JPH0353413Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0353413Y2
JPH0353413Y2 JP5363485U JP5363485U JPH0353413Y2 JP H0353413 Y2 JPH0353413 Y2 JP H0353413Y2 JP 5363485 U JP5363485 U JP 5363485U JP 5363485 U JP5363485 U JP 5363485U JP H0353413 Y2 JPH0353413 Y2 JP H0353413Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
battery case
body part
bottom cover
lock button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5363485U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61169956U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5363485U priority Critical patent/JPH0353413Y2/ja
Publication of JPS61169956U publication Critical patent/JPS61169956U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0353413Y2 publication Critical patent/JPH0353413Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、本体部分に対して独立し、かつ着
脱自在な電池ケースをもつ通信機、たとえばハン
デイトランシーバにおける本体部分の電池ケース
との着脱面の目隠し(盲蓋)として使用される底
蓋に関する。
(従来技術とその問題点) たとえばハンデイトランシーバは、第1図に示
した如く本体部分aと、同本体部分aに対して独
立し、かつ着脱自在な電池ケースbとより成るの
が普通で、両者の結合状態はロツクボタンcによ
り保持されている。
従来、本体部分aにおける電池ケースbとの着
脱面の目隠たる底蓋は、第5図に示した如くロツ
クボタンcを駆動する板ばねd及びカムフロアe
を形成した板材fと、マイナス端子を兼ねた導電
性の底蓋gとの2枚で構成されていた。図中hは
プラス端子である。
従つて、部品点数が増え、その管理に手数がか
かると共に、加工工数が増え、組立作業にも手間
どり、コスト高になる欠点があつた。
(考案の目的) そこで、この考案の目的は、唯一枚の板材から
成り、従つて部品管理が容易で、コストも安く、
組立て作業も容易な構成に改良した電池式通信機
の底蓋を提供することにある。
(考案の構成) 上記目的を達成するために、この考案の底蓋
は、導電性で弾性な一枚の金属板から成り、電池
ケースのロツクボタンを常時ロツク方向に押す板
ばね、及び本体部分と電池ケースとの電気的導通
のための端子をそれぞれ一体的に形成した構成と
されている。
(実施例) 次に、第1図〜第4図に示した実施例に基いて
詳細に説明する。
第2図と第3図で明らかなとおり、底蓋1は、
厚さ0.3mm位で導電性を有して弾性な例えばバネ
用ステンレス板を加工したものである。その一端
部には平行な2本の切り込み2,2により幅3mm
位の帯板状をなす板ばね3が切り起され、これが
ロツクボタンCにおけるフツク部4に掛止めさ
れ、もつてロツクボタンCに常時ロツク方向の力
を付与するものとされている。
ちなみに、電池ケースbは、その分割面に突設
した断面略倒立L字形のガイドレール7,7を、
本体部分aの分割面に突設した断面略L字形のガ
イドレール8,8と噛み合わせスライドさせるこ
とにより本体部分aと結合される(第4図)。そ
のスライドの最終段階で、電池ケースbの分割面
に突設したガイド斜面5,5がロツクボタンCに
おける両肩部6,6を押してまずロツクボタンC
を沈み込ませる。そして、本体部分aに対して電
池ケースbの結合を完了したと同時期にガイド斜
面5,5を通過して拘束力を失なつたロツクボタ
ンCは板ばね3の作用で再び突出し、ガイド斜面
5,5の終端面に掛止まりロツクがきく状態とな
る。従つて、指先でロツクボタンCをスライドさ
せ沈み込ませると、前記ロツクは解除となり、電
池ケースbは本体部分aから離脱させることが可
能である。
次に、上記底蓋1における反対側の端部には、
幅2mm位の帯板状をなすマイナス端子9が突出さ
れている。このマイナス端子9は本体部分aに対
して電池ケースbを結合せしめた際、同電池ボツ
クスbの分割面に露出された陰陽の電極板10,
11のうちマイナス極板10と適度の圧力で当接
し、もつて電池ケースbと本体部分aとの電気的
導通を実現するのである。なお、図中16はプラ
ス端子である。
この底蓋1は、本体部分aの分割面にビス12
……で取り付け固定されている。なお、底蓋1に
は開口13を設け、例えば基板14に取り付けた
スイツチングユニツト15をば前記開口13を通
じて分割面に露出させ設置する押え板としても兼
用されている。
(作用効果) 以上に実施例と併せて詳述したとおりであつ
て、この考案の底蓋1は、唯一枚の金属板を加工
して板ばね3、マイナス端子9を一体的に形成し
ているので、部品点数が少なくてすみ、管理しや
すい。また、組立ても容易であり、ひいてはコス
トダウンに寄与するところが大きいのである。
【図面の簡単な説明】
第1図はハンデイトランシーバーの斜視図、第
2図は同前のハンデイトランシーバーを本体部分
と電池ケースとに分離して示した斜視図、第3図
は本体部分の底面図、第4図は第3図の−線
相当部の断面図、第5図は従来の底蓋の例を分解
状態で示した斜視図である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 本体部分aに対して独立し、かつ着脱自在の電
    池ケースbをもつ通信機における本体部分aの底
    蓋において、 導電性で弾性な一枚の金属板から成り、電池ケ
    ースbのロツクボタンcを駆動する板ばね3及び
    本体部分aと電池ケースbの電気的導通のための
    端子9を一体的に形成していることを特徴とする
    電池式通信機の底蓋。
JP5363485U 1985-04-12 1985-04-12 Expired JPH0353413Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5363485U JPH0353413Y2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5363485U JPH0353413Y2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61169956U JPS61169956U (ja) 1986-10-21
JPH0353413Y2 true JPH0353413Y2 (ja) 1991-11-21

Family

ID=30574684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5363485U Expired JPH0353413Y2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0353413Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0634151Y2 (ja) * 1987-03-17 1994-09-07 株式会社フジソク カ−ド状記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61169956U (ja) 1986-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0353413Y2 (ja)
JPH07142045A (ja) 携帯用電子機器の電池パック固定構造
JPS61127566U (ja)
JP2591918B2 (ja) 充電器
JPS6344940Y2 (ja)
JPS5815308Y2 (ja) ケ−ス蓋着脱構造
JPS6038463Y2 (ja) 電気カミソリのケ−ス構造
JPH0720864Y2 (ja) 挟持型コネクタ
JPS6235257Y2 (ja)
JPH088517Y2 (ja) 電子機器本体と電池パックを備えた電子機器
JPS584230Y2 (ja) プリント基板の取付構造
JPH0145087Y2 (ja)
JPS63106190U (ja)
JPS5919323Y2 (ja) 電池ホルダ−の端子装置
JPH037024Y2 (ja)
JPS6317270Y2 (ja)
JPS5926617Y2 (ja) 印刷配線板
JPS59185883U (ja) 電気機器のブラインドプレート蓋
JPS5921532U (ja) スイツチ
JPS58133226U (ja) スイッチ装置
JPS6094738U (ja) スライドスイツチ
JPS6142779U (ja) 充電器
JPS60121235U (ja) 扉の電気的接触構造
JPS5974655U (ja) 接点開閉用絶縁碍子の取付構造
JPS62126877U (ja)