JPH0346421Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0346421Y2
JPH0346421Y2 JP5750484U JP5750484U JPH0346421Y2 JP H0346421 Y2 JPH0346421 Y2 JP H0346421Y2 JP 5750484 U JP5750484 U JP 5750484U JP 5750484 U JP5750484 U JP 5750484U JP H0346421 Y2 JPH0346421 Y2 JP H0346421Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
touch sensor
conductive rubber
rubber sheet
anisotropic conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5750484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60168176U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5750484U priority Critical patent/JPS60168176U/ja
Publication of JPS60168176U publication Critical patent/JPS60168176U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0346421Y2 publication Critical patent/JPH0346421Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈技術分野〉 本考案は、タツチセンサと液晶セルを一体化し
た液晶表示装置に関するものであり、特に、タツ
チセンサ部の改良に関するものである。
〈従来技術〉 従来の液晶表示装置は、例えば、第1図の如
く、ネガ型の表示(有色背景に表示パターン部分
が無色(透明)となる表示)を行なう液晶セル1
の上にメンブレンタイプのタツチセンサ2を積層
配設したもので、タツチセンサ部は、透明基板
3,3の内面に透明電極4、4を形成し、該上下
タツチ電極基板3,3間のスペーサ5としてプラ
スチツクフイルム等を配置していた。また、タツ
チセンサ2と液晶セル1との間には、液晶非表示
部に於ける光のモレをなくすためのマスキング材
6として、表示パターン状にくり貫かれた黒色系
のプラスチツクプレート又は黒色系のペースト材
を配置又は印刷していた。
〈考案の目的〉 本考案は、加圧異方性導電ゴムシートを上記タ
ツチセンサ部に巧みに応用することにより、上記
マスキング材を設けることを不要とした液晶表示
装置の提供を目的とするものである。
〈考案の概要〉 本考案の液晶表示装置は、タツチセンサ部に、
表示パターン状にくり貫かれた加圧異方性導電ゴ
ムシートを用いることにより、該シートを、加圧
時の導通材として、また、タツチセンサ用の基板
間のスペーサとして機能させると共に、ネガ型の
表示を行なう液晶セル(以下、単に「ネガ型液晶
セル」という)のマスキング材としても機能させ
る構成としたことを特徴とするものである。すな
わち、本考案に於ける上記加圧異方性導電ゴムシ
ートは、1つの部材で、3つの機能を果たすもの
である。
〈実施例〉 以下、実施例に基づいて本考案を詳細に設明す
る。
第2図は本考案の一実施例の構成を示す断面図
である。
図に於いて、7はネガ型液晶セルであり、基板
9としてガラス板を用い、公知の方法で液晶セル
が作られるものである。一方、液晶セルの前面基
板の外面には、タツチ電極の一方として用いる透
明電極11を形成し、他方のタツチ電極(透明電
極)11は、厚さ50μm〜500μm程度のポリカー
ボネート、ポリエチレンテレフタレート等から成
るプラスチツクフイルム基板10の内面に形成さ
れる。タツチ電極の形成された2枚の基板9,1
0の間に、加圧異方性導電ゴムシート12を備え
る。
この加圧異方性導電ゴムシート12は、第4図
に示す如く、シリコンゴム13をベースとし、複
数の金属粒子14を中に配列したもので、圧力P
を加えると、その時のみ上下方向(シートの厚み
方向)に導電性を示す(その他の部分は絶縁性)
ものである。
加圧異方性導電ゴムシート12は、液晶セルの
表示パターンに合わせてエアープレス等で、第3
図の如く、くり貫かれている。図に示す15がく
り貫き部であり、液晶表示電極の位置に対応する
部分に設けられている。尚、16は上下タツチ電
極の対応位置である。
〈考案の効果〉 以上詳細に説明したように、本考案の液晶表示
装置は、加圧異方性導電ゴムシートをタツチセン
サ部に巧みに応用することにより、従来必要であ
つたマスキング材を不要としたことを特徴とする
ものであり、本考案によれば、ネガ型液晶セルと
タツチセンサとを積層配置したタツチセンサ付液
晶表示装置の構成の簡略化を図ることができると
いう効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の液晶表示装置の構成を示す断面
図である。第2図乃至第4図は本考案の一実施例
の説明に供する図であり、第2図は同実施例の構
成を示す断面図、第3図は同実施例に於いて用い
られる加圧異方性導電ゴムシートの平面形状を示
す平面図、第4図は同シートの断面を示す図であ
る。 符号の説明、1:ネガ型液晶セル、2:タツチ
センサ、3:透明基板、4:タツチ電極、5:ス
ペーサ、6:マスキング材、7:ネガ型液晶セ
ル、8:タツチセンサ、9:ガラス基板、10:
プラスチツクフイルム基板、11:タツチ電極、
12:加圧異方性導電ゴムシート、13:シリコ
ーンゴム、14:金属粒子、15:くり貫き部、
16:上下タツチ電極の対応位置。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 タツチセンサとネガ・タイプの表示を行なう液
    晶セルとを積層配設した液晶表示装置に於いて、 前記タツチセンサ部に加圧異方性導電ゴムシー
    トを用いると共に、該加圧異方性導電ゴムシート
    は表示パターン状にくり貫かれていることを特徴
    とする液晶表示装置。
JP5750484U 1984-04-17 1984-04-17 液晶表示装置 Granted JPS60168176U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5750484U JPS60168176U (ja) 1984-04-17 1984-04-17 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5750484U JPS60168176U (ja) 1984-04-17 1984-04-17 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60168176U JPS60168176U (ja) 1985-11-08
JPH0346421Y2 true JPH0346421Y2 (ja) 1991-10-01

Family

ID=30582095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5750484U Granted JPS60168176U (ja) 1984-04-17 1984-04-17 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60168176U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4655948B2 (ja) * 2005-01-31 2011-03-23 パナソニック株式会社 感圧導電シート及びその製造方法、並びにこれを用いたタッチパネル
JP2013009852A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Omron Corp スイッチユニット及び遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60168176U (ja) 1985-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0346421Y2 (ja)
JPS59178621U (ja) 液晶デイスプレイ
JPH0416324Y2 (ja)
JPH0455022U (ja)
JPH0521057Y2 (ja)
JPS61206926U (ja)
JPH0326495Y2 (ja)
JPH04434Y2 (ja)
JPH0481116U (ja)
JPH02104323U (ja)
JPH01164426U (ja)
JPH01166319U (ja)
JPS6233024U (ja)
JPH01102519A (ja) 異型液晶セルの製造方法
JPH0326117U (ja)
JPS61126340U (ja)
JPS61109428U (ja)
JPH0258219U (ja)
JPH0533132U (ja) 液晶セルの製造装置
JPS63162324U (ja)
JPS62163839U (ja)
JPH0358620U (ja)
JPH0380417U (ja)
JPS6378925U (ja)
JPH02108139U (ja)