JPH0347025A - 混練装置 - Google Patents

混練装置

Info

Publication number
JPH0347025A
JPH0347025A JP18136289A JP18136289A JPH0347025A JP H0347025 A JPH0347025 A JP H0347025A JP 18136289 A JP18136289 A JP 18136289A JP 18136289 A JP18136289 A JP 18136289A JP H0347025 A JPH0347025 A JP H0347025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
main body
material guide
tip
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18136289A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Kishimoto
隆夫 岸本
Yoshihiro Hosokawa
細川 芳洋
Takanao Yamaguchi
山口 登尚
Hideki Yamazawa
山沢 秀樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP18136289A priority Critical patent/JPH0347025A/ja
Publication of JPH0347025A publication Critical patent/JPH0347025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明はスクリュー体の回転によって材料を混疎し押し
出す混練装置に関する。
(ロ)従来の技術 スクリューの回転によって材料を混疎し押し出す装置と
しては、例えば実開昭55−139685号に開示され
た装置が知られているが、業務用であるため装置が大型
化するとともに、スクリュー、ホッパー等の構成部品が
固定されているため内部の除去が困難であるという問題
があった。
(ハ)発明が解決しようとする課題 本発明は家庭で使用できるように小型化するとともに、
掃除をする際に容易に分離し組立てることができる混練
装置を提供するものである。
(ニ) 課題を解決するための手段 本発明は、本体に設けた回転駆動機構と、該回転駆動機
構の回転軸に着脱自在なスクリュー体と、該スクリュー
体を内部に挿入配置するとともに基端を本体に着脱自在
に取付けたシリンダーと、該シリンダーに形成した材料
供給口に着脱自在な材料案内筒と、前記シリンダーの先
端を遊挿する挿通孔及び前記材料案内筒を位置決めする
切欠き部を形成して前記本体に着脱自在なシリンダー力
バーと、前記シリンダーの先端に螺合して前記シリンダ
ーカバーを固定するシリンダーキャップとで構成したも
のである。
(ホ) 作用 本発明は上記のように構成しているので、組立て後の構
成部品をシリンダーキャップの螺合によって一括して固
定でき、またシリンダーキャップの螺合を解除すること
で容易に分離できる。
(へ)実施例 以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。(1)
は本体(2)内に設けた回転駆動機構で、モータ(3)
を駆動源として減速ギヤ部(4)を介して回転軸(5)
念回転させる。(6)はこの回転軸(5)にその基端が
着脱されるスクリュー体で、軸(7)に螺旋状の羽根(
8)を形成している。(9)は内部にこのスクリュー体
(6)を挿入配置する筒状のシリンダーで、基端には一
対のフランジ(10)(10)を形成し、その近傍には
材料供給口(11)を形成し、先端外周にはネジ山(1
2)を形成している。
本体(2)の上部には断面0字状で上面及び左側面に開
口した収納部(13)が形成され、シリンダー(9)は
その先端を左方へ突出してこの収納部(13)に配置し
ている。
(14)はシリンダー(9)を取付けるシリンダー取付
部で、シリンダー(9)のフランジ(+01 +10+
を挿入部+151 (+5)に挿入後、時計方向に回転
させてフランジ固定爪(161(16+に係合させると
ともに、圧接バネ+17+ (171によってフランジ
(10) (101をフランジ固定爪(16) +16
)方向に押圧して係合状態を保持する構成としている。
(18)はシリンダー(9)の材料供給口(11)にそ
の下端開口縁が係脱される四角筒状の材料案内筒で、上
端開口にはホッパー(19)が取付けられるとともに、
両側面にはリブ(201(20)が一体形成されている
(21)は左側面にシリンダー(9)の先端を遊挿する
シリンダー挿入孔(22)を形成し、上面に材料案内筒
(18)を受は入れて位置決めする切欠き部(23)を
形成した「状のシリンダーカバーで、収納部(13)の
上面及び左側面を覆って本体(1)に着脱される。また
シリンダー挿入孔(22)の周囲には環状の段部(24
)が形成され、切欠き部(23)の近傍に本体(2)の
爪挿入孔(25) (25)に挿入される固定爪+26
) +261を形成している。材料案内筒(18)は切
欠き部(23)に受は入れられたときリブ(20) +
20)が切欠き部(23)の周縁に当接して抜は止めさ
れる。
(27)はシリンダー(9)の先端に螺合する筒状のシ
リンダーキャップで、シリンダー(9)のネジ山(12
)に対応したネジ渭(28)を内面に形成している。(
29)は小孔(30) +30)を有したダイスである
そしてシリンダーキャップ(27)はシリンダー(9)
に螺合すると、その基端開口縁がシリンダーカバー(2
1)の段部(24)に係合してシリンダーカバー(21
)を本体(2)に固定するとともに、その先端開口縁と
シリンダー(9)の先端との間にダイス(29)を保持
する。
斯かる構成における組立て手順について説明すると、ま
ず回転軸(5)にスクリュー体(6)を取付け、その後
シリンダー(9)をその中にスクリュー体(6)を挿入
しつつフランジ(10) (10)と挿入部(15) 
+151を位置決めする。次にシリンダー(9)を回転
させ、フランジ(lo) (101を固定爪(161(
+61に係合させて取付ける。この時材料供給口(11
)は上側に位置する。そして材料案内筒(18)を材料
供給口(11)に取付ける。
続いてシリンダーカバー(21)をそのシリンダー挿通
孔(22)にシリンダー(9)の先端を遊挿させた後、
右方に移動させて固定爪(26) (261を爪挿入孔
(25) (25+に挿入させる。この時、材料案内筒
(18)はシリンダーカバー(21)の切欠き部(23
)内の位置して位置決めされ、しかもリブ(201(2
0)によって上方への移動が規制される。次にダイス(
29)をシリンダー(9)の先端に取付け、シリンダー
キャップ(27)をシリンダー(9)の先端に螺合させ
る。これによってシリンダーカバー(21)が本体(2
)に固定され、ダイス(29)もシリンダーに固定され
る。
そしてシリンダーカバー(21)の固定と同時に材料案
内筒(18)も本体(2)に固定され、それによりシリ
ンダー(9)の回転も防止されるまたシリンダー(9)
の先端もブレなく固定される。最後にホッバー(19)
を材料案内筒(18)に取付けて組立てが終わる。尚、
ダイス(29)はシリンダーキャップ(27)と一体に
設けてもよい。
そしてホッパー(19)に所望の材料を載せ、材料案内
筒(18)よりシリンダー(9)内に材料を供給する。
電源を投入して回転駆動機構+11を動作させると、ス
クリュー体(6)が回転し、羽根(8)の間の材料を混
練しつつシリンダー(9)の先端方向へ押出す。シリン
ダー(9)の先端に押出された材料はダイス(29)の
小孔を通って所定の太さに成形される。
分解をする場合は、組立て時と逆の手続で行なうことが
できる。
(ト)発明の効果 以上述べたように本発明は、スクリュー体、シリンダー
、材料案内筒を組立てた後シリンダーカバーを取付け、
シリンダーの先端にシリンダーキャップを螺合せしめる
ことにより各構成部品の固定を一括して行うことができ
組立性がよくなるとともに、シリンダーキャップを外せ
ば各構成部品を容易に取外すことができ掃除を容易に行
なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図は同実
施例の要部分解斜視図である。 (1)・・・回転駆動fRm、(5)・・・回転軸、(
6)・・・スクリュー体、(9)・・・シリンダー、(
11)・・・材料供給口、(18)・・・材料案内筒、
(21)・・・シリンダーカバー、 (27)・・・シ
リンダーキャップ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)本体に設けた回転駆動機構と、該回転駆動機構の
    回転軸に着脱自在なスクリュー体と、該スクリュー体を
    内部に挿入配置するとともに基端を本体に着脱自在に取
    付けたシリンダーと、該シリンダーに形成した材料供給
    口に着脱自在な材料案内筒と、前記シリンダーの先端を
    遊挿するシリンダー挿入孔及び前記材料案内筒を位置決
    めする切欠き部を有し、前記本体に着脱自在なシリンダ
    ーカバーと、前記シリンダーの先端に螺合して前記シリ
    ンダーカバーを固定するシリンダーキャップとから成る
    混練装置。
JP18136289A 1989-07-13 1989-07-13 混練装置 Pending JPH0347025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18136289A JPH0347025A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 混練装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18136289A JPH0347025A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 混練装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0347025A true JPH0347025A (ja) 1991-02-28

Family

ID=16099399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18136289A Pending JPH0347025A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 混練装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0347025A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04346743A (ja) * 1991-05-24 1992-12-02 Izumi Giken Kk 製麺機
JP2010213641A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Contec Utsumi Co Ltd 餅の再生装置
CN108949277A (zh) * 2018-07-27 2018-12-07 安徽满园调味品有限公司 一种多级粉碎内膛结构的食物造粒装置
CN109158189A (zh) * 2018-07-09 2019-01-08 陈宏德 一种食品加工用辣椒酱生产装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04346743A (ja) * 1991-05-24 1992-12-02 Izumi Giken Kk 製麺機
JP2010213641A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Contec Utsumi Co Ltd 餅の再生装置
CN109158189A (zh) * 2018-07-09 2019-01-08 陈宏德 一种食品加工用辣椒酱生产装置
CN108949277A (zh) * 2018-07-27 2018-12-07 安徽满园调味品有限公司 一种多级粉碎内膛结构的食物造粒装置
CN108949277B (zh) * 2018-07-27 2021-03-19 安徽满园调味品有限公司 一种多级粉碎内膛结构的食物造粒装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0455472Y2 (ja)
KR100374457B1 (ko) 동력인출장치용베어링캡및펌프장착플랜지
US4854718A (en) Manual blenders
US4034967A (en) Mixer
US5393217A (en) Noodle forming device
US5394611A (en) Electric razor
KR200438306Y1 (ko) 밀가루 반죽기
JPH0347025A (ja) 混練装置
JPH0214748Y2 (ja)
CN220994374U (zh) 手柄组件及具有其的电动工具
US5836237A (en) Apparatus for baking bread and making ice cream
KR0147174B1 (ko) 선풍기의 풍향절환장치
JPS601796Y2 (ja) 撹拌機のアタツチメント取付装置
CN220887059U (zh) 污水处理装置
CN220681006U (zh) 一种滚筒切菜器刀筒拆装结构及滚筒切菜器
JPH0351014Y2 (ja)
JP3037258U (ja) 回転器具のアタッチメント接続構造
KR20020043731A (ko) 감자 깎는 기계
DE1846736U (de) Elektrisches mehrzweckhaushaltsgeraet.
KR0130398B1 (ko) 공기조화기의 팬/블로워체결장치
JPS5849737Y2 (ja) 食品調理機
JPS61175274U (ja)
JPS609656Y2 (ja) 氷削器
DE202004003813U1 (de) Elektrisches Türschloß
KR200242379Y1 (ko) 마늘껍질 탈피기