JPH0349943Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0349943Y2
JPH0349943Y2 JP1984113640U JP11364084U JPH0349943Y2 JP H0349943 Y2 JPH0349943 Y2 JP H0349943Y2 JP 1984113640 U JP1984113640 U JP 1984113640U JP 11364084 U JP11364084 U JP 11364084U JP H0349943 Y2 JPH0349943 Y2 JP H0349943Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
cargo box
conveyor
pedestal
truck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984113640U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6127734U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11364084U priority Critical patent/JPS6127734U/ja
Publication of JPS6127734U publication Critical patent/JPS6127734U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0349943Y2 publication Critical patent/JPH0349943Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Of Harvested Produce (AREA)
  • Loading Or Unloading Of Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は軽トラツク等に反転自在な荷箱を設
けるトラツクに取付ける収納装置に関する。
[従来の技術] 従来この種のものとして車台に枢着した荷台を
油圧装置により傾斜せしめるダンプ装置が周知で
あり、また実公昭33−6610号公報には粉末収納箱
の長手方向にスクリユーコンベアを設けるととも
に、このスクリユーコンベアの終端側にフイーダ
ーを接続するとともにこのフイーダーに排出導管
を立設した粉末輸送車の排出装置が提案されてい
る。さらに実開昭57−137544号公報にはダンプカ
ーの後部に連結されるフレームに搬送用コンベア
を設けるとともに、この搬送用コンベア上に土砂
の搬入口を設けるとともにケーシングの端部に土
砂の排出口を設けた土砂定量横送り装置が提案さ
れている。
[考案が解決しようとする課題] 前記従来技術においては荷台を擺動する手段と
して油圧装置など比較的大型の装置を必要とする
ものであつたため比較的小型なトラツク、例えば
軽トラツクなどには採用されにくい問題点があつ
た。また前記土砂定量横送り装置ではダンプカー
と別体にケーシングが設けられているため、任意
の場所で土砂等を横方向へ搬出することはできな
いという問題点があつた。
本考案は前記問題点を解決して手動で荷箱を擺
動でき、また所望場所で搬出できるトラツクに取
付ける収納装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本考案は、トラツクに取付ける架台と、この架
台上に擺動自在に設ける荷箱と、一側を荷箱に枢
着し他側を架台に沿つて摺動自在に設けるリフト
アームと、前記架台に固定すると共にリフトアー
ムの他側にロードチエーンを連結するチエーンブ
ロツクと、このチエーンブロツクの回転軸に連結
するハンドル軸と、前記枢着部の後側下方に設け
た樋状のケーシングと、このケーシング内に設け
られる水平コンベアと、この水平コンベアの移送
方向の一側端に立設された垂直コンベアを具備す
るものである。
[作用] 籾等の荷を収納したトラツクを乾燥機等の設置
された場所へ移動させ、ハンドル軸を回転するこ
とによりロードチエーンの長さを短くしてリフト
アームの他側とチエーンブロツク間距離を短くし
て荷箱をリフトアームにより押し上げ枢着部を介
して後方へ擺動させると被収納物が樋状のケーシ
ング内に落下すると共にこの落下した被収納物は
ケーシング内に回転自在に装着された水平コンベ
アにより移送される。この水平コンベアにより移
送された被収納物は垂直コンベアにより上方へ移
送される。
[実施例] 本考案の実施例を図面を参照して以下に詳説す
る。
第1〜3図に示すように、1は荷箱であつて、
この荷箱1はトラツクaの荷台に取付ける架台2
上で後方へ反転する為に底板後部寄りを架台2に
枢着2aし、荷箱1の後部は上端寄りを枢着して
揺動自在とする煽板3により形成する。
4はスクリユー式の水平コンベアであり、この
水平コンベア4を装着するケーシング5は樋状で
あり枢着部2aの後側下方位置になるように架台
2に取付ける。
6は上端に折曲部7を挿入して排出口7aが廻
動できるように設けられたスロアー式垂直コンベ
アであり、上記水平コンベア4の移送方向一側端
に連設される。
8は上記水平コンベア4、及び垂直コンベア6
のモータ、エンジン等駆動用原動機であり、架台
2に取付け、ベルト9、第1プーリ10、第2プ
ーリ11を介してスクリユー式の水平コンベア4
のスクリユー本体4a及びこのスクリユー本体4
aに直結するスロアー式のの垂直コンベア6の回
転羽根6aを回転駆動する。
又前記架台2は長手方向外側に配設する縦杆1
2と、この縦杆12の内側で平行に配設される左
右1対のガイド杆13と、これらを一体に固定す
る横杆14からなり、縦杆12の中央には上方へ
の支持杆12aを立設する。又前記荷箱1は前記
煽板3及び底板15、前板16並びに蝶番17を
介して取付ける左右側板18からなる。この底板
15の下面に補強杆19を添着し、この中央部に
前記ガイド杆13幅を有する左右1対のリフトア
ーム20の一側を枢着20aする。一方このリフ
トアーム20の他側の外側には前記ガイド杆13
ローラ21を装着して、リフトアーム20の他側
がガイド杆13に沿つて摺動するように設ける。
22はリフトアーム20他側間の下部連結材であ
り、23は上端間の上部連結材である。
24は重量物を支えるための鎖とそれにかみ合
う鎖車24aとを用い、さらに歯車による減速装
置を設けてなるチエーンブロツクであり、架台2
の後端寄りに固定する。このチエーンブロツク2
4のロードチエーン25を前記下部連結材22に
連結し、一方ハンドルチエーン26は架台2の前
部寄りに連結する。
29は操作ハンドル軸であつて、前記チエーン
ブロツク24内蔵回転軸(図示せず)に連結す
る。30は降下用ハンドル軸であつて、前記操作
ハンドル軸29と平行に設けられ、各々は大スプ
ロケツト31、小スプロケツト27が設けられ、
両スプロケツト31,27間にチエーン32を設
ける。
しかして、水平状態にある荷箱1を傾斜するに
は、操作ハンドル軸29をハンドル28を取付け
て回転することにより、ロードチエーン25を引
き寄せると、リフトアーム20の下端はローラ2
1がガイド杆13に沿つて後方へ摺動すると共
に、リフトアーム20によつて荷箱1の枢着部2
0aを押し上げると、枢着部2aを回転中心とし
て後方へ反転する。この反転によつて煽板3が開
いて籾等を排出する。この際、樋状のケーシング
5が枢着部2aの外側下方に配設されていること
から、荷箱1の反転により荷箱後部がケーシング
5に近接し、籾等がケーシング5内に落下し、こ
の落下した籾は原動機8により回転するスクリユ
ー体4aにより移送され、さらにこの水平コンベ
ア4によつて一側へ寄せられた籾等は次に回転羽
根6aによつて上方へ移送され、荷箱1より高く
位置する排出口7aより排出される。
一方傾斜している荷箱1を水平に降下させると
きは、ハンドル28を降下用ハンドル軸30に移
し換えて、降下用ハンドル軸30を逆転すると、
ロードチエーン25が荷箱1の自重作用によつて
押し戻され、荷箱1は枢着部2aを中心にて水平
状態へ回転するものである。
尚、実施例ではハンドチエーン26を架台2の
前寄りに固定したものを示したが、弾機を介して
連結しても良い。
従つて、荷箱1内の籾等は荷箱1の反転による
落下、水平コンベア4による寄せ集め、及び垂直
コンベア6による上方への移送によつて、荷箱1
より高い位置に移送することができる。またその
際に荷箱1の後部がケーシング5に近接すること
から、落下距離が短くなり、籾等の軽い粉末の飛
散を防ぐことができる。
さらに水平コンベア4と垂直コンベア6は架台
2と一体である為に、トラツクaへの架台2の取
付けと同時に設けられる為、取付けが簡単であ
り、トラツクの移動だけでどの様な場所において
も簡便に効率良く収納物の移送ができる。更にス
ロアー式垂直コンベア6の上端に折曲管7を廻動
自在に挿入して設けることにより排出の高さだけ
でなく排出方向も自在となり、パイプを介して乾
燥機等への連結が容易になる。
しかも、荷箱1を擺動するためにハンドル軸2
9,30を連結したチエーンブロツク24のロー
ドチエーン25をリフトアーム20に接続したこ
とによつて、人手によつて簡単に荷箱1を擺動す
ることができる。
[考案の効果] この考案はトラツクに取付ける架台と、この架
台上に擺動自在に設ける荷箱と、一側を荷箱に枢
着し他側を架台に沿つて摺動自在に設けるリフト
アームと、前記架台に固定すると共にリフトアー
ムの他側にロードチエーンを連結するチエーンブ
ロツクと、このチエーンブロツクの回転軸に連結
するハンドル軸と、前記枢着部の後側下方に設け
た樋状のケーシングと、このケーシング内に設け
られる水平コンベアと、この水平コンベアの移送
方向の一側端に立設された垂直コンベアを具備す
るものであり、荷箱内の被収納物を荷箱をリフト
アームで押し上げ枢着部を介して反転させること
によりケーシングに近接させた状態で落下させ、
落下の際の飛散を防止し、その後水平コンベアに
より寄せ集め、垂直コンベアにより上方へ移送さ
れるため、人手により簡単に荷台を擺動でき、
又、水平コンベアと垂直コンベアを架台に一体に
装着することにより、現在使用中のトラツクに簡
単に取付けることができ、適応性が広くなると共
に、他の装置を要さずに任意の場所で効率良く移
送ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は平面図、第2図は側面図、第3図は要
部の斜視図である。 1……荷箱、2……架台、2a……枢着部、3
……煽板、4……水平コンベア、5……樋状のケ
ーシング、6……垂直コンベア、20……リフト
アーム、24……チエーンブロツク、25……ロ
ードチエーン、29,30……ハンドル軸、a…
…トラツク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. トラツクに取付ける架台と、この架台上に擺動
    自在に設ける荷箱と、一側を荷箱に枢着し他側を
    架台に沿つて摺動自在に設けるリフトアームと、
    前記架台に固定すると共にリフトアームの他側に
    ロードチエーンを連結するチエーンブロツクと、
    このチエーンブロツクの回転軸に連結するハンド
    ル軸と、前記枢着部の後側下方に設けた樋状のケ
    ーシングと、このケーシング内に設けられる水平
    コンベアと、この水平コンベアの移送方向の一側
    端に立設された垂直コンベアを具備することを特
    徴とするトラツクに取付ける収納装置。
JP11364084U 1984-07-25 1984-07-25 トラツクに取付ける籾等農作物の収納装置 Granted JPS6127734U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11364084U JPS6127734U (ja) 1984-07-25 1984-07-25 トラツクに取付ける籾等農作物の収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11364084U JPS6127734U (ja) 1984-07-25 1984-07-25 トラツクに取付ける籾等農作物の収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6127734U JPS6127734U (ja) 1986-02-19
JPH0349943Y2 true JPH0349943Y2 (ja) 1991-10-24

Family

ID=30672665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11364084U Granted JPS6127734U (ja) 1984-07-25 1984-07-25 トラツクに取付ける籾等農作物の収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6127734U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57137544U (ja) * 1981-02-23 1982-08-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6127734U (ja) 1986-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6394735B2 (en) Combination dump and spreader apparatus
US2834487A (en) Folding elevator for vehicles
US5964566A (en) Portable drive-over hopper
US3792790A (en) Transportable bulk-material handling apparatus
US4117920A (en) Auger hopper
US2327473A (en) Concrete mixer
US4430038A (en) Power dump wagon
US4494904A (en) Self-unloading on-the-go forage hopper
JPH0349943Y2 (ja)
AU2018328001A1 (en) Combination door/platform for maintenance access for conveyor of material transfer vehicle
US3700283A (en) Material carrier
US2477790A (en) Belt conveyer
JPS5916973B2 (ja) 自から荷物を積込んで運搬する自動車
JPH044188Y2 (ja)
US2709514A (en) Conveyors for sand, gravel, and the like
US5335990A (en) Concrete remix and transfer device
US1871930A (en) Tractor mounting for grain blowers
JPS6346259Y2 (ja)
JPS59203431A (ja) コンバインにおける穀粒タンク
JPH0116666Y2 (ja)
US1811055A (en) Grain tank for harvesters
JPH0339014Y2 (ja)
JP2839919B2 (ja) 清掃車のリフトダンプ装置
JPS6340342Y2 (ja)
JPS6210193Y2 (ja)