JPH0345512U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0345512U
JPH0345512U JP10693789U JP10693789U JPH0345512U JP H0345512 U JPH0345512 U JP H0345512U JP 10693789 U JP10693789 U JP 10693789U JP 10693789 U JP10693789 U JP 10693789U JP H0345512 U JPH0345512 U JP H0345512U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
brow bar
nose pad
groove
nose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10693789U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0720654Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1989106937U priority Critical patent/JPH0720654Y2/ja
Publication of JPH0345512U publication Critical patent/JPH0345512U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0720654Y2 publication Critical patent/JPH0720654Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例のサングラスの分解
斜視図、第2図は同実施例のブローバーを裏返し
た斜視図、第3図は同実施例の鼻パツドを後から
見た斜視図、第4図は同実施例のサングラスの中
央縦断面図、第5図は本考案の第2の実施例を示
す分解斜視図、第6図は同実施例のブローバーを
裏返した斜視図、第7図は同実施例の中央縦断面
図である。 1,16……ヒンジ、2,17……テンプル、
3,18……ブローバー、4,19……レンズ、
5,20……鼻パツド、6,21……ブローバー
の溝部、7,23……係止孔、10……貫通孔、
12,25……延設部、19a……鼻用切欠部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 両端にテンプルを備えたブローバーと、レン
    ズと、鼻パツドとからなり、ブローバーは下部に
    レンズの上部が嵌入される溝部を有し、レンズは
    右目部分と左目部分の少なくとも上部が連続した
    ものからなり、鼻パツドは、その上部にレンズの
    下部が嵌入される溝部を備えたレンズ受容部を有
    し、この鼻パツドの略中央からブローバーの略中
    央にかけて渡される接続部が鼻パツド或はブロー
    バーの少なくとも一方に形成され、この接続部を
    介して鼻パツドとブローバーとが着脱自在に固定
    されてなることを特徴とするサングラス。 2 両端にテンプルを備えたブローバーと、レン
    ズと、鼻パツドとからなり、ブローバーは下部に
    レンズの上部が嵌入される溝部と、嵌入されたレ
    ンズが当接する部分に設けられた係止孔とを有し
    、レンズは右目部分と左目部分の上部が連続した
    ものからなり、ブローバーの係止孔と対応する位
    置に貫通孔を有し、鼻パツドは右側部分と左側部
    分とが連続したものからなり、上部にレンズの下
    部が嵌入される溝部を有すると共に、略中央から
    ブローバーにかけて延設された延設部を有し、こ
    の延設部は、レンズの貫通孔を介して、ブローバ
    ーの係止孔に着脱自在に挿入固定されるピン状突
    起を備えてなることを特徴とするサングラス。 3 両端にテンプルを備えたブローバーと、レン
    ズと、鼻パツドとからなり、ブローバーは下部に
    レンズの上部が嵌入される溝部を有し、レンズは
    右目部分と左目部分の上部が連続したものから、
    下部中央付近に鼻が挿通するための鼻用切欠部を
    有し、鼻パツドは右側部分と左側部分とが連続し
    たものからなり、上部にレンズの鼻用切欠部が嵌
    入される溝部を有すると共に、略中央からブロー
    バーにかけて延設された延設部を有し、この延設
    部とブローバーの少なくとも一方に両者を互いに
    着脱自在に固定する固定手段が形成されてなるこ
    とを特徴とするサングラス。
JP1989106937U 1989-09-12 1989-09-12 サングラス Expired - Lifetime JPH0720654Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989106937U JPH0720654Y2 (ja) 1989-09-12 1989-09-12 サングラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989106937U JPH0720654Y2 (ja) 1989-09-12 1989-09-12 サングラス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0345512U true JPH0345512U (ja) 1991-04-26
JPH0720654Y2 JPH0720654Y2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=31655657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989106937U Expired - Lifetime JPH0720654Y2 (ja) 1989-09-12 1989-09-12 サングラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0720654Y2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002214567A (ja) * 2001-01-22 2002-07-31 Yamamoto Kogaku Co Ltd 眼 鏡
JP2002250900A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Atsukusu:Kk 眼 鏡
JP2013050557A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Sony Corp シャッター眼鏡装置
WO2014097782A1 (ja) * 2012-12-18 2014-06-26 OHURA Issei 眼鏡レンズ組立体の止着構造及び眼鏡
JP2015069044A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 ▲呉▼ 志民WU,Chih Ming 眼鏡フレームおよびそれを用いた眼鏡

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5845517U (ja) * 1981-09-22 1983-03-26 株式会社ニコン 左右一体型眼鏡
JPH01125420U (ja) * 1988-02-18 1989-08-28

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5845517U (ja) * 1981-09-22 1983-03-26 株式会社ニコン 左右一体型眼鏡
JPH01125420U (ja) * 1988-02-18 1989-08-28

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002214567A (ja) * 2001-01-22 2002-07-31 Yamamoto Kogaku Co Ltd 眼 鏡
JP4670111B2 (ja) * 2001-01-22 2011-04-13 山本光学株式会社 眼鏡
JP2002250900A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Atsukusu:Kk 眼 鏡
JP4620883B2 (ja) * 2001-02-23 2011-01-26 株式会社アックス 眼鏡
JP2013050557A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Sony Corp シャッター眼鏡装置
WO2014097782A1 (ja) * 2012-12-18 2014-06-26 OHURA Issei 眼鏡レンズ組立体の止着構造及び眼鏡
JP2014119669A (ja) * 2012-12-18 2014-06-30 Kazunari Oura 眼鏡レンズ組立体の止着構造及び眼鏡
JP2015069044A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 ▲呉▼ 志民WU,Chih Ming 眼鏡フレームおよびそれを用いた眼鏡

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0720654Y2 (ja) 1995-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5760867A (en) Double-hinged adjustable eyeglasses
US6227665B1 (en) Sport eyeglasses having removable lenses
US5471258A (en) Eyeglasses with a hair clip
US2778270A (en) Ophthalmic mounting
JPH0345512U (ja)
US4919530A (en) Eyeglass assembly
JPS58189610A (ja) めがねのフレ−ムの前面部分
US20020191151A1 (en) Spectacles frame
JPH0384809U (ja)
US5777714A (en) Eyewear frame construction
US7086734B2 (en) Position-adjustable lens and nose-pad assembly
JP2866586B2 (ja) ゴーグル兼用眼鏡
JPH0461313U (ja)
CA2113006A1 (en) Composite frame for eyeglasses, particularly for sunglasses and goggles
JPH0136174Y2 (ja)
JPH01125420U (ja)
JPH026419Y2 (ja)
JPH0463419U (ja)
JPS6217786Y2 (ja)
USD441390S1 (en) Eyeglass front
JPH0290821U (ja)
JPS6454020U (ja)
JPH0396621U (ja)
JPH03127312U (ja)
JPH0347515U (ja)