JPH03505000A - 高貫徹弾頭用の点火装置 - Google Patents

高貫徹弾頭用の点火装置

Info

Publication number
JPH03505000A
JPH03505000A JP1508391A JP50839189A JPH03505000A JP H03505000 A JPH03505000 A JP H03505000A JP 1508391 A JP1508391 A JP 1508391A JP 50839189 A JP50839189 A JP 50839189A JP H03505000 A JPH03505000 A JP H03505000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propellant
ammunition
assembly
boom
cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1508391A
Other languages
English (en)
Inventor
デイコ―ヴイチ,トーマス・イー
ノイバウアー,ステイーブン・ピイ
Original Assignee
ハネウエル・インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハネウエル・インコーポレーテツド filed Critical ハネウエル・インコーポレーテツド
Publication of JPH03505000A publication Critical patent/JPH03505000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B5/00Cartridge ammunition, e.g. separately-loaded propellant charges
    • F42B5/02Cartridges, i.e. cases with charge and missile
    • F42B5/18Caseless ammunition; Cartridges having combustible cases
    • F42B5/181Caseless ammunition; Cartridges having combustible cases consisting of a combustible casing wall and a metal base; Connectors therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B5/00Cartridge ammunition, e.g. separately-loaded propellant charges
    • F42B5/02Cartridges, i.e. cases with charge and missile
    • F42B5/067Mounting or locking missiles in cartridge cases
    • F42B5/073Mounting or locking missiles in cartridge cases using an auxiliary locking element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42CAMMUNITION FUZES; ARMING OR SAFETY MEANS THEREFOR
    • F42C19/00Details of fuzes
    • F42C19/08Primers; Detonators
    • F42C19/0823Primers or igniters for the initiation or the propellant charge in a cartridged ammunition
    • F42C19/0826Primers or igniters for the initiation or the propellant charge in a cartridged ammunition comprising an elongated perforated tube, i.e. flame tube, for the transmission of the initial energy to the propellant charge, e.g. used for artillery shells and kinetic energy penetrators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 高貫徹弾頭用の点火装置 発明の背景 1、 発明の分野 本発明は全体として弾薬および爆発物に関するものであシ、更に詳しくいえば、 か粒状推進剤推進装置を有する高貫徹弾頭用の点火装置に関するものである。
2、 従来技術の説明 固定および半固定の銃および大砲の弾薬(ammunition )の点火装置 にフラッシュ管を使用することは周知である。点火装置にフラッシュ管を有する ラウンド(round )の−例が、バーンズ(Barnea)他への米国特許 第2,872,864号に示されている。
バーンズ他へのその特許は細長い中空ブームを有するひれで安定にされたラウン ドが開示されている。
ブームの外壁はもろい部分にょシ、ラウンド用の薬きょうの底に充てんプラグへ 固定される。ブームの軸線方向の穴は、充てんプラグの穴を通って前方へ突出す る金属製の中心案内スタッドの周囲に滑ることができるようにしてはめ合わされ る。中心案内スタッドの後端部が薬きょうの底に設けられている雷管に通じ、前 端部がブームの穴に通じる。ブームのその穴は複数の横穴に通じる。それらの横 穴は薬きょうの内部に通じる。ラウンドを点火すると雷管が爆発して、炎の前面 を中心案内スタッドのフラッシュ穴を通じて前方へ進ませ、かつブームの横穴を 通って外方へ進ませて薬きよう内の推進剤に点火させる。推進剤の前方への力は ブームの後方にあるもろい部分を破壊させて、ラウンドが兵器の穴の中を上昇さ せ、薬きょうから離すことができるようにすることを意図したものである。それ と同時に、中心案内スタッドはラウンドまで案内し、尾びれが薬きょうの側壁に 接触することを阻止する。
バーンズ他によシ開示連れている点火装置の大きな制限は、ブームに横方向にあ けられているフラッシュ穴の配置が、薬きよう内の推進剤の床内に炎が一様に入 れるようになっていないことである。また、その点火装置は高価で、組立てが困 難であ)、推進剤を充てんすることが困難である。
上記諸制限を克服するための1つの試みがベル(Bell)への米国特許第4, 572,078号に開示されている。その米国特許はフラッシュ管に加えて、ま たはフラッシュ管の代シに使用する点火ブースタを開示している。更に詳しくい えば、点火ブースタは、薬きょうの内壁と底に配置されるケースボンドされた(  case −bonded )ニトロセルローズの薄膜で構成される。この構 成によシ、ブースタの推進剤を、従来の7ラツシユ管内で可能であるものよシは るかに広す表面積にわたって拡がることができるようにする。したがって、推進 剤床のより一様な浸透が可能となシ、その結果として炎の拡がりが強められる。
しかし、ベルにより示されているラウンドは、ラウンドの半径方向スチフネスを 増大させるためのどのような種類の中心案内または支えもない。したがってラウ ンドおよびそれのケーシングは取扱われている間に横方向の動きと、点火中の許 容できない程度の分散とにさらされる。
したがって、か粒状推進剤中での炎の拡がシを強め、かつ弾のブーム支えも行う 改良した推進剤点火装置に対する需要が存在する。
発明の概要 本発明に従って、ひれで安定にされた高貫徹弾用の改良した点火装置が、細長い プームと、か粒状の推進剤が充填されている消耗可能な包含袋を含んでいる外部 薬きょうの中まで後方へ延長する中空のひれ組立体とを備える。その薬きょうは 雷管の周囲に滑シ可能にはめ合わされる。雷管はスタブフラッシュ管と長い点火 薬筒とを有する。スタブフラッシュ管は外部薬きょうの底に固定され、点火薬筒 はスタブフラッシュ管の軸線方向の穴の中にはめこまれる。
点火薬筒の外壁は紙のような可燃性材料から製作され、点火薬筒の内部にはペナ イ) (benite)ま九は類似の爆発物のひもが充てんされる。スタブのフ ラッシュ管とひれ組立体のハブには、点火薬筒内のベナイト等からの炎と高温ガ スが、推進剤封入袋内のか粒状推進剤まで拡がることができるようにする。
消耗可能な薄いアルミニウムから製作された穴のあけられたテーパー状注入管が 、スタブフラッシュ管の上と、ひれ組立体の後端部の上にはめ合わされて、か粒 状推進剤が、充てん中に推進剤包含袋の内部へ円滑に流れこむことができるよう にし、ひれの附近で推進剤の粒が引っかかることを阻止する。
雷管が点火させられると、ベナイトからの炎と高温ガスが消耗可能な注入管と、 点火薬筒の外壁と、封入袋の外壁とをか粒推進剤とともに燃焼させ、それによシ 何加推進剤ガスを発生させる。この結果として従来の点火装置よシも一様に炎を 拡散させ、かつより効果的に点火させることになる。また、スタブフラッシュ管 の構造により半径方向のスチフネスが増大し、点火前に薬き↓うと弾が一層正し く整列させられることになる。
したがって、本発明の目的は、か粒状推進剤を利用する高貫徹弾用の改良した点 火装置を得ることである。
本発明の別の目的は、スタップフラッシュ管内にはめこまれて、弾のプームの内 部へ延長する細長い点火薬筒を備える延長された雷管を有し、フラッシュ管と点 火薬筒が半径方向のスチフネスを増大させて、弾を薬きょうの内部の中心に位置 させるような点火装置を得ることである。
本発明の別の目的は、ラウンド内のか粒状推進剤の点火効果を強めるために、可 燃材料から製作された各種の部品を有する改良した点火装置を得ることである。
本発明の更に別の目的は、装填と組立てが容易でちる安価な点火装置を得ること である。
本発明の上記目的およびその他の目的ならびに発明自体は、以下の説明を添附図 を参照しながら読むことから容易に理解できる。
図面の簡単な説明 第1図は本発明の点火装置を有する高貫徹弾の斜視図、第2図は第1図の2−2 線に沿う拡大断面図、第3図は弾および点火装置の底の部分の拡大部分図、第4 図は第2図の丸で囲んだ領蛾4の拡大部分図、第5図は点火装置と高貫徹弾の要 素を互いに分解された関係で示す斜視図である。
好適な実施例の説明 更に詳しく図面を参照して、第2図乃至第5図は兵器(図示せず)の滑らかな銃 腔、砲腔に接触するための円筒形の外面を有し、装薬を装填された成形された弾 頭を含む高貫徹弾10に組合わされた本発明の点火装置を示す。
弾10の後部は細長いプーム14を含む。中心ハブ17を有するひれ組立体16 がプーム14の後部へ皐付けられる。プーム14の後端部は軸線方向の穴18を 形成する。それの前部はラウンド(round)用の洩痕弾組立体19を含む。
穴18の後部の内面には、ひれ組立体16のハブ17に切られてbるねじ22を 受けてねじ合わされるねじが切られる。ひれ組立体16のハブ17を貫通する軸 線方向の穴26が、プーム14の軸線方向穴18に通じる。軸線方向の穴26の 後部は端ぐりを設けるために拡大される。その端ぐシの目的については後で説明 する。
弾10のプーム14とひれ組立体16は、前方へテーパーを成す薬きよう28の 中まで後方へ延長する。その薬きようは可燃性の圧縮紙で製作することが好まし い。誤った取扱いにより薬きよう2Bが破裂シても、ビスコース「レーヨン」繊 維製の推進剤封入袋30が推進剤が洩れることを防ぐ。推進剤封入袋30の後部 は薬きょうを取付ける時に粗なか粒状推進剤34を注入する注入口32を含む。
袋3゜の口36には、弾の細長いプーム14の上に袋3゜をきつく固定するため に用いられる引きひも38が設けられる。
外部薬きよう28の後端部に設けられている弾底組立体40が薬きよう28と推 進剤封入袋3oを封じ、推°進薬が洩れ出ることを防ぐ。弾底組立体の中心穴4 2により推進剤封入袋30の注入口32に接近できる。中心穴42を囲み、薬き ょうの内部まで内側へ延長する環状ボス44が円周溝46を含む。
この円周溝は、推進剤封入袋30と外部薬きょう28を弾底組立体40の平らな 内面に対して留めるための保持環48を受ける。また、推進剤封入袋30と保持 環48の間に設けられている弾力のあるばね円板50が薬きよう28の要素を弾 底組立体40へ向って押し、この境界部の密着性を向上させる。
装てん中にか粒状推進剤34が注入口32を通って推進剤封入袋30の中に円滑 かつ一様に流れこむことができるように、消耗(consumable)アルミ ニウムから製作されたテーパーを成す注入管2がひれ組立体16の後端部へ固定 される。また、注入管(52)によってよシ多量の推進剤(34)を薬きょうの 中に充てんし、しかもその推進剤がひれ組立体を通って軸線方向の穴(26)の 中に落ちることを防ぐことができるようにされる。
か粒状推進剤34が推進剤封入袋30の中にひとたび充てんされると、電気雷管 54が弾底組立体40の中心穴と推進剤封入袋30の注入口32を通じて挿入さ れる。雷管54はスタブフラッシュ管56を有する。このスタブフラッシュ管の 前端部はひれ組立体16のハブ17を通って軸線方向の穴26の端ぐり2Tの中 に滑ることができるようにして受られ、それによりブーム14を支持し、組合の 半径方向のスチフネスを増大させる。
スタブフラッシュ管56は長いイグナイタカートリッジ58を含む。このイグナ イタカートリッジはひれ組立体16のハブ1γ内の軸線方向の穴26の全長にわ たって延長し、ブームの穴18の中へ続すて、洩痕弾組立体19の僅か後方に終 端する。イグナイタカートリッジ58の外部壁が紙のような可燃性材料から製作 され、そのイグナイタカートリッジ58の内部にはベナイ) (benite) または類似の火薬が充てんされる。スタブフラッシュ管56とひれ組立体16の ハブ17には、イグナイタカートリッジ58内の燃焼しているベナイト等からの 炎と高温のガスを推進剤封入袋30内のか粒状推進剤へ向って拡散させる、複数 の横方向フラッシュ穴すなわち開口部60が設けられる。
雷管54が点火されると、ペナイトからの炎と高温ガスが、消耗可能な注入管5 2と、イグナイタカートリッジ58の外部壁と、封入袋30と、薬きよう28と をか粒状推進剤34とともに燃焼させ、それによシ付加推進ガスを発生させる。
それらの推進剤ガスによシ供給される原動力は弾10を兵器の穴まで移動させる 。発砲前はスタブフラッシュ管56が弾10を薬きよう28の内部の中心位置に 支持しているから、兵器の穴の中への弾の通路は妨げられず、兵器の薬きよう2 8を離れた後の希望の弾道からの弾のずれはしたがって最小である。
ここで説明した実施例において本発明の原理がいまや明らかKなったが、本発明 の実施において用いられる構造、構成、割合、要素、材料および部品、および特 定の環境にとくに適するその他のもの、ならびに動作の要求を、それらの原理か ら逸脱することなしに数多く変更できることが当業者には直ちに明らかであろう 。したがって、添附した請求の範囲は本発明の真の要旨および真の範囲の限界内 でのみそのような変更のいずれも包含することを意図するものである。
特表千3−505000 (5) 手  続  補  正  書(宙発) 1、事件の表示 特願平1−508391、発明の名称 高貫徹弾頭用の点火装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 ハネウェル・インコーホレーテッド 4、復代理人 居所 東京都千代田区永田町2丁目4番2号秀和溜池ビル 山川国際特許事務所 内 電話(3580)0961 (代表) 6、補正の内容 (1)明細書5ペ一ジ22行目の「弾頭」のあとに「12」を挿入する。
(2)同7ページ11行目の「2」を「52」と訂正する。
(3)同12.13行目のr (52) Jを「52」に、同13行目のr ( 34) Jを「34」に、同15行目のr(26)Jを「26」にそれぞれ訂正 する。
(4)同24行目の「組合」を「組立体」と訂正する。
(5)間8ページ1行目の「イグナイタカートリッジ」の前に「点火薬筒として の」を挿入する。
(6)同20行目の「剤」を削除する。
(7)請求の範囲を別紙の通り訂正する。
請求の範囲 1、I)a)弾頭(12)と、 b)この弾頭(12)の後方に形成さ れ、後端部に軸線方向の穴(18,26,27)が形成されているブーム(14 )およびひれ組立体(16)と、 を含む弾(10)と、 11)a)粗なか粒状推進剤(34)を含む外部薬きょう(28)であって、前 記ブーム(14)およびひれ組立体(16)と前記弾頭(12)が前記外部薬き ょう(28)の内部に位置させられ、かつ前記か粒状推進剤(34)により囲ま れる前記外部薬きょう(28)と、 b)この外面(28)の後端部に封止 するようにしてはめ合わされる弾底組立体(40)と、 C)この弾底組立体(40)の後端部 から前方へ延長する雷管(54)と、 を含む薬きょう組立体と、 を備え、前記雷管(54)は、 i)前記ブーム(14)およびひれ 組立体(16)の前記軸線方向の穴(27)の中に滑ることができるようにして 受けられて、前記ブーム(14)およびひれ組立体(16)を支持し、かつ弾薬 ラウンドの半径方向のスチフネスを増大させる前端部を有し、前記外部薬きょう (28)の内部に通じる横方向に延長する複数のフラッシュ穴(60)を備える スタブフラッシュ管(56)と、 ii)このフラッシュ管(56)の内 部に位置させられ、前記ブーム(14)およびひれ組立体(16)内の前記軸線 方向の穴(18゜26.27)を通って延長する、可燃性材料から製作されて、 火薬物質が充てんされている細長い点火薬筒(58)と、 1ii)  装てん中に前記外部薬きょう(28)の内部への前記か粒状推進剤 (34)の円滑かつ一様な注入を容易にするために、前記ブーム(14)および ひれ組立体(16)の後端部を含む弾薬ラウンド。
旦、I)a)弾頭(12)と、 b)この弾頭(12)の後方に形成さ れ、洩痕弾組立体(19)を含む軸線方向の穴(18)が後端部に形成されてい る細長いブーム(14)と、 C)前記ブーム(14)内の前記軸線 方向の穴(18)に通じる前方開口部と端ぐりを形成する拡大された直径の後方 開口部を有する軸線方向の穴(26)が貫通して形成され、かつ前記軸線方向の 穴(26)に通じる横方向へ延長する複数のフラッシュ穴(60)を含むハブ( 17)から放射状に突出する複数のひれを備えるひれ組立体(16)と、 を含む高貫徹弾(10)と、 II) a)前記外部薬きょう(28)と、b)消耗可能な材料から製作され、 こ の外部薬きょう(28)の内部に設けられる推進剤封入袋(30)であって、こ の推進剤封入袋(30)の内部には粗なか粒状推進剤(34)が充てんされ、前 記ブーム(14)および前記ひれ組立体(16)ならびに前記弾頭(12)の一 部が前記推進剤封入袋(30)の内部に前記か粒状推進剤(34)により囲まれ て位置させられた前記推進剤封入袋(30)と、 C)前記外部薬きょう(28)の後端 部に封止するようにしてはめ合わされる弾底組立体(40)と、 d)この弾底組立体(40)から前方 へ延長する雷管(54)と、 を含む薬きょう組立体と、 を備え、前記雷管(54)は、 i)前記ハブ(17)を貫通する前 記軸線方向の穴(26)の前記端ぐり(27)の中に滑ることができるようにし て受けられて、前記ブーム(14)を支持し、かつ弾薬ラウンドの半径方向のス チフネスを増大させる前端部な有し、前記か粒状推進剤封入袋(30)の内部に 通じる、横方向に延長す′る複数のフラッシュ穴(60)も備えるスタブフラッ シュ管(56)と、it)このフラッシュ管(56)の内 部に位置させられ、前記ひれ組立体(16)内の前記ハブ(17)内の前記軸線 方向の穴(26)を通って延長し、前記ブーム(14)の穴(18)の中に続き 、前記洩痕弾組立体(19)の僅か後方に終端し、可燃性材料から製作されて、 火薬物質が充てんされている細長い点火薬筒(58)と、 を含む弾薬ラウンド。
3、I)a)形成された弾頭(12)と、b)この弾頭(12)の後方に形成さ れ、洩痕弾組立体(19)を含む軸線方向の穴(18)が後端部に形成されてい る細長いブーム(14)と、 C)前記ブーム(14)内の前記軸線 方向の穴(18)に通じる前方開口部と端ぐりを形成する拡大された直径の後方 開口部を有する軸線方向の穴(26)が貫通して形成され、かつ前記軸線方向の 穴(26)に通じる横方向へ延長する複数のフラッシュ穴(60)を含むハブ( 17)から放射状に突出する複数のひれを備えるひれ組立体(16)と、 を含む高貫徹弾(10)と、 II) a)前方へテーパーを成す外部薬きょう(28)と、 b)消耗可能な材料から製作され、前 記外部薬きょう(28)の内壁に固定される推進剤封入袋(30)であって、こ の推進剤封入袋(30)の内部には粗なか粒状推進剤(34)が充てんされ、前 記か粒状推進剤(34)を受けるための注入口(32)を有する後端部と、前記 弾頭(10)のブーム(14)の周囲にきつく固定される口(36)を構成する 前端部とを有する前記推進剤封入袋(30)と、 C)前記外部薬きょう(28)の後端 部に封止するようにしてはめ合わされ、前記推進剤封入袋(30)の前記注入口 (32)に通じる中心開口部(42)を含む弾底組立体(40)とd)この弾底 組立体(40)の前記中 心開口部(42)と前記推進剤封入袋(3o)の前記注入口(32)を通って延 長する雷管(54)と、 を含む薬きょう組立体と、 を備え、前記雷管(54)は、 i)前記ハブ(17)を貫通する前 記軸線方向の穴(26)の前記端ぐり(27)の中に滑ることができるようにし て受けられて、前記ブーム(14)を支持し、かつ弾薬ラウンドの半径方向のス チフネスを増大させる前端部を有し、前記か粒状推進剤封入袋(30)の内部に 通じる、横方向に延長する複数のフラッシュ穴(60)も備えるスタブフラッシ ュ管(56) と、ii)このフラッシュ管(56)の内 部に位置させられ、前記ひれ組立体(16)内の前記ハブ(17)内の前記軸線 方向の穴(26)を通って延長し、前記ブーム(14)の穴(18)の中に続き 、前記洩痕弾組立体(19)の僅か後方に終端し、可燃性材料から製作されて、 火薬物質が充てんされている細長い点火薬筒(58)ls+sw++−+l A Itlicel+e+ 、。  PCT/LIS 89102529国際調査報 告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.I)a)弾頭(12)と、 b)この弾頭(12)の後方に形成され、後端部に軸線方向の穴(18、26、 27)が形成されているブーム(14)およびひれ組立体(16)と、を含む弾 (10)と、 II)a)粗なか粒状推進剤(34)を含む外部薬きよう(28)であつて、前 記ブーム(14)およびひれ組立体(16)と前記弾頭(12)が前記外部薬き よう(28)の内部に位置させられ、かつ前記か粒状推進剤(34)により囲ま れる前記外部薬きよう(28)と、 b)この外面(28)の後端部に封止するようにしてはめ合わされる弾底組立体 (40)と、c)この弾底組立体(40)の後端部から前方へ延長する雷管(5 4)と、 を含む薬きよう組立体と、 を備え、前記雷管(54)は、 i)前記ブーム(14)およびひれ組立体(76)の前記軸線方向の穴(27) の中に滑ることができるようにして受けられて、前記ブーム(14)およびひれ 組立体(16)を支持し、かつ弾薬ラウンドの半径方向のスチフネスを増大させ る前端部を有し、前記外部薬きよう(28)の内部に通じる横方向に延長する複 数のフラッシュ穴(60)を備えるスタブフラツシユ管(56)と、 ii)このフラッシュ管(56)の内部に位置させられ、前記ブーム(14)お よびひれ組立体(16)内の前記軸線方向の穴(18、26、27)を通つて延 長する、可燃性材料から製作されて、火薬物置が充てんされている細長い点火薬 筒(58)と、を含む弾薬ラウンド。 2.請求項1記載の弾薬ラウンドにおいて、前記点火薬筒(58)は紙から製作 される弾薬ラウンド。 3.請求項1記載の弾薬ラウンドにおいて、前記点火薬筒(58)にはベナイト のひもが充てんされる弾薬ラウンド。 4.請求項1記載の弾薬ラウンドにおいて、装てん中に前記外部薬きよう(28 )の内部への前記か粒状推進剤(34)の円滑かつ一様な注入を容易にするため に、前記ブーム(14)およびひれ組立体(16)の後端部へ固定される注入管 (52)を更に備える弾薬ラウンド。 5.請求項4記載の弾薬ラウンドにおいて、前記注入管(52)は前記点火薬筒 (58)からの炎と高温ガスが前記外部薬きよう(28)内のか粒状推進剤(3 4)まで拡散できるようにするための複数の穴を備える弾薬ラウンド。 6.請求項4記載の弾薬ラウンドにおいて、前記注入管(52)は消耗可能な材 料から製作される弾薬ラウンド。 7.請求項6記載の弾薬ラウンドにおいて、前記注入管(52)は消耗可能なア ルミニウムから製作される弾薬ラウンド。 8.I)a)弾頭(12)と、 b)この弾頭(12)の後方に形成され、洩痕弾組立体(19)を含む軸線方向 の穴(18)が後端部に形成されている細長いブーム(14)と、c)前記ブー ム(14)内の前記軸線方向の穴(18)に通じる前方開口部と端ぐりを形成す る拡大された直径の後方開口部を有する軸線方向の穴(26)が貫通して形成さ れ、かつ前記軸線方向の穴(26)に通じる横方向へ延長する複数のフラッシュ 穴(60)を含むハブ(17)から放射状に突出する複数のひれを備えるひれ組 立体(16)と、を含む高貫徹弾(10)と、 II)a)前記外部薬きよう(28)と、b)消耗可能な材料から製作され、こ の外部薬きよう(28)の内部に設けられる推進剤封入袋(30)であつて、こ の推進剤封入袋(30)の内部には粗なか粒状推進剤(34)が充てんされ、前 記ブーム(14)および前記ひれ組立体(16)ならびに前記弾頭(12)の一 部が前記推進剤封入袋(30)の内部に前記か粒状推進剤(34)により囲まれ て位置させられた前記推進剤封入袋(30)と、c)前記外部薬きよう(28) の後端部に封止するようにしてはめ合わされる弾底組立体(40)と、 d)この弾底組立体(40)から前方へ延長する雷管(54)と、 を含む薬きよう組立体と、 を備え、前記雷管(54)は、 i)前記ハブ(17)を貫通する前記軸線方向の穴(26)の前記端ぐり(27 )の中に滑ることができるようにして受けられて、前記ブーム(14)を支持し 、かつ弾薬ラウンドの半径方向のスチフネスを増大させる前端部を有し、前記か 粒状推進剤封入袋(30)の内部に通じる、横方向に延長する複数のフラッシュ 穴(60)も備えるスタブフラッシュ管(56)と、 ii)このフラッシュ管(56)の内部に位置させられ、前記ひれ組立体(16 )内の前記ハブ(17)内の前記軸線方向の穴(26)を通つて延長し、前記ブ ーム(14)の穴(18)の中に続き、前記洩痕弾組立体(19)の僅か後方に 終端し、可燃性材料から製作されて、火薬物質が充てんされている細長い点火薬 筒(58)と、 を含む弾薬ラウンド。 9.請求項8記載の鼻薬ラウンドにおいて、前記推進剤封入袋(30)は消耗可 能なビスコース「レーヨン」材料から製作される弾薬ラウンド。 10.請求項8記載の弾薬ラウンドにおいて、前記点火薬筒(58)は紙から製 作される弾薬ラウンド。 11.請求項8記載の弾薬ラウンドにおいて、前記点火薬筒(58)にはベナイ トのひもが充てんされる弾薬ラウンド。 12.請求項8記載の弾薬ラウンドにおいて、装てん中に前記外部薬きよう(2 8)の内部への前記か粒状推進剤(34)の円滑かつ一様な注入を容易にするた めに、前記ブーム(14)およびひれ組立体(16)の後端部へ固定される注入 管(52)を更に備える弾薬ラウンド。 13.請求項8記載の弾薬ラウンドにおいて、前記注入管(52)は前記点火薬 筒(58)からの炎と高温ガスが前記外部薬きよう(28)内のか粒状推進剤( 34)まで拡散できるようにするための複数の穴を備える弾薬ラウンド。 14.請求項12記載の弾薬ラウンドにおいて、前記注入管(52)は消耗可能 な材料から製作される弾薬ラウンド。 15.請求項14記載の弾薬ラウンドにおいて、前記注入管(52)は消耗可能 なアルミニウムかち製作される弾薬ラウンド。 16.I)a)形成された弾頭(12)と、b)この弾頭(12)の後方に形成 され、洩痕弾組立体(19)を含む軸線方向の穴(18)が後端部に形成されて いる細長いブーム(14)と、c)前記ブーム(14)内の前記軸線方向の穴( 18)に通じる前方開口部と端ぐりを形成する拡大された直径の後方開口部を有 する軸線方向の穴(26)が貫通して形成され、かつ前記軸線方向の穴(26) に通じる横方向へ延長する複数のフラッシュ穴(60)を含むハブ(17)から 放射状に突出する複数のひれを備えるひれ組立体(16)と、を含む高貫徹弾( 10)と、 II)a)前方へテーパーを成す外部薬きよう(28)と、 b)消耗可能な材料から製作され、前記外部薬きよう(28)の内壁に固定され る推進剤封入袋(30)であつて、この推進剤封入袋(30)の内部には粗なか 粒状推進剤(34)が充てんされ、前記か粒状推進剤(34)を受けるための注 入口(32)を有する後端部と、前記弾頭(10)のブーム(14)の周囲にき つく固定される口(36)を構成する前端部とを有する前記推進剤封入袋(30 )と、c)前記外部薬きよう(28)の後端部に封止するようにしてはめ合わさ れ、前記推進剤封入袋(30)の前記注入口(32)に通じる中心開口部(42 )を含む弾底組立体(40)と、 d)この弾底組立体(40)の前記中心開口部(42)と前記推進剤封入袋(3 0)の前記注入口(32)を通つて延長する電気雷管(54)と、を含む薬きよ う組立体と、 を備え、前記雷管(54)は、 i)前記ハブ(17)を貫通する前記軸線方向の穴(26)の前記端ぐり(27 )の中に滑ることができるようにして受けられて、前記ブーム(14)を支持し 、かつ弾薬ラウンドの半径方向のスチフネスを増大させる前端部を有し、前記か 粒状推進剤封入袋(30)の内部に通じる、横方向に延長する複数のフラッシュ 穴(60)も備えるスタブフラッシュ管(56)と、 ii)このフラツシュ管(56)の内部に位置させられ、前記ひれ組立体(16 )内の前記ハブ(17)内の前記軸線方向の穴(26)を通つて延長し、前記ブ ーム(14)の穴(18)の中に続き、前記洩痕弾組立体(19)の僅か後方に 終端し、可燃性材料から製作されて、火薬物質が充てんされている細長い点火薬 筒(58)と、 を含む弾薬ラウンド。 17.請求項16記載の弾薬ラウンドにおいて、充てん中に前記外部薬きよう( 28)の内部への前記か粒状推進剤(34)の円滑かつ一様な注入を容易にする ために、前記ブーム(14)およびひれ組立体(16)の後端部へ固定される注 入管(52)を更に備え、前記注入管(52)の広い端部が前記ひれ組立体(1 6)の前記ハブ(17)へ固定され、かつ狭い端部が前記フラッシュ管(56) の上にはめこまれ、前記注入管(52)は消耗可能な材料から製作され、かつ、 前記点火薬筒(58)からの炎と高温ガスが前記外部薬きよう(28)内のか粒 状推進剤(34)まで拡散できるようにするための複数の穴を備える弾薬ラウン ド。 18.請求項17記載の弾薬ラウンドにおいて、前記注入管(52)は消耗可能 なビスコース「レーヨン」材料から製作される弾薬ラウンド。 19.請求項17記載の弾薬ラウンドにおいて、前記推進剤(30)の前記口( 36)は引きひも(38)により前記弾頭(10)のブーム(14)の周囲に固 定される弾薬ラウンド。 20.請求項17記載の弾薬ラウンドにおいて、前記点火薬筒(58)は紙から 製作されてベナイトの成分が注される弾薬ラウンド。
JP1508391A 1988-06-10 1989-06-09 高貫徹弾頭用の点火装置 Pending JPH03505000A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US204,814 1988-06-10
US07/204,814 US4887534A (en) 1988-06-10 1988-06-10 Ignition system for high intrusion projectile

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03505000A true JPH03505000A (ja) 1991-10-31

Family

ID=22759547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1508391A Pending JPH03505000A (ja) 1988-06-10 1989-06-09 高貫徹弾頭用の点火装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4887534A (ja)
JP (1) JPH03505000A (ja)
KR (1) KR900702321A (ja)
WO (1) WO1989012211A2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5063848A (en) * 1990-10-16 1991-11-12 Olin Corporation Igniter bag
WO1993004337A1 (en) * 1991-08-16 1993-03-04 Alliant Techsystems Inc. Insensitive propellant ignitor
DE4202780A1 (de) * 1992-01-31 1993-08-05 Rheinmetall Gmbh Antriebsteil einer grosskalibrigen mehrzweck-patrone und verwendung eines derartigen antriebsteiles zur herstellung unterschiedlicher patronenarten
USH1214H (en) 1992-06-12 1993-08-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Multiple point laser detonation system for explosive charges
US5841062A (en) * 1996-01-29 1998-11-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Tank cartridge
FI108965B (fi) * 1997-01-24 2002-04-30 Patria Vammas Oy Sovitelma kranaatin tukemiseksi takaaladattavan aseen putkeen
US6158348A (en) * 1998-10-21 2000-12-12 Primex Technologies, Inc. Propellant configuration
US6382104B1 (en) 2000-11-07 2002-05-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Two-piece base pad igniter bag
GB0205565D0 (en) * 2002-03-11 2002-04-24 Bae Systems Plc Explosives liner
DE10248697A1 (de) * 2002-03-23 2003-10-02 Rheinmetall W & M Gmbh Patrone
RU2256145C2 (ru) * 2002-11-20 2005-07-10 Радченко Михаил Юрьевич Способ изготовления пули, пуля, изготовленная по способу, и боеприпас с пулей
DE102004062931A1 (de) * 2004-12-22 2006-07-06 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh Patrone
DE102007039532B4 (de) * 2007-08-21 2021-03-18 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh Patrone
US10801818B2 (en) * 2013-04-26 2020-10-13 Dana Raymond Allen Method and device for micro blasting with reusable blasting rods and electrically ignited cartridges
US8960094B1 (en) 2013-10-18 2015-02-24 BPOE Associates, Trustee for Bullet push-out explosive CRT Trust Bullet with push-out explosive
EP4242575A3 (en) 2017-12-08 2023-10-18 Rabuffo SA Ammunition cartridge
EP3980713A1 (en) * 2019-06-07 2022-04-13 Rabuffo SA Ammunition cartridge comprising a tube for the transmission of the initial energy to the propellant charge
DE102020001052A1 (de) * 2020-02-19 2021-08-19 Nitrochemie Aschau Gmbh Hülsenmantel
US11988491B1 (en) * 2021-07-29 2024-05-21 Revolutionary Rounds L.L.C. Projectile and caseless cartridge

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3182595A (en) * 1962-07-20 1965-05-11 Harry F Hassmann Igniter assembly containing strands of benite
JPS4821600U (ja) * 1971-07-20 1973-03-12
US4763577A (en) * 1980-03-12 1988-08-16 Rheinmetall Gmbh Cartridge ammunition with at least a partially combustible propellant charge cartridge casing

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE562565A (ja) *
US2620732A (en) * 1944-11-29 1952-12-09 Clarence N Hickman Mortar charge
US2657630A (en) * 1951-10-24 1953-11-03 Blacker Latham Valenti Stewart Projectile
US2872864A (en) * 1952-01-08 1959-02-10 Gladeon M Barnes Center-guide for fin-stabilized fixed round ammunition
BE536577A (ja) * 1954-03-22
DE2051574C3 (de) * 1970-10-21 1974-05-02 Oy Tampella Ab, Tampere (Finnland) Flügelstabilisiertes Geschoß für Werfer, Mörser u. dgl
DE2648137C2 (de) * 1976-10-23 1984-04-12 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Treibladungsanzünder für Munition
SE427695B (sv) * 1982-04-01 1983-04-25 Foerenade Fabriksverken Delladdning for en vinggranat
US4572078A (en) * 1982-04-14 1986-02-25 Morton Thiokol, Inc. Cased cartridge ammunition ignition booster
US4428294A (en) * 1982-08-16 1984-01-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Finless gun-fired practice round
DE3409017A1 (de) * 1984-03-13 1985-09-26 Rheinmetall GmbH, 4000 Düsseldorf Patronierte munition fuer rohrwaffen
DE3510635A1 (de) * 1985-03-23 1986-09-25 Diehl GmbH & Co, 8500 Nürnberg Treibladungshuelse

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3182595A (en) * 1962-07-20 1965-05-11 Harry F Hassmann Igniter assembly containing strands of benite
JPS4821600U (ja) * 1971-07-20 1973-03-12
US4763577A (en) * 1980-03-12 1988-08-16 Rheinmetall Gmbh Cartridge ammunition with at least a partially combustible propellant charge cartridge casing

Also Published As

Publication number Publication date
WO1989012211A3 (en) 1990-01-11
WO1989012211A2 (en) 1989-12-14
KR900702321A (ko) 1990-12-06
US4887534A (en) 1989-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03505000A (ja) 高貫徹弾頭用の点火装置
US4702167A (en) Propellant-charge module
US5402729A (en) Munition for low-pressure firing of projectiles from large-caliber guns
US5155295A (en) Cartridge assembly
US20100275487A1 (en) Advanced muzzle loader ammunition
TW200533885A (en) A projectile
NZ215357A (en) Munition for grenade launcher; projectile threaded to primer charge holder in plastics base
US3771451A (en) Low pressure ballistic system
US3734020A (en) Igniter for propelling charges
US5834681A (en) Reloadable high-low pressure ammunition cartridge
US5080017A (en) Ignition cartridge system
US5129324A (en) Cartridge assembly
JP4371820B2 (ja) カウンターマス火器
EP1055096B1 (en) Method for initiating artillery propellant powder charges, artillery propellant powder charge module and artillery propellant powder charge
US3645207A (en) Combustible moistureproof percussion primer
US3732819A (en) Simultaneous axially & radially ignited caseless telescopic tube ammunition round
US5610365A (en) Cartridge ammunition having a case, an arrow projectile and an igniter-coated propellant
US3491690A (en) Water boosted shotshell
GB2252606A (en) Ammunition
JPS6143639B2 (ja)
JP4462975B2 (ja) モジュール式発射装薬
JP5200479B2 (ja) 発射薬点火用火管体
JP3562870B2 (ja) ダブルステ−ジ型クロ−ズドテレスコ−プ弾
JP3517386B2 (ja) 火管体
RU2149342C1 (ru) Заряд к артиллерийскому орудию