JPH03505834A - ワイヤクランプおよび引張器 - Google Patents

ワイヤクランプおよび引張器

Info

Publication number
JPH03505834A
JPH03505834A JP2503402A JP50340290A JPH03505834A JP H03505834 A JPH03505834 A JP H03505834A JP 2503402 A JP2503402 A JP 2503402A JP 50340290 A JP50340290 A JP 50340290A JP H03505834 A JPH03505834 A JP H03505834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bone
clamp
tension
wire
clamping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2503402A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH066134B2 (ja
Inventor
ゾーンゲン,ゲイリー・ダブリュ
Original Assignee
エース・オーソペディック・マニュファクチャリング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エース・オーソペディック・マニュファクチャリング filed Critical エース・オーソペディック・マニュファクチャリング
Publication of JPH03505834A publication Critical patent/JPH03505834A/ja
Publication of JPH066134B2 publication Critical patent/JPH066134B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/60Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like for external osteosynthesis, e.g. distractors, contractors
    • A61B17/64Devices extending alongside the bones to be positioned
    • A61B17/6441Bilateral fixators, i.e. with both ends of pins or wires clamped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8861Apparatus for manipulating flexible wires or straps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/846Nails or pins, i.e. anchors without movable parts, holding by friction only, with or without structured surface
    • A61B17/848Kirschner wires, i.e. thin, long nails

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ワイヤクランプおよび引張器 発明の背景 この発明は、一般的には整形外科装置に関し、かつより特定的には、この発明は 、骨の断片を位置決めするためにまたは骨の長さの成長を促進するために骨を引 っ張るために外部固定器リングまたは他の装置と関連してカーシュナー(Kf  r s chne r)ワイヤを利用する装置に関するものである。
外部固定装置は、長年の開側用されており、かつ外科の分野においてよく知られ ており、かっとくに脚および腕の骨の外傷を治療するための整形外科医の実施に おける共通の装置である。技術の現状は、1979年の「外部固定技術の現状( EXTERNAL  FIXATION  THECURRENT  5TAT E、OF  THE  ARTJ、ウィリアムズ・アンド・ウイルキンズ(Wi  l l i ams&  Wilkens)、パルティモア/ロンドン(Ba l t imo r e/London)において、プルツカ−・アンドリュー ・エフ・ジュニア医学博士(Brooker。
Andrew  F、Jr、、M、D、)およびエドワーズ・チャールズ・シー 医学博士(Edwards、Charles  C,、M、 D、 )により再 調査された。現今用いられている装置の中には、エフ・ニー・イリザロフ(F。
A、l1jzarov)氏のソビエト連邦特許第538710−3338801  1−28−13号、[加圧伸延装置(Compression  Distr actionApparatus)Jにより、かつ米国特許第4,615.33 8号において述べられた、イリザロフ(Iltzarov)外部固定器がある。
イリザロフ外部固定器は、メンフィス(Memph i s) 、プルツクスロ ート(Brooks  Road)1450、TN38116のリチャーズ・メ ディカル・カンパ=−(Richards  Medical  Compan y)により発行された製品情報告示におけるその応用と一緒に述べられる。もう 1つの外部固定器は、ハウメゾイカ(Howmed i ca)により市場に出 され、かつ製造業者により配布された製品の印刷物において述べられた、モンテ ィセリ・スピネリ(Monticelli  5pinelli)外部固定シス テムである。
改良された外部固定装置は、デビット・ニー・フィッシャー博士(Dr、    David  A、Fischer)により開発され、かつ米国特許第4,45 0,834号において述べられる。フィッシャー(Fischer)外部固定装 置は、ロサンゼルス・シーニー(Los  Angeles、CA)のエース・ オーソペディック・マニュファクチャリング・インコーホレーテッド(Ace   0rth。
pedic  Manufacturing、 Inc、)により供給される。
多くの他の外部固定装置もまた知られているが、前述のものは、そのような装置 の一般的な構造および利用を例示するために十分である。
一般的に言えば、考慮中の固定装置の型式は、外傷のために治療されている体の 部分の周囲に延在するように、または最もしばしば外傷の治療において、骨の長 さの成長を促進するように、大きさを定められかつ構成される少なくとも2個の かつしばしば3個のリングまたは部分的なリングを含むとして述べられてもよい 。フィッシャー装置は、典型的には2つの弓形の部分を含み、それは、ボルトお よびクランプまたは他の手段を介して一緒に接続されたときには、治療中の脚、 腕、その他を囲む完全なリングを形成する。ジャケット・オーソペディ(Jaq uet  0rthopedie)氏により設計されたハウメゾイカ(H。
wmedica)装置も、構成および動作はフィッシャー装置とかなり異なるけ れども、やはり一緒に接続された整合する弓形の部分を利用する。イリザノフ装 置は、同様の構成であるが、異なった種類のリングの構成および形状を使用する 。
この出願の主題である外部固定装置は、また骨の破片内に螺入されてもよいピン のためのクランプを含み、クランプは、クランプおよびリングの運動または双方 により、骨の破片は適正な治癒を許容するように整列させられてもよいような態 様において、リングに接続される。
この出願の主題である型式の外部固定装置のもう1つの利用はカーシュナーワイ ヤを利用し、それは骨または骨の破片を介して延在し、かつそれのそれぞれの端 部においてリングの異なった部分、典型的にはリングの直径方向の部分の上にク ランプされ、かつワイヤの曲げを許容するために非常に強い張力のもとに保持さ れる。カーシュナーワイヤは、ただ骨を介した非常に小さい通路だけを必要とし 、かつしたがって、時々必要であるねじよりも外傷性は少ない。
この発明は、改良されたカーシュナーワイヤのクランプするおよび引っ張る装置 を含む。カーシュナーワイヤは、相対的に剛性の生物学的に適合性の金属または 合金の細長いワイヤとして簡単に述べられてもよい。便宜上、カーシュナーワイ ヤのようなワイヤが参照されてきたが、骨または骨の破片を介して延在する張力 を受けた任意のワイヤがこの発明と関連して利用されてもよい。
この発明は、所望のかつ知られた程度まで引っ張ることと、引張の損失なしに、 かつワイヤ上の引張の量を測定する付加的なトルクレンチまたは他のトルク装置 の必要性なしにロックすることとを許容する、外部固定装置における剛性の引っ 張られたワイヤのためのクランプを提供する。
発明の概要 この発明は、カーシュナーワイヤまたは整形外科の外部固定装置における他の引 っ張られたワイヤのそれぞれの端部のための補足のクランプを含み、それは外部 固定装置のリングの異なったかつ通常は一般的に直径方向の部分において固着さ れ、かつそれは引っ張られたワイヤを曲げること、切ること、または他の態様で 歪ませることなしにクランプすることを与えるために互いに共働し、かつそれは 外部のトルク測定装置の使用なしに知られた程度までワイヤを引張ること許容す る。
この発明は、整形外科の手術および治療における使用のための改良された外部固 定装置であると考えられ、それは、使用において、位置決めされるまたは治療さ れるべき骨の破片または骨を囲む1個またはより多くの外部固定リングと、骨の 破片または骨の上に力を働かせるために骨の破片または骨を介して延在する骨位 置決めワイヤと、第1ならびに第2のクランプおよび前記ワイヤを引っ張って維 持するために第1ならびにクランプをリング上に一般的に直径方向に固着させる 手段を含む引張手段とを含む。改良は、引張器クランプおよびインジケータクラ ンプを含む、引張手段である。
第1のクランプおよび引張器手段ともよばれる引張器クランプは、そこを介して 穴を規定するリング装着手段と、リング装着手段における穴を介して延在する細 長い部分と、引張案内手段に相関しリング装着手段に対して引張案内手段の縦の 運動を強いるための引張手段と、引張案内手段に相関し骨位置決めワイヤの端部 を移動させるために前記骨位置決めワイヤをクランプするためにそれとともに相 互的に動かされるためのクランプ構造とを含む。
第2のクランプおよび引張インジケータ手段ともよばれるインジケータクランプ は、第1の圧縮表面により一部分が規定された空洞および第1の圧縮表面を介し た穴を規定する第2のリング装着手段と、骨位置決めワイヤのための第2のクラ ンプ手段と、空洞における相互的な運動のために受けとられかつ第1の圧縮表面 から間隔をあけられかつそれに実質的に平行な第2の圧縮表面を規定する圧縮案 内手段とを含み、圧縮案内手段は、骨位置決めワイヤを受けとるためのそこを介 した通路と圧縮表面の間の空洞における少なくとも1つの環状のウオッシャばね とを規定し、骨位置決めワイヤがそこを介して延在する。
第1および第2の装着手段は、第1のクランプおよび引張器および第2のクラン プおよび引張インジケータを、それぞれに外部固定リングの上に一般的に直径方 向に向かい合った位置に装着するために与えられ、そのため、使用においては、 骨位置決めワイヤは、第1のクランプおよび引張器および第2のクランプおよび 引張インジケータを介して、かつ第2のクランプおよび引張インジケータにおい ては少なくとも1つの環状のウオッシャばねを介して延在する。第2のクランプ および引張インジケータは、リング装着手段を含むインジケータクランプ本体お よび第2のクランプ手段の間にフィーラーゲージ空間を規定するように、構成さ れかつ形状化される。引張手段は、第1のクランプおよび引張器が第2のクラン プ手段を、第2のリング装着手段の方へ、骨位置決めワイヤの上の張力が増加す るにつれてフィーラーゲージ空間がより小さくなるようにさせる1つまたはより 多くの環状のウオッシャばねの予め定められた偏倚力に抗して引っ張ることによ り、骨位置決めワイヤに張力が与えられることを許容するように、構成されかつ 形状化される。したがって、フィーラーゲージ空間の幅は、骨位置決めワイヤ上 の張力の知られたかつ定められた関数である。
図面の簡単な説明 第1図は、内部構造を断面において描くために切り取った部分を示す、この発明 の装置の側面図である。
第2図は、第1図の左方に示された装置の一部分の拡大された断面図である。
第3図は、第1図において左方に示された、装置のその部分の上平面図である。
第4図は、第1図における矢印の方向における線4−4に沿って破断された、部 分的な断面における、端面図である。
第5図は、この装置におけるトルクを測定するために使用される型式のベルビル (Belleville)ウオッシャの平面図である。
第6図は、ウオッシャが緩和された圧縮されない形状である状態で、第5図にお いて示されるような平面に垂直な第5図において示されるウオッシャの直径に沿 って破断された、側断面図である。
第7図は、第6図において示されるものと一致するが、ウオッシャが圧縮された 形状である状態の、断面における側面図である。
好ましい実施例の説明 以下の論議において、特定の構造および特定の関係が参照されるであろう。整形 外科の固定ワイヤ、カーシュナーワイヤをクランプすることおよび引っ張ること の基本の機能が述べられた一般的な態様において完成される限りは、この発明の 範囲から逸脱することなしに、構成要素の形状および大きさに関して、当業者に は大きい自由範囲が利用可能であることが、理解されるであろう。
第1に、2つの共働するクランプの全体のアセンブリを示す第1図が参照され、 各クランプは、外部固定リングの異なった部分に固着され、かっ引張のために固 定ワイヤを位置決めする。第1図において、リング10は部分的な断面において 描かれる。リング10はどの型式でもよいが、便宜上、フィッシャー氏の米国特 許第4,450,834号において描かれた型式のものであるとして示される。
カーシュナーワイヤのような骨位置決めまたは引張の整形外科のワイヤが、第1 図において20で示される。インジケータ’)ランプとして述べられるクランプ の1つは、第1図における図の左側に100で一般的に示され、かつ一般的に引 張器クランプとして述べられるこの発明のクランプの他方は、図の右方の部分に おいて200で一般的に示される。使用においては、インジケータクランプおよ び引張器クランプは、リングの上に一般的には直径方向に、すなわちリングをお およそ横切って、リングの直径の一般的な付近の翼弦の上に装着される。
インジケータクランプまたは引張インジケート手段100は、インジケータクラ ンプを整形外科の固定リング10の上の所望の位置に固着させるねじ12を受は 取るようにされるシャンク部分102を含む、引張器本体を含む。シャンク部分 102は、圧縮ウオッシャ受は取り部分104を規定し、かつインジケータクラ ンプ本体が、それがボルト12によりリングに固着させられている開所定位置に 保持されることを許容する正方形または六角形のナツト部分106の上部に形成 されるかまたは固着させられる、インジケータ本体を支持する。
第1図および第2図を、かつなお第3図を参照し続けると、インジケータ本体は 、ウオッシャ受取り部分104において、ウオッシャ受取り空洞108を規定し 、その右の端部は、図において示されるように、そこに穴112が形成されてい る壁110により部分的にとじられる。図において示されるように、壁110の 左の表面は、より特定的に述べられるであろうように、ワイヤ上の張力に抵抗し 、かつウオッシャばねの1つの面に圧縮を加える、第1の圧縮表面を規定する。
空洞108は、第5図、第6図および第7図において詳細に示される、ベルビル (Be l 1evi l Ie)ウオッシャとして知られる1つまたはより多 くのウオッシャを、まったく緩く受は取るようにされる。ベルビルウオッシャの 構造および機能は、この発明におけるそれの利用と関連して以下に論議されるで あろうが、簡潔に言えば、ウオッシャは弾力があって張力に抵抗し、かつ張力に よる通常は凹凸の形状から公知のおよび予め定められた定則または程度にしたが って平らにされる。
インジケータクランプのクランプ手段130は、先に述べられたように、本体1 02.104および106において受は取られかつ保持される、クランプ本体1 32を含む。
クランプ本体132は、それに抗してクランプブロック134が1つまたはより 多くのねじ136によりクランプされる、平たい上部の部分を有する。本体13 2およびブロック134は、ワイヤを歪めるまたは切ることなしにワイヤ20を 受取りかつワイヤを非常にきつくクランプするために噛み合う、それを介した一 般的には半円形のグループを規定するように、形成される。
クランプ手段は、またクランプ手段の主本体132からの円柱状の延長である圧 縮案内手段138を含み、案内手段は空洞108における相互的な運動のために 受は取られるように形状化されかつ構成され、それの端部は正面の壁110の左 (示された)側部により形成された第1の圧縮表面と相対する第2の圧縮表面を 規定する。第2の圧縮表面は、リング装着手段の部分的閉端部110により規定 される第1の圧縮表面から間隔を離されかつそれに実質的に平行である。より小 さい円柱140の形の延長は、穴112を介して延在し、かつそれを介して、カ ーシュナーワイヤ20を受取るように適合されかつ形状化された穴142が形成 される。好ましい実施例においては、アセンブリ100を一緒に維持するために キーバーリング144を受取るために、延長140の端部においてグループが形 成される。
第2図において最もはっきりと示されるように、複数個、たとえば3個または4 個または5個のベルビルウオッシャは、延長140の周囲に、かつ壁110およ び圧縮案内138の端部により規定される圧縮表面の間の空洞108において受 取られる。
クランプ本体132の前面およびインジケータクランプ本体102.104.1 06.108および110の後面の間に空隙を設けるように、クランプ手段は構 成されかつその寸法が規定される。カーシュナーワイヤの上の予め定められた張 力が到達されたときには、空隙150は予め定められた幅を有し、そのためフィ ーラーゲージ160は本質的には使わない空間なしに空隙にちょうど滑り込むで あろう。
ちょうど述べられたインジケータクランプまたは第2のクランプおよび引張イン ジケータと一般的に直径方向の関係においてリング10の上に装着されるのは、 引張器クランプまたは第1のクランプおよび引張器であり、一般的に200で示 される。これらの2つのクランプおよび引張関連機構は一般的には互いに反対側 に、正確には直径の上または直径の一般的な付近のいずれかに位置されるが、そ れらが直径の上にあるかまたは翼弦の上にあるかどちらであるかは特に重要では ない。便宜上、互いに働きあう2つのクランプおよび引張装置は、これが単に2 つの構造が互いから一般的にリングの重要な部分を渡って位置されることを意味 するという理解のもとで、一般的に直径方向に関連しているとして述べられるで あろう。
第1のクランプおよび引張器は、先に述べられたシャンク102と本質的に同じ 機能を行なうシャンク202およびそれを介して通路206が形成されている引 張ボルト受取り部分204からなり、それは好ましくは、しかし必然的ではなく 、円柱状の通路であり、それのうちへ、1つの点において、案内ピン208が通 路206の内部に延在する、本体を含む。装着手段は、またそれをボルト14に よってリングに装着するときには装着手段が回転することを許容するために21 0で示された装着手段の上に形成されるかまたはそれに加えられるナツトをも含 む。製造における便宜上、案内ピン208は、その頭部が所定位置に螺入される または移動されるナツト210であるボルトまたはピンまたは所定位置に装着さ れる210で示された頭部を有するシャフトの端部上に形成され、案内ピンは通 路206内に延在し、かつ次いでそこに溶接されるかまたは別な方法で取付けら れてもよい。もちろん、製造の態様は、この発明が関係する限りにおいて、最終 の構造にとって2次的である。
ねじ切りされているとして示される引張案内ボルト220は、それの一方の側部 に沿って案内溝222を規定する。
第1図において示されるように、案内溝222は、案内ボルト220の上部にあ る。案内ボルト220に固着されるかまたはそれと一体に形成されるのは、クラ ンプ本体230であり、それにクランプブロック234がボルト236によりク ランプ関係において固着される。本体230およびクランプブロック234は、 そこに一般的には半円の断面で構成された溝を形成しており、それは、ボルト2 20を介して延在する通路238と整列させられる。通路23 。
8はカーシュナーワイヤ20を受取るようにされ、かつ本体230およびクラン プブロック234における溝は、歪めることまたは切ることなしの、カーシュナ ーワイヤ20の非常に堅いクランプを受取りかつ許容するようにされる。
ナツト240は、ボルト220の上に螺装的に受取られ、かつ引っ張る力を生ず るためにボルト220を移動させるための手段として作用する。
さて、装置の動作のモードは、容易に理解することができる。カーシュナービン が患者の骨を介して延在しかつリングが骨を囲む状態で装置が組み立てられると き、第1のクランプおよび引張器はリングの一方の側部上にクランプされ、かつ 第2のクランプおよび引張器インジケータはリングの他方の側部上にクランプさ れる。カーシュナーワイヤは、第1および第2のクランプにおける穴142およ び238を介して延在させられ、かっカーシュナーワイヤは、ちょうど述べられ たように、引張器が最も緩められた引っ張られない位置にあり、すなわちナツト 240が第1図において示されるようにボルトの最も右端の近く、右方部分にあ る状態で、それぞれのクランプ構造、130,132.134および136と、 230.232.234および236とにより、それのそれぞれの端部にまたは それぞれの端部に接近して、非常にしっかりとクランプされる。
ひとたび第1および第2のクランプ構造がリング上に位置され、かつボルト12 および14によりそこに固着され、クランプ構造における穴および溝がカーシュ ナーワイヤの軸と整列させられ、かっカーシュナーワイヤがそこにクランプされ れば、配向は、ワイヤが曲げられないであろうし張力を与えることができるよう にされる。このとき、ベルビルウオッシャ120は、第3図および第6図におい て示された緩められたまたは圧縮されない構成において、第1および第2の圧縮 表面の間の空洞108にある。
張力は、第1図において示されるように、ボルトを右方へ無理に押しやり、した がって、カーシュナーワイヤ20に張力を与えて、ボルト220の上のナツト2 40を回転させることにより与えられる。カーシュナーワイヤ20に張力が与え られるにつれて、空洞108におけるベルビルウオッシャまたは複数個のそのよ うなウオッシャは、徐々に圧縮される。ウオッシャが圧縮されるにつれて、空間 150は徐々に小さくなる。フィーラゲージ160は、空隙または空間150に おいて維持されるかまたはそこへ周期的に挿入されるかどちらかにされる。ひと たび空間150が、フィーラーゲージ160がその中へ非常に心地好く滑るであ ろう寸法に達していれば、先の計算から、カーシュナーワイヤ20の上の予め定 められた張力が達成されていることが知られている。すべてこれは、補助的な張 力測定装置または複合トルクレンチその他の必要性なしに達成される。
異なったサイズおよび厚さのベルビルウオッシャが利用可能である。この発明の 都合のよい実施例において、それらの各々が551bの圧縮力を与えることによ り、その弛められた位置からその完全に圧縮された位置に圧縮される5個のベル ビルウオッシャが、空洞におかれ、かつカーシュナーワイヤが張力のもとに置か れるときには、これらのリングに圧縮が与えられる。5個のベルビルリングを完 全に圧縮するために必要な圧縮力は、単に付加的であり、2751bまたは約1 30kgの圧縮力を必要とする。この例においては5個のベルビルリングの圧縮 に対する組合せられた抵抗から結果として生ずるこの圧縮力は、そこにフィーラ ーゲージ、たとえばo、oosインチのゲージが心地好く受取られるであろう点 まで、空隙150を形成して、2つの表面の間の距離を近づけるために、カーシ ュナーワイヤに130kgの張力が与えられることを必要とする。
したがって、フィーラーゲージが空隙に心地好く受取られるときには、1個また は複数個のベルビルウオッシャを圧縮するために必要とされる、先に算出された 力のために、カーシュナーワイヤの上の張力がどれ程であるかが、まったく正確 に知られている。ウオッシャの数およびフイーラーゲージの厚さを調整すること により、任意の所望の増分における張力が達成されてもよい。しかしながら、実 際上は、通常1組のベルビルウオッシャ、1個のフイーラーゲージおよび1つの カーシュナーワイヤを与えることだけが必要である、なぜならば所与のカーシュ ナーワイヤについては最適張力が知られているかまたは簡単な実験により容易に 決定されることができるからである。
ひとたび全体の装置が位置決めされかつ張力が与えられれば、ワイヤの端部は、 折り曲げられるかまたは切り離されてもよい。
特に注目されるこの発明の非常に重要な要素の1つは、カーシュナーワイヤの上 の予め定められた張力のむしろ正確な測定および達成は、オペレーティングルー ムまたは他の張力測定装置においてまった(厄介になる複雑でかつ高価なトルク レンチの必要性なしに可能であるという事実である。実際に、ボルトをしっかり と締めるための通常のレンチおよび簡単なフィーラーゲージより他はなにも必要 とされない。
この発明のもう1つの非常に有利でかつ独特の特徴は、クランプ本体およびクラ ンプブロックを有し、それらの各々がワイヤを切るかまたはそれを弱くすること なしにワイヤを非常にしっかりと掴む半円の断面の噛み合う溝を有する、1対の クランプ手段の形成である。カーシュナーワイヤを使用するための先行技術の装 置においては、ワイヤが張力のもとにおかれたので常にワイヤを切る重大な危険 があった、なぜならば機構をクランプするかまたは取付けることにより、ワイヤ は変形されるか歪められるかまたは弱くされていたからである。先行技術のこの 重大な不利益は、この発明において避けられている。
さらに、先行技術の装置においては、ひとたび全体のアセンブリが完了されかつ トルクが与えられれば、歪ませること、わずかな転位またはその他の方法を介し て、トルクは減少させられるであろう可能性がある。そのような場合には、トル クレンチまたはトルク測定装置を再び位置させ、かつ全体のシステムを再びチェ ックしかつ再びトルクを与えることが必要である。この発明においては、人間の 手指くらいの大きさであるが例えばo、oosインチの所望の厚さであるフィー ラーゲージが、時間における任意の点でトルクを再びチェックするために使用さ れてもよく、かつ再びトルクを与えることは、標準のレンチを使用して達成され る。
述べられたような装置は、典型的には窒素で強化されたステンレススチールワイ ヤであるカーシュナーワイヤをクランプすることを許容するために適当な強度お よび硬度の耐食性材料で作られる。装置は、最も有利にはチタンで作られるが、 それは、ステンレススチールまたは任意の他の適当に硬い耐食性金属で作ること ができる。
装置は、外傷外科にその最も頻繁な使用を見いだし、そこでは、それは鋳造のた めにおよび/または治癒のために骨の位置決めをすることを手伝うために使用さ れる。この発明のもう1つの非常に重要な使用は、骨を長くする引張装置にあり 、そこでは、長い骨は、成長の間に骨を長くすることを誘導するためにそれのそ れぞれの端部における接合に隣接して張力のもとに置かれる。
工業上の応用 この発明は、整形外科においておよび獣医学において応用を見いだす。
国際調査報告 国際調査報告 US 9000328 SA    34546

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.使用において位置決めされるかまたは治療されるべき骨の断片または骨を囲 む1つまたはより多くの外部固定リングと、骨の断片または骨を介して延在して 骨の断片または骨の上に力を働かせるための骨位置決めワイヤと、第1ならびに 第2のクランプおよび第1ならびにクランプをリング上に一般的に直径方向に固 着させて前記ワイヤを引っ張って維持するための手段を含む引張手段とを含む整 形外科および治療における使用のための外部固定装置における改良であって、そ こにおいて引張手段は、(a)(i)そこを介した通路を規定する第1の本体( 202、204)と、そこを介した穴(238)を規定して骨位置決めワイヤ( 20)を受取るための細長い部材を含む引張案内手段(220、222)とを含 み、細長い部分は第1の本体における通路を介して延在し、さらに、(iii) 引張案内手段に相関して、第1の本体に関連した引張案内手段の縦方向の運動を 強いるための張力を与える手段(240)と、(iv)引張案内手段に相関して 、引張案内手段による連動のために前記骨位置決めワイヤをクランプするために それとともに相反して動かされるためのクランプ構造(230、234、236 )とを含む、第1のクランプおよび引張器と、 (b)(i)第1の圧縮表面により一部分規定される空洞(108)および第2 の本体を介した穴を規定する第2の本体(102、104)と、(ii)骨位置 決めワイヤのための第2のクランプ手段(130、134、136)と、(ii i)空洞(108)における相反した運動のために受取られ、かつ第1の圧縮表 面から間隔を開けられかつ第1の圧縮表面に実質的に平行である第2の圧縮表面 を規定する圧縮案内手段(138)とを含み、圧縮案内手段は、骨位置決めワイ ヤを受取るためにそこを介した通路(142)を規定し、さらに、(iv)圧縮 表面の間の空洞における少なくとも1つの環状のウォッシャばね(120)とを 含み、環状のウォッシャばねはそこを介して骨位置決めワイヤ(20)を受取る 、第2のクランプおよび引張インジケータと、 (c)第1のクランプおよび引張器および第2のクランプおよび引張インジケー タを、それぞれに、外部固定リング(10)の上に、一般的に直径方向に相対し た位置に装着するための、第1および第2の装着手段(12、14)とを含み、 骨位置決めワイヤは、使用において、第1のクランプおよび引張器および第2の クランプおよび引張インジケータを介して延在し、第2のクランプおよび引張イ ンジケータは、第2の本体および第2のクランプ手段の間にフィーラーゲージ空 間を規定するように構成されかつ形状化され、引張手段は、第1のクランプおよ び引張器により骨位置決めワイヤに張力が与えられることを許容するように構成 されかつ形状化され、そのような張力は、1つまたはより多くの環状のウォッシ ャばねの予め定められた偏倚力に抗して第2のクランプ手段を第2のブロックの 方へひいて骨位置決めワイヤの上の張力が増加するにつれてフィーラーゲージ空 間がより小さくなるようにさせ、したがってフィーラーゲージ空間の幅は、骨位 置決めワイヤの上の引っ張る力の知られたかつ予め定められた関数である、改良 。
  2. 2.(補正された)使用において、位置決めされるかまたは治療されるべき骨の 断片または骨を囲む1つまたはより多くの外部固定リングと、骨の断片または骨 を介して延在して骨の断片または骨の上に力を働かせるための骨位置決めワイヤ と、第1ならびに第2のクランプおよび第1ならびにクランプをリング上に一般 的に直径方向に固着させて前記ワイヤを引っ張って維持するための手段を含む引 張手段とを含む、整形外科および治療における使用のための外部固定装置におけ る改良であって、そこにおいて引張手段は、 (a)第1の本体と、骨位置決めワイヤをそれの第1の端部の最も近くでクラン プするための第1の手段と、第1の手段を動かして骨位置決めワイヤを本体に関 連してクランプしそれによってワイヤの第1の端部を本体に関連して動かすため の手段とを含む、引張器と、(b)第2の本体と、骨位置決めワイヤをそれの第 2の端部の近くでクランプするための第2の手段と、骨位置決めワイヤの周囲に および第2の本体とクランプするための第2の手段の間にそのように配置される 環状のばね手段とを含む、インジケータを含み、前記ばね手段は、第2の本体お よび位置決めワイヤの上に与えられた張力によりクランプするための第2の手段 の間に弾性をもって圧縮されるように構成され、第2の本体および第2のクラン プ手段は、ばね手段の圧縮の上で、第2の本体および第2のクランプ手段の一部 分はそれぞれに互いにより接近して動かされるように、互いに関連して構成され かつ配置され、前記部分の間の空間は、ばね手段の、かつこのゆえに骨位置決め ワイヤ上の張力の圧縮の知られた関数である、改良。
JP2503402A 1989-02-16 1990-01-23 ワイヤクランプおよび引張器 Expired - Lifetime JPH066134B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/311,537 US4936843A (en) 1989-02-16 1989-02-16 Kirschner wire clamp and tensioner
US311,537 1989-02-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03505834A true JPH03505834A (ja) 1991-12-19
JPH066134B2 JPH066134B2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=23207351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2503402A Expired - Lifetime JPH066134B2 (ja) 1989-02-16 1990-01-23 ワイヤクランプおよび引張器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4936843A (ja)
EP (1) EP0409960B1 (ja)
JP (1) JPH066134B2 (ja)
DE (1) DE69023405T2 (ja)
WO (1) WO1990009150A1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT8903410A0 (it) * 1989-04-03 1989-04-03 Citieffe Srl Dispositivo a pinza per tendere fili di trazione in chirurgia ortopedica
IT1234281B (it) * 1989-06-09 1992-05-14 Roltra Spa Protesi per la riduzione e il bloccaggio di fratture ossee di arti
US5147358A (en) * 1990-10-23 1992-09-15 Remmler Daniel J Cranial fixation-distraction and positioning apparatus and method
US5405347A (en) * 1993-02-12 1995-04-11 Zimmer, Inc. Adjustable connector for external fixation rods
US5431659A (en) * 1993-08-17 1995-07-11 Texas Scottish Rite Hospital For Children Pneumatic wire tensioner
US5496319A (en) * 1994-06-27 1996-03-05 Zimmer, Inc. External fixation apparatus
US5591164A (en) * 1994-12-22 1997-01-07 Zimmer, Inc. External fixation apparatus and system
US5681352A (en) * 1996-03-06 1997-10-28 Kinetikos Medical Incorporated Method and apparatus for anchoring surgical ties to bone
US5797908A (en) * 1997-02-04 1998-08-25 Bristol-Myers Squibb Company External fixator assembly and clamp therefor
US7111767B2 (en) * 1997-04-24 2006-09-26 Simpson Strong-Tie Company, Inc. Power actuated fastener system
JPH11151259A (ja) * 1997-11-25 1999-06-08 Kawae Seisakusho:Kk 脚矯正具
DE29904763U1 (de) * 1999-03-16 1999-06-17 Mueller Peddinghaus Reiner Pro Befestigungsklemme
US7509778B2 (en) 2000-12-03 2009-03-31 Simpson Strong-Tie Company, Inc. Automatic take-up device with internal spring
US7147640B2 (en) * 2003-03-12 2006-12-12 Acumed Llc External fixator
US20030133768A1 (en) * 2002-01-11 2003-07-17 Alfonso Losada Fastener assembly having grooves for use with a power actuated gun
US20040188489A1 (en) * 2002-10-18 2004-09-30 Alfonso Losada Power actuated gun with automatic firing
US7249701B2 (en) * 2002-11-05 2007-07-31 Simpson Strong-Tie Co., Inc. Power actuated gun with fastener feeding track and automatic firing
US20060200158A1 (en) * 2005-01-29 2006-09-07 Farling Toby N Apparatuses and methods for arthroplastic surgery
US7682362B2 (en) 2005-02-01 2010-03-23 Smith & Nephew, Inc. Lockable orientation stylus
US8834473B2 (en) * 2005-02-01 2014-09-16 Smith & Nephew, Inc. Lockable orientation instrument assembly
US7168343B2 (en) * 2005-03-09 2007-01-30 Simpson Strong-Tie Company, Inc. Limited access building connection
JP5270352B2 (ja) 2005-10-03 2013-08-21 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 固定器具アセンブリ
US20070233138A1 (en) * 2006-01-27 2007-10-04 Zimmer Technology, Inc. Apparatuses and methods for arthroplastic surgery
US7905066B2 (en) * 2007-04-06 2011-03-15 Simpson Strong-Tie Co., Inc. Automatic take-up device and in-line coupler
US8096998B2 (en) 2007-09-26 2012-01-17 Ebi, Llc External fixation tensioner
JPWO2009145116A1 (ja) * 2008-05-27 2011-10-13 国立大学法人 筑波大学 神経伸長器具
GB2474363B (en) * 2009-10-09 2013-09-25 Acute Innovations Llc System for tensioning a surgical wire
DE102010005706A1 (de) * 2010-01-26 2011-07-28 Stryker Trauma Ag Spannvorrichtung für chirurgische Elemente
US9907582B1 (en) 2011-04-25 2018-03-06 Nuvasive, Inc. Minimally invasive spinal fixation system and related methods
US8881478B2 (en) 2012-06-22 2014-11-11 Simpson Strong-Tie Company, Inc. Ratcheting take-up device
US9394706B2 (en) 2013-10-08 2016-07-19 Simpson Strong-Tie Company, Inc. Concrete anchor
US9962188B2 (en) 2013-10-29 2018-05-08 Cardinal Health 247. Inc. External fixation system and methods of use
US9163655B2 (en) 2014-01-14 2015-10-20 Kaoru Taneichi Thrust nut
AU2017203351B2 (en) * 2014-09-11 2018-11-29 Wright Medical Technology, Inc. Fixation device
EP3190999A4 (en) * 2014-09-11 2018-05-09 Wright Medical Technology, Inc. Fixation device
CN105496542B (zh) * 2016-01-26 2017-10-10 吕宏升 一种骨科专用的克氏针弯折装置及其使用方法
US10465003B2 (en) 2016-02-05 2019-11-05 Janssen Biotech, Inc. Anti-TNF antibodies, compositions, methods and use for the treatment or prevention of type 1 diabetes
US9795411B2 (en) * 2016-03-02 2017-10-24 Globus Medical, Inc. Fixators for bone stabilization and associated systems and methods
US10010350B2 (en) 2016-06-14 2018-07-03 Stryker European Holdings I, Llc Gear mechanisms for fixation frame struts
US10874433B2 (en) 2017-01-30 2020-12-29 Stryker European Holdings I, Llc Strut attachments for external fixation frame
RU177921U1 (ru) * 2017-06-05 2018-03-15 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Саратовский государственный технический университет имени Гагарина Ю.А." (СГТУ имени Гагарина Ю.А.) Спиценатягиватель к компрессионно-дистракционному аппарату
US11864818B2 (en) * 2020-06-12 2024-01-09 Covidien Lp End effector assembly for bipolar pencil
CN112220548B (zh) * 2020-09-26 2024-05-24 北京中安泰华科技有限公司 一种可测力的轴向拉紧器
CN113069199B (zh) * 2021-03-29 2022-04-29 温州医科大学附属第二医院(温州医科大学附属育英儿童医院) 用于克氏针的夹持装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2014638A (en) * 1933-01-28 1935-09-17 Heintz & Kaufman Ltd Inductance connecter
US3709219A (en) * 1970-11-27 1973-01-09 W Halloran Bone compression device
US3977397A (en) * 1974-11-27 1976-08-31 Kalnberz Viktor Konstantinovic Surgical compression-distraction instrument
US3985127A (en) * 1975-06-11 1976-10-12 Mstislav Vasilievich Volkov Apparatus for surgical treatment of the knee joint
US4187841A (en) * 1978-07-07 1980-02-12 Knutson Richard A Bone compression or distraction device
US4220146A (en) * 1979-01-18 1980-09-02 Cloutier Jean Marie Biplanar joint distractor
SU910154A1 (ru) * 1979-04-03 1982-03-07 Иркутский Государственный Медицинский Институт Устройство дл фиксации и нат жени спицы
US4450834A (en) * 1979-10-18 1984-05-29 Ace Orthopedic Manufacturing, Inc. External fixation device
US4338927A (en) * 1981-03-16 1982-07-13 Volkov Mstislav V Device for restoring the function of the lower extremities
US4554915A (en) * 1983-03-08 1985-11-26 Richards Medical Company Bone fixation frame
IL69888A0 (en) * 1983-10-03 1984-01-31 Avmedica Ltd Unilateral external fixation system for small bones
US4624249A (en) * 1984-12-04 1986-11-25 Medicuba Orthopedic external fixing apparatus
CH664079A5 (fr) * 1985-01-24 1988-02-15 Jaquet Orthopedie Element d'arceau et fixateur externe pour osteosynthese et osteoplastie.
FR2577793B1 (fr) * 1985-02-22 1989-04-21 Realisations Electro Mecanique Dispositif de fixateur externe a usage orthopedique
DE3510305A1 (de) * 1985-03-22 1986-09-25 Isidor Prof. Dr.med. 6930 Eberbach Wasserstein Vorrichtung zur externen fixation von knochensegmenten
AT384360B (de) * 1985-09-18 1987-11-10 Kurgansky Niiex I Klinicheskoi Antrieb fuer kompressions-distraktionsapparate
CH669898A5 (en) * 1986-02-07 1989-04-28 Synthes Ag Osteo-synthetic bone screw - is fitted with disc spring with deflection of less than 2 mm
FR2595045B1 (fr) * 1986-02-28 1991-12-27 Hardy Jean Marie Dispositif d'immobilisation d'un element osseux, notamment pour intervention orthopedique
US4823781A (en) * 1987-07-02 1989-04-25 Buchanan William J Method and apparatus for percutaneous fracture reduction and fixation
DE3802743A1 (de) * 1988-01-30 1989-08-03 Baehr Geb Green Judith M Vorrichtung zur externen fixation und reposition von knochenfragmenten

Also Published As

Publication number Publication date
US4936843A (en) 1990-06-26
DE69023405T2 (de) 1996-05-02
DE69023405D1 (de) 1995-12-14
JPH066134B2 (ja) 1994-01-26
EP0409960A1 (en) 1991-01-30
EP0409960B1 (en) 1995-11-08
WO1990009150A1 (en) 1990-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03505834A (ja) ワイヤクランプおよび引張器
US3477429A (en) Extra-cortical clamp with detachable tensioning tool for internal fixation of bone fractures
JP5314074B2 (ja) 骨固定装置
US4905679A (en) Bone fracture reduction device and method of internal fixation of bone fractures
US6712820B2 (en) Fixation plate system for dorsal wrist fracture fixation
US4475544A (en) Bone gripping forceps
US8029505B2 (en) External fixation system and method of use
US6508819B1 (en) Method of dorsal wrist fracture fixation
JP2912087B2 (ja) 脊柱骨接合締付けを容易にする相互連結装置
US4929247A (en) Bone compression and distraction device
US4289124A (en) Surgical appliance for the fixation of fractured bones
JP2554298B2 (ja) 背柱のオステオシンセシス用の多機能装置
KR0184525B1 (ko) 외부 고정기
JP5572878B2 (ja) 骨折を外部から固定するための装置
US7938849B2 (en) Method for treating long bone fractures
US5810814A (en) Bone fixing screw pin
KR20050075440A (ko) 조정가능한 본 플레이트
KR20040037221A (ko) 공간 프레임
KR20000016381A (ko) 신장가능한 클램프
US20030187432A1 (en) External fixation system
EP0584179A1 (en) A clamp for use in spinal surgery
NZ565221A (en) Wire retainer for surgical device
JPH0312145A (ja) 骨プレート
JP2002172119A (ja) 創外固定器
JP2010503498A (ja) 整形外科用プレート装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080126

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term