JPH0346631A - アクティブマトリクス型表示装置 - Google Patents

アクティブマトリクス型表示装置

Info

Publication number
JPH0346631A
JPH0346631A JP1183418A JP18341889A JPH0346631A JP H0346631 A JPH0346631 A JP H0346631A JP 1183418 A JP1183418 A JP 1183418A JP 18341889 A JP18341889 A JP 18341889A JP H0346631 A JPH0346631 A JP H0346631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
scan
adjacent
display
display electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1183418A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2811766B2 (ja
Inventor
Kenichi Oki
沖 賢一
Kenichi Yanai
梁井 健一
Yasuyoshi Mishima
康由 三島
Tomotaka Matsumoto
友孝 松本
Tsutomu Tanaka
勉 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP18341889A priority Critical patent/JP2811766B2/ja
Publication of JPH0346631A publication Critical patent/JPH0346631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2811766B2 publication Critical patent/JP2811766B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 ゲート接続型対向マトリクス構造のアクティブマ) I
Jクス型液晶表示装置に係り、特に上記構造の液晶表示
装置をインターレース駆動するのに適したパネル構造に
関し、 インターレース駆動する際に、液晶セル電圧の実効値変
動を無視できる程度に抑制することを可能ならしめる、
ゲート接続対向マトリクス型液晶表示装置の改良された
構造を提供することを目的とし、 マトリクス状に配列された複数個の表示電極と該表示電
極対応の薄膜トランジスタと、該マトリクスの行対応に
配設された複数本のスキャンバスラインとを具備し、各
薄膜トランジスタのゲーI・を該薄膜トランジスタの属
する行対応のスキャンバスラインに接続し、ドレインを
走査方向に隣接するスキャンバスラインに接続したゲー
ト接続型対向マトリクス方式のアクティブマトリクス表
示構成において、前記各表示電極と対応するスキャンパ
スラインとの間の寄生容量C63と、前記各表示電極と
走査方向に隣接するスキャンパスラインとの間の寄生容
量cnsが CGs ≦ CDS の関係を有する構成とする。
〔産業上の利用分野] 本発明ばゲート接続型対向マトリクス構造のアクティブ
マトリクス型表示装置に係り、特に−ヒ記構造の液晶表
示装置をインターレース駆動するのに適したパネル構造
に関する。
アクティブマトリクス型表示装置は、多数の画素対応に
スイッチング素子を設けたものであり、従って、各画素
をそれぞれ独立に制御できることになる。従って、表示
容量の増大に伴ってライン数が増大しても、単純マトリ
クス型表示装置のように、駆動デユーティ比が低下して
、コントラストの低下や視野角の減少をもたらす等の問
題が生しない利点があり、携帯用テレヒジョン受像機や
小型情報機器端末装置のデイスプレィ装置として実用化
されている。このようなアクティブマトリクス型表示装
置を、CRT (陰極線管)表示装置の代わりに使用す
る為には、更に表示品質を向上し、且つインターレース
駆動が可能であることが必要である。
〔従来の技術〕
アクティブマトリクス型表示装置は、表示媒体として液
晶を用い、スイッチング素子として薄膜トランジスタ(
以下rTFTJと略称する)を用いた構成が一般的であ
る。ススキャンバスラインとデータバスラインとを対向
配置した一方の基板に形成する構成であるから、スキャ
ンバスラインとデータバスラインとの交差点における相
互の短絡を防止するための層間絶縁層を付加する必要が
ある。その為に製造歩留りを向上させることが困難であ
った。
そこで本願発明者らは先に、スキャンパスラインとデー
タバスラインを、対向配置した一方と他方の基板にそれ
ぞれ形威して、ハスラインの交差を無くし、層間絶縁層
を不要化した構成のゲート接続対向マトリクス型の液晶
表示装置を、特願昭61−212696号として提案し
た。
第5図はそのゲート接続対向マトリクス型液晶パネルの
等価回路図、第6図はその分解斜視図である。
このケート接続対向マトリクス型液晶パネルは、対向配
置された一方のガラス等の絶縁性基板39上に、スイッ
チング素子としてのT F T31と、表示素子として
の液晶セル35の一方の電極38と、スキャンバスライ
ンS2アー1+  32111 3211+I+・・・
を形成し、隣接するスキャンバスラインS2,1.  
S2゜40間においては、一方のスキャンバスラインS
2□にTFT31のゲート32を接続し、他方のスキャ
ンノへスラインS2..。1にドレイン34を接続し、
液晶セル35の表示電極38にソース33を接続し、他
方のガラス等の絶縁性基板40上に、スI・ライブ状の
データバスラインD□、D、、。1.・・・を形威し、
一方と他方の基板39.40間に液晶を封入したもので
ある。また■。はデータ電圧、Vaはアドレス電圧、V
rは基準電圧、Voffはオフ電圧を示す。
この液晶パネルにおいて、あるスキャンパスラインにア
ドレス電圧Vaを印加し、走査方向に隣接するスキャン
バスラインに基準電圧Vrを印加し、各データバスライ
ンにそれぞれ表示すべきデータを示すデータ電圧Vl]
を印加することにより、1ラインの表示を行なうことが
でき、この動作を走査方向に順次繰り返すことにより、
ゲート接続対向マトリクス型液晶表示装置を駆動できる
本発明者らは、更にこのチー1〜接続対向マトリクス型
の液晶表示装置を、インターレース駆動するための駆動
方法を先に提案した。
その駆動方法を第7図により説明する。今スキャンバス
ラインS2..−1が選択されたものとする。
選択されたスキャンバスラインS2ゎ−1には、アドレ
ス電圧Vaを印加し、同時に走査方向に隣接するスキャ
ンバスラインS2□ S2.、。1に、それぞれ基準電
圧Vr、 アドレス電圧Vaを印加する。この基準電圧
Vrは、書き込むデータ電圧の正負に対応してVr十と
Vr−の2つのレヘルを使用してもよい。ここで、Vr
+< Vr−< V aである。第7図には、この2つ
のレヘルの基準電圧Vr→、 Vr−を用いる例を示す
時刻τ、において、スキャンバスラインS2.、−1へ
のデータ電圧の書き込みのあと、1/2フレム経過後の
τ4のタイ旦ングで、1つ前のスキャンバスライン52
n−2の書き込みを行うため、ケトの接続されたスキャ
ンバスラインSZ、、−1に基準電圧Vr→を加える。
ここで基準電圧をVr+としたのは、lラインごとに液
晶セル35に書き込む電圧を正負反転させるためである
この場合1つ後のハスラインS2.lには高い正の電圧
Vaを有するアドレスパルスが加えられるので、ゲート
のドレインに対するバイアス電圧は負の値となる。しか
しソースの電位(P2.、−1.、)ば、τ。における
書き込み時にば基準電圧Vr÷と同電位であるが、書込
み直後のアドレスパルスの立ち下がり (V a  V
off)の影響により、ゲートラス間の容量結合を通し
てソース電位をΔVだけ押し下げる。この電圧はそのま
ま保持されているので、τイにおいては、ゲートのソー
スに対するバイアス電圧は正の値となる。
そのためTPTは半ばオンの状態(半選択)となり、図
に示すようにτ9で表示電極液晶セル35両端の電位(
+−C211−1+□)が■1.だけ変化を生しる。こ
の変化は次のフレームで書込みが行なわれるまでの間持
続するので、液晶セル電圧の実効値の変動は無視できな
い程度となり、特に階調表示を行う際に問題となってく
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
このようにゲート接続対向マトリクス型の液晶表示装置
を、インターレース駆動することはできるが、液晶セル
電圧の実効値の変動は必ずしも無視できる程度に抑制さ
れたとは言いがたく、特に階調表示を行なう際に問題と
なる。
本発明は、インターレース駆動する際に、液晶セル電圧
の実効値変動を無視できる程度に抑制することを可能な
らしめる、ゲート接続対向マトリクス型液晶表示装置の
改良された構造を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
アクティブマトリクスに於ける各部の寄生容量は、第1
図(alに示すように、液晶セル容量C,,C。
TPTのゲート・ソース間容量CGs、  ドレインと
走査方向に隣接するスキャンパスライン間の容量C9,
の3つがある。本発明はこれらのうち、CCSとcps
の2つを、CCS≦C93としたものである。
後述する如く、上記C6はCgsとCgbとの和で表さ
れ、C0はCdbにほぼ等しい。
そこで本発明では、表示電極38と隣接する2本のスキ
ャンバスラインS2□ S2□1との間隙や、ゲートG
並びにドレインDをそれぞれ隣接する2本のスキャンバ
スラインS 2111  S zn+ +に導出する接
続線2L22の長さ、即ちTFT31から隣接する2本
のスキャンバスラインS z 、、+  3211 +
 1迄の距離や、上記接続線2L22と表示電極38と
の間隙を選択する等により、CCS≦CDSとした。
〔作 用〕
第1図(blばT F ’I−マトリクスの寄生容量を
詳細に説明する図である。
TPTのドレイン・ソース間の容11Cdsは無視でき
るので、cnsは殆ど表示電極とこれに近接するハスラ
イン間の分布容1Cdbで決まり、C9,#0 Cdbである。
一方CCSはTPTのチャネル容量Cgsと近接パスラ
インとの分布容icgbとの和となる。即ち、CGS−
Cgs−1−Cgb これらの内Cgsは、表示装置としての仕様によってT
PTの寸法が決定されるため、任意に制御することは困
難であるが、他の近接ハスラインとの分布容量であるC
db、  Cgbば、TFTマトリクスのレイアラl−
よって制御可能であり、上述したように、CGS≦cn
sとすることができる。
このように構成した本発明の動作を、第2図の原理説明
図により説明する。
スキャンバスラインS2r+−1に着目すると、前ライ
ン52n−2の書き込みのタイミングτ8に、次ライン
S2.、に加えられる波高値Vaのアドレス電圧パルス
によって、ドレイン・ソース間の寄生容量Cl1Sを通
して、表示電極38の電位P 2n−1に電位変動ΔV
゛を生じさせることができる。この電位変動ΔV゛は、
書き込み直後のゲート・ソース間寄生容量CGSによる
電圧変動Δ■を打ち消す方向に働く。
TPTマトリクスの寄生容量は、前記第1図(alに示
すようにゲート・ソース間の寄生容量C63とドレイン
・ソース間の寄生容量C9,によって表され、表示電極
の電位すなわちソースの電位V、ば、選択されたスキャ
ンバスライン5211−2と走査方向に隣接するスキャ
ンバスラインS2.、の電圧変化ΔV6.ΔV[lに応
して、 C+−c +CGs +Cns で表される電圧変動△■3を受ける。従ってτ八での書
き込み直後の電圧変動ΔV、(ミΔ■)については ΔV、、−−Va ΔV、=−Vr τイでの電圧変動ΔV、(=ΔV゛)についてはΔV、
−→−Vr ΔV、=−1−Va であるから書き込み時の表示電極電位とτイでの表示電
極電位との差は ΔV →−ΔV Ctc+ Cc、s+ Cns となる。
一方書き込み時の表示電極電位は基準電圧Vrであり、
これはτ9におけるゲート電圧に等しいから、■式の値
は、τ4でのゲートに対するソースのバイアス電圧を示
す。従って、これがO■か正の電圧値となれば、TPT
はオフ状態を保ち、τ□でのTPTのリーク電流が抑え
られることとなる。Va>Vrであるので、 C93≧CCS             ■であれば
■式はOまたは正となる。
従って、時刻τ8において前ラインS2.、−2に書き
込む際に、当該ラインS2.、−IのTPTのソースに
対するケートのバイアス電圧が正とならないので、当該
ラインのTPTはオフ状態を保ち、液晶セル電圧がリー
クすることを防止する。
3 液晶セル電圧LC2゜−11,は、次ラインS2ゎにア
ドレス電圧Vaが印加されている間、ΔV′だけ低下す
るが、その時間は短いので、実効値の変動はごく僅かで
あり、表示に対する影響は従来と比較し、大幅に減少す
る。
このようにTPTマトリクスの寄生容量CDSと06、
の値を制御することによって、インターレース駆動にお
ける半選択時のTPTのリーク電流を抑えて液晶セル電
圧の変動を防止することができる。
〔実 施 例〕
第3図、(al、 (b)は本発明の一実施例を示す図
で、ゲート接続型対向マトリクスのユニットのレイアウ
トによるCDSとCGSの制御を示す。
本実施例では1画素に2つのTPTを設けた冗長TFT
構成を取っているが、同図(alのdは、TFTのドレ
インdとこれが接続されるスキャンバスラインS2.と
の距離を示し、dとハスライン間ピッチpとの比d/p
によって、CD3.  C6,の大4 小が変化する。
画素面積が0.125 Xo、375 mm2、T P
 Tのチャネル面積が5×40μm2の場合の、寄生容
量比C1,3/C6,とdlpの関係を同図(司に示す
。図に見られる如く、dlpが0.7以上でcps≧C
Gsの条件を満足し、前ラインの書込み時におz)る液
晶セル電圧のリークを防止できる。
第4図(al、 (b)は本発明の他の実施例を示す図
で、表示電柵38と近接配線間の間隙を変えることによ
って、Cns/ (CGS + Cas)を制御した例
である。
ケー1−と同電位の近接配線との間隙d、と、ドレイン
と同電位の近接配線との間隙d2を異ならせることによ
り、C’DS/ (CGS +Cn5)の値を制御でき
る。
ゲートと同電位の近接配線としては、当該ゲートが接続
するスキャンバスライン52n−1および接続線21が
ある。ドレインと同電位の近接配線は、当該ドレインが
1妾続するスキャンバスラインS2+1および接続線2
2である。
図示のようにd、を大きくしてC03を小さく、d2を
小さくすることによってCDSを大きくできる。
同図(blにd2を10μm一定としてd、を変化させ
た結果を示す。表示電極と近接配線との間隙を小さくす
る方は限界があるので、d2は10μm一定とした場合
、dlを13μm以上とすることによって、cps≧C
CSの条件を満たすことができる。従って本実施例にお
いても、前ラインの書込み時の液晶セル電圧のリークを
防止できる。
以上のべたように、一実施例および他の実施例のいずれ
の方法によってもCDSとCCSの値を制御でき、前述
のインターレース駆動を行なった場合に、半選択時のT
PTのリークの発生を防止できる。
〔発明の効果〕
以上説明した如く本発明によれば、デー1〜接続型対向
マトリクスパネル構戒のアクティデフトリクス型表示装
置をインターレース駆動する場合において、半選択時の
TPTのリークによる表示品質の低下のない低価格の表
示装置の実現が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成説明図、 第2図は本発明の原理説明図、 第3図は本発明一実施例説明図、 第4図は本発明の詳細な説明図、 第5図は先に提案されたゲート接続型対向マリクスパネ
ルの等価回路図、 第6図はパネルの分解斜視図、 第7図は従来技術の問題点である。 ト 図において、21 、22は接続線、Dはドレイン、G
はゲート、Sはソース、CGS+ CDS+ Ct、c
+ C95c9b、c、、、Cdbは寄生容量、S 2
n−1+ S、zn+ S zn++39.はスキャン
バスラインを示す。 碑 <−,6 +−・ノ 図 一ゾ 266 J−46日) (b) リーク(「プ晋1;イ列g1gn図 第3図 ]fζ4Qミ日Nイ 第 (b) セぐ診梧ブク・J撹明図 4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マトリクス状に配列された複数個の表示電極(3
    8)と該表示電極対応の薄膜トランジスタ(31)と、
    該マトリクスの行対応に配設された複数本のスキャンバ
    スライン(S)とを具備し、各薄膜トランジスタのゲー
    ト(32)を該薄膜トランジスタの属する行対応のスキ
    ャンバスラインに接続し、ドレイン(34)を走査方向
    に隣接するスキャンバスラインに接続したゲート接続型
    対向マトリクス方式のアクティブマトリクス表示構成に
    おいて、 前記各表示電極と対応するスキャンバスラインとの間の
    寄生容量C_G_Sと、前記各表示電極と走査方向に隣
    接するスキャンバスラインとの間の寄生容量C_D_S
    が C_G_S≦C_D_S の関係を有することを特徴とするアクティブマトリクス
    型表示装置。
  2. (2)前記薄膜トランジスタと対応するスキャンバスラ
    インとの間の距離が、前記薄膜トランジスタと走査方向
    に隣接するスキャンバスラインとの間の距離よりも小さ
    いことを特徴とするアクティブマトリクス型表示装置。
  3. (3)前記表示電極と、対応するスキャンバスラインと
    の間の距離並びに対応するスキャンバスラインの引出し
    線との間の距離が、前記表示電極と、走査方向に隣接す
    るスキャンバスラインとの間の距離並びに該隣接するス
    キャンバスラインからの引出し線との間の距離より大き
    いことを特徴とする請求項1記載のアクティブマトリク
    ス型表示装置。
JP18341889A 1989-07-15 1989-07-15 アクティブマトリクス型表示装置 Expired - Lifetime JP2811766B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18341889A JP2811766B2 (ja) 1989-07-15 1989-07-15 アクティブマトリクス型表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18341889A JP2811766B2 (ja) 1989-07-15 1989-07-15 アクティブマトリクス型表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0346631A true JPH0346631A (ja) 1991-02-27
JP2811766B2 JP2811766B2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=16135432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18341889A Expired - Lifetime JP2811766B2 (ja) 1989-07-15 1989-07-15 アクティブマトリクス型表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2811766B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6664569B2 (en) * 2000-06-09 2003-12-16 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Liquid crystal display device array substrate and method of manufacturing the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6664569B2 (en) * 2000-06-09 2003-12-16 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Liquid crystal display device array substrate and method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2811766B2 (ja) 1998-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7839374B2 (en) Liquid crystal display device and method of driving the same
US7259738B2 (en) Liquid crystal display device
US6243064B1 (en) Active matrix type liquid-crystal display unit and method of driving the same
US8456400B2 (en) Liquid crystal device and electronic apparatus
US9135878B2 (en) Shift register and liquid crystal display device using the same
JP5306762B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
JPH10206869A (ja) 液晶表示装置
US10650769B2 (en) Display substrate, driving method thereof, display panel
US7936327B2 (en) Driving circuit having compensative unit for providing compensative voltages to data driving circuits based on voltages of two nodes of gate line, method for making same, and liquid crystal panel with same
US6795050B1 (en) Liquid crystal display device
US7084842B2 (en) Apparatus and method for driving liquid crystal display device
US5369512A (en) Active matrix liquid crystal display with variable compensation capacitor
US20040075632A1 (en) Liquid crystal display panel and driving method thereof
JP3638737B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置およびその駆動方法
JP3297334B2 (ja) 液晶表示装置
JPH01291216A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH0346631A (ja) アクティブマトリクス型表示装置
CN113223472A (zh) 显示面板驱动电路、驱动方法及显示面板
JP2637835B2 (ja) アクティブマトリクス型表示装置及びその制御方法
JP2516462B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP3297335B2 (ja) 液晶表示装置
JP3637909B2 (ja) 液晶装置の駆動方法
WO2020186604A1 (zh) 显示面板的驱动方法
JP2597034B2 (ja) アクティブマトリクス型表示装置及びその制御方法
WO2011074291A1 (ja) 画素回路、表示装置、および、表示装置の駆動方法