JPH0347502Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0347502Y2
JPH0347502Y2 JP16317988U JP16317988U JPH0347502Y2 JP H0347502 Y2 JPH0347502 Y2 JP H0347502Y2 JP 16317988 U JP16317988 U JP 16317988U JP 16317988 U JP16317988 U JP 16317988U JP H0347502 Y2 JPH0347502 Y2 JP H0347502Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
casing
water surface
air
ultraviolet irradiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16317988U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0283748U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16317988U priority Critical patent/JPH0347502Y2/ja
Publication of JPH0283748U publication Critical patent/JPH0283748U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0347502Y2 publication Critical patent/JPH0347502Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、生きた食用もしくは鑑賞用の魚介類
を収容する養殖、運搬、保存、展示等の各種用途
の水槽内の水を浄化させる浄化装置に関する。
(従来の技術) 従来のこの種の水槽の水浄化は、濾過器により
行われたきた。一般に、この目的に供される濾過
器はその内部に網、小砂利、荒砂等の濾材を積層
することにより構成されている。通例、水槽水は
ポンプによつて上記のような濾過器に導かれて処
理され、この処理された水が水槽に戻されるよう
になされている。然るに水槽底部には食べ残しの
餌や老廃物としての糞が集まり、これらも濾過器
に導かれるので濾過器内の濾材には目塞りを生じ
て濾過作用が早期に低下したり、また水槽上部は
一般に開放されているために大気中から雑菌が侵
入し、バクテリアが水槽内に発生し易い。
殊に水槽水が海水の場合にはバクテリアの発生
が早く、藻類が繁殖し、濾過器を用いても短期間
で水槽水は赤茶色に変色してしまう。
従つて、水質を良好に保つためには比較的頻繁
に濾材を交換する必要性があり、従つて濾材交換
に基因して労力を要し、またコスト高となつてい
た。なお、濾過器に逆洗装置を設けて濾材の洗浄
を行わしめることもおこなわれているが、単純な
逆洗ではバクテリアや藻の胞子を完全に排除し得
ず、従つてこのような手段では濾材交換の頻度を
大幅に低減しすることはできなかつた。
一方、紫外線照射により水の浄化を行い得るこ
とは周知の事実であり、鑑賞魚用の小型水槽に関
しては水槽の水面の上方に紫外線ランプを設け、
紫外線を水面に向けて照射することが行われてい
たが、このような方策は大型の例えば養魚用の水
槽に関しては充分な効果が得られないため適用さ
れていなかつた。
一方大型水槽に適用可能と思われる紫外線照射
装置が市販されるに至つた(例えば岩崎電気株式
会社製の「アイクリーンピア」)。この装置はポン
プにより水槽水を汲み上げ再び水槽に放出する水
循環管路の一部に分岐管を配設し、上方に指向す
る分岐管の上端を開放させ、その上方に紫外線ラ
ンプ内臓管を配置してこの紫外線ランプの点灯に
より周囲空気の一部をオゾン化し、上記分岐管部
分を流れる循環水により生じる負圧により上記の
一部オゾン化空気を循環水に吸引導入させると共
に循環水に紫外線を照射して水の浄化を行うもの
である。しかしながら、この装置においては循環
水が紫外線に照射される時間が極めて短く、従つ
て紫外線照射自体により水の浄化効果を充分に期
待することができない点並びにオゾン化空気の強
制導入が分岐管を流れる循環水がもたらす負圧に
専ら依存しており、従つて水循環管路内の水圧を
適切に設定する必要性があるが、この調整が極め
て面倒である点に問題があつた。
そこで本考案者は、上述のような問題を解決す
るものとして、先に、筒体内を気泡の浮力を利用
して水を強制循環させ、水に酸素を補給して消化
作用によりアンモニアを除去するとともに気泡に
水中の浮游懸濁汚物(通称「あく」)を付着させ
て浮上分離させ、かつ筒体内に紫外線照射管を吸
容して強制循環される水に紫外線を照射し殺菌す
る装置を開発した(実開昭62−178868号公報)。
(考案が解決しようとする課題) しかし、従来の装置では、浮上分離された汚物
の排出が充分に行われずに循環水に溶けて、再び
水槽中に流れ出してしまうという問題が残されて
いた。
本考案はこのような従来の問題にかんがみ、紫
外線照射により水槽の水を浄化する装置であつ
て、小型水槽や大型水槽を問わずに使用でき、照
射された紫外線が有効に用いられて水が確実に殺
菌され、また殊に海水の場合には藻類の胞子の繁
殖を防止して死滅させ、更に水中に存在する浮游
懸濁物を浮上分離させ、再び循環水に溶出させる
ことなく殺菌して完全に排出除去し得る浄化装置
の提供を目的としたものである。
(課題を達成するための手段) 上述の如き目的を達成するための本考案の要旨
とするところは、一端が水面上にあり、下端が水
面下に挿入され、該下端部に吸水口を有するとと
もに水面下に排水口を有するケーシングと、該ケ
ーシング内の底部に収容され、多数の微細な噴気
孔を有し、エアポンプにより給気される噴気体
と、前記ケーシング内にその水面上位置から水面
下に向けて挿入した紫外線照射管と、前記ケーシ
ング内の排水口高さ位置に設けられ、気泡が排水
口に入るのを防ぐ気泡流ガイドと、前記ケーシン
グ内にその水面位置より稍高い位置に設けられ、
拡開部の周縁部を、該ケーシングの内面に気密に
シールし、細径筒部内に、前記紫外線照射管が隙
間を明けて挿入された逆漏斗状の汚物ガイドと、
該汚物ガイドの拡開部上縁位置にあつてケーシン
グ内に連通させた汚物排出口とを備えることに存
する。
(作用) 本考案の魚介類用水槽の浄化装置は、ケーシン
グを所定の深さまで水槽の水面下に挿入した状態
で紫外線照射管より発光させながらエアポンプを
動作させて噴気体より微細気泡を噴出させる。噴
出された微細気泡は、自らの浮力によりケーシン
グ内を上昇する。このとき、ケーシング内の水は
曝気されるとともにエアリフト作用によつて上昇
される。
この上昇流は紫外線を照射されつつ気泡流ガイ
ドの内側を通つて上昇し、ガイドの上部外側を稍
降下して排水口から水槽内に戻される。一方水中
の微細浮游物は上昇する微細気泡に接触してこれ
に付着し、水と分離されてケーシングの上部に上
昇する。ケーシング内の上部の水面上では、気泡
に付着して上昇された浮游懸濁汚物が濃縮されて
泡状になつて溜まり、連続して上昇してくる空気
に押し上げられて汚物ガイドと紫外線照射管との
間を上昇し、汚物ガイドの上部でその外側に沿つ
て流下し、排出口より空気とともに排出される。
一方濃縮された汚物は、空気中にて紫外線が照射
されることによつて、紫外線照射管に付着したも
のが順次剥離して、殺菌された状態となつて排出
される。
(実施例) 次に本考案の実施の一例を図面について説明す
る。
図中1は本考案の装置によつて内部の水を浄化
しようとする水槽であり、2は水槽1内の水面、
3は本考案の装置を構成するケーシングである。
このケーシング3は上端が上部キヤツプ4にて
閉鎖されており、下端に複数の吸水口5,5……
が形成されている。
ケーシング3の底部には噴気体6が固定されて
いる。この噴気体6は円筒状の無数の微細な通気
孔を有する軽石状の多孔質材をもつて成形した円
筒状の散気管7を両端を閉鎖させて止め具8によ
りケーシング3の底蓋に固定して構成されてお
り、その下端部内に給気管10が連通開口され、
エアーポンプ(図示せず)より高圧空気が供給さ
れるようにしている。
ケーシング3内には、水面2より高い位置よ
り、水面2下の噴気体6より稍高い位置まで垂下
させた紫外線照射管13がその中心位置に挿入さ
れている。紫外線照射管13は紫外線が透過する
材料からなる透明な外筒14内に紫外線ランプ1
5が収容されて構成されている。
ケーシング3内には水面2より稍低い位置に気
泡流ガイド17が設けられている。この気泡流ガ
イド17は、外周がケーシング3の内面に接して
固定された大径部18の上方に、これより稍小径
の小径部19がテーパー部20を介して連続して
一体に設けられており、その中心に紫外線照射管
13が挿入されている。そして、ケーシング3に
は、小径部19の外側位置に排水口22が開口さ
れている。またテーパー部20には、排水口22
の下側の一定範囲を除き、上下に貫通した透孔2
1,21……が開口されている。
ケーシング3内の水面2より稍高い位置には逆
漏斗状をした汚物ガイド25が設けられている。
この汚物ガイド25は、周縁がケーシング3の
内面に気密を維持させて固着された下向きラツパ
状のテーパー部26と、その中央部分に上向きに
突出させた細径筒部27とからなり、その細径筒
部27に、その内面との間に隙間を設けて紫外線
照射管13が貫通されている。そして、ケーシン
グ3にはテーパー部26の上部周縁上位置に汚物
排出口28が開口され、これに連通させて汚物排
出管29が連結されている。なお、図中30は濾
過用の透水籠である。
このように構成される浄化装置は紫外線照射管
13より紫外線を照射させつつ、エアーポンプに
より通常の空気あるいは、オゾンを含ませた空気
を噴気体6より噴出させる。噴出される空気は微
細な気泡となつてケーシング3内を上昇する。こ
の気泡の上昇流によつてケーシング3内の水も上
昇され、負圧になつた分だけ吸水口5から吸い込
まれる。この水は気泡によつて曝気され、酸素が
補給されながら上昇し、気泡流ガイド17を通過
して、その外側の排水口22より排出される。そ
して、この間に紫外線照射を受け、紫外線の強い
科学作用にて蛋白質の構造を変化させて生命の活
動を止め、気泡内の空気にオゾンが発生し、これ
によつて殺菌効果を発揮する。
一方、気泡は気泡流ガイド17によつて排水口
22を避けて上昇され、その上昇中に水中の浮游
懸濁汚物に接してこれを付着させる。このように
して上昇した空気は汚物ガイド25と紫外線照射
管13との隙間を通り、汚物排出口27より排気
される。一方ケーシング3内の水面は、空気の送
気圧により盛り上がり、その上方は気泡によつて
満たされる。そして、気泡と共に上昇した汚物
は、ケーシング3内の水面上に泡状になつて経時
的に濃縮されて溜まり、汚物ガイド25の細径筒
部27と紫外線照射管13との隙間をエアリフト
作用によつて空気とともに押し上げられ、テーパ
ー部26の上面に沿つて流下し、汚物排出口27
より空気と共に排出される。また有機物質からな
る汚物は紫外線照射管13外に付着するが紫外線
の照射により、酸化、殺菌されるとともに微生物
が死滅されることにより管外面から剥がれて上昇
され排出される。
なお、上述の実施例では一本のケーシングを使
用した場合を示しているが、必要に応じて多数本
のケーシングを使用してもよいものである。
(考案の効果) 上述したように本考案は、噴気体による空気の
上昇によつて水を循環させるとともに酸素を補給
し、更に、水中の浮游汚物を除去するとともに紫
外線照射と相俟つて殺菌し、微生物を殺傷して水
が浄化されることとなり、また除去された汚物
は、エアーリフトの作用によつて自動的に空気と
ともに排出されることとなり、従来のように濾材
を必要とせず、水の浄化がなされる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施の一例を示すもので第1図
は縦断面図、第2図は第1図中のA−A線断面
図、第3図は同B−B線断面図である。 1……水槽、2……水面、3……ケーシング、
5……吸水口、6……噴気体、10……給気管、
13……紫外線照射管、17……気泡ガイド、2
2……排水口、25……汚物ガイド、27……細
径筒部、28……汚物排出口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端が水面上にあり、下端が水面下に挿入さ
    れ、該下端部に吸水口を有するとともに水面下に
    排水口を有するケーシングと、該ケーシング内の
    底部に収容され、多数の微細な噴気孔を有し、エ
    アポンプにより給気される噴気体と、前記ケーシ
    ング内にその水面上位置から水面下に向けて挿入
    した紫外線照射管と、前記ケーシング内の排水口
    高さ位置に設けられ、気泡が排水口に入るのを防
    ぐ気泡流ガイドと、前記ケーシング内にその水面
    位置より稍高い位置に設けられ、拡開部の周縁部
    を、該ケーシングの内面に気密にシールし、細径
    筒部内に、前記紫外線照射管が隙間をあけて挿入
    された逆漏斗状の汚物ガイドと、該汚物ガイドの
    拡開部上縁位置にあつてケーシング内に連通させ
    た汚物排出口とを備えてなる魚介類用水槽の浄化
    装置。
JP16317988U 1988-12-15 1988-12-15 Expired JPH0347502Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16317988U JPH0347502Y2 (ja) 1988-12-15 1988-12-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16317988U JPH0347502Y2 (ja) 1988-12-15 1988-12-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0283748U JPH0283748U (ja) 1990-06-28
JPH0347502Y2 true JPH0347502Y2 (ja) 1991-10-09

Family

ID=31447673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16317988U Expired JPH0347502Y2 (ja) 1988-12-15 1988-12-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0347502Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4982889B2 (ja) * 2007-03-06 2012-07-25 健 立之 水槽用汚物除去装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0283748U (ja) 1990-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5160622A (en) Method for filtering aquarium water
US7442306B2 (en) Autotrofic sulfur denitration chamber and calcium reactor
US5560318A (en) Method of raising sea-water fish, display tank for sea-water fish and tank system for raising sea-water fish
JPS588812B2 (ja) 魚類飼育水槽用水の浄化方法
JP2005506076A (ja) 水産養殖系で水を処理するための方法および手段
US6197203B1 (en) Filtration method and filtration apparatus
KR101511948B1 (ko) 양어장의 물순환 시스템
JPH0347502Y2 (ja)
KR200164399Y1 (ko) 어패류용 수조의 정화장치
KR101507710B1 (ko) 마이크로 버블을 이용한 해수처리 시스템 및 이를 이용한 해수처리 방법
JPH0323359Y2 (ja)
KR200295845Y1 (ko) 수족관 용수의 살균정화장치
JP2001170616A (ja) 泡沫分離装置及びそれを用いた水浄化システム
KR19980067547U (ko) 수족관 물정화장치
KR0137236Y1 (ko) 저장조 내에 저장된 용수를 정화처리하는 수처리 시스템
JP2005058012A (ja) 魚介類の養殖装置
JPH0345581Y2 (ja)
KR920009962B1 (ko) 활어 수족관
JP2006271233A (ja) 釣り堀装置
JPH09163895A (ja) 飼育装置
JP2005058013A (ja) 魚介類の養殖装置
WO2000051422A1 (en) Purification device for purifying fresh water
JP2002209471A (ja) 殺菌灯付きろ過装置
CN215123377U (zh) 一种新型鱼缸底滤循环设备
JP2797110B2 (ja) 水質浄化装置