JPH035097Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH035097Y2
JPH035097Y2 JP1984148721U JP14872184U JPH035097Y2 JP H035097 Y2 JPH035097 Y2 JP H035097Y2 JP 1984148721 U JP1984148721 U JP 1984148721U JP 14872184 U JP14872184 U JP 14872184U JP H035097 Y2 JPH035097 Y2 JP H035097Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
flat plate
tip
side connector
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984148721U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6163783U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984148721U priority Critical patent/JPH035097Y2/ja
Publication of JPS6163783U publication Critical patent/JPS6163783U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH035097Y2 publication Critical patent/JPH035097Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案はプリント基板コネクタに関する。
(従来技術) 従来から、各種の電気機器を構成するにあたつ
ては、プリント基板が多用されており、これらプ
リント基板同士を接続するために、1回の挿入動
作を行うのみでよいプリント基板コネクタが使用
されている。
ところで、従来から使用されているプリント基
板コネクタは、第10図に示すように、プラグ側
コネクタ1′とソケツト側コネクタ2′とで構成さ
れており、上記プラグ側コネクタ1′は、長尺の
絶縁材製基体1a′を貫通させて複数本の角ピン状
の導電材製端子1b′を取付けており、また上記ソ
ケツト側コネクタ2′は、長尺の絶縁材製基体2
a′の一側に上記端子1b′を挿入可能な孔2c′を形
成し、一端が孔2c′の開口寄りに位置し、かつ他
端が絶縁材製基体2a′の他側から引出された導電
材製コンタクト2b′を取付けている。
したがつて、プラグ側コネクタ1′とソケツト
側コネクタ2′とをそれぞれプリント基板に接触
した状態で、プラグ側コネクタ1′の端子1b′を
ソケツト側コネクタ2′の孔2c′に挿入すること
により、上記プリント基板同士を接続することが
できる。
しかし、端子1b′および孔2c′の数が多く、端
子1b′が間違つた孔2c′に挿入されると、プトリ
ント基板上の電気回路が作動せず、或は端子1
b′を間違つた孔2c′に無理矢理挿入しよとすると
端子1b′が変形するという不都合を発生させるこ
とになるので、上記端子1b′の周囲を包囲する枠
部1c′を形成し、この枠部1c′がソケツト側コネ
クタ2′に嵌合し、かつ嵌合した状態で端子1
b′が正確に対応する孔2c′に挿入されるようにし
ている。
上記の構成を採用することにより、誤挿入、端
子変形等の不都合を解消することができるが、枠
部1c′を形成することにより、プリント基板コネ
クタが全体として大型化するという新たな問題が
発生する。
(目的) 本考案は、上記の問題に鑑みてなされたもので
あり、誤挿入、端子変形等を確実に防止し、しか
も全体として小型化できるプリント基板コネクタ
を提供することを目的としている。
(構成) 上記の目的を達成するため、本考案のプリント
基板コネクタは、プラグ側コネクタとソケツト側
コネクタで構成されるものであつて、 ソケツト側コネクタは、絶縁材製基体の一側に
開口する長孔を形成しているとともに、一端湾曲
ばね部を長孔の開口寄りに位置させかつ他端部を
絶縁材製基体の他側から引出された複数個の導電
材製コンタクトを上記長孔の長手方向に所定間隔
をあけて具備しており、 プラグ側コネクタは、絶縁材製基体の一側に上
記長孔に挿入可能な平板部を形成し、絶縁材製基
体の他側は端子挿通孔を形成しているとともに、
その端子挿通孔より挿入させて平板部に位置させ
た上記コンタクトの湾曲ばね部に接触させる複数
個の導電材製の端子を具備しており、 上記平板部は、上記端子挿通孔より挿入させた
端子を嵌め込み該端子の先端部が平板部の先端部
所定位置に位置したときに端子の先端部を平板部
の表面とほぼ面一状に設定する端子嵌入溝を形成
しているとともに、この端子嵌入溝の底部にはそ
の端子嵌入溝と同方向に延びる端子ガイド溝を形
成しており、さらににこの端子ガイド溝の先端部
にはその先端部から連続させて洞穴状の保持孔を
形成しており、この保持孔に、上記端子の先端部
に形成した該端子の先端部より内側に屈曲する突
起部を、上記端子ガイド溝に通して挿入すること
で、係合させるようにしたものである。
(実施例) 次いで、第1図から第9図を参照しながら本考
案の実施例を説明する。
図において1はプラグ側コネクタであり、絶縁
材製基体1aと複数個の導電材製の端子1bとか
ら構成されている。上記絶縁材製基体1aは、一
側にプリント基板と略等しい厚みの平板部1cを
有してるとともに、他側にプリント基板より厚い
基部1dを有しており、更に平板部1cの長手方
向端部からやや離隔させて抜止保持部1eを有し
ている。そして、上記基部1dには複数個の端子
挿通孔1fを形成しているとともに、平板部1c
には、上記端子挿通孔1fと連通させて該端子挿
通孔1fより挿入させた端子1bを嵌め込み、端
子1bの先端部が平板部1cの先端部所定位置に
位置したときに、端子1bの先端部を平板部1c
の表面とほぼ面一状に設定する端子嵌入溝1gを
形成しており、更に端子嵌入溝1gの底部中央に
端子嵌入溝1gと同方向に延びる端子ガイド溝1
hを形成するとともに端子ガイド溝1hに連続さ
せて端子ガイド溝1hの先端部に洞穴状の端子保
持孔1jを形成している。また1kは端子挿通孔
1f同士を区画する仕切壁であり、平板部1c側
が細幅となるよう段部1lを形成している。ま
た、上記端子1bは端子嵌入溝1gに緊密嵌合す
る幅の板材の先端部に、内側に屈曲するL字状の
細幅の突起部1mを形成しているとともに、他端
部に細幅引出部1nを形成しており、更に突起部
1mを端子保持孔1jに係合させた状態で段部1
lと係合する抜起し部1pを形成している。
2はソケツト側コネクタであり、絶縁材製基体
2aと複数個の導電材製のコンタクト2bから構
成されている。上記絶縁材製基体2aは、一側
に、上記平板部1cを挿入できる長孔2cを形成
しており、他側に複数個のコンタクト挿通孔2d
を形成しており、全体としての厚みを、上記基部
1dの厚みと等しく形成している。そして、各コ
ンタクト挿通孔2dの中央部と正対させてスリツ
ト2eを形成している。また上記コンタクト2b
はコンタクト挿通孔2dに緊密挿入される幅の板
材の一端部を折返し状に湾曲させてばね部2fを
形成しているとともに、他端部に細幅引出部2g
を形成しており、更に中央部所定位置に、上記ス
リツト2eと係合する抜止用の抜起し部2hを形
成している、尚、2jは抜止保持板1eと係合す
る抜止保持溝である。
以上の構成であれば、コンタクト2bをコンタ
クト挿通孔2dに挿入するのみで簡単にソケツト
側コネクタ2を構成することができ、端子1bの
突起部1mを端子ガイド溝1hと係合させて保持
溝1jに挿入するのみで簡単にプラグ側コネクタ
1を構成することができる。この場合において、
細幅引出部1nを直角下方に折曲させて引出して
もよい(第2図参照)、まつすぐ引出してもよい
(第3図参照)。そして、細幅引出部1nをまつす
ぐ引出した場合には、平板部1cがプリント基板
pと直角方向を向くよう取付けられることにな
り、細幅引出部1nを折曲させて引出した場合に
は、平板部1cがプリント基板pと平行に向くよ
う取付けられることになる。したがつて、細幅引
出部1nの形状を異ならせることにより、プリン
ト基板p同士を直角に(第7図参照)、或は平行
に(第8図参照)連結することができる。また、
平板部1cはプリント基板pの厚みと等しいので
あるから、第9図に示すようにプリント基板pを
直接ソケツト側コネクタ2に挿入することもでき
る。
第5図及び第6図は端子1bとコンタクト2b
を製造する途中状態を示しており、導電材製長尺
板の所定位置を打抜き、両長片を残留させた状態
で並列状に保持させており、必要に応じて端子1
b、コンタクト2bの必要部分(図中Aの部分)
にのみ金メツキ、半田メツキ等を施すことがで
き、特に金メツキの場合には大幅なコストダウン
を達成できる。
(効果) 以上のように本考案は、プラグ側コネクタの一
側に形成した平板部に沿わせて複数側の端子を取
付け、ソケツト側コネクタの一側に、上記平板部
を挿入できる長孔を形成するとともに、長孔の内
奥部に位置させてコンタクトのばね部を取付けた
ことによつて、上記平板部と上記長孔によりプラ
グ側コネクタとソケツト側コネクタの相対位置関
係が正確に規制され、また、その正確な規制によ
つてプラグ側コネクタの端子がソケツト側コネク
タの湾曲ばね部に適切に接触されるので、誤挿
入、端子の変形等の不都合を解消することができ
る。しかも、従来のように、端子の周囲を包囲す
る枠部をプラグ側コネクタに形成しなくても済む
ので、プラグ側コネクタ、ひいてはプリント基板
全体を小型化することができる。
また、本考案の場合、プラグ側コネクタの平板
部には、端子挿通孔より挿入させた端子を嵌め込
み該端子の先端部が平板部の先端部所定位置に位
置したときに端子の先端部を平板部の表面とほぼ
面一状に設定する端子嵌入溝を形成しているとと
もに、この端子嵌入溝の底部にはその端子嵌入溝
と同方向に延びる端子ガイド溝を形成しており、
さらにこの端子ガイド溝の先端部にはその先端部
から連続させて洞穴状の保持孔を形成しており、
この保持孔に、上記端子の先端部に形成した誤端
子の先端部より内側に屈曲する突起部を、上記端
子ガイド溝に通して挿入することで、係合させる
ようにしているので、端子の先端部を平板部に、
その平板部の表面とほぼ面一状態で、確実に固定
し得て、平板部のソケツト側コネクタへの挿入
時、湾曲ばね部により端子の先端部が平板部から
剥がれるのを効果的に防止することができるとと
もに、平板部に対する端子の先端部の固定作業
も、その先端部に形成した突起部を、端子ガイド
溝に通して保持孔に挿入するだけでよく、平板部
に対する端子の先端部の固定を容易かつ適切に行
なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のプリント基板コネクタの一実
施例を示す分解斜視図、第2図及び第3図はプラ
グ側コネクタ1の中央縦断面図、第4図はソケツ
ト側コネクタ2の中央縦断面図、第5図は端子1
bの製造途中状態を示す図、第6図はコンタクト
2bの製造途中状態を示す図、第7図乃至第9図
はプリント基板p同士を接続する状態を示す概略
図、第10図は従来例を示す分解斜視図。 1……プラグ側コネクタ、1a……絶縁材製基
体、1b……導電材製端子、1c……平板部、2
……ソケツト側コネクタ、2a……絶縁材製基
体、2b……コンタクト、2c……長孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 プラグ側コネクタ1とソケツト側コネクタ2と
    で構成されるプリント基板コネクタであつて、 ソケツト側コネクタ2は、絶縁材製基体2aの
    一側に開口する長孔2cを形成しているととも
    に、一端湾曲ばね部2fを長孔2cの開口寄りに
    位置させかつ他端部を絶縁材製基体2aの他側か
    ら引出させた複数個の導電材製のコンタクト2b
    …を上記長孔2cの長手方向に所定間隔をあけて
    具備しており、 プラグ側コネクタ1は、絶縁材製基体1aの一
    側に上記長孔2cに挿入可能な平板部1cを形成
    しており、絶縁材製基体1aの他側には端子挿通
    孔1f…を形成しているとともに、この端子挿通
    孔1f…より挿入させて平板部1cに位置させた
    上記コンタクト2b…の湾曲ばね部2f…に接触
    させる複数個の導電材製の端子1b…を具備して
    おり、 上記平板部1cには、上記端子挿通孔1f…よ
    り挿入させた端子1b…を嵌め込み該端子1b…
    の先端部が平板部1cの先端部所定位置に位置し
    たときに端子1b…の先端部を平板部1cの表面
    とほぼ面一状に設定する端子嵌入溝1g…を形成
    しているとともに、この端子嵌入溝1g…の底部
    にはその端子嵌入溝1g…と同方向に延びる端子
    ガイド溝1h…を形成しており、さらにこの端子
    ガイド溝1h…の先端部にはその先端部から連続
    させて洞穴状の保持孔1j…を形成しており、こ
    の保持孔1j…に、上記端子1b…の先端部に形
    成した該端子1b…の先端部より内側に屈曲する
    突起部1m…を、上記端子ガイド溝1h…に通し
    て挿入することで、係合させるようにしたことを
    特徴とするプリント基板コネクタ。
JP1984148721U 1984-10-01 1984-10-01 Expired JPH035097Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984148721U JPH035097Y2 (ja) 1984-10-01 1984-10-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984148721U JPH035097Y2 (ja) 1984-10-01 1984-10-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6163783U JPS6163783U (ja) 1986-04-30
JPH035097Y2 true JPH035097Y2 (ja) 1991-02-08

Family

ID=30706923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984148721U Expired JPH035097Y2 (ja) 1984-10-01 1984-10-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH035097Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2533870Y2 (ja) * 1989-08-02 1997-04-23 株式会社 モリマツ コネクタ端子台

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS503164U (ja) * 1973-05-07 1975-01-14
JPS5124540U (ja) * 1974-08-13 1976-02-23

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS503164U (ja) * 1973-05-07 1975-01-14
JPS5124540U (ja) * 1974-08-13 1976-02-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6163783U (ja) 1986-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6821158B2 (en) Connector
US3720907A (en) Panel connector employing flag-type terminals and terminal extracting tool for the same
US4084874A (en) Low insertion force connector
US3951494A (en) Electrical connector
KR100347242B1 (ko) 일체형지지구조를갖춘전기커넥터
CA1265221A (en) Electrical connecting terminal for a connector
JP2869027B2 (ja) 接続ピンのアラインメント装置及びこれと電気コネクタとの組み合わせ
JP3424150B2 (ja) 電気コネクタ
JP2000505591A (ja) 電気コネクタ及び電気コネクタ用端子
US11128070B2 (en) Electrical terminal and electrical connector thereof
US4243289A (en) Electrical male connector assembly
JPS6038834B2 (ja) フイールドスルー式端子板
US4645277A (en) Connector for connecting boards
JPH035097Y2 (ja)
JPH03750B2 (ja)
US6179626B1 (en) Electrical connection system
EP0129294A1 (en) PC board-transparent quiet connector for integrated circuits
JP3060508U (ja) ライトアングル型コネクタ
JP2544554Y2 (ja) 電気コネクタレセプタクル
US3718885A (en) Multiple connector
JP3087810B2 (ja) 多極平形コネクタプラグ
KR900007721Y1 (ko) 프린트 기판 연결용 코넥터
JP2581080Y2 (ja) エッジコネクター
JPH0316227Y2 (ja)
JPH0126064Y2 (ja)