JPH0345637Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0345637Y2
JPH0345637Y2 JP14673286U JP14673286U JPH0345637Y2 JP H0345637 Y2 JPH0345637 Y2 JP H0345637Y2 JP 14673286 U JP14673286 U JP 14673286U JP 14673286 U JP14673286 U JP 14673286U JP H0345637 Y2 JPH0345637 Y2 JP H0345637Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
vehicle
bed
cam surface
arm body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14673286U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6351846U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14673286U priority Critical patent/JPH0345637Y2/ja
Publication of JPS6351846U publication Critical patent/JPS6351846U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0345637Y2 publication Critical patent/JPH0345637Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、トラツク等の車両の荷物屋に設けら
れ、一辺がボデー内壁に軸支され、対峙する他辺
が自由端辺とされる格納可能な二段ベツド等の自
由端辺を支持する車両用ベツド受けアームに関す
るものである。
(従来の技術) 従来、この種の車両用ベツド受けアームは、第
8図及び第9図に示すように、車両のボデー内壁
1に、上下に対峙する一対の軸受片2a,2bを
備えて断面がコ字形とされるブラケツト2が設け
られ、ブラケツト2に、腕状のアーム本体3の基
部3aが一対の軸受片2a,2bに挾持されつつ
ほぼ水平面内において回動可能に支軸4によつて
軸支される。そして、一方の軸受片2a又は2b
(図では上方の軸受片2aとされる)にアーム本
体3に係合可能な弾性を有する係合片5が設けら
れ、また、両軸受片2a,2b間には、アーム本
体3の回動を阻止するストツパーピン6が架設さ
れる。
従来の車両用ベツド受けアームは以上に述べた
ようであるから、車両用ベツドを支持する際に
は、第9図に実線で示すように、アーム本体3を
係合片5から外し、アーム本体3をストツパピン
6に当接するまで回動する。この位置でアーム本
体3はボデー内壁1からほぼ垂直方向に立設され
た状態となり、車両用ベツドの自由端部を支持す
ることができる。また、車両用ベツドを格納し、
支持しない場合には、アーム本体3を回動して係
合片5に係合することにより、アーム本体3をほ
ぼボデー内壁1に沿つた状態に保持でき、アーム
本体3をじやまにならないようにすることができ
るものである。
(考案が解決しようとする問題点) 前記従来の車両用ベツド受けアームは以上に述
べたようであるから、アーム本体3を車両用ベツ
ド支持位置に保持するためにストツパーピン6を
必要とし、また車両用ベツドを支持しない場合に
おいて、じやまにならないようにアーム本体3を
ボデー内壁1に沿う位置に保持するため、係合片
5を必要とする。
しかし、ストツパーピン6及び係合片5はいず
れも外部から見える位置にあり、外観上悪影響を
及ぼすだけでなく、製造においても部品点数が多
くなり、作業性が悪いという問題がある。
本考案は以上に述べた事情に鑑みなされたもの
で、その目的は、部品点数の増加及び外観上悪影
響を及ぼすストツパーピン6及び係合片5を使用
せず、外観を向上しまた製造、組立を容易にする
ことができる車両用ベツド受けアームを提供する
ことにある。
(問題点を解決するためと手段) 本考案にかかる車両用ベツド受けアームは、車
両のボデー内壁に軸支される車両用ベツドの自由
端辺を支持する車両用ベツド受けアームにおい
て、上下に対峙する一対の軸受片が車両のボデー
内壁に設けられ、腕状のアーム本体の基部が前記
両軸受片に挾持されつつ両軸受片間に架設される
支軸によつてほぼ水平面内において回動可能に軸
支され、一方の前記軸受片のアーム本体に面して
前記支軸を囲むカム面が設けられ、このカム面に
摺動可能に当接される当接面が前記アーム本体の
基部に設けられ、互いに当接してアーム本体の回
動を一定位置で阻止する段部が前記カム面及び当
接面にそれぞれ形成され、前記支軸の軸方向に登
り勾配のテーパ部が前記カム面又は当接面に設け
られ、前記テーパ部に当接して前記アーム本体の
基部を他方の前記軸受片に押し付ける凸部が前記
当接面又はカム面に設けられてなるものである。
(作用) 本考案にかかる車両用ベツド受けアームによれ
ば、トラツク等の車両用ベツドを支持する際に
は、アーム本体をテーパ部と軸受片とで挾持され
ている位置(ボデー内壁面に沿う位置)から、単
に挾持を解除するようにある程度の力をもつてア
ーム本体を回動し、前記両段部が当接する位置ま
で回動する。すると、アーム本体はボデー内壁面
からほぼ垂直に立つた位置とされ、ベツドの自由
端を容易に支持することができる。一方、アーム
本体をボデー内壁面に沿う位置にするには、単に
アーム本体を回動し、テーパ部と軸受片とでアー
ム本体の基部を挾持する位置まで回転し、ある程
度の力をもつてテーパ部と軸受片との間に挾み込
むように押圧すれば、アーム本体をボデー内壁面
に沿う位置に保持することができる。
(実施例) 以下、本考案にかかる車両用ベツド受けアーム
の一実施例を、第1図から第7図に基づいて説明
する。
第1図及び第2図は本考案によるベツド受けア
ームを示す一部を省略した斜視図及び同ベツド受
けアームの分解斜視図で、図面中、20はトラツ
ク等の車両の荷物屋のボデー内壁である。ボデー
内壁20には、上下に対峙する一対の軸受片21
a,21bを備えるコ字形断面を有するブラケツ
ト21が装着される。そして、先端上面に穴22
を有し、腕状とされるアーム本体23の基部23
aが両軸受片21a,21bに挾持されつつ、両
軸受片21a,21b間に架設される支軸24に
よつて、ほぼ水平面内において回動可能に軸支さ
れる。
第2図及び第3図に示すように、一方の前記軸
受片21b(図面では下方の軸受片21bである
が上方の軸受片21aでもかまわない)に、アー
ム本体23の基部23aに面して支軸24を囲む
ように形成されるカム面25aを備えるカム25
が形成される。一方、アーム本体23の基部23
aには、カム面25aに摺動可能に当接される当
接面26aを備える当接部26が形成される。そ
して、カム面25a及び当接面26aには、互い
に当接してアーム本体23の回動をボデー内壁2
0からほぼ垂直となる位置において阻止し得る段
部27,28が設けられる。また、支軸24の軸
方向に登り勾配で上部が平担とされるテーパ部2
9がカム面25a又は当接面26a(図面ではカ
ム面25a)に設けられる。そして、テーパ部2
9に当接してアーム本体23の基部23aを他方
の軸受片21a又は21b(図面では軸受片21
a)に押し付ける凸部30が当接面21a又はカ
ム面25a(図面では当接面26a)に設けられ
る。
本考案による車両用ベツド受けアームの一実施
例は以上に述べたようであるから、例えば第5図
及び第6図に示すように、トラツク等の車両40
の運転席後部の荷物屋41に、後部の一辺42が
キヤブ後方内壁43に軸支され、格納可能とされ
る二段ベツド44が設けられる場合に、二段ベツ
ド44をほぼ水平にした状態(第6図示)におい
て、その両自由端隅角部に位置するキヤブ両側内
壁部に本考案のベツド受けアーム31をそれぞれ
設ける。すると、二段ベツド44を格納した際に
は(第5図示)、アーム本体23を内壁20に沿
う方向に回転することにより、第4図に示すよう
に、凸部30がテーパ部29に当接され、アーム
本体23の基部23aを軸方向に移動して、軸受
片21aとの間に挾持する。すると、アーム本体
23が内壁20に沿つた状態に保持され、じやま
にならないようにされる。
また、第6図及び第7図に示すように、二段ベ
ツド44をほぼ水平にして使用する場合には、ア
ーム本体23を、テーパ部29と軸受片21aと
の間に挾持した状態から、ある程度の押圧力をも
つて内壁20にほぼ垂直になる方向に回転するこ
とにより、両段部27,28が互いに当接され、
アーム本体23を内壁20からほぼ垂直となる位
置にされる。そして、二段ベツド44の自由端両
隅角部下面にそれぞれ突設されるピン45をアー
ム本体23の先端に設けられる穴22に挿入係止
することにより、二段ベツド44の自由端をアー
ム本体23によつて確実に保持することができ
る。
(考案の効果) 以上に述べたように、本考案による車両用ベツ
ド受けアームによれば、アーム本体の使用時の位
置決めを両段部の当接によつてなし、またアーム
本体を内壁に沿う位置に格納する場合には、テー
パ部と軸受片との挾持によつて保持する構成で、
いずれも外観上見えにくい構成であるため、外観
を向上することができ、また、両段部及びテーパ
部を軸受片及びアーム本体と一体的に成形するこ
とにより部品点数も少なくすることができ、従つ
て、製造、組立をより容易にすることができる効
果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の車両用ベツド受けアームの一
部を省略して示す斜視図、第2図は同車両用ベツ
ド受けアームの分解斜視図、第3図は同車両用ベ
ツド受けアームの要部を示す分解斜視図で、第4
図は同車両用ベツド受けアームの格納状態を示す
作動図、第5図及び第6図は同車両用ベツド受け
アームを施こしたベツドを示すそれぞれ斜視図、
第7図は第6図示の−断面図、第8図及び第
9図は従来の車両用ベツド受けアームを示す斜視
図及び分解斜視図である。 図面において、21……ブラケツト、21a,
21b……軸受片、23……アーム本体、23a
……アーム本体の基部、24……支軸、25……
カム、25a……カム面、26……当接部、26
a……当接面、27,28……段部、29……テ
ーパ部、30……凸部、31……本考案の車両用
ベツド受けアーム、44……ベツドである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車両のボデー内壁に軸支される車両用ベツドの
    自由端辺を支持する車両用ベツド受けアームにお
    いて、上下に対峙する一対の軸受片が車両のボデ
    ー内壁に設けられ、腕状のアーム本体の基部が前
    記両軸受片に挾持されつつ両軸受片間に架設され
    る支軸によつてほぼ水平面内において回動可能に
    軸支され、一方の前記軸受片のアーム本体に面し
    て前記支軸を囲むカム面が設けられ、このカム面
    に摺動可能に当接される当接面が前記アーム本体
    の基部に設けられ、互いに当接してアーム本体の
    回動を一定位置で阻止する段部が前記カム面及び
    当接面にそれぞれ形成され、前記支軸の軸方向に
    登り勾配のテーパ部が前記カム面又は当接面に設
    けられ、前記テーパ部に当接して前記アーム本体
    の基部を他方の前記軸受片に押し付ける凸部が前
    記当接面又はカム面に設けられてなる車両用ベツ
    ド受けアーム。
JP14673286U 1986-09-25 1986-09-25 Expired JPH0345637Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14673286U JPH0345637Y2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14673286U JPH0345637Y2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6351846U JPS6351846U (ja) 1988-04-07
JPH0345637Y2 true JPH0345637Y2 (ja) 1991-09-26

Family

ID=31059470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14673286U Expired JPH0345637Y2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0345637Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5035836B2 (ja) * 2007-03-22 2012-09-26 Udトラックス株式会社 キャブ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6351846U (ja) 1988-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0345637Y2 (ja)
JPH0338558Y2 (ja)
JP2534052Y2 (ja) 自動車のチェンジレバー
JPH0444548Y2 (ja)
JPH0523105Y2 (ja)
JPS6010921Y2 (ja) 自動車用物置台装置
JPH02113676U (ja)
JPS582699Y2 (ja) スペアタイヤ保持装置
JPH0722360Y2 (ja) シートベルトガイド装置
JPH041006Y2 (ja)
JPH0340257U (ja)
JPH0220122Y2 (ja)
JPH0738009Y2 (ja) ハンドル装着小物置き体
JPH01124142U (ja)
JPH0611230Y2 (ja) 可倒式シート
JPH052357Y2 (ja)
JP2574037Y2 (ja) カップホルダー
JPH0315226U (ja)
JPH0443146U (ja)
JPH02128409U (ja)
JPS63115850U (ja)
JPS63170350U (ja)
JPH0284735U (ja)
JPS6347937U (ja)
JPH0339450U (ja)