JPH03501285A - 回転振動ダンパ - Google Patents

回転振動ダンパ

Info

Publication number
JPH03501285A
JPH03501285A JP63506195A JP50619588A JPH03501285A JP H03501285 A JPH03501285 A JP H03501285A JP 63506195 A JP63506195 A JP 63506195A JP 50619588 A JP50619588 A JP 50619588A JP H03501285 A JPH03501285 A JP H03501285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
vibration damper
elastic
rotary vibration
rotary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63506195A
Other languages
English (en)
Inventor
ボルフ フランツ ヨゼフ
プレッチュ フーベルト
Original Assignee
ボコ フランツ‐ヨゼフ ボルフ ウント コンパニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボコ フランツ‐ヨゼフ ボルフ ウント コンパニ filed Critical ボコ フランツ‐ヨゼフ ボルフ ウント コンパニ
Publication of JPH03501285A publication Critical patent/JPH03501285A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/14Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using masses freely rotating with the system, i.e. uninvolved in transmitting driveline torque, e.g. rotative dynamic dampers
    • F16F15/1407Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using masses freely rotating with the system, i.e. uninvolved in transmitting driveline torque, e.g. rotative dynamic dampers the rotation being limited with respect to the driving means
    • F16F15/1414Masses driven by elastic elements
    • F16F15/1435Elastomeric springs, i.e. made of plastic or rubber
    • F16F15/1442Elastomeric springs, i.e. made of plastic or rubber with a single mass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/14Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using masses freely rotating with the system, i.e. uninvolved in transmitting driveline torque, e.g. rotative dynamic dampers
    • F16F15/1407Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using masses freely rotating with the system, i.e. uninvolved in transmitting driveline torque, e.g. rotative dynamic dampers the rotation being limited with respect to the driving means
    • F16F15/1414Masses driven by elastic elements
    • F16F15/1435Elastomeric springs, i.e. made of plastic or rubber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2121Flywheel, motion smoothing-type
    • Y10T74/2131Damping by absorbing vibration force [via rubber, elastomeric material, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 回転振動ダンパ 本発明は、3個の互いに同心のリング要素すなわちボスリング、振動マスリング と弾性リングからなり。
弾性リングは個々の弾性リング要素の複数または弾性リング要素から構成され、 ボスリングと振動マスリングが互いに向き合って1回転可動的に弾性結合する通 常構成の回転振動ダンパに関する。
この種の回転振動ダンパは、全部が特定の回転振動−妨害振動消振器(Tilg er)として特に自動車に装備。
される、この公知の回転振動ダンパないし消振器の弾く 性リングの大きさと配置は1回転振動ダンパの固有振動数ができるだけ正確に妨 害振動と同じになり、妨害回転振動数が回転振動ダンパの共振振動数によって消 去されるように互いに調整される。
このような妨害回転振動の消去によって正確に決まる回転振動ダンパの仕方は、 原理的にきわめて効果的である。しかしこれは、そのときどきの単に1つの特定 度数帯域、つまり実際上きわめて狭い振動数帯域で満足できる効果に過ぎないと いう欠点がある。
妨害振動数は一定せず変動するが、シャープな妨害振動数としてでなく妨害振動 数帯として表れる場合には、共振効果の完全利用に基づく前記の回転振動ダンパ はたかだか不満足な結果しか得られない。
前記回転振動ダンパは、自動車の駆動装置の妨害回転振動を消去するため広範囲 に設けられるが、この妨害回転振動はかなりの範囲が回転数に依存するから、共 振振動数のみより多く消去できるような回転数ダンパを開発する研究は当然欠か せない。
そこでドイツ実用新案(DE1997151UI)から、密閉系内における異な る振動マスの利用によって連続する共振振動系を作り、妨害振動数を積極的に除 去する装置が公知である。しかし個々に結合した振動系は互いに分離して作用せ ず結合系として作用するから、この回転振動ダンパは実際上の利用には問題があ る。これに加えてこの回転振動ダンパは比較的大きい重量となり製造コストも高 い。
西ドイツ特許第3535803CI号がら公知の回転振動ダンパは、前記公知の 上転振動ダンパとは反対に共振振動系のマスではなく1回転振動ダンパが2つの 共振振動数を示すように、振動系に導入される弾性力を2つの別段階で変える。
広い幅の振動数または例えばモータ軸の回転数で変化する妨害振動数の問題は、 2つの共振振動数をもつ回転振動ダンパの創作によってはなお解決されないが、 しかしこぎに述べる2つの共振振動数をもつ回転振動ダンパは原理的に簡単で、 頑丈で値ごろであり、2つの共振振動数はいずれの場合にもただ1個のものより は良好である。
西ドイツ特許第3535803CI号から公知の2つの共振振動数をもつ回転振 動ダンパの大きな欠点は。
純粋に機械的範囲にある。第2の高振動数の共振は、消振器が取り付けられた軸 の回転数が高いとき、遠心マスを付けた弾性リングが振動マスに対する摩擦を付 加的に終結させる効果を消振系に与える。
この弾性リングの効果的な高い弾性定数は、第2の共振振動数に高い振動数を起 させる。しかしこの系の基本的な欠点は、遠心力下に付勢される付加的な弾性要 素の滑り摩擦と付着摩擦の発生、したがって第2の共振範囲において弾性定数を 高める根拠となる本来の摩擦終結との間の移行範囲が広いことである。
この広い滑り範囲は弾性リングの摩擦ゴム表面の急速な消耗を招き、公知の回転 振動ダンパの特性曲線の持続時間を短くする。
これらの先行技術から出発して本発明は、前に述べたようなほんの1個、2個ま たはわずかに複数の特定共振振動数ではなく、連続的に広い妨害振動数帯域をマ ークすることができる回転振動ダンパを提供するものである。
この課題は本発明の特許請求の範囲1に記載の回転振動ダンパによって解決され る。
本発明の基本思想は、回転振動ダンパ固有の振動マスリングを効果的に閉じた振 動マス要素としてボスリングと弾性リングの半径方向外周に設けるのではなく、 半径方向内側に変えることで、つまり回転振動ダンパの最内部振動リングとして 置くことである。そうすれば半径方向外方に、弾性リングそして終局的にボスリ ングが半径方向外方へくる。本発明による振動マスリングの少なくとも2つの部 分が内側にある構成によって、回転振動ダンパが設けられる軸の回転数が増加す ると、振動マス要素は半径方向外方へますます強く当接される。このため、本発 明の回転振動ダンパは、広い振動数帯域内の妨害振動を消去するという自動車工 業の要求に応えることができる。
回転数に依存する消去振動数または回転振動ダンパの効果的振動数の増加効果を 達成するため、本発明の回転振動ダンパにとって原理的に必要なことは、少なく とも振動マスリングが2分され、両者は直径で対称的に配置され、遠心力の作用 下に半径方向外方へ移行し1弾性リング要素の圧縮変形とこの圧縮変形の結果、 弾性要素が硬化することで、これによって回転振動ダンパの共振振動系に共振振 動数の連続的増加が起こり、効果的な振動消去が行われる。
しかし原理上振動マスリングは、1対の振動マス部片に分けられる必要はなく、 ともに1個の回転振動マスリングを形成する1対または3対あるいはそれ以上の 対であってもよい。これらの振動マスの対は好ましくは互いに異なる大きさであ り、弾性硬化によってもたらされる共振振動数の増加をマスの増加によって同様 に行わせる。この場合、異なるマスの弾性リング部片も同様に、原理的には特性 曲線の前進的形成と遠心力の緩和効果の意味において実現できる。
以下本発明を図面に示す実施例について詳しく説明する。
第1図 回転振動ダンパの実施例を第2図の1−1断面として示す部分および縦 断面図 第2図 第1図のn−n断面図 縦断面と横断面の部分図で示す回転振動ダンパは、互いに同軸の3個のリング要 素、すなわちボスリング1、振動マスリング2および弾性リング3からなり。
ボスリング1と振動マスリング2は相対的に互いに弾性的に回転できるように結 合している。
しかし公知の消振器とは反対に、本発明の回転振動ダンパないし消振器では、振 動マスリング2が半径方向内方に配置されているので、半径方向内方から外方へ の呼称が進む場合、振動マスリングは2つが一番奥にくる構造となり、中間リン グとして弾性リングが続き、外方リングとして初めて本来のボスリングがくる。
この第1の特徴のほかに1本発明の回転振動ダンパは、振動マスリング2が少な くとも2つの同大で同重量の部分に分けられ、この振動マスリングの最小分割に よって振動マスリングは高速回転時に中心対称とならず、振動マスリング2の区 分または部片が遠心力によって半径方向外方へ強く引かれるという第2の重要な 特徴をもっている。
このことが弾性リングの半径方向への圧縮を起し。
そ九によって特に弾性ゴムを用いる場合、弾性リングの弾性特性を顕著に高め1 弾性硬化させる。つまり振動マスリングをボスリングと回転的に弾性結合させる 。
第2図から明らかなように1分割された振動マスリング2′または2′として設 ける必要はなく、むしろそのつど1対または個々の部片の相対向した異なるマス の対とすることもできる。その際振動マスリングの個々の振動マス片は同−片の 対として配置されるので。
高速回転の場合でも不安定を強いられることはない。
第1図に示す異なるマスの振動マス片を用いずに、個々の振動リング−マス部片 全体が同一の場合は、個々の弾性リング部片3’ 、3’をすでに材料から異な る硬さを設定および/または構成させ、半径方向に異なる厚さに形成すれば、も ちろん個々の部片の共振振動数を同調させることができる。また弾性リングの部 片が同じマスの弾性定数で振動マスリングの部片が異なるマスの場合と同じよう に、異なる弾性定数しこ基づいて、本発明の回転振動ダンパは容積と重量を超過 することなく、基本振動数のみならずその2またはそれ以上を示すことができる 。
第2図に示す実施例の回転振動ダンパの構成または前記と反対の構成では1個々 の振動マスリング部片が。
消振器の回転数の増加とともに、弾性ゴムリング部片に大きな圧縮変形を起こさ せ、それによって振動系ゴム弾性の硬化が起こり1回転数が再び増加して共振振 動数または消振器の共振振動数の連続的上昇が行われること決定的である。
このような本発明による回転振動ダンパの構成は、妨害振動数を少なくとも最初 に駆動軸の回転数に近似させ、それによって正常の運転条件下でも妨害振動数自 体を高い値にシフトさせるため、特に自動車構造上重要である。
国際調査報告 国際調査報告 ’PCτ/EPεε1006635人 233εε

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.3個の互いに同心的なリング要素、すなわち、ボスリング(1)、振動マス リング(2)および弾性リング(3)からなり、該弾性リングはボスリングと振 動マスリングを向き合い回転可動に弾性結合させる回転振動ダンパにおいて、振 動マスリング(2)がボスリング(1)の半径方向内側に配置され、少なくとも 2つの部片に分れて形成されることを特徴とする回転振動ダンパ。
  2. 2.互いに異なる大きさの対のマスをもち、そのつど互いに直径で向き合う少な くとも2対の振動マス部片(2′,2′′)を特徴とする請求の範囲1に記載の 回転振動ダンパ。
  3. 3.互いに対で異なる厚さおよび/または弾性特性をもつ、そのつど互いに向き あう少なくとも2対の弾性リング部片(3′,3′′)を特徴とする請求の範囲 1または2に記載の回転振動ダンパ。
  4. 4.少なくとも直径で互いに向き合う弾性リング部片(3′,3′′)が、弾性 材料、特にゴムからなる弾性リング(3)を特徴とする請求の範囲1から3のう ちの1つの回転振動ダンパ。
  5. 5.請求の範囲1から4までの回転振動ダンパの自動車への使用。
JP63506195A 1988-07-22 1988-07-22 回転振動ダンパ Pending JPH03501285A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP1988/000663 WO1990001126A1 (de) 1988-07-22 1988-07-22 Drehschwingungsdämpfer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03501285A true JPH03501285A (ja) 1991-03-22

Family

ID=8165308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63506195A Pending JPH03501285A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 回転振動ダンパ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5036726A (ja)
EP (1) EP0382735A1 (ja)
JP (1) JPH03501285A (ja)
WO (1) WO1990001126A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4025848A1 (de) * 1990-08-16 1992-02-20 Pahl Gummi Asbest Drehschwingungstilger
JPH0544778A (ja) * 1991-08-09 1993-02-23 Toyoda Gosei Co Ltd ダンパプーリ
DE4406481C3 (de) * 1994-02-28 2002-04-25 Isad Electronic Sys Gmbh & Co Anlasser für Antriebsaggregate, insbesondere Verbrennungsmotoren
US5558066A (en) * 1995-02-02 1996-09-24 Cummins Engine Company, Inc. Fuel system vibration damper
DE19631384C1 (de) 1996-08-02 1997-10-16 Clouth Gummiwerke Ag Elektrische Maschine in einem Antriebsstrang, z. B. eines Kraftfahrzeuges
DE19821165A1 (de) * 1998-05-12 1999-11-18 Volkswagen Ag Übertragungselement zur Kraft- und/oder Momentenübertragung, Schwingungstilger und Verfahren zur Dämpfung von Schwingungen
DE19907216C1 (de) * 1999-02-19 2000-10-12 Univ Hannover Drehschwingungstilger
US7178423B2 (en) * 2002-11-27 2007-02-20 Torque-Traction Technologies Llc Noise and vibration damper for a vehicular driveshaft assembly
DE102008052902A1 (de) 2008-10-23 2010-04-29 Voith Patent Gmbh Vorrichtung zur Verminderung von Drehschwingungen
ES1072574Y (es) * 2010-05-25 2010-10-27 Arteca Caucho Metal S A Dispositivo atenuador de vibraciones en un vehiculo de motor
US8732927B2 (en) 2011-09-20 2014-05-27 General Electric Company Method for adjusting torsional frequency of a power train

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3314304A (en) * 1965-02-12 1967-04-18 Wallace Murray Corp Series compound torsional vibration damper
US3559502A (en) * 1969-07-24 1971-02-02 Caterpillar Tractor Co Pendulum damper
US3606802A (en) * 1969-08-05 1971-09-21 Kenneth Tsunoda Vibration-damped rotatable cylindrical member
DE2734769A1 (de) * 1977-08-02 1979-02-15 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Resonanz-drehschwingungsdaempfer
JPS58146745A (ja) * 1982-02-24 1983-09-01 N O K Megurasuteitsuku Kk ト−シヨナルダンパ
DE3529687A1 (de) * 1985-08-20 1987-03-05 Opel Adam Ag Drehschwingungstilger fuer eine antriebswelle
JPS63293344A (ja) * 1987-05-26 1988-11-30 Mitsubishi Electric Corp 粘性ダンパ−

Also Published As

Publication number Publication date
WO1990001126A1 (de) 1990-02-08
US5036726A (en) 1991-08-06
EP0382735A1 (de) 1990-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03501285A (ja) 回転振動ダンパ
US3314304A (en) Series compound torsional vibration damper
AU2001281333B2 (en) Dual ring damper
US5188002A (en) Torsional vibration damper
US2181610A (en) Oscillation damping means
JPH05256337A (ja) 回転数適応型捩り振動ダンパ
FR2402122A1 (fr) Amortisseur de vibrations de torsion notamment pour arbres de moteurs a combustion interne
US4023438A (en) Torsional vibration damper
US2446942A (en) Elastic rotational system
US2477081A (en) Means for damping torsional vibrations in internal-combustion engines
US4779483A (en) Torsional vibration damper
CN107532677A (zh) 减振装置
US5025681A (en) Torsional vibration damper
US2512735A (en) Vibration dampener
US3054305A (en) Elliptical vibration damper
US4077680A (en) Shaft mounting apparatus
JPS59226727A (ja) エンジンのダイナミツクダンパ−
JPH0251638A (ja) 捻じり振動ダンパー
US5711190A (en) Weight compensating method and apparatus
US3075405A (en) Vibration damper
US1208441A (en) High-speed rotating body.
SU806929A1 (ru) Демпфер крутильных колебаний
JP3627769B2 (ja) ダンパ
US2934367A (en) Accessory mount
US1716496A (en) Vibration dampener