JPH03500511A - 工具ホルダならびに工具ホルダを解除可能に装着する方法 - Google Patents

工具ホルダならびに工具ホルダを解除可能に装着する方法

Info

Publication number
JPH03500511A
JPH03500511A JP88502359A JP50235988A JPH03500511A JP H03500511 A JPH03500511 A JP H03500511A JP 88502359 A JP88502359 A JP 88502359A JP 50235988 A JP50235988 A JP 50235988A JP H03500511 A JPH03500511 A JP H03500511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool holder
facing
bore
tool
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP88502359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2616816B2 (ja
Inventor
エリックソン,ローバート エイ
フォン ハス,ランナー
ライタ,ノルベルト
タック,ハンス ヴイルヘルム
ヒートン,ジェイムス ダブリュウ
Original Assignee
ケンナメタル インコーポレイテッド
クルップ ヴィディア ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ケンナメタル インコーポレイテッド, クルップ ヴィディア ゲーエムベーハー filed Critical ケンナメタル インコーポレイテッド
Publication of JPH03500511A publication Critical patent/JPH03500511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2616816B2 publication Critical patent/JP2616816B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/10Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
    • B23B31/12Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/24Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means
    • B23B31/26Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle
    • B23B31/261Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle clamping the end of the toolholder shank
    • B23B31/263Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle clamping the end of the toolholder shank by means of balls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B29/00Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
    • B23B29/04Tool holders for a single cutting tool
    • B23B29/046Tool holders for a single cutting tool with an intermediary toolholder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • F16D1/104Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially having retaining means rotating with the coupling and acting only by friction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/17Socket type
    • Y10T279/17666Radially reciprocating jaws
    • Y10T279/17692Moving-cam actuator
    • Y10T279/17743Reciprocating cam sleeve
    • Y10T279/17752Ball or roller jaws
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/94Tool-support
    • Y10T408/95Tool-support with tool-retaining means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/30952Milling with cutter holder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2585Tool rest
    • Y10T82/2589Quick release tool or holder clamp

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Adornments (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 工具ホルダならびに工具ホルダを解除可能に装着する方法 [発明の背景コ 本発明は、開放可能に工具を保持する物品およびこの物品を使用する方法に関す る。特に本発明は、工具ホルダおよび支持部材に関し、支持部材が、工具ホルダ の軸部を受けるボアを有するとともに、工具ホルダが、その先端に挿し込み切断 工具用の座部を有するようになった構成に関する。この様な物品は、ワークの切 断なら゛びに成形に用いられるもので、工具ホルダを支持部材に剛的に固定して 双方の運動ならびに振動を最小とすることが重要である。
従来の多くの装置は、この点に関して問題のないものであり、例えば、McCr eelyの米国特許第3498653号。
McCreery等の米国特許4135418号、 neaton等の米国特許 第4197771号ならびにFr1edlineの米国特許第4350411i 3号等に開示されているものが良い例である。前述の装置は、工具ホルダの軸部 を工具支持部材のボアに保持するために使用される球状の錠止部材に関するもの であった。
しかしながら、工具ホルダ、支持部材および錠止部材の改良が常に要求され、金 属切削作業のに際してかなり高い剛性を示すようになし、工具ホルダ、支持部材 および錠止部材の一つの組立構成体で、種々の機械加工に使用でき、しかして重 切削加工の所定の表面仕上ならびに所定深さで送り速度の早い精密表面仕上を提 供しうるちのがさらに要請されている。
[発明の概要] 新規の工具ホルダ設計は、装着時の剛性、工具支持部材の位置の精度、製造の容 品さならびにコスト等の点でかなり改良されたものとなっている。
本発明の工具ホルダは、工具支持部材とともに以下のような突き合わせを三箇所 で使用している。すなわち、 (1)軸方向の支持と位置決めのための工具ホルダ上の後方面と工具支持部材の 前方面との間の突き合わせ。
(2)半径方向の位置決めと半径方向の支持のための工具ホルダ軸部のテーバ状 の第1部分と、支持部材のボアのテーバ状の部分との間の締り嵌め。
(3)不可的な半径方向支持を与えて静的かつ動的剛性を与えるための軸部の第 2部分と工具支持部材のボアとの間の拡張可能の突き合わせ。
本発明によれば、新規の工具ホルダは、後方に延びるボアと前方を向いた面を有 する工具支持部材上に装着するために提供されるものである。工具ホルダは、工 具を受けるたの先端と、その先端から後方に延びる工具支持部材のボアに受入れ られる軸部を有する。加つるに、工具ホルダには、好ましくは先端と軸部のつけ ねに、後方向きの面が設けられており、工具支持部材の前方面との突き合わせに 用いられるようになっている。軸部は、第1部分を有し、この部分は、工具ホル ダの後方面が、工具支持部材の前方面と突き合されたときに弾性的な締り嵌めを 提供するようになっている。さらに軸部は、上記第1部分の後方に第2部分を存 し、この第2部分は、工具支持部材のボアとの突き合わせのために弾性的に拡張 可能である。
好ましくは、軸部の第1部分は、内方に向うにしたがって径方向内方にテーバす る径方向外方を向く第1の回転面となっている。さらに好ましいのは、この第1 部分は、円錐面を有することである。
好ましくは、軸部の第2部分は、一定の直径の(円筒径の)あるいは直径が変化 する(円錐形の)半径方向外方を向いた第2の回転面となっている。
[図面の簡単な説明] 本発明のさらに別の概念が、下記添付図に従って説明する発明の詳細な説明から さらに明瞭に理解できるものである。
第1図は、本発明のよる工具ホルダの一実施例の斜視図を示す図。
第2図は、本発明による工具支持部材の一実施例を部分的に断面で示めした部分 側面図を示す図。
第3図は、第1図に図示の工具ホルダ軸部の径方向に沿った縦断面図を示す図。
第4図は、第2図に図示の錠止ロッドの先端の代替実施例の拡大径方向縦断面図 を示す図。
第5図は、本発明による工具ホルダと支持部材の代替実施例の部分断面図を示す 図。
[発明の詳細な説明コ 第1図に、本発明による工具ホルダ10の好適実施例が示されている。
工具部材10は、先端12と、この先端に連なる軸部14と、先端12と軸部の つけねの後方突き合わせ面16とを育する。
先端12は、その性質上では従来のものと変らず、シムを咬ませるための従来の 工具費はポケット18と、割出し可能の切削インサートならびに錠止ビン(図示 せず)とを存するものである。しかして本発明は、第1図に図示の先端の設計の みに限定されるものでなく、例えば、これも非限定例示であるが、フライス盤に 見られるように、複数のインサート座部を萄する先端としても良い。加うるに、 先端は、非切断工具(例えば、金型、ラム、検査装置、固定具など)であっても 良い。
後方突き合わせ面16は、工具ホルダ10が装着される工具支持部材の前方向き 面と突き合されるようになっている。後方向き突き合わせ面は、その性質上平面 であることが好ましく、好ましくは、軸部の対象縦軸に垂直の平面を定義するも のとなっている。
第1図に図示のように、軸部14は、好ましくは、工具ホルダ10と一体のもの であり、好ましくは、単一の鋼鉄製ワークから機械切削されたものである。しか しながら、工具ホルダ10の軸部14と先端12が、別々のものとし、さらに後 方面16をこれらの内のいずれかに設けたものとして、機械的に両者を継ぎ合わ せるようにしてもよい。この様な方法では、一つの軸部を、種々の工具ホルダ先 端やその他の工具構成部品と共に使用することが可能となる。例えば、本発明の 軸部設計では、モジニラ式中ぐり装置のセグメント、延長部ならびに構成部品組 立構成にも使用しうるものである。事実、本発明の軸部の設計は、複数のセグメ ントに対して使用され、一つのセグメントを次のセグメントに接合する際にも使 用しつるようにも考慮されている 軸部14は、少なくとも部分的に、好ましくは全体が管状のものとされている。
軸部14の外表面は、二つの部分に分けられている。第1の部分19は、対象縦 軸を回転中心とする第1の回転面20をを有しており、この回転面19は、半径 方向外方を向き、後方に向い内方にテーパ状となっている。第1図に図示のよう に、好ましくは、この第1の回転面は、円錐である。
軸部14の第1部分の後方でこれに連なり、管状の第2の部分21が設けられて いる。この第2部分21は、上記第1回転面20の後方かつ内方に位置する第2 の回転面22を有する。第2回転面22は、好ましくは、第1回転面20と同軸 であり、また好ましくは、円筒径のものである。軸部14の第2部分20は、第 1の第2の開口24が穿孔されている。この第1と第2の開口24は、好ましく は、180度の角度で円周方向に隔てられている。第1と第2の開口24は、そ れぞれ第1と第2の前方を向いた突きあわせ凹面26を有し、この突き合わせ凹 面26は、前方に延びると共に、軸部の内面28から半径方向に延びている。大 径の軸部上には、3つあるいは4つの円周方向に隔てられた開口24を設けるこ とができる。
好ましくは、開口24の間において軸部14の一端側にスロット31.32を円 周方向に互に隔てて設けられる。このスロット30.32は、第2の回転面22 を中断するように設けられている。これらのスロッ)30,32は、工具支持部 材のボア内にキイを受入れるためのキイウェイの役割をなしている。さらに、管 状の軸部の後端にスロットを設けることにより、開口の後方の軸部の部分に撓み をもたせることができ、かつこの挟みは、スロットの位置、サイズならびに数を 変更するようにして用意に調整可能である。第1図に図示の好適実施例において は、工具費はポケット18と一線にならぶ位置のスロットは、工具ホルダを非回 転的に保持するためのキイウェイの役割をなし、こ32の幅は、スロット80の 幅よりわずかに大きくなっている(例えば、0.010インチ大きい)。この構 成により、管状軸部14が、左右工具ホルダ(例えば、工具ホルダの左あるいは 右側の切削工具ポケットなど)内に簡単に導入できるという付加的な作用効果を 有する。
第2図を参照するに、工具ホルダ10は、錠止素子36を介して工具支持部材3 4に弾性的に装着されている(すなわち錠止されている)。これらの錠止部材3 6は、好ましくは、スタブ42の円筒形の長で方向通路40内に非回転的に収容 された錠止ロッド38により開口24内に部分的に保持された二つの球体となっ ている。錠止素子36と錠止ロッド38とスタブ42の組合せで、錠止機構を構 成している。第2図に図示のように、錠止ロッド38の直径は、長で方向通路4 0の直径より小さくシ、錠止ロッド38が、錠止時にひとりでにセンタリングし うるようになっている。
錠止ロッド38の先端は、二つの従来式の円筒形の突き合わせ傾斜面44を有し ており、この傾斜面により、錠止ロッド38が抜かれて第2図のように後方に維 持されたとき°に、球体3Bがスタブ42内の径方向円筒開口48を通して外方 に押出される。錠止ロッド38が、前方に押されて工具ホルダが解放されると、 球体36は、従来式の凹面46に、受入れられて工具ホルダが除去可能となる。
錠止時、傾斜面44により錠止球体が外方に移動せしめられたときに、これら球 体は、開口24内の前方を向いた突き合わせ凹面26およびスタブ42の゛半径 方向開口48の後方を向いた凹面50とに突き合されることとなる。この方法に より、後方ならびに半径方向外方の双方の成分を有する力が、工具支持部材34 のボア51内に挿入された工具ホルダ10の軸部に加えられる。この力の後方成 分は、第1回転面2oを、縦軸X−Xの周りのボアの前方回転面52に対し締り 嵌めさせる。この前方回転面52は、半径方向内方を向くものであり、後方に向 って径方向内方にテーパし、第2図に図示のように、好ましくは円錐状であり、 軸部の第1回転面と同じ角度で内方にテーバしているものである。軸部の第1回 転面20とボアの前方回転面20が互に締り嵌めされると、工具ホルダの後方面 16が、工具支持部材34の後方面54と突き合わせされるようになる。
軸部14に加えられる力の半径方向外方成分は、第2回転面22の少なくとも一 部を、好ましくは、第1と第2の前方を向いた突き合わせ凹面26の後方領域の 位置で、弾性的に拡張し、これを縦軸X−Xの周りのボアの半径方向内方向きの 後方回転面56と突き合させる。ボア面56は、好ましくは、凹状円筒形となし 、軸部の凸状円筒形面22に対してより完全な突き合わせを確実に行なわせるよ うにする。好ましくは、ボア面56の外径は、非拡張状態で、第2の回転面22 の外形より0.002から0.004 インチ大きいものとする。これによりす きま嵌めがなされ、こうするとロボットにも容易に適用できる。なぜなら、工具 ホルダ軸は、支持部材ボアにより容易に挿入できるからである。 第2図に図示 のように、スタブ42は、工具支持部材34のボア内に係合され、4本のボルト 58(この内の2本のみ図示)で固定保持されている。すなわちこのボルト58 によりスタブが工具支持部材34に結合されている。錠止ロッド38と錠止素子 86は、スタブの長で方向通路40内にすきをもってスタブの長て方向通路40 と、半径方向開口48のそれぞれに係合し、錠止時にひとりでにセンタリングさ れるようになっている。工具ホルダ軸部がない場合は、錠止素子は、錠止ロッド 38およびボア51によりそれぞれの開口内に緩く保持される。半径方向開口4 8でのスタブ42の外形は、当該径と支持部材のボアの径との差異が、半径方向 開口48の外方にとどめられているいずれの錠止素子もが、軸部14の後方端が ボアに挿入されスタブ上に被せられたときに、この後端により開口内に押込まれ ることを確実にするに充分な程度の小さな値となるように選定される。
キイウェイ40内のキイを係合させて錠止ロッド38は、長で方向通路40に非 回転的に保持されている。
ここでは、錠止ロッド上の長円形のラグθOが、スタブ42内の長円形の凹部に 挿入されてキイ係合錠止がなされている。錠止ロッド38の後方端にあるネジ部 材64は、従来装置と係合するためのものであり、錠止ロッド38を往復運動さ せ、かつ前方に錠止ロッド38を保持して、軸部14を工具支持部材34上に錠 止させると共に、前方に錠止ロッドを支持して軸部14を解放し軸部14を前方 に移動して、錠止ロッド上の前方突き合わせ面θ6と軸部14の管状部分内の軸 部押し出し面68との突き合わせを介して、工具支持部材34から解放するよう になっている。
第2図に図示のように、往復運動するための従来装置の例として、錠止ロッド3 8のネジ部材64とネジ係合しかつスラストニードルローラベアリング71を介 在させたスラストワッシャ70の組と組の間においてスタブ42の後端以内で回 転可能に保持されたトルクナツト69で構成されるトルクナツトユニットが挙げ られる。トルクユニット全体は、後方を向いた環状肩部72と止め輪74との間 で軸方向に固定されて保持されている。トルクナツト68の後方端75は、従来 式の動力駆動回転可能部材(図示せず)と係合させトルクナツトを回転させ、こ れにより錠止ロッド38を前後にさせるようにしても良い。あるいは、トルクナ ツトの代りに従来式のスプリングを用いて、錠止ロッドを往復運動させるように してもよい。
第2図に図示のように、工具支持部材は、ターレット、主軸、中ぐりロッドなど の大きな従来式の機械あるいはベース部材76に、4本のボルト78(この内の 2本のみ図示)等の締めっけ手段により固定しても良い。機械部材76は、スタ ブ42の後端を受ける円筒形のボア79を有している。
図示していないが、工具支持部材34は、好ましくはさらに、互に対し180度 の角度でかつ開口24に対して90度の角度でボア内に延びる2本の円筒形のキ イを含むようにしても良い。これらのキイは、設計上従来式のものであり、軸部 14の一端のキイスロッ)30.32と係合するものである。
軸部直径ならびに突き合せ面2Bの中心線P−Pを含む平面に沿った管状軸部の 断面図である第3図において、突き合わせ面28は、好ましくは、凹円筒形でか つ曲率半径rの壁80を形成している。これらの壁80は、角度Bで軸部の縦中 心線X−Xに対して傾けられている。この角度Bは、対照回転軸P−P、さらに もっと重要には、壁80の前方を向いた突き合わせ凹面2Bが前方に延び、前方 に延び、管状の軸部14の内面28から外面22に向けて延びるように設定され る。さらに角度Bは、機械的な長所を最大にするために可能な限り大きい方が好 ましいとしても、大き過ぎると切削公差が、面26に対する錠止素子36の適性 配置に干渉してしまう。このため角度Bは、5oがら80度が好ましくは、最適 には、55度となる。
前方向き突き合わせ凹面28は、曲率半径rを有し、その値は、面26に衝接す る錠止素子36突き合わせ凸面の曲率半径r、により決定される。rおよびr。
は、できるだけ近い値とすることが好ましく、これにより、錠止素子36が面2 6に衝接した際にその接触が可能な限り広い面積でなされて、而26ならびに錠 止素子表面に対する変形を最小としてその寿命を長めにできる。好ましくは、こ の目的を達成するために、rは、0.004インチ好ましくは0.002インチ の範囲でr、 より大きくする。
突き合わせ面26が、上述のごとき半径ならびに傾斜を有することが重要である 。また突き合わせ面26同志が軸X−Xに平行な方向に同一の高さを有すること が重要であり、これにより双方の突き合わせ面で錠止が生じることを確実にする 必要がある。しかしながら、錠止素子との突き合わせに用いられないその他の穿 孔壁部分は、本発明の機能に影響がない限りにおいて、以上の関係からはずれた ものとなっても間圀はない。例えば、第3図に図示のように、穿孔壁の上部82 は、内面28から半径方向外方に外面22まで延び、開口部24が、第1回転面 20と交差するのを回避させている。もし開口24が、第1回転面20と交差し てしまうと、支持部材のボアの該当部分に隙間を持たせない限り、これにより形 成される角隅が、これに締り嵌めされる支持部材のボアを損傷する場合があるか らである。第1の回転面20は、好ましくは、図示のように円錐であり、その回 転面20が軸部の縦中心線X−Xとなす角度Aは、好ましくは、lから5度(従 って2人は、2度から10度)であり、工具支持部材の同様にテーパ状のボアと 係合した際に自己固着作用を有するようになっている。さらに好ましくは、2A は、モールステーバ角度(すなわち、5度43分30秒)とする。
第1の回転面20は、工具支持部材のボア内の前方テーバ部に締り嵌めされる寸 法とされている。焼入れ焼戻しだ鋼鉄(すなわちAIS+4340あるいは工具 ホルダ軸部用としてロックウェルC40−45まで、また支持部材のボア用とし てロックウル(: 50−55まで焼入れした等価の鋼鉄)で、応力が掛けられ ない状態(すなわち工具支持部材に装着されない状態で)、第1の回転面が、少 なくとも0.0005インチだけ(半径において)前方回転面を越えて半径方向 に突出させて、本発明の作用効果を得るようにする必要があることが判明してい る。好ましくは、上述の材料に関して、第1の回転面の応力を掛けられ無い状態 での突出は、0.0015インチを越えないようになし、工具ホルダあるいは工 具支持部材に対する塑性変形あるいは疲労による損傷を確実に回避しなければな らない。加うるに、最大0.0015インチを選定して、軸部が工具支持部材か ら容易に除去できることが保証される。しかしながら、工具支持部材のサイズと してD H”301111+ D 2 ” 40mmHL ” GIDIIII 2A;モールステーバ角度なる値を選定すること、ならびに上述の材料が所望の 範囲の接触応力を与えることは、当業者にとって容易に明らかなことである。材 料が異なる工具ホルダならびに支持部材の異なるサイズなららびに形式に関して 、0.0005から0.0015インチの範囲外の値を選定し、剛性に関する条 件に同等な結果を与えるようにすることも可能である。
工具ホルダと工具支持部材の組立構成の剛性を高めることに加えて、上述の様な 締り嵌めを利用することにより、工具ホルダ軸部の半径の公差をかなりゆるめ( すなわち半径に関して±0.0005インチ)とすることが可能であり、−刃工 具ホルダ上の後方向き突き合わせ面1Bと工具支持部材の前方向き面54との突 き合せで与えられる正確なセンタリングならびに半径方向の位置付けと正確な長 て方向の位置付けも保証される。
この様にゆるい公差のために、加工コストが低減できる。
第3図に示すように、第2の回転面22は、好ましくは、円筒面である。このこ とは、前方向きの凹状の壁26後方の領域で特に好ましい。そっぽ的円錐面とす るより、円筒形にすることで、円筒面22は、錠止時拡張させて工具支持部材3 4の後方回転円筒面56と広い範囲で突き合すことができることが判明している 。可能な限り接触面を大きくすることは、工具ホルダにの剛性を高めることがで きるので好ましいことである。
内側キャビティ83が、管状軸部の前方端で後方向き面84.88と連なるほぼ 円筒形のない面28により軸部14内に形成されている。キャビティ83は、第 2図に図示の錠止機構をゆるく受け入れることができるサイズとなっている。そ の後方端において、面28.22は、テーバ状部材86と連なっている。このテ ーバ状部材86は、軸部14をスタブ42上に被せ、かつ工具支持部材のボア内 に装着することを容易とし、さらに錠止素子3θを装着時にスタブ内に押込むこ とを助成する作用もしている。
第4図に図示の様に、第2図に図示の錠止ロッド38の前方部材の代替実施例が 拡大半径方向断面図で図示されている。錠止ロッドの前方端88は、その円周で 環状面取りθOと連なる平坦な突き合わせ面6θを有する。面取り90の外端縁 でこの前方端88は、突き合わせ面66と角度90度で交差する回転対照の中心 軸Y−Yの周りに前方端から後方に延びる円筒側面92と連なっている。側面9 2は、図示の様に好ましくは、180度の角度で円周方向に互に隔てられ、かつ 突き合わせ面66の平面から当距離の第1と第2凹部94と交差している。これ らの凹部94は、非錠止位置で錠止素子36を受入れられる寸法とされる。図示 の凹部94は、縦軸Y−Y方向に細長くされ、好ましくは、長で方向の各端で半 径r4を有する凹状の球面を有する。この半径は、錠止素子の半径と等しいかわ ずかに太き(遣れている。円筒形側面82への凹部84の深さは、凹部94を隔 てている女子ロッドの材料厚さと錠止素子36の二つの直径の和が、軸部の内径 より小さくなるように設定される。
突き合わせ面66に再近接する長て方向端で第1の凹部94は、傾斜面99と連 なっている。傾斜面95は、突き合わせ面66に向けて第1凹所から延び、また 中心軸Y−Yから半径方向外方に後方に傾いている。
傾斜面95の表面は、軸Y−Yとかく度Cで傾く軸R−Rを中心とする半径rの 凹状円筒形の回転面である。
半径rは、好ましくは、錠止素子36の半径よと等しいかわずかに大きく、また 好ましくは、0.004インチを越えずさらに好ましくは、0.002インチを 越えない範囲で錠止素子の半径より大きくされる。
角度Cが、理想的には、機械的長所を最大とするためになるべく小さい方がよい が、この理想的形態は、許容交差での製造の可能性とマツチし、かつ角度Cが小 さくするにつれてストロークの必要長さを長くしなければならない関係を考慮し なければならない。角度Cを20度に設定することにより、これらの相反する関 係の間に妥協点を見出すことができることが判明している。角度Cを15度とす れば、さらに好ましい。
第2の凹部94に対して、従来の錠止ロッドの設計で見られるような傾斜面95 と同等の傾斜面の代りに、溝97が連なっている。溝97は、突き合わせ而66 に再近接する長で方向端で第2凹部94と連なり、Y−Y軸に平行な突き合わせ 面66に第2凹部から延在している。溝97の表面は、同じく半径rを有する凹 状円筒形の回転面となっているが、この回転面は、軸Y−Yと平行な軸G−Gの 周りに形成されている。
錠止ロッドを後方に引くと、錠止素子が凹部94からころがり出して溝97上に 達し、傾斜面95にのる。
これよりに傾斜面θ5は、錠止素子を半径方向外方に押出し、工具ホルダを工具 支持部材に錠止する。この後錠止ロッドが前方移動されると、錠止素子36が、 凹部94に入り込み第2の回転面22を潰し、ボアの後方回転面56との突き合 わせが状態が解除され、よって工具が解放される。第1回転面20が、自己固着 式のテーパ状である場合は、錠止ロッドは、さらに前方に前進し、錠止ロッドの 突き合わせ而66が、管状軸部以内で押し出し面68と突き合され、工具支持部 材から工具ホルダを解放するようになる。
溝と傾斜面からなる錠止ロッドの設計は、等しい角度で傾く二つの反対方向を向 く傾斜面を使用してる従来設計のものからかなり異なったものとなり、かなりの 作用効果を有するものとなる。所定の内角(ここでは、軸R−Rと軸G−Gとの 角度)で、本発明の設計は、二つの傾斜面の間に等しい内角を有する二つの傾斜 面を有する設計と比較するに、短い必要錠止ストロークで機械的育利性を増大さ せる。
本発明による代替実施例において、第5図に工具ホルダ100が工具支持部材1 04のボア102内に装着されて図示されいる。ここでは、スタブ部材、錠止ロ ッド、錠止素子ならびにキイが明瞭化のために図示されていない。しかしながら これらの構成は、構造状ならびに機能的には、第2図と第4図で示したものと同 様である。工具ホルダ100と工具支持部材104は、前述の実施例と同様に作 動し機能するものである。
工具ホルダ100は、軸部106が、外側半径面112.114が共に円錐とな った、好ましくは、図示のごとく同一の円錐面の一部となった第1と第2の部分 108.110とを有することが、前述の実施例とは構造的に異なっている。加 うるに、錠止素子を受ぼる開口116は、全体的に円筒形の壁11を有している 。
工具支持部材104のボア102は、軸部106の円錐面と相補的な円錐面12 0,122を有している。
第1の円錐面1.20は、軸部の第1部分を締り嵌めし、また軸部の第2部分は 、拡張されてボアの後方円錐面と突き合わされている。前方ならびに後方の円錐 面は、ボアの円周方向凹部124により互に隔てられている。
この凹部は、締り嵌めを与えるテーパ面120の長さを調節するものであり、開 口116の前方縁126が、締り嵌めの間ボアに接触しないことを確実にするも のでもある。
ここに使用されているすべての構成部品が、焼入れ焼戻しした鋼鉄製とすること が好ましいとしても、本発明の機能をから逸脱することなくその他の材料を代り に使用することも可能であることは、当業者自明ことである。錠止素子36は、 ロックウェルC硬度60−65のクロム鋼で好ましくは製造されるのであるが、 超鋼合金製とすることのもできる。スタブ42は、ロックウェルC硬度40−4 5を有するAIS+4340fg4鉄あるいは相当品型とすることができる。ま た錠止ロッド38は、ムl5I4340などの鉄台金製とすることが好ましいが 、ロックウェルC硬度5G−58のムISI 57等の対衝撃性の工具用鋼鉄を 使用することがさらに好ましい。
上述の工具ホルダ共に使用する錠止ロッド、錠止素子ならびに工具支持部材の代 替実施例は、本願と同日出願のR,A、 Er1cksonノの並行出願米国特 許出願No、730SおよびNo、7310に記載されている。これらの出願な らびに上述した特許は、参照することにより本願発明の説明を補足するものとす る。
以下の請求の範囲の記載する事項で言及される本発明の範囲内で、上述した具体 的実施例を変更修正できるものである。
! IG 3 国際調査報告 FIG、 5

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.後方に延びるボアと、前方を向いた面とを有する工具支持部材上に装着され る工具ホルダにおいて、工具を受ける先端と、 前記ボアを受入れられ、かつ該先端から後方に延びる軸部と、 前記前方を向く面と突き合わされる後方向き面と、を有し、前記軸部は、前記後 方向き面が前記前方向き面と突き合されたとき前記ボアと少なくとも0.000 5インチの弾性締り嵌めがなされるような寸法とされ、前記軸部は、前記第1部 分の後方で前記ボアと突き合わされるように弾性的に拡張可能となった第2部分 を有するようになっている工具ホルダ。
  2. 2.請求の範囲の第1項に記載の工具ホルダにおいて、前記第1部分は、後方に 向い半径方向内方にテーパする半径方向外方向き第1の回転面を有する工具ホル ダ。
  3. 3.請求の範囲の第2項に記載の工具ホルダにおいて、前記第2部分は、半径方 向外方に向く第2の回転面である工具ホルダ。
  4. 4.請求の範囲の第3項に記載の工具ホルダにおいて、前記第2の回転面は、円 筒形面である工具ホルダ。
  5. 5.請求の範囲の第3項に記載の工具ホルダにおいて、前記第2の回転面は、前 記第1の回転面と同軸である工具ホルダ。
  6. 6.請求の範囲の第4項に記載の工具ホルダにおいて、前記円筒形面は、前記第 1の回転面と同軸である工具ホルダ。
  7. 7.請求の範囲の第2項に記載の工具ホルダにおいて、前記第1の回転面は、円 錐形であり、2度から10度の範囲の角度でテーパ状となっている工具ホルダ。
  8. 8.請求の範囲の第6項に記載の工具ホルダにおいて、前記第1の回転面は、円 錐形であり、2度から10度の範囲の角度で半径方向内方にテーパ状となってい る工具ホルダ。
  9. 9.請求の範囲の第3項に記載の工具ホルダにおいて、前記第1と第2の回転面 は、円錐形であり、後方に向い半径方向内方にテーパ状となっている工具ホルダ 。
  10. 10.後方に延びるボアと、前方を向いた面とを有する工具支持部材上に装着さ れる工具ホルダにおいて、工具を受ける先端と、 前記ボアを受入れられ、かつ縦軸の周りで該先端から後方に延びる軸部と、 前記前方を向く面と突き合わされる後方向き面と、を有し、 前記軸部は、半径方向外方を向き、後方に向けて内方にテーパ状とされ、前記ボ アと締り嵌めする前記縦軸周りの第1回転面を有し、 前記軸部は、前記縦軸に対象な管状部分を有し、前記軸部の管状部分の壁は、前 記第1回転面の後方で円周方向に隔てられた二つの位置で第1と第2の開口が穿 孔され、 さらに、前記工具ホルダは、 前記第1開口において前方を向いた第1の突き合わせ凹面と、 前記第2開口において前方を向いた第2の突き合わせ凹面と、 を有し、 前記第1と第2の前方を向いた突き合わせ凹面は、前方に延びると共に前記管状 軸部の内面から半径方向に向い、 前記管状軸部は、前記第1の回転面の後方で、半径方向外方を向くほぼ円筒形で 、前記ボアに弾性拡張可能な突き合わせをするための前記縦軸周りの第2回転面 を有してなる工具ホルダ。
  11. 11.後方に延びるボアと、前方を向いた面とを有する工具支持部材上に装着さ れる工具ホルダにおいて、工具を受ける先端と、 前記ボアを受入れられ、かつ縦軸の周りで該先端から後方に延びる軸部と、 前記前方を向く面と突き合わされる後方向き面と、を有し、 前記軸部け、半径方向外方を向き、後方に向けて内方にテーパ状とされ、前記ボ アと締り嵌めする前記縦軸周りの第1回転面を有し、 前記軸部は、前記縦軸に対象な管状部分を有し、前記軸部の管状部分の壁は、前 記第1回転面の後方で円周方向に隔てられた二つの位置で第1と第2の開口が穿 孔され、 さらに、前記工具ホルダは、 前記第1開口において前方を向いた第1の突き合わせ凹面と、 前記第2開口において前方を向いた第2の突き合わせ凹面と、 を有し、 前記第1と第2の前方を向いた突き合わせ凹面は、前方に延びると共に前記管状 軸部の内面から半径方向に向い、 前記管状軸部は、前記第1の回転面の後方で、半径方向外方を向くほぼ円錐形で 、前記ボアに弾性拡張可能な突き合わせをするための前記縦軸周りの第2回転面 を有してなる工具ホルダ。
  12. 12.後方に延びるボアと前方を向いた面とを有する工具支持部材上に、先端と 、該先端から後方に延びる軸部と後方を向いた面とを有する工具ホルダを脱着可 能に装着する方法して、前記軸部は、半径方向内方を向いた第1と第2の回転面 を有し、前記第2の回転面は、前記第1の回転面の後方に配置されるようにされ ており、 該方法が、 前記ボアに前記軸部を挿入する段階と、前記ボアに前記第1回転面を弾性的に締 り嵌めする段階と、 前記後方向き面を前記前方向き面と突き合わせる段階と、 前記第2回転面を弾性的に拡張して前記ボアに突き合わせる段階と を有する方法。
  13. 13.工具ホルダ組立構成体にして、 工具ホルダと、 工具支持部材と、 を組合せて有し、 前記工具ホルダを前記工具支持部材に解放可能に装着する手段と、 前記工具ホルダが、工具を受ける先端と、該先端から後方に延びる縦軸周りの軸 部と後方向き突き合わせ面とを有し、 前記軸部は、半径方向外方を向き、後方に向って半径方向内方にテーパする前記 縦軸周りの第1回転面を有し、 前記軸部は、前記第1回転面の後方で半径方向外方を向く第2の回転面を有し、 前記工具支持部材は、前方を向く面と後方に延びるボアとを有し、 前記ボアは、半径方向内方を向き、後方に向い半径方向内方にテーパ状となった 前記縦軸周りの前方回転面を有し、 前記ボアは、半径方向内方を向いた前記縦軸周りの後方回転面を有し、 前記後方を向いた突き合わせ面は、前記前方を向いた面と突き合わせされ、 前記第1回転面は、前記脱着可能に装着する手段により、前記前方回転面と締り 嵌め状態に保持され、前記第2回転面は、前記脱着可能に装着する手段により、 弾性的に拡張されて前記後方回転面に突き合わせされるようになったている工具 ホルダの組立構成体。
  14. 14.請求の範囲の第11項に記載の組立構成体において、前記第1回転面は、 該第1回転面と前記前方回転面とが非応力状態にあるとき、該前方回転面を越え て少なくとも0.0005インチだけ半径方向に突出している組立構成体。
JP63502359A 1987-01-27 1987-11-13 工具ホルダならびに工具ホルダを解放可能に装着する方法 Expired - Lifetime JP2616816B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US007,070 1987-01-27
US07/007,070 US4747735A (en) 1987-01-27 1987-01-27 Toolholder and method of releasably mounting
PCT/US1987/002977 WO1988005360A1 (en) 1987-01-27 1987-11-13 Toolholder and method of releasably mounting

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03500511A true JPH03500511A (ja) 1991-02-07
JP2616816B2 JP2616816B2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=21724058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63502359A Expired - Lifetime JP2616816B2 (ja) 1987-01-27 1987-11-13 工具ホルダならびに工具ホルダを解放可能に装着する方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4747735A (ja)
EP (1) EP0343190B1 (ja)
JP (1) JP2616816B2 (ja)
KR (1) KR950012448B1 (ja)
AT (1) ATE83418T1 (ja)
AU (1) AU606399B2 (ja)
CA (1) CA1288227C (ja)
DE (1) DE3783140T2 (ja)
WO (1) WO1988005360A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4708040A (en) * 1987-01-27 1987-11-24 Kennametal Inc. Lock rod and apparatus for holding a toolholder
DE3715659A1 (de) * 1987-03-11 1988-09-22 Guehring Gottlieb Fa Kupplungssystem fuer spanabhebende schaftwerkzeuge
DE3734052A1 (de) * 1987-10-08 1989-04-20 Hertel Ag Werkzeuge Hartstoff Schnellwechsel-einspannvorrichtung fuer werkzeugmaschinen
US4932295A (en) * 1988-08-30 1990-06-12 Kennametal Inc. Automatic clamping unit for receiving and holding a tool holder
DE3831666A1 (de) * 1988-09-17 1990-03-29 Krupp Widia Gmbh Vorsatzflansch fuer eine bohr-, fraes- oder bohr-fraes-werkzeugmaschinenspindel
DE3833511A1 (de) * 1988-10-01 1990-04-12 Krupp Widia Gmbh Verfahren und vorrichtung zum entspannen einer tellerfeder-druckbeaufschlagten spannstange eines werkzeuggrundhalters
DE3835879C1 (ja) * 1988-10-21 1990-01-25 Krupp Widia Gmbh, 4300 Essen, De
DE3837007A1 (de) * 1988-10-31 1990-05-03 Krupp Widia Gmbh Spannvorrichtung zur verbindung von werkzeugkopf und werkzeughalter an werkzeugmaschinen
US5054344A (en) * 1990-02-01 1991-10-08 Kennametal Inc. Quick change clamping mechanism
GB9002364D0 (en) * 1990-02-02 1990-04-04 Renishaw Plc Shank for a tool
US5169270A (en) * 1991-06-03 1992-12-08 Kennametal Inc. Compressible screw-type locking mechanism
US5173017A (en) * 1991-12-20 1992-12-22 Kennametal Inc. Apparatus to adapt a toolholder for mounting to a base member
US5279194A (en) * 1992-02-13 1994-01-18 Kennametal Inc. Ball lock assembly without a canister
DE4338953A1 (de) * 1993-11-15 1995-05-18 Krupp Widia Gmbh Spannvorrichtung zur Verbindung eines Werkzeugkopfes und eines Werkzeughalters an Werkzeugmaschinen
US5452631A (en) * 1994-04-08 1995-09-26 Kennametal Inc. Apparatus for holding a toolholder shank utilizing a rotatable cam to minimize kickback
US5415066A (en) * 1994-04-08 1995-05-16 Kennametal Inc. Apparatus for holding a toolholder shank
US6196094B1 (en) * 1995-03-17 2001-03-06 Kennametal Pc Inc. Tool unit clamping apparatus having a locking mechanism with increased gripping force
US5694820A (en) * 1995-04-17 1997-12-09 Kennametal Inc. Tool unit clamping apparatus having improved short stroke locking mechanism
US5927168A (en) * 1995-04-17 1999-07-27 Kennametal Inc. Tool unit clamping apparatus having improved short stroke locking mechanism
DE19538970B4 (de) * 1995-10-19 2006-10-05 Widia Gmbh Spannwelle und Verfahren zu deren Herstellung
IT236456Y1 (it) * 1997-02-07 2000-08-17 Regina Ind Spa Dispositivo di accoppiamento fra un utensile e un portautensile
US6000306A (en) * 1998-06-12 1999-12-14 Kennametal Inc. Side activated tool unit clamping apparatus using mechanical advantage
US6270086B1 (en) 1998-08-13 2001-08-07 Don R. Lloyd Collet actuator for tool holder
US6048144A (en) * 1998-10-26 2000-04-11 Bohler; Lloyd C. Temperature insertion spindle
JP2000176724A (ja) * 1998-12-09 2000-06-27 Mitsubishi Materials Corp 嵌合式切削工具
US6619897B2 (en) 2001-07-11 2003-09-16 Kennametal Inc. Error proofing method and apparatus for cutting tools
US6543318B1 (en) 2001-11-15 2003-04-08 Kennametal Inc. Locking assembly
DE10336869A1 (de) * 2003-08-11 2005-06-09 Kennametal Inc. Werkzeugkupplung
US8533930B2 (en) * 2008-09-05 2013-09-17 Ati Industrial Automation, Inc. Manual robotic tool changer having rapid coupling mechanism
US9724830B2 (en) * 2008-09-05 2017-08-08 Ati Industrial Automation, Inc. Manual robotic tool changer with rolling members
US8220804B2 (en) * 2009-02-05 2012-07-17 Kennametal Inc. Toolholder assembly with axial clamping mechanism
US8151673B2 (en) * 2009-09-23 2012-04-10 Kennametal Inc. Off-axis spring held clamping unit
US20110085871A1 (en) * 2009-10-13 2011-04-14 Kennametal Inc. Coupling Mechanism For Connecting A Toolholder Assembly And A Machine Tool
US8807880B2 (en) 2009-11-02 2014-08-19 Kennametal Inc. Toolholder coupling for high pressure coolant
US8573903B2 (en) * 2009-11-03 2013-11-05 Kennametal Inc. Round cutting insert with anti-rotation feature
US8727357B2 (en) 2009-11-25 2014-05-20 Kennametal Inc. Toolholder secondary retention system
US8549965B2 (en) * 2010-01-14 2013-10-08 Kennametal Inc. Toolholder assembly
US8601918B2 (en) * 2010-01-15 2013-12-10 Kennametal Inc. Toolholder assembly
CN102848004B (zh) * 2012-09-11 2014-12-17 中国核电工程有限公司 一种铣刀更换装置
GB201404611D0 (en) * 2014-03-14 2014-04-30 Windspeed Ltd Improvements in or relating to mechanical coupling devices
US10449608B2 (en) 2017-04-13 2019-10-22 Kennametal Inc. Toolholder assembly with lock rod
US11358227B2 (en) 2019-06-07 2022-06-14 Kennametal Inc. Toolholder assembly with flexible canister
US11420269B2 (en) 2019-09-11 2022-08-23 Kennametal Inc. Clamping assembly, a toolholder assembly comprising a clamping assembly and a toolholder, and a method of changing a toolholder in a toolholder assembly

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5151108U (ja) * 1974-10-15 1976-04-19
JPS59196143A (ja) * 1983-04-22 1984-11-07 モンタンベルケ・バルタ−・ゲ−エムベ−ハ− 工具類の保持装置
JPS61214939A (ja) * 1985-03-19 1986-09-24 Kyoritsu Seiki Kk 交換工具

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1119528A (en) * 1911-08-12 1914-12-01 Oren A Nieman Boring and facing appliance.
US2970844A (en) * 1959-02-12 1961-02-07 Scully Jones & Co Tool holder-axial locking type
US2990188A (en) * 1959-12-21 1961-06-27 Scully Jones & Co Tool holder-rotary locking type
US3115798A (en) * 1962-08-27 1963-12-31 Carlton S Donaway Lathe spindle and collet stops
US3498653A (en) * 1968-08-16 1970-03-03 Kennametal Inc Connector device
CH512954A (it) * 1970-01-16 1971-09-30 Olivetti & Co Spa Dispositivo di bloccaggio dell'utensile sul mandrino di una macchina utensile
US3658352A (en) * 1970-07-29 1972-04-25 Houdaille Industries Inc Quick change tool holders for automatic tool changers
JPS5134988B2 (ja) * 1972-03-06 1976-09-29
BG18462A1 (ja) * 1973-02-09 1975-02-25
DE2360337A1 (de) * 1973-12-04 1975-06-05 Deckel Ag Friedrich Werkzeugspannvorrichtung
US4018112A (en) * 1974-11-29 1977-04-19 Kennametal Inc. Machine tool having a special indexable turret and method of operation
US4068559A (en) * 1976-07-30 1978-01-17 Schmid Jr Herbert Tool fastening device
GB1567252A (en) * 1976-08-24 1980-05-14 Kennametal Inc Connection arrangements for tool holders
US4122755A (en) * 1976-11-08 1978-10-31 Ex-Cell-O Corporation Self-locking chuck
US4131054A (en) * 1976-11-08 1978-12-26 Ex-Cell-O Corporation High speed spindle and draw bar assembly
US4197771A (en) * 1977-01-04 1980-04-15 Kennametal Inc. Quick change device for mounting tool in support member
US4350463A (en) * 1977-06-13 1982-09-21 Kennametal Inc. Arrangement for mounting a cutter
SE433574B (sv) * 1978-09-26 1984-06-04 Sandvik Ab Skerverktyg och verktygselement for detta
US4262917A (en) * 1978-10-11 1981-04-21 Ottestad Jack Benton Tool holder for impact tool
US4228705A (en) * 1979-04-30 1980-10-21 Fansteel Inc. Tool holding device
SE427732B (sv) * 1979-09-20 1983-05-02 Sandvik Ab Verktygshallare
US4292866A (en) * 1980-01-10 1981-10-06 Kennametal Inc. Toolholder with expansible shank
DE3007440A1 (de) * 1980-02-28 1981-09-17 Fried. Krupp Gmbh, 4300 Essen Werkzeugeinrichtung mit wechselbarem werkzeugtraeger
IT8128959V0 (it) * 1981-03-17 1981-03-17 Utensileria Sassolese Sas Di C Dispositivo autocentrante perl'accoppiamento degli utensili al mandrino di macchine utensili
JPS59142037A (ja) * 1983-02-03 1984-08-15 Toyoda Mach Works Ltd スピンドルヘツドにおける工具クランプ装置
GB2154479A (en) * 1984-02-03 1985-09-11 Gen Electric Machine tool
US4573824A (en) * 1984-02-10 1986-03-04 Gte Products Corporation Apparatus for coupling a first member to a second member
US4680999A (en) * 1984-07-11 1987-07-21 Kyoritsu Seiki Corporation Replaceable tool
US4575293A (en) * 1984-07-12 1986-03-11 Mario Berti Machine tool holder having opposed ramp members
US4604010A (en) * 1984-07-26 1986-08-05 Vsi Corporation Draw bar type flange mounted tool holder
DD233321A1 (de) * 1984-12-29 1986-02-26 Univ Magdeburg Tech Schnellwechsel-werkzeughalter fuer werkzeugmaschinen, insbesondere drehmaschinen

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5151108U (ja) * 1974-10-15 1976-04-19
JPS59196143A (ja) * 1983-04-22 1984-11-07 モンタンベルケ・バルタ−・ゲ−エムベ−ハ− 工具類の保持装置
JPS61214939A (ja) * 1985-03-19 1986-09-24 Kyoritsu Seiki Kk 交換工具

Also Published As

Publication number Publication date
EP0343190A1 (en) 1989-11-29
WO1988005360A1 (en) 1988-07-28
JP2616816B2 (ja) 1997-06-04
KR950012448B1 (ko) 1995-10-18
EP0343190A4 (en) 1990-06-26
DE3783140T2 (de) 1993-04-22
CA1288227C (en) 1991-09-03
EP0343190B1 (en) 1992-12-16
US4747735A (en) 1988-05-31
DE3783140D1 (de) 1993-01-28
KR890700416A (ko) 1989-04-24
ATE83418T1 (de) 1993-01-15
AU1396988A (en) 1988-08-10
AU606399B2 (en) 1991-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03500511A (ja) 工具ホルダならびに工具ホルダを解除可能に装着する方法
JPH03501368A (ja) 工具ホルダを保持する錠止ロットならびに装置
JP3847625B2 (ja) バイトホルダーアセンブリー
US4723877A (en) Toolholder
US7270506B2 (en) Tool assembly
JPH03501369A (ja) 工具ホルダ軸部を保持する装置
KR970006236B1 (ko) 공구홀더용 미세조정기구
JPH0435297B2 (ja)
US3785746A (en) Adjustable tool holder
US4726269A (en) Toolholder assembly
US5245896A (en) Quick-change tool holder with center height adjustment mechanism
JP4113127B2 (ja) ロッキング・アセンブリ
US9644686B2 (en) Modular interface arrangement for tools
KR100610349B1 (ko) 공구보지기 조립체
JP4227745B2 (ja) 案内シャンクを備えたリーマ仕上げ工具
JP2003311602A (ja) ホーニング工具
JPH0413042Y2 (ja)
JPS639367Y2 (ja)
JPS60114435A (ja) 主軸装置におけるワ−クホルダの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311

Year of fee payment: 11