JPH0345236A - 断層像表示装置 - Google Patents

断層像表示装置

Info

Publication number
JPH0345236A
JPH0345236A JP1179019A JP17901989A JPH0345236A JP H0345236 A JPH0345236 A JP H0345236A JP 1179019 A JP1179019 A JP 1179019A JP 17901989 A JP17901989 A JP 17901989A JP H0345236 A JPH0345236 A JP H0345236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tomographic image
time information
display device
image display
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1179019A
Other languages
English (en)
Inventor
Takenobu Sakamoto
豪信 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1179019A priority Critical patent/JPH0345236A/ja
Publication of JPH0345236A publication Critical patent/JPH0345236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、X線、電子線、超音波エコー、核磁気共鳴
、電子スピン共鳴などを用いた断層像表示装置に関し、
特に心電同期法において断層像を収集した時間情報(心
位相)を断層像と共に表示し、時間関係の把握が可能な
読影し易い断層像表示装置に関するものである。
[従来の技術] 第3図は一般的な断層像表示装置を示すブロック図、第
4図は第3図内の画像表示装置の表示画面を示す説明図
である。
図において、〈1)はCRTなどからなる画像表示装置
であり、例えば人体頭部などの断層像(2〉(第4図参
照)を表示するようになっている。(11)は画像表示
装置(1〉に接続された制御部、〈]2〉は制御部(1
1)に接続された信号入力部である。制御部(11)は
、超音波エコー、X線CT、磁気共鳴映像装置などに属
する計算機からなり、信号入力部(12〉から収集した
信号に基づいて断層像(2)を演算するようになってい
る。
次に、第3図及び第4図を参照しなから、従来の断層像
表示装置の動作について説明する。
例えば、磁気共鳴装置においては、人体なとの被検体に
傾斜磁場及び高周波磁場パルスを所定のシーケンスで印
加し、人体から取得される磁気共鳴信号に基づいて所望
方向の断層像(2)を構成する。即ち、制御部(11)
は、信号入力部(12)から所定の磁気共鳴信号を収集
し、フーリエ変換により画像再構成を行い、得られた@
層像(2)を信号収集条件等と共に画像表示装置(1〉
に表示する。
又、従来より、信号収集時に人体の心臓の動きに同期さ
せて、同一の心位相(心臓の位相)での信号のみを用い
て断層像(2)を得る方法(心電同期法)が採用されて
いる。
この場合、E CG (Elect、ric Card
iac Grain)を用いて、例えば、R波(心臓の
最収縮時信号)からの経過時間により心臓の位相(心位
相〉を検出し、断層像(2)を収集したときの心位相に
相当する時間情報は、信号入力部(12)から制御部(
11〉に入力される。制御部(11)は、時間情報に基
づいて、成る時間基準(R波受信時)をトリガとして所
定の心位相の断層像(2)を構成する。
しかし、制御部(11〉が画像表示装置(1)に時間情
報を送信しないため、画像表示装置く1)は、断層像(
2〉と心位相との関係は何ら表示せず、他の信号収集情
報(図示せず)と共に断層像(2)のみを表示していた
[発明が解決しようとする課題] 従来の断層像表示装置は以上のように、心電同期法を採
用した場合に、画像表示装置(1)に断層像(2〉と心
位相との関係が表示されないのて、断層像(2〉と心位
相との関係を容易に把握することがてきないという問題
点かあった。
この発明は上記のような問題点を解決するためになされ
たもので、心電同期法において、断層像とこの断層像が
収集された時間情報(心位相)とを同時に表示すること
により、断層像と心位相との関係を容易に把握できる断
層像表示装置を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係る断層像表示装置は、被検体の断層像及び
この断層像に対応した時間情報を演算する制御部と、こ
の制御部に接続されて断層像及び時間情報を表示する画
像表示装置とを備えたものである。
[作用] この発明においては、断層像を収集した時間情報を、断
層像に対応つけて断層像と同時に画像表示装置に表示す
る。
[実施例] 以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図はこの発明の一実施例に用いられる画像表示装置を示
す説明図であり、(1)及び(2〉は前述と同様のもの
である。又、この発明の一実施例による断層像表示装置
の組成は、第3図のブロック図に示した通りであり、制
御部(11)内のプログラムの一部を変更するのみて実
現てきる。
(20)は断層像(2)に対応して画像表示装置(1〉
の任意の隅に表示された時間情報、(21)は時間情報
(20)の時間基準となる1〜リガマークである。
例えば、トリガマーク(21)をR波に対応させれば、
時間情報(20)は断層像を収集したタイミングのR波
からの経過時間であり、断層像(2)に対応する経過時
間(心位相)は、時間情報(20〉により時計回りの円
グラフで示され、R波からの時間遅れ(心位相〉が大き
いほど表示角度が大きくなっている。
次に、第1図及び第3図を参照しながら、この発明の一
実施例の動作について説明する。
心電同期法の場合、前述と同様に、E CG (心電計
)は、R波を検出したときに信号収集用の1〜リガ信号
を信号入力部(12〉に送出し、信号入力部(■2)は
、1〜リガ信号を受は付けると、予め指令、された心位
相に相当する遅れ時間経過後に、断層像(2)を再構成
するための信号収集を実施する。
このとき、磁気共鳴映像法では、所定のマトリクスサイ
ズの信号データを収集するために、R波から同一の遅れ
時間のタイミングで、所定の回数分のトリガ信号を、心
臓の拍動毎に繰り返し受は取る。
これらの信号収集データは、時間情報と共に制御部(1
1)に送出され、制御部(11)は、所定数の信号デー
タが揃った時点で、2次元フーリエ変換再構成法等に基
づいて、断層像〈2〉の画像を計算する。
こうして再構成された断層像(2)は、信号収集データ
や時間情報(20)と共に画像表示装置(1)に送られ
、第1図のように表示される。
このとき、制御部(11)は、R波のタイミング位置を
時計の12時に対応させ、実際に断層像(2)の信号収
集までの時間遅れ(心位相)をR波間隔て規格化し、時
間遅れかR波間隔の1/3ならば、図示したように、4
時の位置に円グラフを表示させる。
通常、心臓の収縮周期は、磁気共鳴映像法の信号収集シ
ーケンス時間と比較して十分長いので、1回のR波間隔
において、例えば5010秒間隔て複数の信号収集が行
われる。従って、各心位相に対応する複数の断層像(2
)が同時に画像表示装置(1)に表示される場合がある
が、各断層像〈2)に対応した時間情報(20)が同時
に表示されるので、心臓の動きと関連して断層像(2)
を診断することがてきる。同様に、シネモードによって
複数の断層像(2)が連続的に切換表示された場合でも
、心臓の動きに相関付けられた時間情報り20)により
、断層像(2)の時間的把握が容易になる。
この場合、各断層像の時間情@(心位相)は、最初の断
層像のR波からの遅れ時間に対し、各断層像の信号収集
の遅れ時間を順次加算することにより求められる。
尚、」二記実施例では、時間情報(20)を単に円グラ
フで表示したが、第2図のように、経過時間に相当する
部分を塗り潰して、時間情報(20)を更に見易くして
もよい。
又、時間情報(20)を画像表示装置(1)の左下に表
示したが、断層像(2)の診断に支障がなければ、断層
像(20)と干渉しない他の位置に表示してもよい 又、時間情報(20)及びトリガマーク(21〉の表示
形態は第1図及び第2図に示した円グラフに限らず、棒
グラフや心臓の形態であってもよい。この場合、心位相
に合わぜて時間情報(20)の形状を収縮又は拡大する
ことにより、断層像(2)との相関性は更に把握し易く
なる。又、時間情報(20)のマーク内を、収縮程度に
合わせて輝度変化させてもよい。
又、ECGからのR波をトリガとして信号収集場合につ
いて説明したが、心臓以外の周期性臓器例えば肺の動き
に同期させて信号収集し、呼吸位相差を時間情報として
表示しても同等の効果を奏する。
更に、磁気共鳴映像法の場合を示したが、X線CTや超
音波エコーなどの他の映像法に適用しても同等の効果を
奏することは言うまでもない。
[発明の効果] 以上のようにこの発明によれば、断層像と共に、断層像
を収集した時間情報をUfHa像に対応させて表示する
ようにしたので、断層像の時間関係の把握及び断層像の
読影が容易な断層像表示装置が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による表示画面を示す説明
図、第2図この発明の他の実施例による表示画面を示す
説明図、第3図は一般的な断層像表示装置を示すブロッ
ク図、第4図は従来の断層像表示装置の表示画面を示す
説明図である。 (1)・・・画像表示装M  (2)・・・117i層
像(11)・・・制御部     (20)・・・時間
情報尚、図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被検体の断層像及びこの断層像に対応した時間情報を演
    算する制御部と、この制御部に接続されて前記断層像及
    び前記時間情報を表示する画像表示装置とを備えた断層
    像表示装置。
JP1179019A 1989-07-13 1989-07-13 断層像表示装置 Pending JPH0345236A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1179019A JPH0345236A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 断層像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1179019A JPH0345236A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 断層像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0345236A true JPH0345236A (ja) 1991-02-26

Family

ID=16058690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1179019A Pending JPH0345236A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 断層像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0345236A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009148422A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Toshiba Corp 医用画像処理装置、及び医用画像撮影装置
JP2010194243A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 磁気共鳴イメージング装置
JP2014094293A (ja) * 2007-12-07 2014-05-22 Toshiba Corp 画像表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014094293A (ja) * 2007-12-07 2014-05-22 Toshiba Corp 画像表示装置
JP2009148422A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Toshiba Corp 医用画像処理装置、及び医用画像撮影装置
JP2010194243A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 磁気共鳴イメージング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10251712B2 (en) Method and apparatus for invasive device tracking using organ timing signal generated from MPS sensors
US9241684B2 (en) Ultrasonic diagnosis arrangements for comparing same time phase images of a periodically moving target
US8150128B2 (en) Systems and method for composite elastography and wave imaging
JP4562028B2 (ja) 医用イメージング方法及びシステム
US6488629B1 (en) Ultrasound image acquisition with synchronized reference image
Raichlen et al. Dynamic three-dimensional reconstruction of the left ventricle from two-dimensional echocardiograms
US7386339B2 (en) Medical imaging and navigation system
US6683454B2 (en) Shifting of artifacts by reordering of k-space
JP2529949B2 (ja) 同期画像再構成装置
JP5613811B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
US5377680A (en) MRI cardiac image produced by temporal data sharing
EP1560521A1 (en) System and method for improving the display of diagnostic images
JP2005305151A (ja) 磁気共鳴イメージング装置及び磁気共鳴信号の収集方法
US7704208B2 (en) Synchronizing a swiveling three-dimensional ultrasound display with an oscillating object
JPH0345236A (ja) 断層像表示装置
Brekke et al. Volume stitching in three-dimensional echocardiography: distortion analysis and extension to real time
JPH01151448A (ja) 磁気共鳴イメージング方法
JPH08117236A (ja) 超音波診断装置
JPH067683Y2 (ja) Mri装置
JP2851038B2 (ja) Mri装置
Tasler et al. An automatic data acquisition system for 3D reconstruction in echocardiography
JP2880716B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP3379662B2 (ja) 超音波診断装置
JPH06102064B2 (ja) Nmrイメ−ジング装置
JP2859264B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置