JPH0351689Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0351689Y2
JPH0351689Y2 JP1981038898U JP3889881U JPH0351689Y2 JP H0351689 Y2 JPH0351689 Y2 JP H0351689Y2 JP 1981038898 U JP1981038898 U JP 1981038898U JP 3889881 U JP3889881 U JP 3889881U JP H0351689 Y2 JPH0351689 Y2 JP H0351689Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
casing
sensor rod
sensor
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981038898U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57153442U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981038898U priority Critical patent/JPH0351689Y2/ja
Publication of JPS57153442U publication Critical patent/JPS57153442U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0351689Y2 publication Critical patent/JPH0351689Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、測定装置として使用されるタツチセ
ンサーに関するものである。
更に詳しくは、既に加工された製品の加工精度
を調べたり、マシニングセンタとして知られてい
る自動工具交換装置(ATC)付き数値制御工作
機械に使用されるタツチセンサーであつて、例え
ば後者にあつては非使用時には該マシニングセン
タの工具マガジンに収納され加工前おるいは加工
後必要に応じてマニピユレータにより掴み出して
主軸(スピンドル)に装着し、主軸台を適宜移動
させながら接触子を直接に非加工物に当てて加工
位置、例えば加工端面までの距離、加工穴径等を
検出して制御装置に検知信号を供給するためのタ
ツチセンサーに関するものである。
従来からこの種タツチセンサーは種々提案され
ている。その代表的な構造としてはセンサーロツ
ドを単にばね手段で定位置に保持し、センサーロ
ツドが被加工物に衝当したときは、上記ばね手段
に抗してセンサーロツドの変位し、この変位信号
を感知装置で検出するようにしたものである。
このように、センサーロツドを単にばね手段で
保持するだけではセンサーロツドの正確な変位作
動が困難であり、従つて被加工物に対する正確な
加工位置を検出することが困難である。
従つて本考案の第1の目的はセンサーロツドを
その保持ケーシングに極めて正確に芯出しされた
状態で定位置に保持すると共に、センサーロツド
が被加工物に衝当したとき敏感に且つ正確に変位
して、被加工物の加工位置を正確に検出すること
にある。
そして本考案の第2の目的とするところは、セ
ンサーロツドが被加工物に衝当する際の衝撃を緩
和してセンサーの折損、破損等を防止することが
できると共に、被加工物が電導体、非電導のいず
れにも適用可能であり、しかも当該センサーの装
着操作が容易に行えるタツチセンサーを提供する
にある。
上記の目的を達成するために本考案に係るタツ
チセンサーは、軸方向に軸方向に先絞りテーパ状
軸穴部9を有するケーシング5をホルダー1に一
体的に設け、該軸穴部内壁に球面接触する球状枢
軸部材12を押圧ばね14に押圧支持させてケー
シング内に設け、先端部に接触子11を設けたセ
ンサーロツド10を、上記球状枢軸部材を貫通し
て、且つ部材内部に設けたスライドボールベアリ
ング13を介して軸方向にスライド可能にケーシ
ング内から外部に突出するように設け、ケーシン
グ内において上記センサーロツドの後端部にフラ
ンジ16を一体的に設け、このフランジの周縁の
導電性突起部17をロツド押圧用ばね18の付勢
力によつてケーシング側に設けられた少なくとも
3個の感知用端子22に押接せしめてなる構成を
採用するものである。
以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明す
ると、第1図において1はホルダーで、マシニン
グセンタ(図示省略)の主軸Aに着脱自在に嵌着
されるテーパシヤンク部2とマニピユレータ用把
持溝3aを有する中央フランジ部3とこのフラン
ジ3前端より突設された筒状部4とで構成されて
いる。5は筒状ケーシングで、その後端段部5a
を筒状部4の先端部に嵌合させてボルト6で締結
させることによりホルダー1に対し一体的且つ同
軸上に連結されている。このケーシング5はその
軸方向に沿つて連設された前部径小穴部7及び後
部径大穴部8を有すると共に、前部径小穴部7の
前端部に先絞りテーパ状軸穴部9を備えている。
10はケーシング5内にその中心軸線に沿つて配
置されたセンサーロツドで、上記テーパ状軸穴部
9より突出してその先端に球形その他適当形状の
接触子11を備えている。このセンサーロツド1
0の中間部が球状枢軸部材12を貫通し、且つ該
部材内に設けたスライドボールベアリング13を
介して該ロツド10は軸方向にスライド可能に支
持されている。この球状枢軸部材12は枢軸部材
押圧用の截頭円錐形状コイルばね14の付勢力に
よつて常に先絞りテーパ状軸穴部9の内壁に球面
接触しており、従つて該接触面に沿つて揺転自在
であると共に、該コイルばね14によつて常時同
軸上に復帰するよう押圧支持されている。尚、こ
のコイルばね14はその径大端側を径小穴部7壁
面に取着されたストツパリング15により係止さ
せ、径小端側を枢軸部材12に嵌合当接せしめて
いる。また、上記センサーロツド10の後端部に
はフランジ16が一体的に設けられ、このフラン
ジ16の前面周縁部に突起部17が一体的に形成
されている。18はセンサーロツド10をその軸
方向に沿つて前方へ付勢せしめるロツド押圧用コ
イルばねで、その一端部はセンサーロツド10の
後端部に外嵌合されてフランジ16の付根部分に
喰い込ませてあり、また他端部は、ホルダー1の
筒状部4内にこれと同心的に配置され且つボルト
19により該筒状部4に取着されたところのスリ
ーブ20に内嵌合されて筒状部4の内側に喰い込
ませてあり、従つてこのコイルばね18によりセ
ンサーロツド10はそれ自体ケーシング5と同一
の軸線上に位置保持された状態で前方へ押圧付勢
され、従つてまた、該ロツド10と一体を成して
いるフランジ16の突起部17は、ケーシング5
における径小穴部7と径大穴部8とに中間段部2
1に配設されている複数個の感知用端子22…に
押圧支持されている。これらの感知用端子22…
は上記中間段部21に取着されたベークライト等
よりなるリング状絶縁体23にその円周方向に一
定間隔を置いて植設されていて、通常時に上記突
起部17はこれら感知用端子22…の全部に同時
に接触することができ、またまたセンサーロツド
10が球状枢軸部材12のテーパ状軸穴部9への
押接部を支点として揺動したりあるいは該ロツド
10がばね18による押圧方向と逆方向に押動さ
れると、突起部17は感知用端子22…の一部を
接触するかあるいはそれらの全部と非接触状態と
なるようにしてある。尚、感知用端子22は少な
くとも3個設けることが望ましい。
24はホルダー1の筒状部4にその軸方向と直
角に突設された中空状支持杆、25はこの支持杆
24の先端部にこれと直角に連結されて後方に突
出している中空状のホルダー側支持片、また26
はこの支持片25と対向する主軸台Bの所要位置
に取着された中空状の主軸台側支持片であり、上
記支持杆24は第3図に示すように筒状部4に突
設された横穴27に嵌合されて止ねじ28により
固定され、またホルダー側支持片25は支持杆2
4に嵌装されて止ねじ29により該支持杆24先
端部に固定されている。そして主軸台側支持片2
6の先端部には感知装置としてのインダクシヨン
トレンス30を構成するための一次巻線31が、
またホルダー側支持片25の先端部には同トラン
ス30を構成する二次巻線32がそれぞれ配備さ
れていて、第4図に示すように一次巻線31はコ
ード33,33を介して電源34及びマシニング
センタの制御装置35に直列に接続されて一次側
回路を構成し、また二次巻線32はその両端部及
び中間部がコード36,36,36を介して前記
ケーシング5内の3個の感知用端子22,22,
22にそれぞれ接続されて二次側回路を構成して
いる。この二次側回路における接続用コード3
6,36,36は第1図に示すように束の状態で
ホルダー側支持片25及び支持杆24のそれぞれ
の内部空洞25a,24aを通つて筒状部4の横
穴27奥部に至りそこから更に縦穴37を通り抜
けてスリーブ20外周の環状溝20aに入りそこ
でそれぞれ分岐して該端子22に接続されるに至
つている。
尚、図中38はホルダー1の筒状部4に螺設さ
れたセンサーロツド心出し調整用ねじで、センサ
ーロツド10の中心軸線がホルダー1のそれに対
してズレているようなときにこのねじ38を締め
込むことにより筒状部4に嵌合されているケーシ
ング5を適宜偏心させながらセンサーロツド10
の軸線をホルダー1のそれに合致させるようにし
ている。39は可撓性を有する例えばゴム製のダ
イスカバーで、ケーシング5先端に被着してセン
サー内部へのゴミ等の侵入防止をはかつつたもの
である。また、センサーロツド10はその長さを
適宜変更できるようにその中途箇所に継手、例え
ばねじ継手部40を設けて、この継手部40から
接触子11に至る部分10aを他の種々の長さの
ものと取り替えできるようにしている。更に上記
ホルダー1、ケーシング5、センサーロツド1
0、球状枢軸部12、ベアリング13はそれぞれ
導電性材料で形成してある。
次に、上述のような構成よりなるタツチセンサ
ーの操作について説明すると、例えば被加工物W
にタツプ加工を行う場合において先にドリルで穿
つた下穴Hにタツプと通す作業を行うにあたり予
めその下穴Hの正確な位置を検出するようなと
き、先ずホルダー1をマシニングセンタの主軸A
に嵌着し、主軸台Bを上下、左右又は前後に移動
しながら、センサーロツド10先端の接触子11
を被加工物Wの下穴H内壁面に衝当させる。この
接触子11が下穴Hの内壁面に衝当すると、その
瞬間に微小ではあるが、センサーロツド10が球
状枢軸部14のテーパ状軸穴部9に対する押接部
と支点をして揺転し、それによりそれまで垂直姿
勢を保持して電導性突起部17を3個の感知用端
子22,22,22全部に押接していたフランジ
16が傾転してその垂直姿勢を崩し、3個の感知
用端子22,22,22のうちのいずれかが該フ
ランジ16の突起部17から離間されることにな
る。尚、接触子11が下穴Hの内壁面に衝当しな
い状態、従つてセンサーロツド10の上記揺転お
よびフランジ16の傾転が生じてない時には前述
のようにフランジ16がばね18にて端子22側
に押圧されていることにより各端子22はいずれ
もフランジ16の突起部17に接し、この端子2
2と突起部17とからなる一種のスイツチがオン
し、第4図に示すインダクシヨントランス30の
二次側回路が閉成された状態にあり、従つて電源
34によつて一次巻線31に電流が流れると、周
知のように相互誘導によつて二次側回路に一次巻
線31を二次巻線32の巻線比によつて決まる二
次電流が流れる。又、一次側回路には上記二次側
回路が閉成されている限り一定の一次電流が流れ
る。しかし、上記のように接触子11が下穴Hの
内壁面に衝当することによつてフランジ16の傾
転が生じて3個の端子22,22,22のうちの
いずれか、もしくは全部が突起部17から離間さ
れると、二次側回路の一部又は全部が開放されて
二次側回路のインピーダンスが変化し、この変化
によつて一次巻線31のインピーダンスも可変さ
れ、このために一次電流の電流値が変化する。こ
の一次電流の変化をマシニングセンタの制御装置
35において読取りそこから例えば主軸台Bの駆
動装置に停止信号を発して主軸台Bを停止させ、
こうして加工位置の検出を行う。またこの場合に
おいて、接触子11が被加工物Wに衝当して制御
装置より駆動装置に主軸台停止命令が発せられて
も、主軸台Bは瞬間に停止できえず、多少なりと
もオーバーランしてしまう。このようなとき、セ
ンサーロツドが剛体支持構造であればロツド自体
に過大なトルク、圧縮荷重が作用して変形し、破
損や折損を生ずることになるのであるが、本考案
に係るタツチセンサーではセンサーロツド10が
軸方向に移動可能にして且つこれに直交する方向
に揺動可能であるから、センサーロツド10は変
形を生ずる以前にいわゆる逃げの態勢をとること
ができる。すなわち、接触子11が軸方向と直交
する下向きの荷重を受けると、センサーロツド1
0はコイルばね18に抗して球状枢軸部14のテ
ーパ状軸穴部9に対する押接部を中心に時計廻り
に揺動し、また接触子11が軸方向の荷重を受け
ると該ロツド10はコイルばね18に抗して軸方
向に後退する。而して位置検出終了後、タツチセ
ンサーを被加工物Wから引き離すと、センサーロ
ツド10はコイルばね18の復元力により元の正
規の位置に復帰する。
したがって本考案によれば、センサーロツド先
端部の接触子が対象物に当接することによつて、
センサーロツド後端部のフランジ周縁部が、ロツ
ド押圧用ばねの付勢力に抗してケーシング側の少
なくとも3個の感知用端子のいずれかまたは全部
と離間し、この離間信号を感知用端子によつて外
部に取り出すようにしたものであるから、測定し
ようとする対象物が導電体であるか非導電体であ
るかに関係なく測定することができる。
また本考案によれば、球状枢軸部材に軸方向に
スライド可能に嵌挿されたセンサーロツドが対象
物に当接し軸方向の荷重を受けると該センサーロ
ツドはロツド押圧用ばねに抗して軸方向に後退
し、また軸方向と交叉する方向の荷重を受けると
球状枢軸部材のテーパ状軸穴部内壁に対する押接
部を支点として揺転し、対象物との衝当時に過負
荷に対し逃げの態勢をとることができて、接触
子、センサーロツドまたはこれに関連する部材の
破損、折損等を防止することができる。
特に本考案の最大の特徴とする点は、センサー
ロツドを球状枢軸部材に軸方向にスライド可能に
嵌挿するに当たつて両者間にスライドボールベア
リングを介装したことである。即ちセンサーロツ
ドを単に上記枢軸部材にスライド可能に嵌挿する
だけであるならば、該枢軸部材にロツド嵌挿用の
貫通孔を設けるだけでよいが、これだけではセン
サーロツドが自在にスライドするための嵌合余裕
を上記貫通孔に設けなければならず、この嵌合余
裕がセンサーロツドを正確に同軸上に維持しない
誤差として表れる。これに対し本考案のように上
記貫通孔にスライドボールベアリングを介装し、
該ベアリングに支持させてセンサーロツドを軸方
にスライドさせるようにすることによつて理論的
には上記貫通孔に嵌合余裕を設ける必要なく、セ
ンサーロツドをミクロン単位の正確さで同軸上に
維持させることができる。
したがつて本考案によれば、センサーロツドを
軸方向及びこれに直交する方向に大幅に変位させ
ることができるにもかかわらず、常に極めて正確
にケーシングと同軸上に復帰させることができ、
繰返し精密に測定することができる利点がある。
なお本考案の実施例によれば上記感知用端子に
つながれる感知装置として、電源に接続される一
次巻線と端子に接続される二次巻線とからなるイ
ンダクシヨントランスを採用してなるため、一次
巻線を上記感知用端子に接続し、二次巻線を例え
ばマシニングセンタの制御装置に接続して、接触
子の被加工物への衝当によりセンサーロツドを枢
動させると共にフランジを傾転させ、該フランジ
の周縁部と各端子とからなるスイツチの一部又は
全部を切り離させそれによる相互リアクタンスの
変化を検知するようにすれば、マシニングセンタ
に適用する場合において回転体であるホルダー側
と固定体である主軸台側との間にインダクシヨン
トランスを介設していることにより、本考案に係
るタツチセンサーの装着にあたつて両者間の接続
操作に人手を要することがなくマニピユレータに
よつてセンサーの装着操作と同時に自動的に行え
る利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案タツチセンサーの一実施例を示
す一部断面正面図、第2図は第1図の−線断
面図、第3図は第1図の−線断面図、第4図
は第1図のインダクシヨントランスの部分を示す
電気回路図である。 1……ホルダー、5……ケーシング、9……テ
ーパ状軸穴部、10……センサーロツド、11…
…接触子、12……球状枢軸部材、13……スラ
イドボールベアリング、14……枢軸部材押圧用
ばね、16……フランジ、17……フランジ周縁
の導電性突起部、18……ロツド押圧用ばね、2
2……感知用端子、30……インダクシヨントラ
ンス、31……一次巻線、32……二次巻線。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 軸方向に先絞りテーパ状軸穴部9を有するケ
    ーシング5をホルダー1に一体的に設け、該軸
    穴部内壁に球面接触する球状枢軸部材12を押
    圧ばね14に押圧支持させてケーシング内に設
    け、先端部に接触子11を設けたセンサーロツ
    ド10を、上記球状枢軸部材を貫通して、且つ
    該部材内部に設けたスライドボールベアリング
    13を介して軸方向にスライド可能にケーシン
    グ内から外部に突出するように設け、ケーシン
    グ内において上記センサーロツドの後端部にフ
    ランジ16を一体的に設け、このフランジ周縁
    の導電性突起部17をロツド押圧用ばね18の
    付勢力によつてケーシング側に設けられた少な
    くとも3個の感知用端子22に押接せしめてな
    るタツチセンサー。 2 上記感知用端子につながれる感知装置は、電
    源に接続される一次巻線と前記端子に接続され
    る二次巻線とを備えたインダクシヨントランス
    よりなる実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    タツチセンサー。
JP1981038898U 1981-03-18 1981-03-18 Expired JPH0351689Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981038898U JPH0351689Y2 (ja) 1981-03-18 1981-03-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981038898U JPH0351689Y2 (ja) 1981-03-18 1981-03-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57153442U JPS57153442U (ja) 1982-09-27
JPH0351689Y2 true JPH0351689Y2 (ja) 1991-11-07

Family

ID=29836044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981038898U Expired JPH0351689Y2 (ja) 1981-03-18 1981-03-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0351689Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5478582A (en) * 1978-11-20 1979-06-22 Kearney & Trecker Corp Main shaft probe of machine tool

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5478582A (en) * 1978-11-20 1979-06-22 Kearney & Trecker Corp Main shaft probe of machine tool

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57153442U (ja) 1982-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4447958A (en) Touch sensor
US4510693A (en) Probe with stylus adjustment
US4561190A (en) Two-directional touch sensor
US4909521A (en) Chuck having gripping and locating sensors
GB2114748A (en) Gauge for checking linear dimensions of mechanical pieces
EP0078027A2 (en) A datum point locator
JPS5993207A (ja) 手持式工作機械
US2913829A (en) Gauging apparatus
JPH0351689Y2 (ja)
US3470618A (en) Edge finder
US8499469B2 (en) Edge finder
JPH0351690Y2 (ja)
JPS617402A (ja) 位置検出装置
US2490483A (en) Locating device
US2774261A (en) Control mechanism for drill presses
US2466380A (en) Precision centering device
JPH0522811Y2 (ja)
JPS60117107A (ja) 走査装置又は測定装置
US2576590A (en) Dimension duplicating attachment with indicating means
JPH02130401A (ja) タッチセンサー
JPH0222203Y2 (ja)
JP2000131007A (ja) タッチセンサ
JPH0223302B2 (ja)
JPH0431539Y2 (ja)
JPH0131921Y2 (ja)