JPH0346033Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0346033Y2
JPH0346033Y2 JP13675885U JP13675885U JPH0346033Y2 JP H0346033 Y2 JPH0346033 Y2 JP H0346033Y2 JP 13675885 U JP13675885 U JP 13675885U JP 13675885 U JP13675885 U JP 13675885U JP H0346033 Y2 JPH0346033 Y2 JP H0346033Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boulder
belt
gripping
stopper
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13675885U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6244949U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13675885U priority Critical patent/JPH0346033Y2/ja
Publication of JPS6244949U publication Critical patent/JPS6244949U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0346033Y2 publication Critical patent/JPH0346033Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の概要〕 人力により柱体の建柱穴の掘削時に露出した転
石を除去するとき、転石把持部で転石を把持する
転石除去具で、握り部の一方の柄に巻きつけたベ
ルトを他方の柄に設けた常時はスプリング機構で
滑り止めにより圧接して転石を転石把持部で把持
した状態に保持し、転石を転石把持部から外すと
きは、スプリングの圧接力に抗して滑り止めをベ
ルトから離して握り部を開くストツパ機構の固定
具を備えた構成とすることにより、転石を把持し
た転石除去具を作業者の把持力を必要とせず、引
き上げ力のみで容易に転石を持ち上げることがで
きる。
〔産業上の利用分野〕
本考案は、人力による柱体の建柱穴の掘削時に
露出した転石を除去する転石除去具に関し、とく
に転石把持部で転石を把持するための把持力保持
機構に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の人力による柱体の建柱穴の掘削時に露出
した転石の除去に使用する両柄式の転石除去具
は、作業者が転石把持部と反対側の柄の握り部を
閉じることにより、閉じた状態で転石を把持した
まま転石除去具を持ち上げている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
従来の転石除去具は、転石が大きく重い場合
や、掘削穴が深く柄を持ちかえる必要がある場合
などには、作業者の力では必要な把持力を持続す
ることが困難であり、転石除去具を持ち上げる途
中に転石が落下してしまうという欠点があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は従来の欠点を解決するため、一方の端
部に転石把持部2,2′を有し、他方の端部は握
り部を形成する2本の柄1,1′の中間部を連結
した位置を支点として握り部を閉じることによ
り、転石6を転石把持部2,2′で把持する構造
の両柄式の転石除去具において、一方の端をリン
グ4に固定し、他方の端を前記リング4を通して
形成した環状部を前記2本の柄1,1′の一方の
柄1の端部に巻きつけ、前記他方の端を前記2本
の柄1,1′の他方の柄1′の端部に設けた固定具
5を貫挿して引き出すベルト3を備え、前記固定
具5は、支点部11を介してスプリング9により
前記ベルト3に圧接するストツパ7を備え、前記
ストツパ7は、前記ベルト3は引き出した状態
で、引き出し方向に前記ベルト3を保持し、前記
支点部11を介して前記スプリング9の圧接力に
抗して前記ストツパ7を押上げることにより前記
ベルト3との圧接を解除する滑り止め8を備えた
ことを特徴としている。
〔作用〕
本考案によると、転石を把持した転石除去具
を、作業者の把持力を必要とせず、引き上げ力の
みで容易に持ち上げることができる。以下図面に
もとづき実施例について説明する。
〔実施例〕
第1図は本考案の実施例の把持力保持機構を有
する転石除去具の構造例であつて1,1′は柄、
2,2′は転石把持部、3はベルト、4は一方の
柄たとえば1′にベルト3を巻きつけるためのベ
ルト3の一端を固着したリング、5はベルト3の
固定具である。
第2図は本実施例の転石除去具により丸穴掘り
した掘削穴10の底部の転石6〓把持する状態を
示す。
柄1,1′を開脚して転石把持部2,2′により
転石6を把持し、ベルト3の一方の端を固着した
リング4にベルト3の他方の端を通して作つた環
状部を一方の柄1に巻きつけ、他方の柄1′に設
けた固定具5に通されたベルト3の他の一端を引
張ると柄1,1′、転石把持部2,2′は開脚が防
止され転石6の把持状態が保持される。
第3図はリング4を通して作つたベルト3の環
状部を一方の柄1へ巻きつけ、ベルト3の他の一
端を他方の柄1′に設けた固定具5に通した状態
の拡大図例である。7はストツパを示す。
第4図は固定具5の拡大図例であり、7はスト
ツパ、8はストツパの滑り止め、9はスプリン
グ、11は支点部である。
図の左方から固定具5に通されているベルト3
の端を右方の矢印の方向に引張ると、ベルト3は
支点部11を介してストツパ7を押上げ右方に移
動するが、ベルト3から手を離してもストツパ7
の滑り止め8とスプリング9によりベルト3は左
方に戻ることができず、2本の柄1,1′は開脚
が不可能となり把持力が保持される。
把持力を解放する場合は、固定具5の開口部か
ら突出たストツパ7の頭部を左方へ回転させるこ
とにより、ストツパ7の滑り止め8をベルト3か
ら離すことによりベルト3は図の左方へ移動する
ことが可能となり柄1,1′は開脚し転石把持部
2,2′が解放される。
〔考案の効果〕
以上述べたように、本考案は転石把持部で転石
を把持するための把持力を保持するためのリング
付ベルトおよび固定具を柄部に備えた構造とする
ことにより、転石を把持した転石除去具を作業者
の把持力を必要とせず、引き上げ力のみで容易に
転石除去具を持ち上げることができ、作業上寄与
する効果が大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の把持力保持機構付転石除去具
の実施例構造図、第2図は本考案の把持力保持機
構付転石除去具の転石把持状態を示す図、第3図
はベルト固定状態を示す図、第4図は固定具の構
造説明図である。 1,1′……柄、2,2′……転石把持部、3…
…ベルト、4……リング、5……固定具、6……
転石、7……ストツパ、8……滑り止め、9……
スプリング、10……掘削穴、11……支点部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 一方の端部に転石把持部2,2′を有し、他方
    の端部は握り部を形成する2本の柄1,1′の中
    間部を連結した位置を支点として握り部を閉じる
    ことにより、転石6を転石把持部2,2′で把持
    する構造の両柄式の転石除去具において、 一方の端をリング4に固定し、他方の端を前記
    リング4を通して形成した環状部を前記2本の柄
    1,1′の一方の柄1の端部に巻きつけ、 前記他方の端を前記2本の柄1,1′の他方の
    柄1′の端部に設けた固定具5を貫挿して引き出
    す ベルト3を備え、 前記固定具5は、 支点部11を介してスプリング9により前記ベ
    ルト3に圧接するストツパ7を備え、 前記ストツパ7は、 前記ベルト3を引き出した状態で、引き出し方
    向に前記ベルト3を保持し、 前記支点部11を介して前記スプリング9の圧
    接力に抗して前記ストツパ7を押上げることによ
    り前記ベルト3との圧接を解除する滑り止め8を
    備え てなる把持力保持機構付転石除去具。
JP13675885U 1985-09-06 1985-09-06 Expired JPH0346033Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13675885U JPH0346033Y2 (ja) 1985-09-06 1985-09-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13675885U JPH0346033Y2 (ja) 1985-09-06 1985-09-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6244949U JPS6244949U (ja) 1987-03-18
JPH0346033Y2 true JPH0346033Y2 (ja) 1991-09-27

Family

ID=31040172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13675885U Expired JPH0346033Y2 (ja) 1985-09-06 1985-09-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0346033Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01107577U (ja) * 1988-01-13 1989-07-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6244949U (ja) 1987-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1275645C (en) Rope puller
US5070564A (en) Gate box lid lifter
JPH0343029B2 (ja)
JPH0346033Y2 (ja)
US2367889A (en) Carrying tongs
JPH0227269B2 (ja)
CN211327668U (zh) 一种焦虑症患者用解压工具
JPH036704Y2 (ja)
JPH0449393Y2 (ja)
JP3113697U (ja) 短尺レンチ
JP3020921U (ja) 電柱引抜用具
GB2202782A (en) A lifting device
CN218889135U (zh) 一种猴子抓放装置
JPH0656154U (ja) マンホール蓋開閉具
JPS6233477Y2 (ja)
JP2684542B2 (ja) 手動挾持式吊り上げ器
JPH0248510Y2 (ja)
JPS5830236B2 (ja) エスカレ−タ−ハンドレ−ル取扱工具
JP4709182B2 (ja) 墜落防止用安全器
JPH0245305Y2 (ja)
JPH0742613Y2 (ja) 回動締付器具
GB2282740A (en) Lawn weeding tool
JP2551691Y2 (ja) コロ棒自動挿入式マンホール蓋開閉移動装置
JP4039872B2 (ja) 手動式チェーンブロックにおける手引き作業補助具
JPH08120U (ja) マンホールの蓋開閉用バール