JPH0344808A - 多チャンネル磁気ヘッド - Google Patents

多チャンネル磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH0344808A
JPH0344808A JP1177923A JP17792389A JPH0344808A JP H0344808 A JPH0344808 A JP H0344808A JP 1177923 A JP1177923 A JP 1177923A JP 17792389 A JP17792389 A JP 17792389A JP H0344808 A JPH0344808 A JP H0344808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
gap
center
chips
nearly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1177923A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Ono
裕明 小野
Tomomi Okamoto
知巳 岡本
Shinji Ozaki
信二 尾崎
Tsukasa Ohata
大畑 司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1177923A priority Critical patent/JPH0344808A/ja
Priority to US07/551,011 priority patent/US5130875A/en
Publication of JPH0344808A publication Critical patent/JPH0344808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/52Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
    • G11B5/53Disposition or mounting of heads on rotating support
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/52Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
    • G11B5/53Disposition or mounting of heads on rotating support
    • G11B5/531Disposition of more than one recording or reproducing head on support rotating cyclically around an axis

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、V’l’R等の磁気記録再生装置に使用され
る磁気ヘッドに係り、特に、多oh化された重連ヘッド
の構造及び製造方向に関する。
〔従来の技術〕
VTRの高画質化、多機能化に伴い、磁気記録の点でも
、ヘッド数の多数搭載化が図られている。
しかしながら、搭載側の回転シリンダ上のスベース的な
観点から、あるいはヘッドアセンブリ上のコスト、シス
テム要求等から、一つのへラドペース上に多数ヘッドチ
ップを搭載する多チヤンネルヘッドの要求が高い、第3
図は、従来家庭用1/TR等に搭載されているダブルア
ジマスヘッドの概略図である。このヘッドでは、一つの
へラドペース2上に、近接した2つのヘッドチップ1a
、1bを搭載しており、多機能化に対処している。上記
ヘッドでは、図でも明らかな様に、2つのヘッドのテー
プタッチを良好にする為、ヘッド先端部での曲率Rは、
図で示す様にギャップからの垂線に対しR偏心ずれdだ
けずらした点を中心に形成されている。上記ヘッドでは
、左右ヘッド間隔は高々数百μmと近接している為、上
記方法でR形状を形成するのみで良好たテープタッチが
得られることが51認され、多数生産されている。
一方、放送局用V’l”R,あるいは家庭用VTRの高
級機種等に見られる、多チヤンネルヘッドでは、システ
ム上、近接ヘッド間距離は1−以上とかなり離れている
こともある。第4図は、従来の多チヤンネルヘッドの概
略図であり、図では説明し易さの点から3チヤンネルヘ
ッドを示しているが、実際は2〜6チヤンネルヘッドも
ある。第5図は上記ヘッドの製造工程を示す概略図であ
る。
図中(a)のヘッドチップ1a、1b、1oを舟型円研
を施して、(b)の形状を形成する。この時、ヘッドの
へラドベース2貼付は位置に応じ、ヘッド先端部でのR
形状の中心は、ギャップ3a、3b、3aからの垂線に
対し、それぞれR偏心ずれdだけずれている。その後、
ヘッドチップ1a、1b、 1oはへラドベース2に平
行に貼付けられ(0)、最後にヘッドを回転ドラムに搭
載したとき、その突出中心がギャップ位置にほぼ一致さ
せてかつ、初期塵たりを良好にさせる為、ラッピングテ
ープなどでラッピングし、最終形状のヘッド(d)とな
る。上記ヘッドを実機搭載し、摺動させた後のヘッド及
び七の摺動面を示したのが第4図である。図中1aヘッ
ドが、テープに最初にタッチするヘッドである。上記方
法で製作したヘッドでは、テープ摺動上、下記問題点が
あった。
1)上記ヘッドは、各ヘッド間隔が1−以上と長い為第
5図(d)のテープ初期塩たり出しの為のラッピング時
、ヘクト形状上、ラッピング残り(第4図)が生じる。
このラップ残りの所で、摺動面は不連続面となる。そし
て、テープ当たりマークがこの不連続面部まで達するの
でこの部分でゴミが溜る0%に、ヘッド突出側の1aヘ
ッドで顕著である。
2)ギャップ位置がテープ当りマーク(第4図参照)の
中心に無いので、テープタッチが十分でない、さらに長
時間ランニングによりテープタッチが変わる。また、ギ
ャップからの垂線が回転ドラム中心と一致しないので、
長時間ランニングでギャップ間隔が変化する。(特に1
m。
1oヘッドにおいて) 第6図は、上記従来方法で製作したダブルアジマスヘッ
ドを長時間ランニングした後のヘッド概略図である0図
で示した様に、特に先行ヘッドのギャップ後方のラップ
残り部分に多くのゴミが溜っているのが分る。この位置
にゴミが溜るとヘッド目詰り、ギャップ部のキズ付き等
のトラブルが生じていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術では、特に1−以上ギャップ間が隔たって
いる多チヤンネルヘッドにおいて、テープタッチ不良、
ヘッド目詰まり等の問題が生じていた。
本発明は、1m以上ギャップ間が隔たっている多チヤン
ネルヘッドにおいても、テープタッチ不良、ヘッド目詰
り等の問題を生じさせない多チヤンネルヘッドを提供す
ることを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は下記方法により達成できる。
長時間ランニング後も良好なテープタッチを確保し、か
つ各ヘッド間のギャップ間隔の変化を無くさらに、テー
プ摺動部のテープ当たりマーク近傍に不連続面が生じな
い様にするために、ギャップを中心に左右均等にR形成
された複数個のヘッドチップを、1つのへラドベース上
に搭載する回転ドラムの中心点にほぼ一致する点を基準
にし、放射状に配置し、かつ各ヘッドのギャップ位置と
放射の中心までの距離をほぼ等しく貼付けた構成とした
ものである。
〔作用〕
1つのへラドペース上に複数のヘッドチップを搭載する
回転ドラムの中心点にほぼ一致する点から放射状に配置
し、かつ各ヘッドのギャップ位置と放射の中心までの距
離をほぼ等しく貼付ける為、各ヘッドのギャップ位置が
ヘッド突出中心にほぼ一致する。また、ギャップを中心
に左右均等のR形状(R偏心ずれかない)となっている
ので、長時間ランニングによるテープ当たりマークは左
右はぼ均等に形成される。従って、長時間良好なテープ
タッチが維持される。また、各ヘッドチップのギャップ
からの垂線延長上に回転ドラム中心があるので、各ヘッ
ド間のギャップ間距離は長時間ランニング後も変化しな
い、また、ギャップを中心に左右均等のR内研のみでヘ
ッドチップをヘッドベースに貼るので、ヘッド摺動面に
不連続面が生じず、これによるゴミ付着等が低減される
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。第1
図は本発明による多チヤンネルヘッドの概略図、第2図
はその製造工程図である。第1図は3チヤンネルヘッド
を示しているが、これに限ることなく2〜数チヤンネル
でも同様の方法で作成出来る。図中1a、1b、10が
それぞれヘッドチップであり、S、、3b、30がそれ
ぞれのヘッドギャップである。ここで、各ヘッドのギャ
ップ間隔は、それぞれ1−以上ある。1a、 1b、 
10ヘッドはそれぞれ同じ工程で作成されたヘッドであ
り、各ヘッドのヘッド先端部の曲率Rの中心点01,0
□。
O3は、各ギャップからの垂線に対しR偏心ずれldl
≦80μm以内になっている。なぜなら、これ以上ずれ
が大きいと、テープタッチ不良が生じるためである。さ
らに、各ヘッドはへラドベース上にギャップからの垂線
の延長上はぼ同じ点0゜(±2−以内)で交差する様に
、放射状に貼付けられている。さらに上記点O8は、上
記ヘッドが取付くドラムの中心点にもほぼ一致している
(±5■以内)、第2図は上記ヘッドの製造工程を示す
図である0図中(a)の各ヘッドチップを、それぞれの
ギャップ位置からの垂線上にヘッド先端曲率Hの中心点
が位置する様に、母型内研加工を行なう。その後へラド
ベース上に、各ヘッドのギャップ位置からの垂線が交わ
る点0゜を中心に放射状に貼付ける。この陣容ヘッドの
ギャップ間距離はシステムスペック内に納まる様にし、
かつ、放射状に貼付けた各ヘッドのギャップ5m、5b
5oと06点との距MLは、L コ00 5 azoo
3 bxQ。−50となる様に貼付ける。この時、ギャ
ップとO8点との距離りは、図に示す一係式に従う長さ
とする。これは、第10図に示す様に上記関係式以外の
範囲ではテープタッチ不良をおこす為である。
上記ヘッドによれは、第1図に示す様に各ヘッドのギャ
ップ位置がヘッドの突出中心にほぼ一致し、かつギャッ
プを中心に左右均等のR形状となっているので長時間う
/ニングによるテープ当たりマークは左右はぼ均等(t
、=tz)に形成される。
従って、長時間良好なテープタッチが維持される。
またギャップからの垂線上に回線ドラム中心があるので
、各ヘッドのギャップ間距離は長時間変化しない、さら
に本発明では初期当たり出しの為のへラドペースにヘッ
ドチップを貼付けた後のラッピング工程が必要とないの
で、従来技術で残っていたラッピング残りが無い。よっ
て摺動面での不連続部が生じないため、゛ゴミ溜めによ
るヘッド目詰り等のトラブルが無い。
上記発明では、ヘッドチップは同一工程で製作されたも
のとしているが、これに限ることはない。
第7図は本発明を応用した多チヤンネルヘッドの概略図
である0図において、先行ヘッドがイレーズヘッド5後
行の2つのヘッド1a、Ibでダブルアジマスヘッドを
構成している。図中上部に各ヘッドの摺動面を示す0図
でも明らかな様に、先行のイレースヘッドは、後行の2
つのヘッドのトラック”wl l ’w2を先行消去す
る様に配置されている。
@8図は上記先行ヘッドが、ダミーヘッド7である場合
を示す、前述した様に、多チヤンネルヘッドを回転ドラ
ムに搭載し長時間ランニングさせると、先行ヘッドのテ
ープ出側に多くのゴミが溜る。そして、後行ヘッドでは
、テープ上先行ヘッドがゴミを除去した場所を走査する
ので後行ヘッドへのゴミ付着は非常に少ない、そこで、
先行ヘッドなダミーヘッド7にしこのダミーヘッドでゴ
ミ掃除を行ない後行2つのヘッドIa、Ibをダブルア
ジマスヘッドを配置することで、ヘッド目詰りが非常に
少ない多チヤンネルヘッド4が出来る。
上記実施例では、1つのへラドペース上に5つのヘッド
が配置されているが、これに限ることは無く例えば第9
図に示す様なダブルアジマスヘッドでも良い。この場合
でもテープの当たりマークのほぼ中央にギャップがある
ので、長時間良好なテープタッチが得られる。
上記の他に、1つのへラドベース上に4個以上搭載する
多チヤンネルヘッドでも同様の方法で貼付けることで、
同様の効果がある。また、1チツプダブルアジマスヘッ
ドにおいても各チップな上記方法で貼付けることで、多
チヤンネル化出来る。
さらに上記ヘッドチップはコイルを巻線するタイプの磁
気ヘッドについて記述しているが、これに限ることはな
く、例えばコイルパタニングタイプの磁気ヘッド、薄膜
ヘッドについても同様の貼付方法により、同様効果が出
る。また、摺動面側の概略図は、すべてフェライトヘッ
ドの記述であったが、これに限ることはなく、例えば7
エライトとメタル系磁性材料とをコア材として使用した
複合磁気ヘッド、メタル系磁性材料をコア材として使用
したメタルヘッド、メタル系磁性材料を薄膜プロセスで
形成した薄膜ヘッド等、いずれでも構わない。また、上
記実施例では、摺動面側から見て、各ヘッドに相対的段
差をつけているが、これに限ることはなく、段差無しで
も、逆段差でも構わない、また、上記5j!施例では、
すべて先行ヘッドが向かって左側として扱っているが、
回転ドラムの回転方向により、図とは逆に右側となって
も構わない、この場合、ゴミ付着の場所等はすべて逆と
なる。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように構成されているので以下
に記載されるような効果を奏する。
1つのへラドペース上に複数のヘッドチップを搭載する
回転ドラムの中心点にほぼ一致する点から放射状に配置
し、かつ各ヘッドのギャップ位置と放射の中心までの距
離をほぼ等しく貼付ける為、各ヘッドのギャップ位置が
ヘッドの突出中心にほぼ一致する。また、ギャップを中
心に左右均等のR形状(R偏心ずれかない)となってい
るので、長時間ランニングによるテープ当たりマークは
左左はぼ均等に形成される。従って、長時間良好なチー
ゲタクチが維持される。また各ヘッドチップのギャップ
からの垂線延長上に回転ドラム中心があるので、各ヘッ
ド間のギャップ間距離は長時間ランニング後も変化しな
い、また初期当たり出しの為のへラドベースにヘッドチ
ップを貼付けた後のラッピング工程を必要としないので
、従来技術で残っていたラッピング残りが無い、従って
、摺動面での不連続部が生じないため、ゴミ溜めによる
ヘッド目詰り等のトラブルが無い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一5A施例の多チヤンネルヘッドの正
面及び摺動面図、 第2図は本発明の多チヤンネルヘッドの製造工程を示す
図、 @3図は従来のダブルアジマスヘッドの正面及実施例の
多チヤンネルヘッドの正面及び摺動面図、第9図は、本
発明によるダブルアジマスヘッドの正面及び摺動面図、 第10図は、本発明の請求範囲の関係式を導くためのデ
ータを示す図である。 1a、1b、1o・・・ヘッドチップ 2・・・ヘッドベース 5a 、 3b 、 3c−ギャップ 4・・・多チャンネルヘッド 5・・・イレーズヘッド 6・・・イレーズヘクトギャップ 7・・・ダミーヘッド R・・・ヘッド先端曲率 d・・・R偏心ずれ T11 + 7w2・・・トラック幅。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数のヘッドチップ(1a、1b、1c)を、1つ
    のヘッドベース(2)上に一定の間隔を設けて固着して
    る多チャンネル磁気ヘッド(4)において、ヘッドチッ
    プ(1a、1b、1c)は、 そのそれぞれがギャップ(3a、3b、3c)部近傍の
    ヘッド先端曲率(R)の中心が、上記ヘッドチップ(1
    a、1b、1c)のギャップ(3a、3b、3c)とリ
    アギャップ(8a、8b、8c)を結んだ線上、あるい
    はその延長上とほぼ一致し、 かつ 各ヘッドチップ(1a、1b、1b)のギャップ(3a
    、3b、3c)とリアギャップ(8a、8b、8c)と
    を結んだ線の延長上交差する点と、ギャップ(3a、3
    b、3c)との距離Lに対し、取付ける回転ドラム半径
    Dが▲数式、化学式、表等があります▼なる関係式 で表わされる構成を備えていることを特徴とする多チャ
    ンネル磁気ヘッド。 2、上記ヘッドチップ(1a、1b、1c)は、ドラム
    回転方向に対し、最初に位置するヘッドチップが、イレ
    ーズヘッド(5)である構成を備えている請求項1に記
    載の多チャンネル磁気ヘッド 3、上記ヘッドチップ(1a、1b、1c)は、ドラム
    回転方向に対し、最初に位置するヘッドチップが、ダミ
    ーヘ ッド(7)である構成を備えている請求項1に記載の多
    チャンネル磁気ヘッド。
JP1177923A 1989-07-12 1989-07-12 多チャンネル磁気ヘッド Pending JPH0344808A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1177923A JPH0344808A (ja) 1989-07-12 1989-07-12 多チャンネル磁気ヘッド
US07/551,011 US5130875A (en) 1989-07-12 1990-07-11 Multichannel magnetic head having a plurality of head chips fixed on a common head base

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1177923A JPH0344808A (ja) 1989-07-12 1989-07-12 多チャンネル磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0344808A true JPH0344808A (ja) 1991-02-26

Family

ID=16039431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1177923A Pending JPH0344808A (ja) 1989-07-12 1989-07-12 多チャンネル磁気ヘッド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5130875A (ja)
JP (1) JPH0344808A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5247411A (en) * 1990-11-02 1993-09-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multiple-channel magnetic head having plural magnetic head tips mounted on a single head base
KR100341411B1 (ko) * 1997-03-05 2002-09-18 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 회전헤드장치의제조방법,자기헤드유닛의제조방법,회전헤드장치및자기헤드유닛

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0444613A (ja) * 1990-06-11 1992-02-14 Sony Corp 磁気記録再生装置
JPH04216318A (ja) * 1990-12-14 1992-08-06 Sony Corp 回転ヘッドドラム
JP3158285B2 (ja) * 1991-03-20 2001-04-23 ソニー株式会社 回転磁気ヘッド装置
DE4110589C2 (de) * 1991-04-02 1996-04-11 Broadcast Television Syst Abtasteinrichtung für ein Magnetbandgerät
EP0638894B1 (en) * 1993-08-13 1999-01-20 Sharp Kabushiki Kaisha A magnetic recording/reproduction apparatus and method for adjusting head height therein
JPH07240016A (ja) * 1994-02-24 1995-09-12 Sony Corp 磁気ヘッド及び磁気ヘッドの製造方法
JPH08306022A (ja) * 1995-04-28 1996-11-22 Sony Corp 回転ヘッドの構造
US5978185A (en) * 1995-12-27 1999-11-02 Hitachi Ltd. Rotary head and recording/reading apparatus provided with rotary head
JP2000132891A (ja) * 1998-08-20 2000-05-12 Sony Corp 回転ドラム装置及び磁気記録再生装置
CN1391691A (zh) 1999-11-24 2003-01-15 松下电器产业株式会社 磁头的制造方法和磁记录重放装置
US6640418B2 (en) * 1999-12-03 2003-11-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing a head unit
US6920685B2 (en) * 2001-06-04 2005-07-26 Tdk Corporation Method for fabricating a thin film magnetic head

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58199432A (ja) * 1982-05-14 1983-11-19 Hitachi Denshi Ltd 複合ヘツド型磁気変換装置
JPS59218624A (ja) * 1983-05-27 1984-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヘッドドラム装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5593530A (en) * 1978-12-29 1980-07-16 Sony Corp Magnetic head unit
US4520405A (en) * 1981-06-22 1985-05-28 Victor Company Of Japan, Ltd. Insert recording system for a video signal
NL8105831A (nl) * 1981-12-24 1983-07-18 Philips Nv Roteerbare kopeenheid.
JPH0750923B2 (ja) * 1985-07-11 1995-05-31 キヤノン株式会社 回転ヘツド型再生装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58199432A (ja) * 1982-05-14 1983-11-19 Hitachi Denshi Ltd 複合ヘツド型磁気変換装置
JPS59218624A (ja) * 1983-05-27 1984-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヘッドドラム装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5247411A (en) * 1990-11-02 1993-09-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multiple-channel magnetic head having plural magnetic head tips mounted on a single head base
KR100341411B1 (ko) * 1997-03-05 2002-09-18 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 회전헤드장치의제조방법,자기헤드유닛의제조방법,회전헤드장치및자기헤드유닛

Also Published As

Publication number Publication date
US5130875A (en) 1992-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0344808A (ja) 多チャンネル磁気ヘッド
JPS629532Y2 (ja)
JPS624769B2 (ja)
JPS638534B2 (ja)
US5243483A (en) Rotary drum device
JPH0973617A (ja) 回転ヘッド装置
JPS6257117A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH10247309A (ja) 回転ヘッド装置の製造方法,磁気ヘッドユニットの製造方法,回転ヘッド装置および磁気ヘッドユニット
JPH03252911A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS628357A (ja) 磁気デイスク装置の組立方法
JP2575193B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6252702A (ja) オ−デイオ信号の深層記録方式
JPH0132206Y2 (ja)
US5247411A (en) Multiple-channel magnetic head having plural magnetic head tips mounted on a single head base
JPS62185217A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH07240016A (ja) 磁気ヘッド及び磁気ヘッドの製造方法
JPH03183007A (ja) マルチトラック磁気ヘッド
JPS6366712A (ja) 垂直記録再生ヘツド
JP2722691B2 (ja) フロッピ・ディスク
JPH03178024A (ja) 回転ドラム装置
JPH02227810A (ja) 回転磁気ヘッドドラム
JPS6052914A (ja) 複合磁気ヘッド装置
JPH0388112A (ja) 回転磁気ヘッド装置
JPH0314711U (ja)
JPH06139540A (ja) 磁気ヘッドの製造方法