JPH0351847Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0351847Y2
JPH0351847Y2 JP1985036292U JP3629285U JPH0351847Y2 JP H0351847 Y2 JPH0351847 Y2 JP H0351847Y2 JP 1985036292 U JP1985036292 U JP 1985036292U JP 3629285 U JP3629285 U JP 3629285U JP H0351847 Y2 JPH0351847 Y2 JP H0351847Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
shade
support
support column
locking hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985036292U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61153221U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985036292U priority Critical patent/JPH0351847Y2/ja
Publication of JPS61153221U publication Critical patent/JPS61153221U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0351847Y2 publication Critical patent/JPH0351847Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [技術分野] 本考案は、庭園灯として用いられる照明器具に
関するものである。
[背景技術] 第5図は従来例の照明器具の破断正面図を示す
ものであり、器具本体2の上面には高圧放電灯な
どのランプ1を取着し、内部には安定器などを有
する電気回路が内蔵されている。また、安定器カ
バー11′の上端部には角筒状のグローブ3が配
置され、このグローブ3の上面に笠4が載置され
る。この笠4は略U字状の支柱6′により締め付
け固定されるものである。すなわち、この支柱
6′の頂部には笠4の挿通孔5に挿通するねじ7
が固着されており、このねじ7に飾りナツト10
を螺着して、笠4が支柱6′に固定されるもので
ある。しかし、この支柱6′の両下端部は器具本
体2の上面に設けられている安定器カバー11′
にナツト13にて固定される構造となつている。
つまり、支柱6′が器具本体2に固定された状態
となつている。従つて、支柱6′を器具本体2に
取り付けるのに組立に時間がかかつたり、また、
出荷等の梱包時においては第6図に示すように、
器具本体2より支柱6′が突出してしまい、必然
的に梱包高さが高くなるという問題があつた。
[考案の目的] 本考案は上述の点に鑑みて提供したものであつ
て、笠を固定する支柱を器具本体に容易に取り付
けることができ、しかも、支柱と器具本体とを分
離して梱包の容積を小さくすることを目的とした
照明器具を提供するものである。
[考案の開示] 以下、本考案の実施例を図面により説明する。
第1図は破断正面図を示し、第2図は分解斜視図
を示すものである。ポール15の上端部には角皿
状の下カバー14が取着され、この下カバー14
の上面に器具本体2が載置され、器具本体2の安
定器カバー11の鍔部17が下カバー14の下方
からのねじ16にて螺着されて固定される。安定
器カバー11の上面縁部には長孔状の係止孔9a
が穿孔され、安定器カバー11の斜めのコーナー
部の傾斜面には係止孔9aと対となる係止孔9b
が穿孔されている。この係止孔9a,9bは第2
図に示すように夫々対向して一対穿設してある。
弾性を有するU字状の支柱6は従来例と同様に飾
りナツト10が取着されるねじ7が頂部に溶接さ
れており、支柱6の下端部はV字型に鋭角な角度
で外側に折曲された係止部8が夫々形成されてい
る。支柱6の係止部8は安定器カバー11の係止
孔9aの弾性嵌合するものであり、係止部8,8
間のピツチは両係止孔9a,9a間のピツチより
若干長いピツチで形成されている。グローブ3は
角筒状に形成されていて、位置決め片18にグロ
ーブ3の下端部が位置決めされて、安定器カバー
11の鍔部17の上面に載置される。笠4はグロ
ーブ3の上面の開口部を覆うようにグローブ3に
上端縁に載置されるとともに、上述したように支
柱6のねじ7と飾りナツト10とで固定されるこ
とになる。また、ポール15の下端部は地面に固
定される複数本の支え棒20を有するポール台1
9の凹部21内に挿入され、ボルト24にて固定
されることになる。そして、ポール15内には先
端に電源プラグ22を設けたコード23が挿通さ
れ、器具本体2内の電気回路と接続される。ま
た、ポール15の上部にはタイマー部26が内蔵
してあり、このタイマー部26にて照明の時間設
定を任意に為しうるようにしている。
しかして、器具本体2を下カバー14に取り付
ける場合には、下カバー14の対角線上に係止孔
9a,9bがくるように配置してねじ16にて器
具本体2が下カバー14に固定される。このと
き、器具本体2の安定器カバー11の位置決め片
18は下カバー14の各辺に対応し、位置決め片
18の内側にグローブ3が配置されるため、下カ
バー14に穿設されている水抜孔25はグローブ
3の外側に位置し、水抜孔25によつて下カバー
14上の水は排出されることになる。次に、支柱
6の両端部を内側にたわませて係止部8を係止孔
9aに挿通するとともに、係止部8の先端を第1
図に示すようにコーナー部の係止孔9bに挿通す
ることで係止部8が係止孔9aに弾接係止され、
支柱6は安定器カバー11に容易に取着されるこ
とになる。また、支柱6を取り外す場合には支柱
6を内側にたわませれば容易に外すことができ
る。そして、グローブ3を被せ、さらに笠4の中
央に穿孔されている挿通孔5に支柱6のねじ7を
挿通させながら、笠4をグローブ3の上端に載置
し、次いで、飾りナツト10をねじ7に螺着し
て、笠4が支柱6に固定される。ここで、安定器
カバー11に穿孔している係止孔9a,9bは放
熱用の穴と兼用できるものである。また、支柱6
の係止部8は2つの係止孔9a,9bを貫通する
ために、支柱6は倒れないものであり、且つ弾性
嵌合しているため、がたつきもないものである。
支柱6の係止部8の先端が係止孔9bに挿通して
いる状態において、挿通して突出している係止部
8の先端の軸方向と、安定器カバー11のコーナ
ー部の面とは略直角となるようにしてある。つま
り、係止孔9bは支柱6の係止部8と直角に明い
ているために、係止部8を弾性嵌合しやすいもの
である。しかも、支柱6の係止部8は略V字型に
しているために、ねじ7に飾りナツト10で締め
付けた時、もどりとなつて外れることもない。
尚、支柱6は第3図に示すように、グローブ3の
対角線上に取り付けるようにしている。すなわ
ち、グローブ3の四隅の柱3aの対角線上に支柱
6が位置し、そのため、ランプ1の光による支柱
6の影はグローブ3の柱3aによつて隠れるため
見えないものであり、また、グローブ3が乳白色
であつてもグローブ3の外部から支柱6の距離が
遠いため、ぼやけてわからないものである。さら
に、支柱6は器具本体2より分離できるため、第
4図に示すように、支柱6と器具本体2とを平面
的に梱包することができ、梱包高さを下げること
ができるものである。
[考案の効果] 本考案は上述のように、弾性を有し略U字状に
形成された支柱の頂部に笠に穿孔された挿通孔に
挿通しナツトを螺着することで笠を取付するねじ
を固着するとともに、該支柱の両下端部に先端を
外側に略V字型に折曲した係止部を夫々形成し、
器具本体の上縁部に傾斜面を形成し、この器具本
体の上面に上記支柱の係止部を下方へ挿入して弾
接係止する第1の係止孔を穿孔すると共に、支柱
の係止部の先端を外方へ挿通させて着脱自在に係
止部に係止する第2の係止孔を器具本体の上記傾
斜面に穿孔し、支柱をグローブの対角線上に配置
するようにしたものであるから、内側に撓ませた
支柱を放して支柱の係止部を器具本体の両係止孔
に挿通して弾接係止する場合、第1の係止孔を器
具本体の上面に、第2の係止孔を器具本体の傾斜
面に夫々穿孔しているため、上方から器具本体を
見た場合に両側の両係止孔が見えるために支柱の
係止部の先端を第2の係止孔に挿通させる作業が
非常に楽で作業性が良いものであり、また、単に
支柱の係止部を両係止孔に弾性係止するだけなの
で、支柱を器具本体に容易に取り付けることがで
き、そのため、組立性が向上し、また、支柱の係
止部を略V字型に折曲しているために、係止部の
先端が第2の係止孔に引つ掛かる形となつて、外
れにくいものであり、更には、係止部を略V字型
としていることで、第1の係止孔を必要以上に大
きくする必要がなく、器具本体の強度を一定に保
つことができる効果を奏するものである。また、
梱包時においては、支柱と器具本体とを分離して
梱包することで、支柱を器具本体に取着していた
従来と比べ、梱包高さを下げることができ、ま
た、支柱をグローブの対角線上に配置しているこ
とで、ランプからの光による支柱の影はグローブ
の隅の柱等によつて隠れるため見えず、美観を損
ねることもないものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の破断正面図、第2図
は同上の分解斜視図、第3図は同上の説明図、第
4図は同上の梱包状態を示す図、第5図は従来例
破断正面図、第6図は同上の梱包状態を示す図で
ある。 1はランプ、2は器具本体、3はグローブ、4
は笠、5は挿通孔、6は支柱、7はねじ、8は係
止部、9aは第1の係止孔、9bは第2の係止
孔、10は飾りナツト、11は安定器カバーを示
す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上面にランプを取着し、内部にランプを点灯さ
    せるための電気回路を内蔵した器具本体と、器具
    本体を覆設するグローブと、このグローブの上面
    に載置される笠とを有する照明器具において、弾
    性を有し略U字状に形成された支柱の頂部に上記
    笠に穿孔された挿通孔に挿通しナツトを螺着する
    ことで笠を取付するねじを固着するとともに、該
    支柱の両下端部に先端を外側に略V字型に折曲し
    た係止部を夫々形成し、上記器具本体の上縁部に
    傾斜面を形成し、この器具本体の上面に上記支柱
    の係止部を下方へ挿入して弾接係止する第1の係
    止孔を穿孔すると共に、支柱の係止部の先端を外
    方へ挿通させて着脱自在に係止部に係止する第2
    の係止孔を器具本体の上記傾斜面に穿孔し、支柱
    をグローブの対角線上に配置して成ることを特徴
    とする照明器具。
JP1985036292U 1985-03-14 1985-03-14 Expired JPH0351847Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985036292U JPH0351847Y2 (ja) 1985-03-14 1985-03-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985036292U JPH0351847Y2 (ja) 1985-03-14 1985-03-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61153221U JPS61153221U (ja) 1986-09-22
JPH0351847Y2 true JPH0351847Y2 (ja) 1991-11-08

Family

ID=30541330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985036292U Expired JPH0351847Y2 (ja) 1985-03-14 1985-03-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0351847Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4845278U (ja) * 1971-09-29 1973-06-13

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5979905U (ja) * 1982-11-19 1984-05-30 三菱電機株式会社 照明器具の支柱取付構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4845278U (ja) * 1971-09-29 1973-06-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61153221U (ja) 1986-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5036447A (en) Light stake
US4541038A (en) Knockdown lamp assembly
JPS61500244A (ja) シヤンデリア
JPH0351847Y2 (ja)
USRE44373E1 (en) Lighting apparatus
JPH0142882Y2 (ja)
US5806968A (en) Lamp combination
JPH0638895Y2 (ja) アンカーボルト頭部のカバー材
CN217464170U (zh) 墙角氛围灯
JPS5929298Y2 (ja) 吊り下げ器具の高さ調整具
JPS6026653Y2 (ja) 照明装置付き机
JPS6011529Y2 (ja) 螢光灯照明器具
KR910009255Y1 (ko) 천정용 조명등의 카버 고정장치
JPS6316090Y2 (ja)
JPS6335452Y2 (ja)
JPS6318118Y2 (ja)
JPS5911362Y2 (ja) 照明器具
JPS5848721Y2 (ja) ブラケツト型照明器具
KR200304832Y1 (ko) 실내용 조명등
JPH02148607A (ja) 埋込形照明器具
JPH0241765Y2 (ja)
KR200407555Y1 (ko) 천장등
JPS5847602Y2 (ja) 建柱型放電灯器具
JPS6327377Y2 (ja)
JPH0541460Y2 (ja)