JPH03505537A - 自己強化型外科手術用材料及び器具 - Google Patents

自己強化型外科手術用材料及び器具

Info

Publication number
JPH03505537A
JPH03505537A JP50633290A JP50633290A JPH03505537A JP H03505537 A JPH03505537 A JP H03505537A JP 50633290 A JP50633290 A JP 50633290A JP 50633290 A JP50633290 A JP 50633290A JP H03505537 A JPH03505537 A JP H03505537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
reinforcing
screw
materials
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50633290A
Other languages
English (en)
Inventor
トルマラ、ペルツテイ
ポフヨネン、テイモ
ヘレヴイルタ、ペルツテイ
ヴアイニオンパア、セツポ
タンミンマキ、マルツク
ロツカネン、ペンテイ
パルテイオ、エサ
Original Assignee
ビオコン オーワイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビオコン オーワイ filed Critical ビオコン オーワイ
Publication of JPH03505537A publication Critical patent/JPH03505537A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/72Intramedullary pins, nails or other devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/72Intramedullary pins, nails or other devices
    • A61B17/7283Intramedullary pins, nails or other devices with special cross-section of the nail
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/08Muscles; Tendons; Ligaments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/40Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material
    • A61L27/44Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material having a macromolecular matrix
    • A61L27/48Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material having a macromolecular matrix with macromolecular fillers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/12Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material
    • A61L31/125Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material having a macromolecular matrix
    • A61L31/129Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material having a macromolecular matrix containing macromolecular fillers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/148Materials at least partially resorbable by the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/3094Designing or manufacturing processes
    • A61F2/30965Reinforcing the prosthesis by embedding particles or fibres during moulding or dipping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/30199Three-dimensional shapes
    • A61F2002/30261Three-dimensional shapes parallelepipedal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/30199Three-dimensional shapes
    • A61F2002/30291Three-dimensional shapes spirally-coiled, i.e. having a 2D spiral cross-section
    • A61F2002/30298Parallelepipedal body made by spirally rolling up a sheet or a strip around itself
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0082Three-dimensional shapes parallelepipedal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0091Three-dimensional shapes helically-coiled or spirally-coiled, i.e. having a 2-D spiral cross-section

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 自己強化型外科手術用材料及び器具 外科手術においては、少くとも部分的には吸収可能なポリマーおよび/もしくは 強化材を含んでいる複合ポリマーから出来ているインブラント(体内埋め込み物 )あるいはその部品や部分を用いて、折れた骨の固定、切骨、関節固定、関節損 傷、朧および靭帯の損傷等の治療を行うことが知られている。これらインブラン トは例えばさお、ねじ、仮、骨髄内のくぎやかすがい等であり、材料技術や医学 の専門書に記述されている。
米国特許第3620218号、E、シュミットおよびR,ボリスティーナ発明の 「ポリグリコール酸からなる円筒形の補綴器具」および米国特許第373973 3号、E、シュミ7)およびR。
ポリスティーナ発明の「ポリグリコール酸による補綴器具」はポリグリコール酸 から作られたさお、ねじ、板および円筒などのインブラントにつき述べている。
米国特許第4052988号、N、ドディ、C,ヴアースフエルトおよびり、ヴ アソサーマン発明の「ポリジオキサノン等の合成吸収可能外科手術用器具」はポ リジオキサノンにより作られた吸収可能な縫合用糸その他の外科手術用器具を記 述している。
米国特許第4279249号、M、パート、F、シャボー、J。
レレイおよびP、クリスチル発明の「新しい補綴材、その製造と応用」は、ポリ ラクチドもしくは多くのラクチド単位を含有するコポリマーから作られた管台成 用の器具を記述している。このマトリックス状のものはポリグリコリドあるいは 主としてグリコール酸単位を含むコポリマーから作られた強化材により強化れて いる。
DE2947985A、1、S、ベリヒ、A、タヴイドフ、G。
クロモフ、A、モセンスキー、■、モフソビソク、G、ロートバーブ、G、ボス フレセンスキー、G、バージンおよびV、モスクヴイティン、”  Biode struktiver 5toff frr Verbindungs −el emente far Knochengewebe  ”は少なくとも部分的 には分解可能な複合物で、例えばメチルメタクリレートとN−ビニルピロリドン のコポリマーで、ポリアミド繊維もしくはオキシセルロース繊維により強化され ているものから成る物質を記述している。
米国特許第4243775号、M、ローゼンザフトおよびR。
ウェッブ発明の「合成ポリエステルの外科手術器材」は、グリコール酸とトリメ チレン・カーボネイトのコポリマーから作られた外科手術用器材を記述している 。
ソング、■、ストラオヒラーおよびA、ワイス発明の「生物的吸収性の複合組織 による骨格」は、外科手術用器材の製造に適した、生物的吸収性のポリマーと炭 素繊維の複合物を記述している。
米国特許第4343931号、T、バローズ発明の「ポリエステル化アミド製の 合成吸収性器具」は、外科手術用のインブラントの製造に通した吸収性のポリエ ステル化アミドを記述している。
EPO特許出願第0146398号、R,ダンおよびR,キャスバー発明の「生 物分解性の補綴材およびその製品の製造法」は、生物分解性の補綴材、すなわち 生物分解性のセラミック繊維で補強された生物分解性のポリマーのマトリックス の製造方法を記述している。
Wo、86100533、J、lz−スシーグ、A、ベニングス、R,ヴエスお よびH,ヤンセンによる「骨のインブラント」は、骨組織の再生手術用インブラ ントの材料を記述している。この材料は生物分解性の多孔性ポリマー素材および 生物分解性あるいは生物安定性の繊維から形成されている。
D、タンクの第9回生物素材学会年次総会(アラバマ、バーミンガム、4月27 〜5月1日、1983)での発表「体内での骨の固定化用高強度吸収性ポリマー 」の17頁には、高強度の吸収性ポリラクチドで初期の引張り強度が約50〜6 0MPaのものが記述されている。この素材は初期の強度をインブラント後8〜 12週間後にも有意な程度に保持する。この素材は、生きている組織中で完全に 吸収される体内用骨固定器材を作るさいの基本的な材料として応用するのに適し ていると考えられる。
D、タンク、M、ロホフスキー、W、レーマン、A、ストログウォーターおよび F、クマーのOR3第31回年次会議(ネバタ州、ラスベガス、1985年1月 21〜24日)での発表「体内で吸収される骨固定化周器材の評価」の165頁 には、高強度で完全に吸収されるポリラクチド(初期強度: 57. IMPa  )を記述している。これは犬の撓骨の切骨時の固定用板およびねじに使用され た。
D、タンク、M、ロホフスキー、J、ザドワドスキー、J、スピーカーおよびE 、ストラウスの生物素材学会第12回年次総会(米国ミネソタ州ミネアボリスー セント・ボール、1986年5月29日〜6月1日)での発表「扶出性骨折にお ける体内吸収性スクリューの評価」の168頁には、高強度のポリラクチド製の スクリューを扶出性骨折の固定化に使用することの記述がある。
(犬の踵骨の切骨) 米国特許第4776329号、R,)レハーン発明の「再吸収性の圧縮スクリュ ーとその方法」は非吸収性の圧縮部品とスクリューからなる圧縮スクリュー器機 を記述している。少くともそのスクリューの頭部は、組織の液と接触すると再吸 収する素材からできている。
強化型の吸収性固定化器具は非強化型の吸収性固定化器具より有意に高い強度を 有している。米国特許第4743257号、P。
トルマラ、P、ロッカネン、J、ライホー、M2タミンマキおよびS、ヴアイニ オンバ発明の「管台成用器材の素材」は強化型の外科手術用複合素材を記述して いる。この素材は、吸収性の強化材により強化された吸収性のポリマーもしくは コポリマーからなるものであるが、その強化材も素材のマトリックスと同じ化学 的要素の構成を存するというものである。
F1特許出願第870111号、P、  l−ルマラ、P、ロフカネン、S、ヴ アイニオンバ、J、ライホー、v−p、ヘボネンおよびT、ポーヨネン発明の[ 外科手術用素材及び器具」は、少くとも部分的には小繊維を有する吸収性の素材 から作られた強化型外科手術用骨折固定化器具を記述している。
T、ボーヨネン、P、)ルマラ、J、ミツコラ、J、ライホー、P、ヘルビルタ 、H,レーデ、S、ヴアイニオンバおよびP、ロソカネンのPIMS第6回第6 余 会議場、1989年4月12〜14日)での発表「骨折固定化用の完全に生物分 解性のポリマーロッド(さお)の機械的性能に関する研究」によれば、(P34 /1〜34/6)、強化型の吸収性外科手術用素材は優秀な強度性能を有してい る9例えばSR−ポリグリコリドは曲げ強度が415MPaであり、SR−ポリ ラクチドの場合は300MPaであった。
またり、タンクとJ.セダフのアメリカ化学学会の第196回会議(カルフォル ニア、ロスアンゼルス、1988年9月25日〜30日)の論文要約集中の発表 [超高強度の吸収性ポリラクチドの開発」383〜387頁によれば、小繊維を 有するSR−ポリラクチドの高い引っ張り強さく300MPa)が測定されてい る。
E、パーチオ、0.ベストマン、s、ヴアイニオンバ、H,ベチアラ、E、ビル ヘルサロ、K、ビトーネン、P、)ルマラおよびP、ロソカネンのActa 0 rthop 5cand、、  1988年59(5)号での発表「ガン性骨折 の生物分解性スクリュー(ねじ)による治療」の18頁では、強化型の吸収性ス クリューによるガン性折骨の固定化につき記述がある。このスクリューの頂部は 平らになっており、その頭部にスクリューを骨の中に開けられた穴に押し入れる ためのねし廻しの先端が入るみぞが作られる。
既知の強化型吸収性外科手術用複合材料は良い機械的強度についての性能を有し ているが、この機械強度の性能が全熱等方性でないという欠点をも有している。
既知の強化型吸収性複合材料は、例えば焼結技術や小繊維化(打ち伸ばし)技術 により作られているため、平行方向に強化されており、これが原因となって、強 化材間の結合力は、マトリックスの強さおよびマトリックスと強化材間の境界面 の強さにより決定されることになる。平行方向での強化とは、繊維、糸、小繊維 あるいはそれらの束がマトリックス中で平行な構造を作ることを意味している。
典型的な例では、強化材の引っ張り強さは数百あるいは数千MPaのオーダーに もなるが、マトリックス内の強さやマトリックスと強化材の境界面の強さは10 〜100MPa程度であるにすぎない。
この構造的非等方性の結果として、強化型の吸収性複合材料の破損は比較的間車 におこる。これは外部がらのカが強化材が担持できないような方向から加えられ ることによりインブラントに影響が及び、平行な強化材の層の間もしくは強化材 自身の間ではがれ現象がおきることによる。したがって、はがれ現象とは複合材 料が強化材同志の間でマトリックスにそって折れるが、あるいはマトリックスと 強化材の境界面にそって折れるかのいずれかを意味する。
本発明において我々が予期せず発見したことは、このような強化型の吸収性外科 手術用材料、インブラント(器具)もしくはその部品および/もしくは部分にお いては、インブラントを貫く軸のまわりに強化材が少くとも部分的には巻きつけ である場合には、はがれ現象による破損は全くなくなるが、あるいは少くとも既 知の強化型吸収性材料やインブラントの折れぐあいに比較すると有意に減少する ことである。
本発明は強化型の吸収性外科手術用材料および/もしくはインブラントおよび/ もしくはそれらの部品および/もしくは部分で、生きた組織もしくはその表面に 埋め込むことができるものである。
埋め込む目的は例えば組織の損傷の修復、Mi織あるいはその一部同志の結合、 組織あるいはその一部を高めること、組織あるいはその一部を相互および/もし くはその環境から切り離すこと、あるいは組織同志もしくはその一部との間およ び/もしくは組織から外へ、もしくは外から組織中に至る材質を形成することな どである。このような事例においてこの強化型材料および/もしくはインブラン トあるいはその部品および/、もしくは部分は、その強化材がインブラントを貫 く軸の少くとも一部に巻きつけられていることを特徴とする。
強化材とは特定の方向にそろえられた分子のチェーン、分子のチェーンのグルー プもしくはその部品、方向がそろった結晶状の薄層もしくは球晶、小繊維もしく はその部分、あるいはこれらに形態学上対応する構造の材料である。さらに繊維 、フィラメント、フィルムファイバー、糸、組みひも、不織物、ネントワーク、 メツシュ、ニットあるいは織物等も使用しうる。
強化材は本発明の物質中では一定のまっすぐなプラナ−構造にはなっていないた め、発明物質中のはがれ現象は、インブラントを貫く軸のどの方向に強化材が巻 かれているかにより、少くとも部分的には減少するか、および/もしくは部分的 あるいは完全になくなる。この結果、本発明の物質では、既知の強化型吸収性物 質やインブラントよりも高度の等方性強度性能がみられる。このため、本発明の インブラントは、操作するのに信鯨性が高く、また既知のインブラントより多く の方向での応用が可能となる。
特に有利な応用例では、本発明のインブラント、その部品や部分は少くとも一つ の穴、くぼみもしくは空洞を有しており、そのまわりに強化材が少くとも部分的 に巻きつけられている。このようなインブラントは、既知のものに比べていくつ かの利点がある。
インブラントに穴、くぼみ、空洞などがあれば、そのインブラントの質量は、そ うでないインブラントより小さい、これは前者の場合には、患者の組織中に入る 異物の量が少くてすむという利点があることを意味する。さらに穴、くぼみ、あ るいは空洞があればインブラントの表面積は増加することになり、生きた組織中 での加水分解が加速される。インブラント中のくぼみは、インブラント自体を組 織中に送り込むさいに、例えばなんらかの器具を用いることが便利になることも ある。加えて金属のさお(ロッド)、ワイヤーなどを穴、くぼみもしくは空洞に さし込めば、手術中にインブラントが組織中の正確にはどこにあるかを知るため のX線のポジティブな探査針になる。本発明の強化型吸収性のスクリュー(ねじ )中の長い穴もしくは空洞は、このねじを埋めこむさいのねじ廻しのソケットと しても使える。すなわちねじ廻しの先端をその穴にさし込むことにより、ねじ廻 しのトルクの力がねじの軸にそって分割されることになる。らせん方向にトルク の力がかかっても、このねじは既知の平行方向での繊維により強化されたねじや 、あるいは非強化型のねじに比べて明らかに抵抗力が強い。
これはトルクの力は巻きつけられている強化材には引っ張り力として伝えられる が、その強化材の引っ張り強度は非常に高いからである。既知の非強化型および 強化型のねじではトルクの力はねじにとっては剪断力として伝わる。
本発明のインブラントの有利な具体化の一例は骨髄内のくぎである。このくぎは 少くとも部分的には空洞であり、長い軸の少くとも一部のまわりに強化材が巻き つけられている。このような骨髄内のくぎの断面の形は円、長円形、三角形、四 角形、多角形、四つ葉のクローバ−の形、腎臓形等々である。図1に骨髄内くぎ の断面図の典型的な例を示す。本発明の骨髄内くぎには図1に示したもの以外の 断面を持つものが有りうろことは言うまでもない。
発明の有利な具体例の一つでは、骨髄内のくぎの表面に少くとも1つの長いみぞ もしくは穴がある。これはくぎの表面を内側に折るか、あるいは表面を部分的に 割るか、もしくはインブラントの表面に少くとも1つの穴を開けることにより作 られる。この長いみぞもしくは穴はくぎに弾力性を与えるため、くぎが骨の中の せまいドリル穴へ打ちこまれるときに、骨を割ったりしなくなる。
弾力性を与えるためにみそ、割れ目あるいは穴をあけである骨髄内くぎの断面形 を図2に示す。
図3は本発明の骨髄内くぎの透視図の例を示したものである。
図3aの(ぎの表面にはらせん方向に線が引かれているが、これは強化材の方向 を示している。
骨髄内くぎには穴があってもよい。この穴を通してねじによりくぎが骨に固定さ れているのが図3eの断面図に示されている。
本発明の固定化用器材は吸収性(生物分解性もしくは再吸収性)のポリマー、コ ポリマー、ポリマー混合物もしくは複合材から作られる。これらの材料は多くの 刊行物、例えば以下の発明に記述されている。米国特許第3297033号、同 3636956号、同4052988号、同4343931号、同396915 2号、同4243775号、F1特許出願第855079号、同860366号 、同860440号、同885164号。
表1に既知の生物分解性のポリマーで、そのまま、あるいは混合物として本発明 のインブラントのマトリックス(結合ポリマーとして)および/もしくは強化材 の両方の原料として使えるものの例を示した。
表1 吸収性のポリマー 1、ポリグリコリド(PGA) グ1コτドのコボjマー 2、グリコリド/L−ラクチドのコポリマー(PGA/PLLA)3、グリコリ ド/トリメチレン カーボネイトのコポリマー(PGA/TMC) ポリラクチド−(PLAン PLAのステレオコポリマー 4、ポリーL−ラクチド(PLLA) 5、ポリ=DL−ラクチド(PDLLA)6、L−ラクチド/DL−ラクチド  コポリマーPLAのコポリマー 7、ラクチド/テトラメチレングリコリドのコポリマー8、ラクチド/テトラメ チレン カーボネイト コポリマー9、ラクチド/εカプロラクトン コポリマ ー10、ラクチド/εカプロラクトン コポリマー11、ポリデプシペプチド 12、PLA/ポリエチレン オキサイド コポリマー13、非対称3.6−置 換−ポリ−1,4,ジオキサン2.5−ジオン 14、ポリ−β−ヒドロキシ ブチレート15、PHBA/δ〜ヒドロキシ バ レレート コポリマー(PHB A/HV A) 16、ポリ−β−ヒドロキシ プロピオネート17、ポリ−p−ジオキサノン( PDS)18、ポリ−δ−バレロラクトン 19、ポリ−ε−カプロラクトン 20、メチルメタクリレ−)−N−ビニル ピロリジン コポリマ21、ポリエ ステルアミド 22、シュウ酸のポリエステル 23、ポリジヒドロピラン 24、ポリアルキル−2−シアノアクリレート25、ポリウレタン(PU) 26、ポリビニルアルコール(PVA)27、ポリペプチド 28、ポリ−β−リンゴ酸(PMLA)29、ポリ−β−アルカン酸 30、ポリビニルアルコール(PVA)31、ポリエチレンオキサイド(PEO )32、キチン ポリマー 参考文献:S、ヴアイニオンパ、P9ロンカネンおよびP、タルマラ Prog r、 Po1yr、 Sci、、  l 4号、1989年679〜716頁 表1に示すもの以外の吸収性ポリマーも本発明の器具もしくはその部品を作るの に用いることができるのは言うまでもない。例えば下記の文献には、この用途に 用いることができる吸収性の(生物分解性の)ポリマーを示している。米国特許 第4700704号、同4653497号、同464921号、同455994 5号、同4532928号、同4605730号、同4441946号、同44 35590号および同4559945号。
本発明のインブラントは一つのポリマーあるいはポリマーの混合物を用いた吸収 性のポリマーもしくはコポリマーがら作ることができる。この器具自体が強化型 であるが、さらに下記の物質により強化することができる。すなわち他の再吸収 性のポリマーもしくはポリマーの混合物、再吸収性のセラミックがら作られた繊 維(例えばβ−第三リン酸カルシウム繊維もしくはCap、1−繊維; EPO 出願146397号参照)および/もしくは生物安定的な繊維−例えばガラス、 炭素もしくはポリマー繊維。
本発明の器具は層状の部分を有することがある。例えば、la)インブラントの 強度を増加させる、および/または加水分解のバリヤーとなるフレキシブルな表 面層、および山)硬い内層である。
本発明の外科手術用器具は吸収性のポリマーおよび吸収性になりうる、および/ もしくは生物安定的な強化繊維から、プラスチック技術においては既知の方法に より作ることができる。このような方法とは例えば射出成形、押出成形、あるい は小繊維化や発泡と共に用いる方法(例えばF1特許出願第870111号参照 )、あるいは熱や圧力により原料が発泡化される圧縮成形などがある。
本発明の器具は上記の原料から、いわゆる溶液法の技術により作ることができる 。この方法では少くともポリマーの一部は適当な液媒に溶解されるかあるいは溶 媒により可塑化される。つぎにその物質あるいは物質の混合物は、圧力やさらに は熱を加えることにより一定の器機や型の内に圧縮される。これにより溶解され た、あるいは可塑化されたポリマーはそれを含む混合物を目で見えるサンプルに 付着させることになる。これから溶媒は蒸発させて除去される。
本発明の器具には添加剤や補助材料を加えることができる。この目的は、その素 材の加工性を高める(例えば安定剤、酸化防止剤あるいは可塑剤)、あるいはそ の素材の性質を変える(例えば可塑剤、粒状のセラミックあるいはポリアミドや 炭素繊維のような生物安定的な繊維)、あるいはその使用性を高める(例えば色 素)などである。
本発明の器具の有利な具体化の一例では、その器具が生物活性のある物質を含有 している。このような物質とは抗生物質、傷の回復を助ける化学療法剤、成長ホ ルモン、避妊剤、凝固防止剤(ヘパリンなど)などである、このような生物活性 をインブラントは臨床での使用においては特に有利である。というのは機械的な 機能に加えて、異なるm織に対する生物化学的あるいは医学的な効果を発揮しう るからである。
本発明の素材は良い機械的性能を有しているため、機械的に加工することにより 異った形にすることができる9例えば元々板状のものは室温より下の温度に冷す ことにより、あるいは室温やそれ以上の温度でも、ロール状にしたり、圧縮、ス タンプ打ち、太く短くする、曲げる等のことが可能である。その素材はまたドリ ルによる穴あけ、研磨、打ち出しが可能であり、他の機械的加工もできる。レー ザー加工、ウォーターシェド加工、超音波切断などでも可能である。本発明によ るさおやチューブも同様の方法により加工しうる。例えばさおやチューブの表面 に糸を巻きつけることは可能である。この場合は、適当な方法で溝をきざんだロ ール(普通2〜3ケ使用)を加熱して回転させ、そのロールの間でさおやチュー ブを回転させる。この時に用いる糸は金属工業で普通に用いられるものでよいが 今までの所、この方法が吸収型のポリマー材料の加工に応用されたことはない。
さおの先端を太く打って頭にすることも可能であり、またさおをらせん状に巻い たり、かすがい状に曲げることもできる。
本発明とその機能は下記の実施例により説明されるが、この例に限定されるもの ではない。
実施例1 ポリグリコール化合物である縫糸(商標名Dexon” 、サイズ2USP、英 国Davis + Geck社製)を平行的な糸の束に集め、その束をその長軸 方向に対して糸が45°の角度となるように撚糸した(平行的な糸の束を図4a に、また、撚糸した束を図4bに概念的に示す)。その撚糸した束を円筒形の圧 縮金型(長さ701n、直径3゜2酊)の内部に置き、それを焼結(温度218 ℃、時間5分、圧力2000バール)して、強化要素(糸)が該ロッドの長軸を 中心に撚糸されている(渦巻状強化ロッド)自己強化されたロフトを得た。その ロッドは図40に示すが、同図は、強化糸の方向を概念的に示すものでもある。
比較材料として、平行的な糸の束を焼結しただけの類似ロッドを製作した。
該渦巻状強化ロッドの一方の端をねじれ強度測定装置に固定し、他方の端を渦巻 状強化材が撚られているのと同じ方向に回転させることにより、該ロッドのねじ れ負荷負担力を測定した。比較のため、平行的糸で強化されたロッドのねじれ負 荷負担力も測定した。渦巻状強化ロッドの最大ねじ負荷は18Nであり、平行的 糸で強化されたロッドのそれはIONであった。
実施例2 溶融紡糸・ (高温)取り出し法を用いて、次のとおりの吸収性ポリマーの繊維 を製作した。ポリーL−ラクチド(分子量260゜000)、L−ラクチド/D −ラクチドの共重合物(モル比90/10)、グリコリド/ラクチドの共重合物 (モル比9.0 / 1 )ならびにポリ−β−ヒドロキシブチレート(分子量 約700,000)。これらのポリマーはBoehringer / Inge lheim社(ドイツ)製、CCAbiochem社(オランダ製)、IC1社 (英国)製であった。
実施例1の原理に従って、焼結法により、上記繊維を渦巻状ならびに平行的に強 化された吸収型(自己強化型)ロッドに加工した。各ロッドのねじれ負荷負担力 を実施例1の方法に従って測定した。渦巻状強化ロッドのねしれ負荷負担力は平 行的繊維強化ロッドのそれより1.3から2倍大きかった。
実施例3 商標名Dexon”の縫糸(サイズUSPI)を加工して、次のとおりの寸法の 吸収性、自己強化型ネジを製作した。すなわち、全長120鶴、ネジ芯の直径6 fl、糸使用部分の長さ20R(ネジの尖った方)、糸使用部の最大直径8鶴、 頭の最大直径9龍。このネジはデクソンの縫糸を油圧式ネジ金型内で焼結して製 作した。
焼結条件は、温度=215〜225℃、圧縮時間は10分、圧力は2000バー ルであった。
2種類のネジを製作した。
A) Dexon縫糸(サイズUSPI)をフィラメント・ワインディング法に よって、回転する研磨された金属性(鋼鉄製)のマンドレルに、巻きつけ角度を 一60°〜θ″〜+60″の間で変化させながら巻きつけることにより本発明の 構造を有するネジを製作した。ただし、角度O″とはマンドレルの長軸に垂直な 方向を示し、±60″は当該垂直方向の両端での巻きつけ角度の最大・最小値を 示す。マンドレルの長さは140mであった。マンドレルの最大厚みは一方の端 で3fiであり、他方の端で2鶴であった。
マンドレルの断面は正方形だった。フィラメント・ワインディングされた予形品 を125Nの長さに切断し、これを焼結して先端に20mの糸部分を持ち金属マ ンドレルを内部に残したままの頭なしネジ予形物を得た。前述のネジ金型を使用 した。このネジ予形物の他方の端(金属マンドレルの厚みが大きい方の端)に圧 縮加工法によって頭をつけた。このネジ頭は、金属マンドレルのムキ出し部分が 5fi残るようにつけた。該金属マンドレルをネジから引き出した結果、ネジの 内部はネジを貫く正方形の穴となった。
B)強化要素(商標名Dexon”の糸)がネジの長軸と平行方向に配列された デクソンの平行的糸束から類似のネジを製作した。
渦巻状配列のネジのねじれ負荷負担力を、ネジ内部の穴に堅く収まるネジ回しの 長い先を押し込むことにより測定した。ネジ回しの取手部とネジの余部の先端を ねじれ強度測定装置に固定し、ネジ回しの取手部をその長軸方向を中心に、ネジ が破壊されるまで回転させることによってねじれ負荷負担力を測定した。平行的 糸で強化されたネジについても、同様の測定を行なった。渦巻状強化ネジのねじ れ負荷負担力は平行的糸で強化されたネジのそれよりも1.6倍大きかった。
実施例4 グリコリド/ラクチド縫糸(商品名ヴアイクリル(V i c r y]II) 、サイズUSPI)のリネン織り型の布をヴイタリン縫糸をたて糸、横糸の両方 に用いて織り上げた。この布を約8nの厚さ、長さ400のロールに巻き取り、 5鶴の厚さの平板ロールで圧延し、それを、長く幅狭の側一つが開いている寸法 が5×15×40fiの圧縮金型のキャビティ内に押し込んだ。一枚の適当な鋼 鉄板を布ロールの上に押しつけ、金型を除去し、該布を約180℃で焼結して( 時間10分、圧力2000バール)、寸法5×5X40mで正方形の断面をもっ た自己強化ロッドを得た。比較のため、金型内を(5X40m)のヴアイクリル の布切れで充たし、それを−緒に焼結して積層ロッドを製作した。
図53に本発明に従ったロッドを概念的に示す、この図では、布の渦巻状の配列 をロッドの端における太い渦巻状の線で表わし、ロッド表面のたて糸、横糸の位 置を細い線で表わしている。図5bに類似の積層ロッドを布層を垂直に置いた形 で示す(該ロッドの圧縮時には布は水平の位置にあった。)これらのロッドから 5鶴長の部分を切削し、それを図5cと5dの概念的側面図に従ってエポキシ・ プラスチック(E P)に部分的に鋳造した。本発明の材料(図5c)の剪断強 度と積層材料の積層面方向の剪断強度(図5d)をエポキシに部分的に鋳造され た試料に矢印の方向に負荷を与えて測定した。その測定では本発明の材料の剪断 強度は80MPaであり、積層材料のそれは45MPaであった。
渦巻状に強化したロッドと積層ロッドとをその長軸の方向に鈷を入れて分割した 。積層ロッドは布面で分断した。このようにして、図58に概念的に示した渦巻 状強化ロッドと積層ロッド(図5f)を得た。図5fに示された積層ロッドは、 図5bのロッドと較べた場合、分断後、その長軸を中心に90°だけ巻かれてい る。これらのロッドを蒸留水(温度37℃)の中で3週間水和させ、その曲げ強 度を両端を支持し、ロッドの中央に負荷を与える(図5eおよび5fの矢印で示 した)3点曲げ強度測定法により測定した。この曲げテストの方法の詳細は、P 、 TBrw’il’a他による現在印刷中のJ、 Biomed、 Mat、  Res、誌の「骨片の内部固定用超強度非吸収性自己強化型ポリグリコリド( SR−PGA)複合ロフト」なる発表論文に示されている。本発明による水和ロ ッドの曲げ強度は40MPaであり、積層ロッドのそれは25MPaであった。
実施例5 圧縮成形法により、ポリ−し一ラクチド(分子量約700.000オランダCC Aバイオケム社製)の511厚の板を製作し、それを延伸し、高温で圧延(圧延 温度〉90℃)して0.4 tm厚の薄いフィルムにした。このフィルムの30 層1幅を約90℃まで熱し、図5aに従って巻き上げてロールとし、それを17 5℃で実施例4の金型内で焼結して、寸法5 X 5 X 3 Q m*の渦巻 状の配列を有するロッドを得た。
図5bに従った積層ロッドは、延伸・圧延した前述のフィルムから切り取った5  X 3 Q 曹m大の切片を実施例4の金型のキャビティ内に充たすことによ り製作した。
図5cおよび5dに記載したテストに準じて、渦巻状配列と平行的フィルム配列 のロッドの剪断強度を測定した。渦巻状配列のロフトの剪断強度は120MPa であり、平行的配列の材料のそれは40MPaであった。
実施例6 ポリーL−ラクチド(分子量約260.000 、ドイツのベーリンガー/イン ゲルハイム社製)を押出成形により直径4fiの円筒状縦方向にした。この押出 予形物を円錐状のダイス(ダイスの円錐角25@、ダイス長さ251)を通して 延伸した。ダイス先端の円形の穴の直径は2.6鶴であった。この延伸は、該ポ リマーのガラス転位点(Tg)と融点(Tm)の間の温度下で実施した。代表的 な延伸温度は90℃と150℃の間であった。この延伸は、延伸された予型物に ついて、先端孔直径が1.2fiのもう一つのダイスを用いて繰り返した。最終 的な自己強化型(平行的繊維配列強化の)ロッドの直径は1.15mであった。
このロッドを20鶴長の小片に切断した。その両端を90℃の温度で逆の方向に 撚り、強化繊維素の最終方向がロフトの長軸方向から約45°垂離するようにし て、ロッドの一部が渦巻状に強化されるように変形させた。渦巻状に強化したロ ッドと平行的に強化したロッドのねじれ負荷抵抗を室温で測定した。渦巻状強化 の方向と同じ方向に負荷が与えられた場合で、渦巻状強化ロッドは平行的繊維強 化ロッドと比べて約1.4倍のねじれ負荷負担力を有していた。
実施例7 A、 ポリーL〜ラクチド(PLLA)繊維(分子量700.000、融点約1 80℃)とL−ラクチド/D−ラクチド(PLDLA)共重合体繊維(モル比  L−ラクチド/DL−ラクチド=90/10、繊維の融点=150℃)とを−緒 に温度175℃で、PLDLA繊維が溶融してPLLA繊維を湿らせる(PLD LAがPLLA繊維の周りに結合マトリックスを形成する)ように焼結すること により、平行的繊維で強化された、自己強化型円筒形ポリラクチドのロッドを製 作した。このロッドの寸法は、60鶴長、直径4.8fiであった。
B、  PLLA繊維とPLDLA繊維(重量比1:1)を円筒形のマンドレル (直径3.8m)の周囲にフィラメント・パインディング法により巻きつけ、こ の予形物を円筒状の金型の中で外径4゜81層の円筒状管となるように焼結(焼 結温度=175℃)することによって、自己強化型のポリラクチド予形物を製作 した。この管の内部からマンドレルを取り除き、その管内の空洞に別のマンドレ ルを押し込んだ。このマンドレルは縦方向に1fiの深さの幅広の溝を有してい た。概念的断面図の図6aに、この自己強化管と縦方向の溝を有するマンドレル を示す。この管を110℃にまで加熱し、管壁の一部が図6bに従ってマンドレ ルの溝に入り込むように、加熱した工具で変形させた。この管を室温まで冷却し 、工具とマンドレルを取り除いて、図60に従った髄内用釘を得た。
溝式管(図60参照)と比較としての中の詰まったロッドとの髄内針としての適 用をラビットの大腿骨20本で試験した。それぞれの大腿骨の身体の正中線に近 い側から長さ60鶴、直径4.5−のドリル穴を穿孔した。このドリル穴の方向 は大腿骨の長軸と平行であった。大腿骨10本のドリル穴を段落Aの中の詰まっ た髄内ロッドでふさいだ。残りの大腿骨10本のドリル穴は段落Bに従った髄内 釘でふさいだ。中の詰まったロッドでドリル穴をふさいだ場合では、大腿骨2本 が破断した。中火の溝付き髄内釘でドリル穴をふさいだ場合においては、すべて 問題なくふさぐことができた。
実施例8 デクソン(商標名)縫糸(サイズIUSP)をいわゆる3−D法により、3次元 の円筒状縦方向の編組体に績み上げた(図7に該編組体構造におけるデクソン縫 糸の位置を概念的に示す)、この編組体の厚みは約6flであった。この編組体 を円筒状のネジ金型中で自己強化型ネジに焼結した(全面的にネジ切りをしたネ ジの長さは40m、頭の部分の最大直径は3m、ネジ山の最大直径は4.5鶴、 そしてネジ山の最小直径は3.2flであった)。焼結条件は温度208〜21 5℃、時間10分、圧力2000フイールであった・ 平行的に配列されたデクソン縫糸を金型のキャビティに充たし、それをネジに焼 結することにより、デクソン縫糸から類似のネジを製作した。
これらネジのねじれ強度を測定した。
本発明の3次元に編み上げたネジのねじれ強度は1.4NMであった。平行的な 糸で強化されたネジのねじれ強度は0.8NMであった。
実施例9 実施例8に従ゲて、PLLA繊維およびPLDLA繊維(重量比1:l)の3次 元編み上げ予形物を製作した。この予形物を円筒状の金型中で175℃で焼結し て、長さ120fl、直径2.6 mのロッドにした。概念的断面図である図8 に従って回転する3本の熱ロール(温度100℃)の間に、そのロッドの他の端 を置くことにより、その端に20鶴長のネジ山(最大ネジ山直径3.2n)を刻 んだ。これらのロールの表面は、ネジ山の形をした溝を有していた。この部分的 にネジ切りされたロッドを30w1長の切片に切断し、最大直径511m+の平 たいネジ頭を熱い金型(T>100℃)の中で圧縮成形によりネジ切りしていな い側のロンド端に作った。
ラビットの大腿骨の身体の正中線から遠い側の端に格子状の骨が存在する部分ま で垂直方向の截骨術を施した。この截骨部を上記の方法で製作した2本のネジで 固定した。この固定術を図9に前後方向の図(断面図)で概念的に示す。1年間 の経過観察の後、截骨が良好に治癒されていることが見い出された。
実施例10 3次元の編み上げ技法をデクソン(商標名)縫糸(サイズUSPI)に用いて、 最大直径31、肉w−1mlの管状予形物を製作した。図10にこの予形物の構 造を概念的に示す。デクソン糸の一部を予形物の切断端に見ることができる。
予形物の40m長の切片を射出金型のキャビティに置いた。このキャビティはネ ジの形をしていた(長さ401.最大名ジ山直径4.51、最小ネジ山直径3. 2N、平たい頭の最大直径8n)。
この金型キャビティに射出成形法(射出機ニオ−ストラリ°アのバフテンフェル ト型)を用いて、ポリグリコール酸(ドイツのベーリンガー/インゲルハイム社 製)溶融物を充たした。ポリグリコリド溶融物はキャビティおよびテクソンネジ 予形物内部のU様キャビティを充たし、さらにデクソン予形物を覆った。このキ ャビティを急速に冷却した。同じ金型を用いて、デクソン糸編み上げによる強化 のない、ポリグリコリド製ネジを製作した。渦巻状に強化されたネジ(デクソン 糸編み上げを含む)は剪断強度120MPaを示し、非強化のネジは剪断強度7 5MPaを示した。
F?G  I F工G2 F工G3 F工G6 F工G7 IG  8 国際調査報告 1.、、、、、、、、、、A、、、、、、、−、、PCT/Fl 901001 13、71#I’1llb。6I□A□2.43.。。。PCT/Fl 901 00113

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)例えば組織の損傷の修復、組織またはその一部同士の接合、組織またはそ の一部の補強、組織またはその一部のお互いからおよび/またはその周囲からの 分離、および/または組織またはその一部の間へのおよび/または組織外へのも しくは外部から組織内への物質の伝達を目的として、生体組織内部またはその表 面に埋め込むことが可能であって、自己強化された材料、および/または埋め込 み材料またはその部品および/または構成品の強化要素が、埋め込みを貫ぬく何 らかの軸を中心として、少くとも部分的に巻かれていることを特徴とする、自己 強化され吸収可能な外科材料および/または埋め込み材料(器具)および/また はその部品および/または構成品。
  2. (2)その強化要素が配列分子鎖、分子鎖群またはその一部、配列結晶性層板ま たは球晶、繊維素またはその一部もしくは対応する形態学的構造要素であること を特徴とする請求の範囲第1項記載の材料、埋め込み材料またはその部品または 構成品。
  3. (3)その強化要素が、繊維、短繊維、フィルム繊維、糸、編組物、不織構造、 網、ふるい、編物または織物構造もしくは対応する布地であることを特徴とする 請求の範囲第1項または第2項記載の材料、埋め込み材料またはその部品または 構成品。
  4. (4)強化要素が少くとも部分的にその周囲に巻かれている少くとも一つの穴、 中空またはキャビティを含んでいることを特徴とする請求の範囲第1項乃至第3 項記載のいずれかの材料、埋め込み材料またはその部品または構成品。
  5. (5)請求の範囲第1項乃至第4項記載のいずれかの材料、埋め込み材料または その部品または構成品の製造方法であって、強化要素を金型内に置き、そこにマ トリックス重合体溶融物を射出すること、もしくは強化要素が少くとも部分的に 互いに結びつけられているような物理的状態に変換することを特徴とする製造方 法。
  6. (6)請求の範囲第1項乃至第4項記載のいずれかの材料、埋め込み材料または その部品または構成品の製造方法であって、機械的ねじり、圧延、圧縮、板金、 延引、漬しまたは曲げもしくは異なる変形方法の組み合わせにより、所定の形状 に変形させることを特徴とする製造方法。
  7. (7)ロッド、釘、ボルト、髄内釘、ネジ、クランプ、管、板またはリベットで あることを特徴とする請求の範囲第1項乃至第6項記載のいずれかの埋め込み材 料、その部品または構成品。
  8. (8)髄内釘が、少くとも一部が中空であること、および/またはその壁を内側 に曲げおよび/または少くとも部分的に裂断または穿孔して形成した少くとも一 つの長軸方向の溝または穴を有していることを特徴とする請求の範囲第7項記載 の髄内釘。
JP50633290A 1989-04-26 1990-04-24 自己強化型外科手術用材料及び器具 Pending JPH03505537A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI891973 1989-04-26
FI891973A FI88111C (fi) 1989-04-26 1989-04-26 Sjaelvfoerstaerkande kirurgiska material och medel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03505537A true JPH03505537A (ja) 1991-12-05

Family

ID=8528308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50633290A Pending JPH03505537A (ja) 1989-04-26 1990-04-24 自己強化型外科手術用材料及び器具

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0422177A1 (ja)
JP (1) JPH03505537A (ja)
AU (2) AU5530190A (ja)
FI (1) FI88111C (ja)
WO (1) WO1990012550A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0733342U (ja) * 1993-11-29 1995-06-20 グンゼ株式会社 縫合補綴材
JP2011505180A (ja) * 2007-11-26 2011-02-24 ビーダーマン・モテーク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフト 踵の髄内釘

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4012602C2 (de) * 1990-04-20 1994-06-09 Ethicon Gmbh Implantat-Kordel
US5342395A (en) * 1990-07-06 1994-08-30 American Cyanamid Co. Absorbable surgical repair devices
WO1992016166A1 (en) * 1991-03-25 1992-10-01 Meadox Medical Inc. Vascular prosthesis
US5383925A (en) * 1992-09-14 1995-01-24 Meadox Medicals, Inc. Three-dimensional braided soft tissue prosthesis
US5348026A (en) * 1992-09-29 1994-09-20 Smith & Nephew Richards Inc. Osteoinductive bone screw
US5913894A (en) * 1994-12-05 1999-06-22 Meadox Medicals, Inc. Solid woven tubular prosthesis
US5741332A (en) * 1995-01-23 1998-04-21 Meadox Medicals, Inc. Three-dimensional braided soft tissue prosthesis
FI98136C (fi) * 1995-09-27 1997-04-25 Biocon Oy Kudosolosuhteissa hajoava materiaali ja menetelmä sen valmistamiseksi
US6113640A (en) * 1997-06-11 2000-09-05 Bionx Implants Oy Reconstructive bioabsorbable joint prosthesis
US6692499B2 (en) 1997-07-02 2004-02-17 Linvatec Biomaterials Oy Surgical fastener for tissue treatment
US6221075B1 (en) 1998-03-06 2001-04-24 Bionx Implants Oy Bioabsorbable, deformable fixation plate
GB9828696D0 (en) 1998-12-29 1999-02-17 Houston J G Blood-flow tubing
US6579533B1 (en) 1999-11-30 2003-06-17 Bioasborbable Concepts, Ltd. Bioabsorbable drug delivery system for local treatment and prevention of infections
GB2369797B (en) * 2001-11-20 2002-11-06 Tayside Flow Technologies Ltd Helical formations in tubes
US6821293B2 (en) * 2002-10-25 2004-11-23 Medinol Ltd. Mandrel and method for making stents
GB0315714D0 (en) 2003-07-04 2003-08-13 Tayside Flow Technologies Ltd An internal formation for a conduit
DE102004053471A1 (de) 2004-11-03 2006-05-04 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Stift zum Fixieren eines unter Zuglast beanspruchten Implantates
WO2007084609A2 (en) 2006-01-19 2007-07-26 Osteotech, Inc. Porous osteoimplant
FI119177B (fi) 2006-05-05 2008-08-29 Bioretec Oy Bioabsorboituva, muotoutuva fiksaatiomateriaali ja -implantti
CH701107B1 (de) 2009-05-18 2013-11-29 Biedermann Technologies Gmbh Vorrichtung zum Bohren einer kreisbogenförmigen Bohrung.
FI20096285A (fi) 2009-12-04 2011-06-05 Conmed Linvatec Biomaterials Oy Ltd Lämpömuovausmenetelmä ja menetelmän avulla saatavat tuotteet
FI125678B (fi) 2011-08-26 2016-01-15 Bioretec Oy Bioabsorboituva, orientoitu, muotoiltava kiinnitysmateriaali ja -levy
EP2898906B1 (en) * 2014-01-28 2019-11-13 Luke Lu Bone connection material
GB2535487A (en) * 2015-02-17 2016-08-24 Biocomposites Ltd Device to fill a bone void whilst minimising pressurisation
CN110920063A (zh) * 2019-12-31 2020-03-27 西安交通大学 一种3d打印连续纤维自增强复合材料方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT369255B (de) * 1978-09-04 1982-12-27 Plansee Metallwerk Knochenmarknagel und verfahren zu seiner herstellung
US4713070A (en) * 1978-11-30 1987-12-15 Sumitom Electric Industries, Ltd. Porous structure of polytetrafluoroethylene and process for production thereof
US4329743A (en) * 1979-04-27 1982-05-18 College Of Medicine And Dentistry Of New Jersey Bio-absorbable composite tissue scaffold
DE3042003A1 (de) * 1980-10-10 1982-07-15 Hans Dr. 5609 Hückeswagen Reimer Bewehrungsteil fuer zementoese knochenfuellungen oder -ansaetze und zugehoeriger knochenzement
FI75493C (fi) * 1985-05-08 1988-07-11 Materials Consultants Oy Sjaelvarmerat absorberbart osteosyntesmedel.
FR2598315B1 (fr) * 1986-05-07 1990-06-15 Laboureau Jacques Ligament artificiel en textile synthetique impregne et enrobe de resine elastique et son procede d'enrobage
SE457692B (sv) * 1987-03-09 1989-01-23 Astra Meditec Ab Implanterbar protes foer att helt eller delvis ersaetta en sena, ett ligament eller ett korsband

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0733342U (ja) * 1993-11-29 1995-06-20 グンゼ株式会社 縫合補綴材
JP2011505180A (ja) * 2007-11-26 2011-02-24 ビーダーマン・モテーク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフト 踵の髄内釘

Also Published As

Publication number Publication date
AU5530190A (en) 1990-11-16
AU5233293A (en) 1994-02-17
WO1990012550A1 (en) 1990-11-01
FI891973A (fi) 1990-10-27
EP0422177A1 (en) 1991-04-17
FI88111B (fi) 1992-12-31
FI891973A0 (fi) 1989-04-26
FI88111C (fi) 1993-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03505537A (ja) 自己強化型外科手術用材料及び器具
CN111050677B (zh) 纤维增强的生物复合材料带螺纹的植入物
US11730866B2 (en) Continuous-fiber reinforced biocomposite medical implants
CN111629694B (zh) 纤维束增强的生物复合材料医用植入物
CA1311689C (en) Surgical materials and devices
EP1874366B1 (en) A bioabsorbable and bioactive composite material and a method for manufacturing the composite
KR102504497B1 (ko) 이방성 생체복합재료 물질, 이를 포함하는 의학적 이식물 및 이의 치료방법
EP0204931B2 (en) Resorbable surgical composite material and method of producing it
CA3028635A1 (en) Fiber reinforced biocomposite medical implants with high mineral content
JP2718428B2 (ja) 組識固定用吸収性材料
KR20150126955A (ko) 흡수성 및 비흡수성 재료의 랜덤하게 균일한 3차원 조직 스캐폴드
EP1980279B1 (en) A medical device
AU6135686A (en) Surgical resorbable devices with layered composite structure