JPH0351592A - 水底埋設管の撤去方法 - Google Patents

水底埋設管の撤去方法

Info

Publication number
JPH0351592A
JPH0351592A JP1184568A JP18456889A JPH0351592A JP H0351592 A JPH0351592 A JP H0351592A JP 1184568 A JP1184568 A JP 1184568A JP 18456889 A JP18456889 A JP 18456889A JP H0351592 A JPH0351592 A JP H0351592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
embedded pipe
pipe
sand
cut
soil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1184568A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0726706B2 (ja
Inventor
Hidenori Nakajima
中島 英紀
Tadashi Seo
瀬尾 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toa Corp
Original Assignee
Toa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Corp filed Critical Toa Corp
Priority to JP1184568A priority Critical patent/JPH0726706B2/ja
Publication of JPH0351592A publication Critical patent/JPH0351592A/ja
Publication of JPH0726706B2 publication Critical patent/JPH0726706B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Or Underwater Handling Of Building Materials (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、海底地盤等に埋設されている送油管などの水
底埋設管を、最少限の浚渫作業量により経済的に撤去す
る水底埋設管の撤去方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、海底地盤等に埋設されている水底埋設管を撤去す
るには、グラブ浚渫船や水ジェットにより埋設管の周囲
の土砂を埋設管の全長にわたって取り除いた後に、埋設
管を適宜な長さに切断して、起重機船により引き上げる
という方法がとられていた。
しかしながら、従来の方法で水底埋設管の撤去を行なう
と、埋設管の全延長にわたって、相当量の土砂を浚渫な
どにより取り除く必要があり、また、その土砂を仮置す
る場所も必要となり、浚渫作業の規模が大きくなり、不
経済であるという問題があった。
〔発明の解決しようとする課題〕
本発明は、前記従来の問題点を解決するためになされた
ものであり、水底に埋設された埋設管を撤去する際の浚
渫する土砂の量を少なくすることにより経済的な撤去が
行なわれうる水底埋設管の撤去方法を提供することを解
決課題としたものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するための手段として、本発明の水底
埋設管の撤去方法は、水底埋設管の所定長さごとに、グ
ラブ浚渫船等によりその埋設管の周囲を浚渫し、かつ潜
水夫による水ジェット噴射等により、その周囲に残って
いる土砂を掘削し、そして土砂を取り除いて埋設管を潜
水夫等により切断した後、その切断した埋設管をその端
部よりクレーン船などからのワイヤーかけで引き上げな
がら、埋設管上部の土砂を、切断した所定長さの埋設管
全長にわたって高圧水ジェットユニット等のノズルから
噴出する高圧ジェット水により順次緩め、その所定長さ
ごとの埋設管をクレーン119などで台船上などに引き
上げる作業を繰り返すことにより構威されるものであり
、独設管の全長にわたってその上部の土砂を浚渫するこ
となく埋設管の撤去ができるという特徴を有するもので
ある。
〔実施例〕
以下図面を参照して本発明の実施例を説明するが、第1
−A図は本発明の方法により水底埋設管を撤去する際の
最初に行なう水底土砂の浚渫作業を示す側面図、第1−
B図は第kA図の正面図、第1−C図は第1−B図の平
面図、第2図は高圧ジェット水による埋設管上部の土砂
取り除き作業を示す正面図、第3図は埋設管の切断作業
を示す側面図、第4図及び第5図は埋設管の引き上げ作
業を示す側面図、第6図は第4図の高圧水ジェットユニ
ットのA−A方向の拡大正面図である。
まず、第kA図、第1−B図及び第1−C図に示すごと
く、この実施例では水底Bの地盤に埋設された送油管な
どの埋設管1を、第4図に示す所定長さDごとに、グラ
ブ浚渫船2のグラブ3によりその埋設管1の周囲を浚渫
し、浚渫した土砂をシュート船4を介してシュート5に
より、その付近の水底Bの地盤上に仮置土6として仮置
きする。
次に、第2図に示すごとく、潜水夫7により、潜水・ジ
ェット浚渫船2lを用いて水ジェットで上記の埋設管I
の周囲に残っている土砂を掘削し、そして埋設管1の周
囲の土砂を完全番こ取り除く。
さらに、第3図に示すごとく、潜水夫7により、掘削し
た埋設管1を切断するが、この実施例では埋設管1が送
油管である場合における切断状態を示しており、切断に
伴って埋設管■から洩れる油を油回収膜8を用いて回収
しながら作業を行なっている。
すなわち、第3図でワイヤーロー19により水中に張設
された油回収膜8にて回収された油は、フロートlOで
吊り下げられたバルブ14付のフレキシブルホース11
を経由して作業船12上の回収油貯油槽13に回収され
、一方、油回収膜8には、作業船12上のエアーリフト
用コンプレッサー15からエアリフト送気用ホース16
経由空気が送られている。
次に、第4図に示すごとく、切断した埋設管1の端部を
ワイヤー17がけで、旋回式のクレーン船18で引き上
げながら、埋設管1上部の土砂を、切断した所定長さD
の埋設管1の全長にわたって、第6図の作業船22上の
高圧水ジェットユニット19から水底Bに向って延伸し
た複数本、例えばこの実施例のごとく9本のジェットノ
ズル20より噴出する高圧ジェット水Jにより、順次緩
め、この所定長さDごとの埋設管Iをクレーン船18で
引き上げる。
なお、この場合、第4図の状態からクレーン船18によ
るワイヤー17の玉掛け位置を切断された埋設管1の端
部から、第5図のごとく、順次移動しながら埋設管1を
水底Bの地盤上に吊り上げる作業を繰り返すことになる
が、このようにして引き上げられた埋設管1は、引き上
げ用のクレーン船18に係留した台船30等に乗せて運
搬する。
〔発明の効果〕
以上に説明した本発明の水底埋設管の撤去方法によれば
、埋設管の所定長さごとの切断箇所だけを浚渫するので
、浚渫作業量が大幅に減り、非常に経済的な撤去作業と
なるという効果がある。
また、浚渫した土砂は、浚渫した水底地盤の付近に仮置
することができ、浚渫した土砂の仮置場所を別に設ける
必要がないので、作業能率が向上するという利点がある
【図面の簡単な説明】
第1−A図は本発明の方法により水底埋設管を撤去する
際の最初に行なう水底土砂の浚渫作業を示す側面図、第
1−B図は第1−A図の正面図、第1−C図は第1−B
図の平面図、第2図は高圧ジェット水による埋設管上部
の土砂取り除き作業を示す正面図、第3図は埋設管の切
断作業を示す側面図、第4図及び第5図は埋設管の引き
上げ作業を示す側面図、第6図は第4図の高圧水ジェッ
トユニットのA−A方向の拡大正面図である。 1・・・埋設管、2・・・グラブ浚渫船、17・・・ワ
イヤー、18・・・クレーン船、l9・・・高圧水ジェ
ットユニット、20・・・ジェットノズル、B・・・水
底、D・・・所定長さ、J・・・高圧ジェット水。 Cり 特開平3 − 51592 (5)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  水底埋設管の所定長さごとに、その周囲を浚渫し、か
    つ浚渫した埋設管の周囲の土砂を取り除いて埋設管を切
    断した後、その切断した埋設管を端部からワイヤーがけ
    で引き上げながら、埋設管上部の土砂を、切断した所定
    長さの埋設管全長にわたって高圧ジェット水の噴出によ
    り順次緩め、その所定長さごとの埋設管を引き上げる水
    底埋設管の撤去方法。
JP1184568A 1989-07-19 1989-07-19 水底埋設管の撤去方法 Expired - Lifetime JPH0726706B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1184568A JPH0726706B2 (ja) 1989-07-19 1989-07-19 水底埋設管の撤去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1184568A JPH0726706B2 (ja) 1989-07-19 1989-07-19 水底埋設管の撤去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0351592A true JPH0351592A (ja) 1991-03-05
JPH0726706B2 JPH0726706B2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=16155486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1184568A Expired - Lifetime JPH0726706B2 (ja) 1989-07-19 1989-07-19 水底埋設管の撤去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0726706B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009228266A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Shimizu Corp 水底地盤面下の埋設構造物の撤去工法
JP2010261493A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Taiyu Kk 水底に埋設された鋼管類の撤去方法および切断装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009228266A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Shimizu Corp 水底地盤面下の埋設構造物の撤去工法
JP2010261493A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Taiyu Kk 水底に埋設された鋼管類の撤去方法および切断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0726706B2 (ja) 1995-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3004392A (en) Submarine pipe line trencher and method
EP2281091B1 (en) Improvements in and relating to underwater excavation apparatus
NO781270L (no) Undervannsinstallasjonssystem.
EA022951B1 (ru) Способ и система прокладки подводных трубопроводов по дну водоема
US4992000A (en) Underwater trenching system
EP1641983B1 (en) Trenching apparatus and method
JPH0351592A (ja) 水底埋設管の撤去方法
NO302836B1 (no) Fremgangsmåte og redskap for graving i sjöbunnen
NO150926B (no) Apparat til graving av en groeft under en roerledning eller kabel som ligger paa sjoebunnen
NL1002893C2 (nl) Baggerinrichting.
CN212026387U (zh) 一种挖泥船
JP2006214092A (ja) 水底堆積土砂の輸送方法およびその装置
JP2530615B2 (ja) エアリフト式浚渫装置
JPS62277112A (ja) 貯水池の沈澱物除去処理方法
JP4341772B2 (ja) 浚渫方法及び浚渫システム
JPS6145735B2 (ja)
CN2591105Y (zh) 射拖挖多功能挖泥船
CN217998240U (zh) 可视化轻型气动海底清淤装置
CN212772547U (zh) 一种水下污泥清除装置
KR101365184B1 (ko) 수중굴착 및 해저선 매설장치
JPH0447036A (ja) 水底汚泥回収方法および水底汚泥回収装置
JPH08154525A (ja) 人工魚礁用浮上装置及び人工魚礁への給餌装置
CN206128156U (zh) 气升式水下砂石清淤设备
Visser et al. The Punaise underwater dredger
JP4021795B2 (ja) サンゴ礁の切り出し方法