JPH0351465A - 屋根構造および屋根の施工方法 - Google Patents

屋根構造および屋根の施工方法

Info

Publication number
JPH0351465A
JPH0351465A JP1186558A JP18655889A JPH0351465A JP H0351465 A JPH0351465 A JP H0351465A JP 1186558 A JP1186558 A JP 1186558A JP 18655889 A JP18655889 A JP 18655889A JP H0351465 A JPH0351465 A JP H0351465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
roof
water
roofing
connecting section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1186558A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Suga
菅 清志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAMAKIYO SANDAI SANGYO KK
Original Assignee
YAMAKIYO SANDAI SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAMAKIYO SANDAI SANGYO KK filed Critical YAMAKIYO SANDAI SANGYO KK
Priority to JP1186558A priority Critical patent/JPH0351465A/ja
Publication of JPH0351465A publication Critical patent/JPH0351465A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用 野 本発明は、降雪地などのように厳しい漏水対策が要求さ
れる場合に特に好適な屋根構造および屋根の施工方法に
関する。
藍m 一般に、屋根葺き用として使用されるトタンやブリキな
どからなる金属板材では、漏水防止を図りながら、相互
を確実に連結接合ができることが重要である。
この場合における連結接合部の継ぎ目構造には、継ぎ目
を介しての漏水を効果的に防止することを意図した、は
ぜ継ぎ構造が採用されることが多い。
実開昭49−132621号公報に開示されているはぜ
継ぎ構造は、一般に、立ちはぜ継ぎと称されているもの
であり、金属板材相互の接合面は圧着されており、雨漏
りはもとより毛細管現象、あるいは圧入により接合面を
介して内部に水が浸入するという、いわゆる″すが漏り
″′の効果的な防止をも図ろうとしたものである。
また、現在では、雨漏りや、すが漏りなどの漏水現象を
より確実に防止するため、前記立ちはぜ継ぎにおける接
合面にコーキング材を充填したものも既に提案されてい
る。
本出願人は、先に、連結部に樋部を形或することにより
漏水防止効果を改善した屋根葺き用板材を提案し(実開
昭62−149517号公報)、その中心連結部にコー
キング材を使用してシール構造を形成することについて
も言及した。
が  じようとする しかしながら、特に北国のような積雪量の多い寒冷地を
中心として、よりいっそう漏水効果に優れ、しかも施工
法が容易でコスト的にも妥当な屋根構造の出現がまたれ
ていた。
本発明は、このような要求を満たす屋根構造および屋根
施工法を提供するものである。
見映立盪底 本発明の屋根構造は、屋根葺き用金属板等の屋根構造部
材を連結した屋根構造において、該連結部に水膨潤性シ
ール材を介在せしめたことを特徴とする。
本発明の屋根施工方法は、屋根葺き用金属板等の屋根構
造部材を順次連結して屋根を施工するに際し、一の屋根
構造部材を固定した後、テープ状に成形した水膨潤性シ
ール材を上記屋根構造部材の連結部に敷設し、ついで、
他の屋根構造部材を該連結部に当接して固定することを
特徴とする。
実施例 以下、本発明についてさらに詳細に説明する。
第1図は、本発明で用いられる屋根葺き用板材の実施例
を示す一部省酩断面図であり、図示の便宜上ハッチング
を省略してある。
トタン板、ブリキ板、ステンレス板、銅板など,適宜の
金属板を用いて屋根葺き用の金属板材1lを形威し、そ
の一側縁部には連結部21を、他側縁部には被連結部3
1をそれぞれ設け、また、ほぼ中央部には、補強等を目
的として隆条13を形威している。
金属板材11の一側縁部に設けられる連結部21は,隆
起させた所定幅の基端部15を残して直上に立設した立
上り部23と、この立上り部23の上部を外方に折曲す
ることで形成される当接部25と、この当接部25の先
端部を下方に折曲して形一3ー 成される折込み部27とで構或されている。このうち、
当接部25は、立上り部23の上部を斜め下方へやや折
り下げるように傾斜させて形威されており、この当接部
25に続く折込み部27は、前記当接部25の端縁を介
して下方に垂下させて形成されている。
一方、前記金属板材1lの他側縁部にあって、その外側
に固定翼片37を残して形成される被連結部31は、他
の金属板材11′の連結部21′が被着連結されるもの
であり(第3〜6図を併せて参照)、その全体は、金属
板材11を二枚重ねの状態で起立させて形威した吊子部
33と、この吊子部33の上部を内方に折り下げて形成
した折曲部35とで構成されている。
屋根の施工に際しては、一の金属部材l1を固定し、こ
の金属板材11の被連結部31に他の金属板材11′の
連結部21′が接続される。この作業を繰り返すことに
より、必要とする面積の屋根が葺き上げられる。
本発明における屋根葺き用板材の施工に際し−4= て、まず第3図に示すように、一の金属板材l1の他側
縁部に形威されている固定翼片37を、釘、木ネジ等の
止着部材41で野地板43やたるき45などの相手部材
に止着して固定する。
第2図は、本発明で用いられる水膨潤性シール材の実施
例を示す省略斜視図である。シール材51はそれ自体粘
着性を有し、一面側に剥離シ一ト53(ライナー)が積
層されて、細長いテープ状に巻回されている。このよう
な水膨潤性シール材51としては、例えば変性ブチルゴ
ムを基材とするものが知られており、■スリーボンドか
らスリーシーラーSの商品名で市販されている。
第4図に示すようにこのシール材51をーの金属板材1
1の被連結部31の折曲部35に貼り付け、剥離シ一ト
53を剥す。
次いで、同様にして形或されている他の金属板材11′
の連結部21′を、既に固定してある前記金属板11の
被連結部31に、水膨潤性シール材51を介してに立ち
はぜ継ぎ構造で連結する(第4図〜第5図)。
このようにして被連結部31に連結部21′を被着して
連結させた後は、まず連結部21′の折込み部27′を
被連結部31の折曲部35の内側に折込むようにして圧
着し、しかる後、折曲部35と当接部25′とを第6図
のように一体的に吊子部33に密着させた立ちはぜ継ぎ
構造とすることで連結接合する。
なお、上述の実施例では、施工現場でーの板材の連結部
にシール材を貼着する場合を説明したが、予めーの板材
あるいは他の板材の連結部にシール材を貼着しておいて
もよい。
また、金属製の屋根葺き用板材相互の連結について示し
たが、これに限定されず,ドレン部等の他の屋根構造部
材の連結部にも利用できる。
見豊立隻果 本発明によれば、屋根構造材料の連結部に水膨潤性シー
ル材を介在せしめることにより、連結部からの雪水や雨
水の浸入を効果的に、かつ、長期に亘って防止すること
ができる。
また、予めテープ状に成形された水膨潤性シ−7ー ール材を貼着して連結構造を形威することにより、その
施工が極めて容易となる。さらに、自己粘着性を有する
水膨潤性シール材を用いれば、その作業性がいっそう向
上する。
【図面の簡単な説明】
第l図は本発明のシール材が適用される屋根葺き用板材
の実施例を示す断面図である。 第2図は、本発明のシール材の実施例を示す省略斜視図
である。 第3図〜第6図は、屋根葺き用板材同士を連結、シール
して接合する手順を示す要部拡大縦断面図である。 11.11’・・・金属板材  l3・・・隆  条1
5,15’,17・・・基端部 21・・・連結部23
・・・立上り部    25.25’・・・当接部27
.27’・・・折込み部 .31・・・被連結部33・
・・吊子部  35・・・折曲部37・・・固定翼片 
   41・・・止着部材43・・・野地板  45・
・・たるき51・・・水膨潤性シール材 53・・・剥離シート

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、屋根葺き用金属板等の屋根構造部材を連結した屋根
    構造において、該連結部に水膨潤性シール材を介在せし
    めたことを特徴とする屋根構造。 2、屋根葺き用金属板等の屋根構造部材を順次連結して
    屋根を施工するに際し、一の屋根構造部材を固定した後
    、テープ状に成形した水膨潤性シール材を上記屋根構造
    部材の連結部に敷設し、ついで、他の屋根構造部材を該
    連結部に当接して固定することを特徴とする屋根の施工
    方法。
JP1186558A 1989-07-19 1989-07-19 屋根構造および屋根の施工方法 Pending JPH0351465A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1186558A JPH0351465A (ja) 1989-07-19 1989-07-19 屋根構造および屋根の施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1186558A JPH0351465A (ja) 1989-07-19 1989-07-19 屋根構造および屋根の施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0351465A true JPH0351465A (ja) 1991-03-05

Family

ID=16190628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1186558A Pending JPH0351465A (ja) 1989-07-19 1989-07-19 屋根構造および屋根の施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0351465A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102074403B1 (ko) * 2019-08-14 2020-02-06 (주)삼일아이엔씨 더블 인터로킹 연결구조를 갖는 다용도 조립식 지붕시스템

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51130611U (ja) * 1975-04-14 1976-10-21
JPS596108U (ja) * 1982-07-06 1984-01-14 株式会社クラレ 通水性防水材
JPS60148407U (ja) * 1984-03-14 1985-10-02 松下電工株式会社 建築用板の目地部材
JPS63308081A (ja) * 1988-02-05 1988-12-15 Hayakawa Rubber Co Ltd 水膨潤性止水材

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51130611U (ja) * 1975-04-14 1976-10-21
JPS596108U (ja) * 1982-07-06 1984-01-14 株式会社クラレ 通水性防水材
JPS60148407U (ja) * 1984-03-14 1985-10-02 松下電工株式会社 建築用板の目地部材
JPS63308081A (ja) * 1988-02-05 1988-12-15 Hayakawa Rubber Co Ltd 水膨潤性止水材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102074403B1 (ko) * 2019-08-14 2020-02-06 (주)삼일아이엔씨 더블 인터로킹 연결구조를 갖는 다용도 조립식 지붕시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2191459C (en) Roofing termination device
KR101106704B1 (ko) 방수 부재가 구비되는 금속 패널 지붕의 구조
CN110195489A (zh) 一种双坡金属斜屋面屋脊节点及其安装方法
US4706434A (en) Standing seam structure covering system
JPH09512066A (ja) 屋根要素のための雨押さえ
JPH0351465A (ja) 屋根構造および屋根の施工方法
JP2003105936A (ja) 屋根用防水シートおよびこれを用いた防水施工方法
JP2622343B2 (ja) 屋根パネル
JPS6220574Y2 (ja)
JPS5820732Y2 (ja) 屋根材の連結構造
CN219710790U (zh) 天沟节点
JPH0433305Y2 (ja)
JPH0559790A (ja) トタン葺き屋根のはぜ構造
JP3699937B2 (ja) 外装構造
JPS60422Y2 (ja) 金属屋根板
JPH10212794A (ja) 柱脚部の防水構造
JP2563175Y2 (ja) 軒樋継手
JPH0430266Y2 (ja)
JPS6019853Y2 (ja) 連接型箱ひさし
JP3627935B2 (ja) 複合防水材
JPH0329452Y2 (ja)
JPS6133161Y2 (ja)
JP2513970Y2 (ja) 金属横葺き屋根材の水平ジョイント構造
JPH0417694Y2 (ja)
JPH11247373A (ja) 金属屋根板