分は、管1
2に対して垂直に向くと共に、爆薬により作動さ
れるべき押圧面15と、同様に切削刃16とを有
するピストン14を収容するボアを有し、このピ
ストン14は、管内と枝管との連絡を与えるよう
管12の壁を貫通し、枝管はハウジングの枝管接
続部17に取付られるようになつている。ピスト
ン14には、流体通路18があり、この通路は、
ピストン14がその最終位置に到着したとき、管
12のホールと同軸上である。 爆薬は、ナツト19内に位置し、このナツトは
ねじで締められるか又はハウジングに固定され
る。このナツトに関する本発明は、内側にねじを
切つた円周壁面20と強い底部21とを有する側
壁を有する。この底部の内面では、必要な爆薬2
3を保持するのに十分な容積の円筒状の大径凹部
22があり、この爆薬は火薬として充填され又は
可能ならばこの凹部に具合よく適合するダブレツ
トに圧縮されることができる。爆薬は、順次防水
性箔25により覆われる詰め物24により覆われ
る。 第1の凹部と同じであり、第1の凹部より小径
である第2の凹部26は底部21の中に沈設され
ている。動作については、貫通路28を有する銃
尾体27はこの第2の凹部の中に適合され、撃発
キヤツプ29を保持する。銃尾体27は、凹部の
断面を完全に満たすが、凹部の高さより僅かに低
い。銃尾体は底部に、適当な手段例えば穴あけパ
ンチの打撃により変形された凹所端部により固定
される。銃尾体は、永久にナツト内に留り、僅か
な損傷は全く害さない。 第2の凹部と隣接して、第3の凹部30が存在
し、これは前記凹部と同心上であるが、第2の凹
部より小径である。第3の凹部内には、鋭端32
を有する円筒状アンビル31が装着される。小径
の孔33は、第3の凹部をナツトの底部の外面と
連通する。 アンビルは、周辺の凹部を備え、この凹部に
は、シールリング34が装着される。これによ
り、爆発ガスが孔33を通つて後方へ吹き戻さな
いようにする。 爆薬が着火されるべきとき、ピン35は小孔3
3内に導入される。ピン上へのハンマによる僅か
な衝撃は、撃発キヤツプ29に接触するアンビル
31の鋭端に押圧し、このため爆薬23を発火す
る。 「発明の効果」 上述のように、爆薬ガスは、ピストン14を管
12に対して管12の所望のホールを切断するよ
うに駆動し、第1の凹部22が主円筒状部材であ
るピストン14とほぼ同一径であるため、ピスト
ン14の背面上にはガスが一様に作用し、確実に
駆動させることができるとともに、安価に量産す
ることができる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるナツトを有するT型継
手を示す断面図、第2図は、第1図のナツトを拡
大して示す断面図である。 10,11……ハウジング、12……管、14
……ピストン、15……押圧面、16……切削
刃、17……枝管接続部、18……流体通路、1
9……ナツト、20……円周壁面、21……底
部、22……大径凹部、23……爆薬、24……
詰め物、25……防水性箔、26……第2の凹
所、27……銃尾体、28……貫通路、29……
撃発キヤツプ、30……小径凹部、31……アン
ビル、32……鋭端、33……小孔、34……シ
ールリング。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 管12の外周面を第1のハウジング10と第
    2のハウジング11で囲み、両者をボルト13を
    介して締付け固定し、このハウジング10内に
    は、管12と交叉する方向に、前面に切削刃16
    を後面に押圧面15を有するピストン14を強制
    移動可能に設け、このピストン14には、ピスト
    ン移動後に管12の切削孔と同軸上に位置する流
    体通路18を設け、更に、ハウジング10には、
    管12の切削孔と流体通路18に連通する枝管接
    続部17を設けたT型継手において、上記ピスト
    ン14の押圧面15側のハウジング10の開口部
    にナツト19を螺着固定し、このナツト19の底
    面中央位置ピン35を挿入する小孔33を形成
    し、この小孔33に連通する小径凹部30と、こ
    の小径凹部30に小径凹部30より径の大きい中
    径凹部26とこの中径凹部26に中径凹部26よ
    り径の大きい大径凹部22を順次同心円上に形成
    し、この大径凹部22は、上記ピストン14の押
    圧面15と略同等の直径を持ち、更に、この小径
    凹部30内に先端に鋭端32を有する円筒状アン
    ビル31を設け、このアンビル31の途中に形成
    した凹部にシールリング34を装着するととも
    に、中径凹部26内に貫通路28を有する銃尾体
    27を嵌着固定し、この銃尾体27内にアンビル
    31の鋭端32と当接する撃発キヤツプ29を保
    持させ、上記大径凹部22内に爆薬23を充填
    し、大径凹部22の開口面を詰め物24により密
    接し、かつ詰め物24の表面を防水性箔25によ
    り被覆したことを特徴とするT型継手用爆薬保持
    ナツト。
JP57126635A 1981-07-21 1982-07-20 T型継手用爆薬保持ナット Granted JPS5830591A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/285,608 US4457204A (en) 1981-07-21 1981-07-21 Explosive charge-containing nut
US285608 1999-04-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5830591A JPS5830591A (ja) 1983-02-23
JPH0353518B2 true JPH0353518B2 (ja) 1991-08-15

Family

ID=23094988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57126635A Granted JPS5830591A (ja) 1981-07-21 1982-07-20 T型継手用爆薬保持ナット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4457204A (ja)
JP (1) JPS5830591A (ja)
CA (1) CA1191367A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3339745C2 (de) * 1983-11-03 1986-10-02 Mauser-Werke Oberndorf Gmbh, 7238 Oberndorf Adaptionspatrone für Einsteckrohrsystem
SE456522B (sv) * 1987-11-20 1988-10-10 Thorkild Baumbach Forfarande och verktyg for anslutning av ett forgreningsror till en befintlig rorledning
US4957027A (en) * 1989-10-02 1990-09-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Versatile nonelectric dearmer
JPH078113U (ja) * 1993-07-14 1995-02-03 日本精工株式会社 ガス発生装置
US6655406B1 (en) * 2002-12-06 2003-12-02 David A. Paddock Hot tapping apparatus and method
ATE373536T1 (de) * 2003-07-29 2007-10-15 Delphi Tech Inc Pyrotechnisch angetriebene trennvorrichtung zum trennen von massiven, kompakten materialien
JP4949043B2 (ja) * 2007-01-10 2012-06-06 株式会社キッツ 分岐管取付器
GB201205712D0 (en) * 2012-03-30 2012-05-16 Utm Ip Ltd Adaptor for use in non-lethal weapons and ammuniton

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4195550A (en) * 1977-05-27 1980-04-01 Rheinmetall Gmbh Propellent charge igniter for caseless cartridges of separately loaded ammunition
JPS5624283A (en) * 1979-07-20 1981-03-07 Goetaverken Ab Fitting metal of ttjoint

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US643974A (en) * 1899-10-16 1900-02-20 Vickers Sons & Maxim Ltd Percussion-primer.
US831947A (en) * 1905-04-15 1906-09-25 Joseph W Graeme Priming device.
US3221932A (en) * 1962-04-04 1965-12-07 Gustaf A Anderson Inflating device for flotation gear
US3575111A (en) * 1969-04-28 1971-04-13 Us Navy Signaling device having manual firing means
US3837107A (en) * 1972-09-25 1974-09-24 Us Navy Silent launch gun for projectiles
US3789761A (en) * 1973-02-02 1974-02-05 Us Army Propagation transfer arrangement
BR7310655D0 (pt) * 1973-12-20 1975-09-16 Gebelius Sven Runo Vilhelm Metodos de conexao de tubo para a conexao de tubos estendidos transversalmente a um tubo de transporte estendido longitudinalmente
DE2504907A1 (de) * 1975-02-06 1976-08-19 Dynamit Nobel Ag Treibladungsanzuender mit schlagstueck
DE2832879A1 (de) * 1978-07-27 1980-02-14 Dynamit Nobel Ag Treibladungsanzuender

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4195550A (en) * 1977-05-27 1980-04-01 Rheinmetall Gmbh Propellent charge igniter for caseless cartridges of separately loaded ammunition
JPS5624283A (en) * 1979-07-20 1981-03-07 Goetaverken Ab Fitting metal of ttjoint

Also Published As

Publication number Publication date
CA1191367A (en) 1985-08-06
US4457204A (en) 1984-07-03
JPS5830591A (ja) 1983-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0151719B2 (ja)
JP4927657B2 (ja) バルブアダプタ、及びこれを備えたシーリング・ポンプアップ装置
CA2716037C (en) Powder charged rock cracker cartridge
CA1243544A (en) Practice cartridges with plastic projectile or projectile replication
JPS6235073B2 (ja)
US5767434A (en) Explosive powder charge operated setting tool
JPH0353518B2 (ja)
US3913604A (en) Piston-actuated fluid discharge device
US20140224101A1 (en) Explosive Disruption Container
US2815882A (en) Single operation normally closed valve
US4162645A (en) Method of making a cartridge
US4669783A (en) Process and apparatus for fragmenting rock and like material using explosion-free high pressure shock waves
US6173803B1 (en) High amplitude sound wave generator
JPH01208699A (ja) 空気圧発射もり
US6324832B1 (en) Ampoule with starting fuel for igniting LRE propellant components
US4970936A (en) Gas reservoir actuation device
EP0131012B1 (en) Signalling device
JP3238419B2 (ja) パワーブースタ
EP1291611A3 (de) Hybrid-Gasgenerator
US3000542A (en) Hydro-pneumatic accumulator
GB2070928A (en) Device for piercing and injecting fluid through a wall
SU805689A1 (ru) Устройство дл дроблени монолитных объектов высоким импульсным давлением жидкости в скважине
US4913055A (en) Cartridge for explosively operated industrial tools
KR880004021Y1 (ko) 개스총용 충전식 캐트리지
SU1470948A1 (ru) Опробователь пластов