JPH0346870B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0346870B2
JPH0346870B2 JP26067884A JP26067884A JPH0346870B2 JP H0346870 B2 JPH0346870 B2 JP H0346870B2 JP 26067884 A JP26067884 A JP 26067884A JP 26067884 A JP26067884 A JP 26067884A JP H0346870 B2 JPH0346870 B2 JP H0346870B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
image
document
address
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP26067884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61139885A (ja
Inventor
Masamitsu Sato
Tadatoshi Namikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP59260678A priority Critical patent/JPS61139885A/ja
Publication of JPS61139885A publication Critical patent/JPS61139885A/ja
Publication of JPH0346870B2 publication Critical patent/JPH0346870B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は画像情報を検索するのにカードを用い
た情報検索装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来の画像情報を蓄積・検索する情報検索装置
において、大量の情報を検索するのに表示装置、
キーボード等を用いた装置は次の様な欠点があつ
た。
() 画像情報を検索する際の操作が専門のオペ
レータ向きとなつているので、キーボード等の
装置の使用に当つては十分な教育が必要であ
る。つまり、オペレーシヨンは各ユーザが
CRTデイスプレイを見ながらキーボードを打
鍵する形式であるため、この種の操作に慣れて
いないユーザにとつては、文書情報の検索が非
常に困難なものとなつていた。又、CRTデイ
スプレイを長時間使用すると眼の安全衛生上問
題がある。
() 画像情報のための管理情報(管理形式)
は、予め定められた形式に統一されていたた
め、それは各個人にとつて必ずしも扱い易いも
のではなかつた。つまり、光デイスク等の記録
媒体に文書を画像として蓄積し、これを検索し
て文書(画像)をとり出す文書画像フアイル装
置においては、部・課内の統一された分類での
フアイリングを基調に設計されているので個人
単位での文書管理ができない。
例えば「○○設計仕様書」という文書(画
像)情報を、A氏は設計書という分類に入れて
管理するのに対し、B氏は装置という分類に入
れて管理するといつた事が出来ず、その部・課
内の統一された分類名でしか文書を管理するこ
とができなかつた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、専門のオペレータでなくても
容易に使用することが出来、且つ各個人毎に自由
に情報を管理することが出来るとともに小型で持
ち運びの出来る卓上部を有する情報検索装置を提
供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、画像情報を蓄積・検索する情報検索
装置において、画像情報を記憶している記憶部
と、画像情報を特定するアドレス情報を記憶して
いるカードを発行するカード出力部と、出力され
たカードを着脱する卓上部と、この卓上部上での
カードの装着あるいは離脱状況を検知する検知部
と、この検知部により検知されたカードの着脱状
況に基いて対応する画像情報を前記記憶部より検
索する検索部とを備え、前記カードは卓上部に自
由に配列して装着することが出来るものであり、
装着中のカードが離脱された際に該カードに記憶
されたアドレス情報に対応する画像情報を前記検
索部が前記記憶部より検索することを特徴とする
ものである。
〔発明の効果〕
本発明によれば卓上部へのカードの装着という
極めて簡単な操作によつて各個人毎の自由な文書
(画像)管理が出来ると共に、カードの離脱とい
う簡単な操作により所望の画像情報が検索可能と
なるのでユーザの操作は極めて効率的なものとな
る。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明
する。
第1図は本発明による情報検索装置の概略図で
あり、本体1、本体の発行したカード群2、卓上
器3より成り、本体1と卓上器3はオンラインで
接続されている。本体1は文書を画像情報として
入力し、これをその内部にある記憶部に記憶させ
る。又、この時文書カード(これは複数枚でも良
い)を発行するが、これには記憶部内で該当画像
情報が格納されているアドレス情報が書き込まれ
ると共に例えばユーザが入力した文書名が印刷さ
れる。ユーザはカード2を卓上器3に自分の所望
の分類に従つて自由に配列・装着する。卓上器3
は装着されたカード内に記憶されているアドレス
情報を該カード装着位置に対応させて記憶してい
る。そしてユーザが所望のカードを卓上器3より
抜き出すと、該当カードのアドレス情報が本体に
送られ、このアドレスに対応する画像情報が検索
されて表示出力される。
次に本実施例の詳細な動作説明を構成ブロツク
図及びフロー図を用いて行なう。第2図は第1図
の本体1に対応する構成ブロツク図、第3図は第
1図の卓上器3に対応する構成ブロツク図、第9
図、第10図、第11図は動作フロー図である。
() 文書の登録と文書カードの発行 この動作は卓上部3とは独立に本体1のみで
行なわれる。先ずユーザが記憶させたい所望の
文書を第2図の画像入力部13へセツトすると
(第9図ステツプ101)、この画像入力部13
は文書をスキヤンしその画像情報を画像R/W
回路18へ送ると共に画像入力終了信号を制御
部14へ送る(第9図ステツプ102)。制御
部14はこれを受けて文書出力部19へ入力画
像表示信号を送り、文書出力部19は画像R/
W回路8へ入力画像データ要求信号を送る。画
像R/W回路8はこれを受けると画像入力部1
3より送られてきた画像情報を文書出力部9へ
送る。文書出力部はこの送られてきた画像情報
をCRTデイスプレイ等を介して表示し、表示
終了信号を制御部14へ返す(第9図ステツプ
103)。ユーザは文書出力部19(CRTデイ
スプレイ)へ表示された画像情報を見て、該当
する文書名又は表題等をキーボード15より入
力する(第9図ステツプ104)。この文書名
は一時的に制御部14内の文書名レジスタにた
くわえられる。制御部14はその後、画像R/
W回路18へ入力画像データ登録信号を送る。
画像R/W回路18はこれを受けて、入力画像
データを画像記憶部17へ書き込み、その書き
込まれた画像アドレスを入力画像データ登録終
了信号と共に制御部14へ返す(第9図ステツ
プ105)。制御部14はこれらを受けると画
像アドレスと一時たくわえていた文書名とを文
書カード発行要求信号と共にカード出力部16
へ送る。カード出力部16は文書名を文書カー
ドのタイトル部に印字もしくは刻印する。また
画像アドレスは制御部14でデイジタル化さ
れ、まカード内部のメモリに後述する接続部4
3を介して記憶される。これらの処理によりカ
ード出力部16は文書カードを発行し、発行が
終了すると、制御部14へ文書カード発行終了
信号を返す(第9図ステツプ106)。
上述した文書カードは第4図aに示すもので
あり、文書名を印字するタイトル部41、画像
アドレスを書き込むための画像アドレス記憶部
42、後述する卓上器との接続部43より成
る。なお、画像アドレス記憶部42は、RAM
等のメモリからなり、このメモリに接続部43
を介して画像アドレスを記憶するものである。
更に、第4図bに示されるように接続部43内
には卓上器のカードリード端子ピン接続口44
が設けられている。
こうして文書の画像情報が本体内の画像記憶
部17に登録され、この画像情報に対応する文
書カードも発行されたことになる。
() 文書カードの卓上器への装着 発行された文書カードを卓上器にユーザが自
由に配列、装着することによつて文書管理を行
うとういのが本発明の骨子の1つである。第5
図a,b,cは、本発明による卓上器の概観図
であり、内部には上述したカードを立てるため
の複数個の装着用ガイド溝51が設けられてお
り、又各々の溝にはカードリード端子ピン52
が配置されている。(ガイド溝51には、各々
の位置に応じてガイドアドレスが付されてい
る。) 先ずユーザは、第3図に示す卓上器のオンラ
イン/オフラインスイツチ21をオフラインに
した後、上述した本体の発行した文書カードを
装着するのであるが、この時第5図dに示すよ
うに文書カード内のピン接続口44に卓上器の
カードリード端子ピン52を合わせて装着する
(第10図ステツプ107)。全ての文書カード
(各々は異る文書の画像情報に対応している)
を装着し終えたならば、ユーザは、オンライ
ン/オフラインスイツチ21をオンラインにす
る(第10図ステツプ108)。するとカード
出入検知部22はカード装着用ガイドへのカー
ドの出入検知動作を開始する。
つまり第6図に示すように、卓上器のカード
リード端子ピン52の根元にある接触センサ6
1のオン/オフによりカードの装着・離脱を検
知し、各装着用ガイドアドレス(ガイド番号)
毎に装着又は離脱信号を卓上器制御部24へ送
る(第10図ステツプ109)。
卓上器制御部24は装着信号を受けると、こ
れと共に送られたガイド番号とカード読出し要
求信号をカード読出部23へ送る。カード読出部
23はこれを受けて、該当するガイドに装着さ
れている文書カード中に記憶された画像アドレ
スをカードリード端子ピン52を介して読み出
す(第10図ステツプ112)。そして画像ア
ドレスをガイド番号、カード読出し終了信号と
共に卓上器制御部24へ送る。卓上器制御部2
4はこれを受けて、カードデータ記憶部25へ
カードの装着状況(1が装着)と画像アドレス
をガイド番号に対応させて第7図の様に書き込
む。(尚、離脱信号と共に送られたガイド番号
に対しては、0のみ書き込まれる)この画像ア
ドレスは装着の場合に書き込まれ、離脱の場合
には消去されるものである。(第10図ステツ
プ113) カード出入検知部22はオンライ
ン/オフラインスイツチ21がオンラインにな
つている時は、常にカードの出入検知を行い、
装着・離脱信号を卓上器制御部24へ送つてい
る。卓上器制御部24は各装着ガイド番号に対
して、カードデータ記憶部25に記入されてい
る装着状況と、カード出入検知部22からの信
号を比較して(第10図ステツプ110)以下
の様に動作する。
カードデータ記憶部25に記入されている装
着状況が離脱oであつて、カード出入検知部1
2からの信号が装着であつた場合は卓上器制御
部24はカード読出し要求信号を出し、カード
データ記憶部25に記入されている装着状況と
カード出入検知部12からの信号が同じ場合は
卓上器制御部24は何も行なわない(第10図
ステツプ111)。カードデータ記憶部25に
記入されている装着状況が装着1であつてカー
ド出入検知部12からの信号が離脱の時は検索
を行う(これについては後述する)。
尚、オンライン/オフラインスイツチ21が
オンラインからオフラインになつた時、卓上器
制御部24はカードデータ記憶部25の内容を
クリアし、動作を停止する。オフラインからオ
ンラインになると再び動作を開始する。
() 文書の検索と出力 ユーザがオンライン中に各自の卓上器に並ん
でいる文書カードを卓上器より引きぬくことに
より検索動作の始まることが本発明の骨子のも
う1つである。
先ずユーザが所望の文書カード(見たい画像
情報に対応している)を卓上器より引き抜く
(第11図ステツプ114)。するとカード出入
検知部22が文書カードの離脱を検知し、その
カード装着用ガイド番号とカード離脱信号とを
卓上器制御部24へ送る(第11図ステツプ1
15)。
卓上器制御部24はこれを受けて、カードデ
ータ記憶部25に記憶されている該当ガイド番
号の画像アドレスを読み出し(第11図ステツ
プ116)、これを検索要求信号と共に本体連
結部26へ送る(第11図ステツプ117)。
そしてカードデータ記憶部25の該当ガイド番
号のところの装着状況を0(離脱)に変え、画
像アドレスをクリアする。
本体連絡部26は本体へ画像アドレスを検索
要求信号と共に送信する。
第2図に示す本体の信号受信部11は画像ア
ドレス及び検索要求信号を受け取るとこれらを
信号解読部12へ送る。信号解読部12は信号
を解析し、これが検索要求であることが判ると
画像アドレス及び検索要求を制御部14へ送る
(第11図ステツプ118)。
制御部14はこれを受けて文書出力部19へ
画像アドレスと文書出力信号を送る。文書出力
部19はこれを受けて画像R/W回路18へ画
像アドレスを画像読出し要求信号と共に送る。
画像R/W回路18は、画像記憶部17内の該
当画像アドレスに記憶されている画像情報を読
み出し、これを画像読出し終了信号と共に文書
出力部19へ送る(第11図ステツプ119)。
そして文書出力部19は送られた画像情報を
CRTデイスプレイ、プリンタ等を介して出力
し、文書出力終了信号を制御部14へ返す(第
11図ステツプ120)。
上記の動作説明においては、「文書のページ」
という概念を用いていないが、次の様にして複
数ページから成る文書にも対処することができ
る。
第2図に示す本体において、画像入力部13
より文書を入力する際に、画像入力部13は文
書全体に付ける文書番号と共に各ページ番号を
各ページ入力に応じてカウントし、対応する画
像情報と共に画像R/W回路18へ送る。画像
R/W回路18は各画像情報を画像記憶部17
へ記憶させる際に、第8図に示す様なテーブル
を用意し、文書番号及びページ番号に対応した
画像アドレスに各画像情報を書き込む。そして
カード出力部16は文書番号をカードに書き込
んで出力する。検索の際には、カードより文書
番号を読み取り、画像記憶部17より該当文書
番号に対応して記憶されている全ページ分の画
像情報を検索し、文書出力部19はこれらの画
像情報を1ページより連続して出力するのであ
る。
又、第3図に示す卓上部においては、カード
データ記憶部25を用意し、これに記憶されて
いるカード装着状況とカード出入検知部22に
よる検知結果を卓上器制御部24が比較して検
索要求を出すものであつた。しかし第5図に示
す機構において、カードの離脱検知と画像アド
レスの読み出しを微小な時間内でほぼ同時に実
行できる機構を用意すればカードデータ記憶部
25と卓上器制御部24での装着状況の比較動
作が不要となる。この為には、カードの装着状
況検知と画像アドレスの読み出しを第12図に
示す長さの異なる2種のピンによつて行なう。
つまりカードリード端子ピン52と接触検知ピ
ン53であり、カードもこれに合せて第13図
に示されるようにカードリード用溝44とカー
ド接触検知用溝45を備えたものとする。この
場合、カードリード端子ピン52はバネ仕掛と
し、バネが一番伸びた状態では接触検知ピン5
3はカードとは既に離れているが、カードリー
ド端子ピン52はまだカードと導通しているの
である。つまり、カードが卓上器から離脱され
た瞬間にカードリード端子ピン52より画像ア
ドレスを読み出すものである。
以上述べた様に本発明を用いれば、例えば蓄
えられた1つの画像情報に対して、同一の文書
カードを複数枚出力することにより、各ユーザ
各自の卓上器内に自由に配列して文書管理する
ことが出来ると共に、それを抜き出すのみで所
望の文書情報が得られるので極めて実用性が向
上する。
尚、本発明は上記実施例に限られるものでは
ない。
例えば文書カードのタイトル部は本体にて印
字又は刻印するものであつたが、ユーザがタイ
トル部に所望の文書名を直接書き込んでも良
い。又、文書カードの装着・離脱は接触センサ
によつて検知していたが、単なる接触スイツチ
でもよく、カードの装着・離脱に応じてオン/
オフ信号を発生するものであればよい。更に検
索要求の際に、卓上器よりの発信電波を各卓上
器毎に変えることにより、本体側の制御部にお
いてどのユーザ(卓上器)からの検索要求であ
るか判断し、その検索結果を該当ユーザのみに
転送する(各卓上器には各々文書出力部を備え
たものとする)ことも出来る。要するに本発明
はその要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実
施することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概略構成図、第2
図は本体の構成ブロツク図、第3図は卓上器の構
成ブロツク図,第4図は文書カードの構成図,第
5図は卓上器の概観図、第6図はカードリード端
子の拡大図,第7図はカードデータ記憶部の構成
図、第8図は画像R/W回路の有する対応テーブ
ルの構成図,第9図,第10図,第11図は文書
登録から検索までの動作フロー図,第12図は本
発明の他の実施例におけるカードリード端子の構
造図,第13図は本発明の他の実施例におけるカ
ード構造図である。 11……信号受信部、12……信号解読部、1
3……画像入力部、14……制御部、15……キ
ーボード、16……カード出力部、17……画像
記憶部、18……画像R/W回路、19……文書
出力部、21……オンライン/オフラインスイツ
チ、22……カード出入検知部、23……カード
読出部、24……卓上器制御部、25……カード
データ記憶部、26……本体連絡部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 画像情報を記憶するための画像記憶手段と、
    この画像記憶手段により記憶された画像情報に対
    応するアドレス情報が記憶されたカードを発行す
    るための発行手段と、 この発行手段により発行され任意の順序で配列
    して装着された前記カードから前記アドレス情報
    及び該アドレス情報と対応して該カードの装着位
    置を特定するガイドアドレスを読み出すためのカ
    ード装着手段と、 この装着手段から読み出されたアドレス情報及
    びガイドアドレスを記憶するためのアドレス記憶
    手段と、 前記カード装着手段に装着されたカードの着脱
    状況を検知して離脱したカードのガイドアドレス
    を出力するための検知手段と、 この検知手段からのガイドアドレスに対応した
    アドレス情報を前記アドレス記憶手段から読み出
    すための制御手段と、 この制御手段からのアドレス情報に対応する画
    像情報の検索を行うための検索手段とを備えたこ
    とを特徴とする情報検索装置。
JP59260678A 1984-12-12 1984-12-12 情報検索装置 Granted JPS61139885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59260678A JPS61139885A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 情報検索装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59260678A JPS61139885A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 情報検索装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61139885A JPS61139885A (ja) 1986-06-27
JPH0346870B2 true JPH0346870B2 (ja) 1991-07-17

Family

ID=17351251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59260678A Granted JPS61139885A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 情報検索装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61139885A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3854860T2 (de) * 1987-11-20 1996-09-05 Minnesota Mining & Mfg Bildzugriffssystem
JP6182335B2 (ja) 2013-03-21 2017-08-16 本田技研工業株式会社 ハンドルスイッチ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5922167A (ja) * 1982-07-27 1984-02-04 Toshiba Corp 情報検索装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58113154U (ja) * 1982-01-27 1983-08-02 武井 和夫 Idカ−ドによる大容量検索装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5922167A (ja) * 1982-07-27 1984-02-04 Toshiba Corp 情報検索装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61139885A (ja) 1986-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4260790B2 (ja) ファイリング・検索装置およびファイリング・検索方法
CN1326077C (zh) 物品管理装置及其方法
JP4204744B2 (ja) 画像分類システム
JPH03161873A (ja) データベース構築機能を有する電子フアイリング装置
EP0568161A1 (en) Interctive desktop system
KR940704029A (ko) 전자 오르거나이저(image-based electronic pocket organizer)
JP2001229199A (ja) Icチップ入りペーパを用いた情報管理方法
JPH0346870B2 (ja)
US6222644B1 (en) Method for scanning small documents by using a card reader kit
JPH0118470B2 (ja)
JPH0721069A (ja) 電子ファイル装置及びファイル管理方法
JPS6089400A (ja) 名刺のデ−タフアイルシステム
JPH0660162A (ja) 電子ファイリング装置の文書登録方法
JPH0615331Y2 (ja) ハンディコピー機
JPH04153879A (ja) 文書管理情報の自動検索方式
JPH05151570A (ja) 光カードシステム
JPS6069788A (ja) 名刺による情報処理システム
JPH0210987B2 (ja)
Dyson et al. Use of Machine Methods at Chemical Abstracts Service.
JPS63214873A (ja) カ−ド類整理機
JPS62208995A (ja) 二媒体辞書
JPH01295370A (ja) カードの整理方法および装置
JPH0675267B2 (ja) 画像情報検索装置
JPS6395577A (ja) 文書入出力システム
Sittner et al. Labor Saving Devices and Techniques of the Future