JPH0348194A - 核燃料要素 - Google Patents

核燃料要素

Info

Publication number
JPH0348194A
JPH0348194A JP1182639A JP18263989A JPH0348194A JP H0348194 A JPH0348194 A JP H0348194A JP 1182639 A JP1182639 A JP 1182639A JP 18263989 A JP18263989 A JP 18263989A JP H0348194 A JPH0348194 A JP H0348194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nuclear fuel
cladding tube
fuel element
welding
cladding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1182639A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Wada
孝志 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Nuclear Fuel Development Co Ltd
Original Assignee
Nippon Nuclear Fuel Development Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Nuclear Fuel Development Co Ltd filed Critical Nippon Nuclear Fuel Development Co Ltd
Priority to JP1182639A priority Critical patent/JPH0348194A/ja
Publication of JPH0348194A publication Critical patent/JPH0348194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は原子炉で使用される核燃料要素に係り、特に被
覆管端部の密封部位に改良を加えた核燃料要素に関する
(従来の技術) 従来1例えば高速増殖炉の核燃料要素は、細径の被覆管
に核燃料を装填してから被覆管の両端に端栓をさしこみ
、この部分を溶接することによって密封されている。被
覆管の外周にワイヤを巻きつけたワイヤスペーサ型核燃
料要素では、ワイヤの両端は端栓に溶接固定されている
このような従来の核燃料要素を第3図に示す。
第3図において(イ)はワイヤスペーサ型核燃料要素の
正面図、(ロ)はその下部の縦断面図、(ハ)はその上
部の縦断面図である0図面に示すように。
被覆管12に核燃料ペレット13.プレナムバネ2oが
装填され、被覆管12の両端部に下部端栓16.上部端
栓18がはめ込まれてこの部分で溶接21が行なわれ、
ヘリウムガスの封入と共に核燃料ペレットが密封される
ようになっている。また下部端栓16には当該核燃料要
素11の多数本を規則的に配列して燃料集合体に組立る
ための支持係合溝17がある。
さらに端栓16.18にはスペーサワイヤ14が溶接1
5によって固定されている。
このような構成にある従来の核燃料要素では、上・下端
栓16.18はそれぞれ形状が異なるので2種類を製作
しなければならない、また端栓16.18の被覆管に挿
入されるはめ合い部の寸法は特に溶接部の健全性の点か
ら被覆管の内径寸法に対して僅かなりリアランスの範囲
に加工する必要がある。
一方、被覆管は引抜き成型法であるので内径寸法にバラ
ツキがあり、このため端栓16.18ははめ合い寸法の
僅かに異る数種類を用意して被覆管内径に合せて選別使
用するか5被覆管に合せ加工することなどの方法がとら
れている。なお端栓の材料は照射によるスウェリングの
問題から被覆管とほぼ同一仕様の材料を用いているのが
一般的である。
被覆管12と端栓16.1gの溶接は通常ティグ溶接に
よる溶着が行なわれており、端栓と被覆管のはめ合いが
不適合の場合には溶接欠陥が発生するので、封入してい
る核燃料物質を回収し、溶接のやりなおしを行なう必要
がある。
(発明が解決しようとする課題) 上記したように、従来核燃料要素を製作するには、被覆
管の他に上部、下部端栓16.18をそれぞれ個別に製
作し、しかもこれらを厳密な寸法管理のもとに行なわな
ければならないという問題があった。一方核燃料要素は
燃料集合体1体を構成するのに数十本から大型の集合体
では数百本必要であり、燃料集合体は1原子炉の炉心に
多いものでは数百体装荷されるので、1原子炉の初装荷
用核燃料要素は数百本に達する。これに製造工程におけ
る例えば溶接の歩留り等を考えるとさらに必要核燃料要
素数は増加し、上記の上下両端栓の製作の問題点を勘案
すると燃料要素の製造コストは極めて高いものとなる。
本発明は係る情況に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、核燃料要素の被覆管端部の密封部位を改
良して製造工程を簡易化し、かつ製造コストを低減でき
るような核燃料要素を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的は、核燃料ペレットを装填した被覆管の両端を
密封してなる核燃料要素において、被覆管の少なくとも
一端を雇平化することによって被覆管が密封されている
ことにより達成される。
(作用) 本発明の核燃料要素では、被覆管の端部を雇平化して密
封するので、従来のように端栓部材を必要とせず、した
がって端栓製作の前記問題点が解消される。この被覆管
端部の密封化は、被覆管を機械的加圧により雇平化し、
同時にこの接触面を電気抵抗等による圧接溶接によって
接着することによってなされる。
この扁平部には従来の端栓部材と同じく核燃料集合体の
組立に必要な係止手段を形成することができる。またス
ペーサワイヤの係止もできる。
(実施例) 本発明の実施例を第1図および第2図を参照して説明す
る。
第1図は本発明の核燃料要素の一例を示すもので、(イ
)は正面縦断面図、(ロ)は側面縦断面図である。核燃
料要素1は被覆管2内に核燃料ペレット3が積層装填さ
れて構成されており、被覆管端部には扁平部6がありそ
の内面は気密溶接8になっている。扁平部6には核燃料
要素1の係止溝7があり、またワイヤスペーサ型核燃料
要素においてはワイヤ4の一端が溶接5により固定され
ている。
このような構成の核燃料要素は、被覆管2内に核燃料ペ
レット3を装填した後に、被覆管2の端部に近い部分を
機械的に被覆管2の内面が接する程度まで加圧し、気密
溶接することによって得られる。この場合、被覆管2の
円筒部と扁平部の間には適当な距離をとってゆるやかに
断面を変化させることが望ましい。加圧には被覆管との
間に成型治具を介して局部的に被覆管の肉厚変化が生じ
ないように行なう。加圧力は被覆管の材質、直径。
肉厚及び付加されている加工率等によって選択する必要
がある。
気密溶接は扁平部の接合面に通電加熱して行なう。従来
の端栓による密封ではティグ溶接が行なわれているが、
最近高燃焼度化のために開発されている新しい被覆管材
料ではティグ溶接のように母材を溶融するフュージョン
溶接では材料特性を著しく変化させてしまうために適用
できない場合がある0本発明ではかかる溶接を行なう必
要がないので、新しい被覆管材にも適用することができ
る。
第2図に本発明の他の実施例を示す、この例は。
扁平部6に係止部材9を付着させたもので、係止部材9
は扁平部の加圧・溶接時に接合する。係止部材9は核燃
料要素の係止構造に応じて予じめ加工されたものを用い
る。したがってこの係止部材9は本図に示す以外にその
係止構造に応じて形状・構造を選択し、複数本の核燃料
要素を1体的に接合することも可能である。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の核燃料要素は被覆管の端
部を加圧雇平化して密封されているので、端栓部材を必
要とせず、端栓部材の製作に伴なう種々の問題点を解消
することができ、製造工程の簡易化および製造コストの
低減化を達成できる。また本発明では扁平部の接合封止
を直接通電によって行なうので、従来の端栓の溶接方法
(ティグ溶接)では不適切である新管材に対しても適用
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の核燃料要素を示し、(イ)
は正面断面図、(ロ)は側面断面図、第2図は本発明の
他の実施例の側面縦断面図、第3図は従来の核燃料要素
を示し、(イ)はワイヤスペーサ型・核燃料要素の正面
図、(ロ)はその下部の縦断面図、(ハ)はその上部の
縦断面図である。 l・・・核燃料要素   2・・・被覆管3・・・核燃
料ペレット 4・・・スペーサワイヤ6・・・扁平部 
    7・・・係止溝8・・・気密溶接部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 核燃料ペレットを装填した被覆管の両端を密封してなる
    核燃料要素において、被覆管の少なくとも一端を雇平化
    することによって被覆管が密封されていることを特徴と
    する核燃料要素。
JP1182639A 1989-07-17 1989-07-17 核燃料要素 Pending JPH0348194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1182639A JPH0348194A (ja) 1989-07-17 1989-07-17 核燃料要素

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1182639A JPH0348194A (ja) 1989-07-17 1989-07-17 核燃料要素

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0348194A true JPH0348194A (ja) 1991-03-01

Family

ID=16121817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1182639A Pending JPH0348194A (ja) 1989-07-17 1989-07-17 核燃料要素

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0348194A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106531261A (zh) * 2016-12-13 2017-03-22 中核北方核燃料元件有限公司 一种燃料元件的绕丝装置及绕丝方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106531261A (zh) * 2016-12-13 2017-03-22 中核北方核燃料元件有限公司 一种燃料元件的绕丝装置及绕丝方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3725635A (en) Method of and apparatus for welding an end plug onto a nuclear fuel element
US4135972A (en) Nuclear reactor spacer assembly
CN107825046B (zh) 薄壁波纹管薄片的焊接工装及焊接方法
JPS6141988A (ja) 核燃料棒
US3192621A (en) Fuel elements for nuclear reactors
US5345488A (en) Nuclear fuel rod having concave weld across pressurization hole in end plug
EP0154229B1 (en) improved fuel rod assembly for a nuclear reactor
JPH0348194A (ja) 核燃料要素
US8891724B2 (en) Dual-cooled nuclear fuel rod having annular plugs and method of manufacturing the same
US4678924A (en) Method of setting a stop means inside of a tubular element
US4921663A (en) End plug weld for nuclear fuel rod
GB2229031A (en) Fuel pellet.
KR100844882B1 (ko) 핵연료집합체의 핵연료봉 내부 공간 증가 및 압축스프링지지를 위한 봉단마개를 구비한 핵연료봉
US6697448B1 (en) Neutronic fuel element fabrication
JP3044198B2 (ja) 核融合装置用真空容器
JPH06194474A (ja) 原子炉の燃料棒
EP0151920B1 (en) Method of processing a control element to be immersed in coolant of a nuclear reactor
US7916825B2 (en) Fuel rod of nuclear fuel assembly
US3268411A (en) Closure method and means for the ends of nuclear fuel rods having a very thin sheath
CN216849505U (zh) 一种屏蔽环的封端球组件及耐张串用屏蔽环
JPH0675075A (ja) 原子燃料棒
JPS6120829B2 (ja)
CN116348964A (zh) 核燃料棒和制造方法
JPS6326797Y2 (ja)
JPS60175339A (ja) 陰極線管電子銃の組立方法