JPH034549A - 試料保持装置 - Google Patents

試料保持装置

Info

Publication number
JPH034549A
JPH034549A JP1139942A JP13994289A JPH034549A JP H034549 A JPH034549 A JP H034549A JP 1139942 A JP1139942 A JP 1139942A JP 13994289 A JP13994289 A JP 13994289A JP H034549 A JPH034549 A JP H034549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
stand
electrode
press
sample stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1139942A
Other languages
English (en)
Inventor
Tei Oonita
大仁田 禎
Yasuhiro Inudou
犬童 靖浩
Satoshi Tanihara
聡 谷原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP1139942A priority Critical patent/JPH034549A/ja
Publication of JPH034549A publication Critical patent/JPH034549A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 髪策上Ω皿里豆工 本発明は半導体製造装置等に内装される試料保持装置に
関する。
従3ヱυL術 半導体製造装置等に内装される試料保持装置には静電気
による吸着作用を利用したものがある。
第4図は従来から使用されているこの種の試料保持装置
の概略を示した断面図である。
すなわち、該試料保持装置は、絶縁材料で形成された試
料台51の表面近傍に電極52が埋設され、試料台51
の表面に載置される試料53と電極52との間に電圧(
高周波電源及び直流電源)が印加され、静電気による吸
着作用により試料53が試料台51に保持されるように
構成されている。
そして、該試料保持装置が半導体製造装置、例えばプラ
ズマ装置に内装された場合において、試料53表面への
成膜あるいはエツチングは、原料ガスの分解により生成
されるプラズマが試料表面に吸引されることによりなさ
れる。
また、試料台51は試料台押え55を介して冷却板54
に固定され、該冷却板54は矢印X方向から流入して矢
印Y方向に流出する冷却水により水冷されている。すな
わち、成膜工程及びエツチング工程等は高温状態で行な
われるため、該冷却板54により試料台51が冷却され
ているのである。
また、上記試料保持装置においては、次に述べる理由に
より試料台51の直径が試料53の直径よりも小径に形
成されている。すなわち、■前記プラズマは試料台51
の表面全域に亙って吸引されるため、試料台51の直径
が試料53の直径より大きい場合、試料53からはみ出
している試料台51の外周近傍部分にも成膜原料が堆積
されることとなる。したがって、処理済の試料を装置外
に搬出した後、未処理の試料を装置内に搬入して試料台
51に載置する場合において、試料台51の表面に堆積
されている堆積物の上に前記未処理の試料が載置される
虞があり、冷却板54による冷却効果の低下等を招く。
■試料53にエツチングを施す場合、試料台51の直径
が試料53の直径に比べて大きいと、試料台51の外周
近傍部分がスパッタリングされて損傷し、絶縁破壊を招
く虞がある。
■試料53は一般に搬送アームの爪部に拘持されて搬送
される。したがって、試料53を試料台51に載置する
場合において、試料台51の直径が試料53の直径に比
べて大きいと前記爪部が試料台51に接触し、該試料台
51が傷付く虞がある。
等の理由により試料台51の直径は試料53の直径に比
べて小さく形成されていた。
口が ゛しよ と る課” このように上記従来例においては試料台51の直径が試
料53の直径に比べて小く、しかも電極52の直径は試
料台51の直径よりもさらに小さく構成されていた。こ
のため試料53の表面において、電極52と対向してい
ない部分の電界強度が、電極52と対向している部分の
電界強度に比べて極めて小さ(なり、試料53表面上に
おける電界の強度分布の均一性が悪く、成膜やエツチン
グの性能に悪影響を及ぼすという問題点があった。
本発明はこのような問題点に鑑み、試料表面上に形成さ
れる電界の強度分布の均一性向上を図り、信頼性の高い
、より高品質を有する半導体素子等の製品を得ることが
可能な試料保持装置を提供することを目的とする。
課 を ゛ るための 上記目的を達成するために本発明は、絶縁材料で形成さ
れた試料台の表面近傍に電極が埋設され、前記試料台に
載置される試料と前記電極との間に電圧が印加されて前
記試料台の表面に前記試料が吸着される試料保持装置に
おいて、前記試料台が、金属製の試料台押えを介して冷
却板に固定され、かつ前記試料台の裏面近傍に導電部材
が埋設されていることを特徴としている。
止 上記構成によれば、試料台が、金属製の試料台押えを介
して冷却板に固定され、かつ前記試料台の裏面近傍に導
電部材が埋設されているので、前記試料台と前記試料台
押えとは接合状態とされている。
したがって、前記導電部材に高周波が印加されると、こ
の高周波は前記試料台押えに伝播して、試料に印加され
る高周波により試料表面に形成される電界と同様の電界
が、試料下方周縁部にも形成されることとなる。
!立廻 以下、本発明に係る実施例を図面に基づき詳説する。
第2図において、1はセラミック等の絶縁材料で形成さ
れた試料台であって、平面視円形状に形成されるど共に
、その表面2の近傍にはAβやW等の金属からなる円形
形状の第1の電極3が埋設され、その裏面4側には鍔部
5が周設されている。また、試料台lの軸芯上には裏面
4側に開口端を有する一端盲状の第1の穴6が形成され
、底面視において第1の電極3が第1の六6に露出する
ように構成されている。さらに、試料台lの裏面4側で
あって前記鍔部5の表面7近傍には第2の電極8が埋設
されている。該第2の電極8は中心孔を有する円形形状
に形成されており、その内周面は前記第1の六6の内壁
に露出している。この第2の電極8が埋設される位置は
特に限定されるものではないが、試料表面上に形成され
る電界強度のより一層の均一化を図るためには、この実
施例のようにできるだけ鍔部5の表面7近傍に埋設する
ことが好ましい。
第1図は、上述の如く形成された試料台lを装備した試
料保持装置を模式的に示した断面図である。
すなわち、10は平面視円形状に形成された基台であっ
て、その軸芯上に孔10aが貫設されると共に、その適
所には冷却水が流入・流出する第2の孔11.11が貫
設されている。
また、基台lOには冷却板12が載置されており、該冷
却板12も、基台10と同様、平面視円形状に形成され
ると共に、その表面側には突設部13が形成されている
。また、冷却板12にも、基台lOと同様、その軸芯上
に孔12aが貫設され、さらにその裏面側には前記第2
の孔11.11に連通ずる空洞部14が形成されている
。該空洞部1,4は、矢印A方向から流入する冷却水が
その内部を循環して矢印B方向に流出するように形成さ
れており、冷却板12は前記冷却水により水冷されてい
る。そして、該冷却板12の突設部13に試料台1が載
置されている。
しかして、15は金属材料からなる試料台押えであって
、試料台1の鍔部5(第2図)に係止されると共に、テ
フロン等の耐熱性絶縁部材で形成されたパツキン16を
介してボルト等の固着具により冷却板12に固着されて
いる。
試料台押え15は、略逆皿形形状に形成されており、す
なわち、この試料台押え15には、試料台1の表面2側
から外嵌可能となるように孔17が形成され、さらに試
料台lの鍔部5に係止可能となるようにその内面は凹形
形状に形成され、かつその外表面26には傾斜部19が
形成されている。
また、前記第1の六6には金属部材20が内嵌され、高
周波(RF)電源21及び直流(DC)電源22と、第
1の電極3及び第2の電極8とが電気的に接続されてい
る。23は絶縁部材であって、該絶縁部材23により基
台lO及び冷却板12と、金属部材20とが電気的に絶
縁されている。尚、24は止め金具である。
このように構成された試料保持装置が、プラズマ装置等
の半導体製造装置、例^ばE CR(Elec−tro
n Cyclotron Re5onance)プラズ
マ装置に内装された場合において、試料台1に試料25
が載置され、さらに該試料25を電気的に接地させると
同時に、RF電源21及びDC電源22を第1の電極3
及び第2の電極8に印加すると、試料台1を挟んで第1
の電極3と試料25の裏面との間には一定容量を有する
コンデンサが形成される。すなわち、第1の電極3は正
に帯電する一方、試料25の裏面は負に帯電する。そし
て、試料25は試料台1の表面2に吸着され、該試料2
5は試料台1に保持される。
また、試料25の表面側も高周波及びプラズマの作用に
より負に帯電し、該試料25の表面であって第1の電極
−3と対向する部分には略均−な強度分布を有する電界
が形成される。
さらに、第2の電極8と試料台押え15との間にも試料
台1を挟んでコンデンサが形成されると同時に、第2の
電極8にかけられた高周波と、プラズマの作用による電
界は試料台押え15全域に伝播するため、試料台1から
試料台押え15の外周全域に亙って略均−な強度分布を
有する電界が形成されることとなる。したがって、プラ
ズマ装置内で生成されるプラズマの試料25への吸引力
の均一性が向上し、成膜工程においては試料25に均一
性の優れた薄膜を形成することができる。
またエツチング工程においては均一なエツチング速度で
もって所望のエツチングを施すことができる。尚、試料
台1の表面2と試料台押え15の外表面26の段差tは
、均一な電界強度を得るためにはできるだけ小さい方が
望ましいことはいうまでもなく、本実施例においてはこ
の段差tは0.5mmに設定されている。また、試料台
押え15の外表面26上にも電界が形成されるため、成
膜工程においては、成膜原料が試料台押え15の外表面
26に到達し、該成膜原料が外表面26に堆積する。し
かし、本実施例においては、前述の如く、外表面26に
傾斜部19が形成されているため、前記堆積物が試料台
25に悪影響を与えることはない。
第1表は上述の如く構成された試料保持装置を前記EC
Rプラズマ装置に内装して試料表面にシリコン系薄膜の
膜形成を行なった場合における試料25の外周膜厚の測
定結果を従来例(第4図参照)との比較において示した
ものである。尚、試料25としては直径130mmのウ
ェハを使用した。
また、膜厚の均一性は、ウェハ中心の膜厚(1,)ウェ
ハ外周の膜厚(to)の測定値を用いて、(ftc−t
、)/1c)xtooとして表わした。
(以下余白) 第一」−一表 この表から明らかなように、本発明の試料保持装置を使
用して形成された薄膜においては、従来例に比べ、その
膜厚分布の均一性が改善されていることが確認された。
また、第3図はウェハ(試料)中心からの距離と膜厚と
の関係を従来例との比較において示した特性図である0
図中、Cはウェハの中心を示しており、実線が本発明、
破線が従来例である。従来例においては、電界強度が第
1の電極3の外方、特に試料台1の外方では極めて小さ
くなるため、原料ガスの分解により生成したプラズマの
ウェハへの吸引力が低下し、第1の電極3の外方にゆく
にしたがってウェハの膜厚はかなり極端に薄く形成され
てゆく、これに対し、本発明においては試料台押え15
の外表面26全域にも試料台1に載置された試料25表
面と路間等の強度を有する電界が形成されているので、
ウェハ(試料25)の外周端におけるプラズマの吸引力
の低下が減じられ、ウェハ上に形成される薄膜の膜厚分
布の均一性が改善されている。
尚、本発明は上記実施例に限定されることはなく要旨を
逸脱しない範囲において変更可能なことはいうまでもな
い、上記実施例では試料台1に鍔部5を設け、該鍔部5
に試料押え台15を係止させているが、前記鍔部5に代
えて試料台1の側面に凹所を設け、該凹所に試料台押え
15を突入させるように構成してもよい。また、第2の
電極についてもAfiやW等の一般的な電極材料に限定
されることはなく、電導体などの導電部材であれば本発
明の所期の目的を達成することができる。また本発明に
係る試料保持装置は上記成膜工程のみならず、エツチン
グ工程にも適用できることはいうまでもない。
兄!IΣ弘果 以上詳述したように本発明は、絶縁材料で形成された試
料台の表面近傍に電極が埋設され、前記試料台に載置さ
れる試料と前記電極との間に電圧が印加されて前記試料
台の表面に前記試料が吸着される試料保持装置において
、前記試料台が、金属製の試料台押えを介して冷却板に
固定され、かつ前記試料台の裏面近傍に導電部材が埋設
されているので、前記試料台と前記試料台押えとは接合
状態とされ、前記導電部材に高周波が印加されると、こ
の高周波は試料台押えに伝播する。この状態でプラズマ
が照射されると、試料台押えは試料表面と同様に負に帯
電する。このため、試料の表面から試料台押え全域に亙
って負の電荷が蓄積されることとなり、試料表面には路
間−強度を有する電界が形成される。
したがって、本発明に係る試料保持装置を半導体製造装
置、例えばプラズマ装置に内装した場合においては、試
料上に到達する成膜及びエツチングに寄与するプラズマ
の作用が略均−化され、成膜及びエツチングの性能が向
上し、信頼性の高い、より高品質を有する半導体素子等
の製品を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る試料保持装置の概略を模式的に示
した断面図、第2図は試料台の断面図、第3図は本発明
に係る試料保持装置を使用して試料に膜形成を施した場
合を従来例との比較において示した膜厚分布特性図、第
4図は従来例の断面図である。 1・・・試料台、2・・・表面、 3・・・第1の電極(電極)、4・・・裏面、8・・・
第2の電極(導電部材)、12・・・冷却板、15・・
・試料台押え、25・・・試料。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)絶縁材料で形成された試料台の表面近傍に電極が
    埋設され、前記試料台に載置される試料と前記電極との
    間に電圧が印加されて前記試料台の表面に前記試料が吸
    着される試料保持装置において、 前記試料台が、金属製の試料台押えを介して冷却板に固
    定され、かつ前記試料台の裏面近傍に導電部材が埋設さ
    れていることを特徴とする試料保持装置。
JP1139942A 1989-06-01 1989-06-01 試料保持装置 Pending JPH034549A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1139942A JPH034549A (ja) 1989-06-01 1989-06-01 試料保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1139942A JPH034549A (ja) 1989-06-01 1989-06-01 試料保持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH034549A true JPH034549A (ja) 1991-01-10

Family

ID=15257266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1139942A Pending JPH034549A (ja) 1989-06-01 1989-06-01 試料保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH034549A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5733796A (en) * 1990-02-28 1998-03-31 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting semiconductor device using gallium nitride group compound
US6362017B1 (en) 1990-02-28 2002-03-26 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting semiconductor device using gallium nitride group compound

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5733796A (en) * 1990-02-28 1998-03-31 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting semiconductor device using gallium nitride group compound
US6249012B1 (en) 1990-02-28 2001-06-19 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light emitting semiconductor device using gallium nitride group compound
US6362017B1 (en) 1990-02-28 2002-03-26 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting semiconductor device using gallium nitride group compound
US6472690B1 (en) 1990-02-28 2002-10-29 Toyoda Gosei Co., Ltd. Gallium nitride group compound semiconductor
US6472689B1 (en) 1990-02-28 2002-10-29 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light emitting device
US6593599B1 (en) 1990-02-28 2003-07-15 Japan Science And Technology Corporation Light-emitting semiconductor device using gallium nitride group compound
US6607595B1 (en) 1990-02-28 2003-08-19 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for producing a light-emitting semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100437956B1 (ko) 이온화된 물리적 증착 방법 및 장치
JP4676074B2 (ja) フォーカスリング及びプラズマ処理装置
KR100914075B1 (ko) 일체형 쉴드를 가진 받침대
JP3482904B2 (ja) プラズマ処理方法及び装置
US20060283553A1 (en) Plasma chamber insert ring
JPH01312087A (ja) ドライエッチング装置
KR20000071664A (ko) 반도체 웨이퍼 프로세스 장치에서 지지 표면을 회복시키는방법 및 장치
JP2000106392A (ja) 静電チャック
JP2001053060A (ja) プラズマ処理方法及び装置
KR0184296B1 (ko) 기판이탈방법 및 인가전압의 제어장치
US20060121195A1 (en) Plasma processing apparatus and method for manufacturing electrostatic chuck
JP3847363B2 (ja) 半導体ウェハ処理装置及び半導体ウェハ処理方法
KR19980032633A (ko) 유도 커플링된 플라즈마 소스
JPH07335732A (ja) 静電チャック、これを用いたプラズマ処理装置及びこの製造方法
JPH10510676A (ja) プラズマ発生用埋込み形コイル
JP3733448B2 (ja) プラズマ処理方法および装置並びに基板脱離方法及び印加電圧の制御装置
JP4673478B2 (ja) バイアススパッタリング装置及びバイアススパッタリング方法
JPH034549A (ja) 試料保持装置
JPH04271122A (ja) プラズマ処理装置
JPH06244147A (ja) プラズマ処理装置
US20040040663A1 (en) Plasma processing apparatus
JP2851766B2 (ja) 静電チャック
JPH0982787A (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
CN110660635B (zh) 工艺腔室和半导体处理设备
JP3040073B2 (ja) プラズマ処理装置