JPH0344048Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0344048Y2
JPH0344048Y2 JP1543488U JP1543488U JPH0344048Y2 JP H0344048 Y2 JPH0344048 Y2 JP H0344048Y2 JP 1543488 U JP1543488 U JP 1543488U JP 1543488 U JP1543488 U JP 1543488U JP H0344048 Y2 JPH0344048 Y2 JP H0344048Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roll
roll paper
casing body
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1543488U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01119588U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1543488U priority Critical patent/JPH0344048Y2/ja
Publication of JPH01119588U publication Critical patent/JPH01119588U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0344048Y2 publication Critical patent/JPH0344048Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Unwinding Webs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、トイレツトペパー、手拭ペーパー、
化粧ペーパー等ロール形状のペーパー、いわゆる
ロールペーパーの自動繰り出し、切断装置に関す
るものである。
「従来の技術」 従来この種ロールペーパーの自動繰り出し、切
断装置としては、例えば次のような技術文献があ
る。即ち、実公昭56−54862号の繰り出し切断装
置付きトイレツトペーパー受けがあり、その要旨
は、ペーパーの前方に一対の弾力性を備えた挟み
込みロールを設け、この挟み込みロールでペーパ
ーを喰えるとともに、この挟み込みロールを介し
てペーパーを繰り出し、しかも挟み込みロールの
内で大径ロールに設けたカツターで、前記繰り出
されたペーパーを切断する構成で、大径の挟み込
みロールの一周分のペーパーを切断できることを
特徴とするものである。また実公昭57−56792号
のロール紙の切断装置があり、その要旨は、外箱
にロール紙を受けるスライド板と、ロール紙を外
箱の取出口の方向に送るロール群と、このロール
群の下方に配設された電磁ソレノイドで作動する
カツターと、前記ロール群の回転及び停止を司り
カツターによるロール紙の切断を行わせるための
制御部とで構成され、スイツチ操作でロール紙が
所定長さ自動的に繰り出され、かつ切断される。
いわゆる全自動的にロール紙を汚すことなく、取
り出すことができるものである。又実公昭61−
6873号の裁断装置付きトイレツトペーパーホルダ
ーがあり、その要旨は、ペーパーの下方に裁断装
置を内蔵する回転体を設け、この回転体にはハン
ドルが装備されている。したがつてこのハンドル
の回転により回転体を回転させると、この回転体
の外周面にペーパーが捲装される。続いて回転体
に内蔵する切断装置、具体的には回転体の軸方向
に摺動する摺動方式のカツターを介して前記捲装
されたペーパーを切断させるものである。更に実
公昭62−12384号のロール巻ペーパーのホルダー
があり、その要旨は、ロールペーパーの回転軸と
なる主軸に止バネと回転止歯車とを設け、この回
転止歯車と囓合するラチエツト爪部を有するペー
パー切取板を設けてなり、ペーパー切取板を上方
に揺動即ちカツト時に、そのラチエツト爪部が回
転止歯車に囓合してペーパーの回転を止めるとと
もに、ペーパー切取板を介して簡易にペーパーが
カツトできることを特徴とするものである。
「考案が解決しようとする問題点」 以上の各技術文献は、それぞれ効果があり、使
用に際して便利である。
しかしながら、総体的に構造が複雑であり、殊
に本考案と類似点が多い実公昭57−56792号の考
案では、多数のガイド板とか、ロール群を配設す
る構造であつて、きわめて構造が複雑となつてい
ること、またそれが為に、故障しやすく、その保
守管理が大変であること、更にコスト的にも嵩む
もので、一般家庭用としては到底採用しがたいも
のである。その他ペーパーの装着時とか、ペーパ
ーの繰り出し先部のロールへの挟み込み等におい
て、その操作が比較的ややこしく、子供達が簡易
に操作することが困難視される処である。
一方その他の技術文献では、ペーパーの繰り出
し長さが一定となつていることから、時として不
便を感じるものである。尚一定以上の繰り出しが
可能としても、その操作が大変であり、思わぬ手
間がかかり、また場合により切断が困難視される
処である。
更に使用に際して簡便な実公昭62−12384号で
は、確かに大人にとつては使用しやすいが、子供
達ではペーパーのカツトの際における。ペーパー
の引つ張り方向が判断できず、十分にその目的を
達成していないのが現況である。
「考案が解決しようとする問題点」 上記に鑑み、本考案は、構造的に簡略化されて
いるとともに、使用に際して簡便で、子供達でも
容易に使いこなせるロールペーパーの自動繰り出
し、切断装置を提供するもので、その要旨は、一
対の受けロールを配設し、かつペーパーの芯排出
用の落下口を設けてなる箱形のケーシング本体
と、このケーシング本体のペーパー取出口に設け
たカツター受刃に対峙するように設けた刃物と、
この刃物をペーパー取出口のカツター受刃に接離
可能とする前記ケーシング本体の前記下方に設け
た揺動板と、この揺動板の揺動で作用するスイツ
チと、このスイツチを介して駆動されるモータ等
の駆動手段とで構成され、前記スイツチのONに
より駆動手段を稼働し、一対の受けロールの回転
を介してこの上方に載置されたロールペーパーを
回転させ、この回転を介して繰り出し、しかも前
記揺動板の復帰を介してペーパーを切断すること
を特徴とするものである。
「作用」 次に本考案の作用を説明すると、ケーシング本
体の上面開口(蓋体がある場合は、蓋体を開放し
た後)よりロールペーパーを挿入する。この場合
望ましくは、ロールペーパーの繰り出し先部を幾
分巻戻しておき、その繰り出し先部を一対の受け
ロール、具体的には係止用ロールとガイドロール
との間に位置させ吊下状態にするとともに、この
一対の受けロールにロールペーパーを載架する。
そして刃物を備えた揺動板を手前側に引き寄せる
と、この揺動板に設けた突片が、リミツトスイツ
チ等のスイツチ機構をONし、例えばソレノイド
(図示せず以下同じ)の励磁を介してモータを回
転させる。これにより、係止用ロールが回転を始
めると、この係止用ロールに設けた係止部がロー
ルペーパーの下部外周面に摺接又は軽く喰い込
み、ロールペーパー全体を矢印方向へ回転させ
る。この回転によりロールペーパーの繰り出し側
が順次繰り出されていき、繰り出されたペーパー
は確実に係止用ロールとガイドロールとの隙間に
搬送されていき、しかも係止用ロールの係止部を
介してケーシング本体に設けたカツター受刃を備
えたペーパー取出口へと導かれる。このような操
作をもつて一定長さのペーパーが繰り出されたな
らば、揺動板への引張を開放すると、モーターの
回転が停止されるとともに、ロールペーパーの回
転が停止され、ここに繰り出しが終了する。これ
と同時に、前記揺動板の復帰によりその刃物と、
ケーシング本体のペーパー取出口に設けたカツタ
ー受刃とが合致し、これにより繰り出されたペー
パーがカツトされ、使用者の手元又はペーパー受
け(図示せず以下同じ)上に、カツトされた一定
長さのペーパーが供給されることになる。
「実施例」 以下本考案の一実施例を図面に基づいて具体的
に説明すると、1は上面開口2を有する下方が収
れんされた箱形のケーシング本体で、このケーシ
ング本体1の底面部1aにはカツター受刃を有す
るペーパー取出口4が開設されているとともに、
その収れん傾斜部1bにはロールペーパーAの芯
Bの排出用の落下口5が開設されている。そし
て、このケーシング本体1は両面テープ又は図示
しないが取付孔に挿設される止めネジ等を介して
トイレ、室内、その他の壁面に取り付けられる。
尚ケーシング本体1の開口2には、蓋体7をもつ
て閉鎖される場合もある。
図中8はケーシング本体1のペーパー取出口4
に設けたカツター受刃3と対峙する刃物で、この
刃物8は蝶番9を介してこのケーシング本体1に
揺道自在に設けられたL字形の揺動板10の内側
面に設けられており、揺動板10の揺動を介して
その枢着部を支点として揺動するとともに、前記
カツター受刃3と接離する構成となつている。尚
具体的には、揺動板10に設けた摘み片11の引
張によりカツター受刃3から離間し、逆に摘み片
11への引張を開放するとバネ12の復元力によ
り、カツター受刃3に合致して繰り出されたペー
パーA′をカツトする構成となつている。また、
13は前記揺動板10に設けた突片、14はリミ
ツトスイツチである。
図中15はケーシング本体1の収れん部に設け
た外周面に針、凹凸、梨子地、スポンジ等の係止
部15aを有する受けロールの一方側を構成する
大径の係止用ロールで、この係止用ロール15の
係止部15aがロールペーパーAの下部外周面に
摺接又は軽く喰い込み、ロールペーパー全体を矢
印方向へ回転させ、そのペーパーA′を繰り出す
もので、その際受けロールの他方を構成するケー
シング本体1の収れん部に架承されたガイドロー
ル17との協働によりペーパーA′を確実に繰り
出すものである。尚上記係止用ロール15の駆動
手段としては、例えば次のようなものがあり、第
3図に示すように、係止用ロール15の軸16に
設けた傘歯車17と、この傘歯車17と囓合する
傘歯車18をモータ19の出力軸20に固止し、
このモータ19を電池等の電源21に接続する。
そして、摘み片11を把持して揺動板10を第1
図において外方(向かつて右側方向以下同じ)へ
引張すると、その突片13がリミツトスイツチ1
4に接触して、スイツチ機構をONし、モータ1
9を回転させると、このモータ19の回転は、傘
歯車18,17を介して係止用ロール15に伝達
され、この係止用ロール15を順次回転させる。
これによつて、ロールペーパーAが回転されペー
パーA′が順次繰り出されるものである。又第4
図に示す例は、係止用ロール15は後述する歯
車、中間歯車、軸受、軸、内歯車等を介してケー
シング本体1に差渡し設けた支持板22に架承さ
れており、具体的には、係止用ロール15はケー
シング本体1に差渡した支持板22の上に設けた
モータ19と、このモータ19の出力軸20に設
けた歯車23と、この歯車23と囓合する中間歯
車24と、この中間歯車24と囓合する前記係止
用ロール15に内設した内歯車25を介して回転
自在に架承されている。尚中間歯車24は図示し
ないが一対となし、その一対の中間歯車24を支
持板22に立設した軸受26で架承する軸27に
固止されている構成がよく、この場合は係止用ロ
ール15の内歯車25は一対となつている。この
ような構成において、摘み片11を把持して揺動
板10を第1図において外方へ引張すると、その
突片13がリミツトスイツチ14に接触して、ス
イツチ機構をONし、モータ19を回転させる
と、このモータ19の回転は、歯車23、中間歯
車24を介して係止用ロール15の内歯車25に
伝達され、この内歯車25と係止用ロール15と
が一体構造となつていることから、究極的には係
止用ロール15が順次回転させる。これによつ
て、ロールペーパーAが回転されペーパーA′が
順次繰り出されるものである。尚駆動手段として
は、図示しないがゼンマイ方式でもかであり、又
前記電池に替わり充電式でも勿論可能である。
次に本考案の使用状態を説明すると、ケーシン
グ本体1の上面開口2よりロールペーパーAを挿
入する。この場合望ましくは、ロールペーパーA
の繰り出し先部A″を幾分巻戻しておき、その繰
り出し先部A″を一対の受けロール、具体的には
係止用ロール15とガイドロール17との間に位
置させ吊下状態にするとともに、この一対の受け
ロールにロールペーパーAを載架する。そして摘
み片11を外方へ引張し、刃物8を備えた揺動板
10を手前側に引き寄せると、この揺動板10に
設けた突片13が、リミツトスイツチ14等のス
イツチ機構をONし、例えばソレノイドの励磁を
介してモータ19を回転させる。これにより、係
止用ロール15が回転を始め、この係止用ロール
15に設けた係止部15aがロールペーパーAの
下部外周面に摺接又は軽く喰い込み、ロールペー
パーA全体を矢印方向へ回転させる。この回転に
よりロールペーパーAの繰り出し側が順次繰り出
されていき、繰り出されたペーパーA′は確実に
係止用ロール15とガイドロール17との隙間S
に搬送されていき、しかも係止用ロール15の係
止部15aを介してケーシング本体1に設けたカ
ツター受刃3を備えたペーパー取出口4へと導か
れる。そのような操作をもつて一定長さのペーパ
ーA′が繰り出されたならば、摘み片11を離し
揺動板10への引張を開放すると、モータ19の
回転が停止されるとともに、ロールペーパーAの
回転が停止され、ここに繰り出しが終了する。こ
れと同時に、前記揺動板10の復帰によりその刃
物8と、ケーシング本体1のペーパー取出口4に
設けたカツター受刃3とが合致し、これにより繰
り出されたペーパーA′がカツトされ、使用者の
手元又はペーパー受け上に、カツトされた一定長
さのペーパーA′が供給されることになる。
「考案の効果」 本考案は、以上詳述したように、ケーシング本
体に一対の受けロールを配設し、この受けロール
でロールペーパーを載架するとともに、ケーシン
グ本体に揺動自在に設けた揺動板に刃物及びスイ
ツチ機構を設け、前記刃物を揺動板の操作により
ケーシング本体のペーパー取出口4に設けたカツ
ター受刃と合致する構成とし、しかもこれにより
スイツチ機構が作動する構成となつているので。
単に揺動板の例えば摘み片の引張又はその開放で
ロールペーパーより確実、かつ容易にペーパーを
繰り出すことができること、この繰り出されたペ
ーパーを確実、かつ簡易に切断することができる
こと等の効果と、何人も簡易かつ容易に操作でき
る卓効があり、子供達でも容易に操作できるもの
である。またケーシング本体内には、一対の受け
ロールを設ける構成となつているので、ロールペ
ーパーの挿入が容易であり、しかもロールペーパ
ーよりのペーパーの繰り出しと、繰り出されたペ
ーパーの受けロール間の隙間への挿入が簡便であ
る。更に構造が極めて簡略化されていることか
ら、コスト的に低廉に提供できるとともに、一般
家庭用のロールペーパーの繰り出し、カツト手段
として重宝されること、故障が少ないこと、子供
達でもロールペーパーの挿入とか、故障の発見が
できる等その保守管理の容易性が大いに期待でき
るところである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示しており、第1図
は断面図、第2図はカツター受刃と揺動板及び刃
物との関係を示す拡大斜視図、第3図は係止用ロ
ールと駆動手段との関係を示す一部欠截の拡大正
面図、第4図はその他の係止用ロールと駆動手段
との関係を示す一部截の拡大正面図である。 1:ケーシング本体、2:開口、3:カツター
受刃、4:ペーパー取出口、5:落下口、7:蓋
体、8:刃物、9:蝶番、10:揺動板、11:
摘み片,12:バネ、13:突片、14:リミツ
トスイツチ、15:係止用ロール、15a:係止
部、17,18:傘歯車、19:モータ、20:
出力軸、21:電源、22:支持板、23:歯
車、24:中間歯車、25:内歯車、26:軸
受、A:ロールペーパー、B:芯、S:隙間。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 一対の受けロールを配設してなる箱形のケー
    シング本体と、このケーシング本体のペーパー
    取出口に対峙するように設けた刃物と、この刃
    物をペーパー取出口に接離可能とする前記ケー
    シング本体の前面下方に設けた揺動板と、この
    揺動板の揺動で作用するスイツチと、このスイ
    ツチを介して駆動されるモータ等の駆動手段と
    で構成され、前記スイツチのONにより駆動手
    段を稼働し、一対の受けロールの回転を介して
    この上方に載置されたロールペーパーを回転さ
    せ、この回転を介して繰り出し、しかも前記揺
    動板の復帰を介してペーパーを切断することを
    特徴とするロールペーパーの自動繰り出し、切
    断装置。 ケーシング本体にロールペーパーの芯の排出
    用の落下口を設けてなる実用新案登録請求の範
    囲第1項記載のロールペーパーの自動繰り出
    し、切断装置。
JP1543488U 1988-02-08 1988-02-08 Expired JPH0344048Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1543488U JPH0344048Y2 (ja) 1988-02-08 1988-02-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1543488U JPH0344048Y2 (ja) 1988-02-08 1988-02-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01119588U JPH01119588U (ja) 1989-08-14
JPH0344048Y2 true JPH0344048Y2 (ja) 1991-09-17

Family

ID=31227487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1543488U Expired JPH0344048Y2 (ja) 1988-02-08 1988-02-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0344048Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011005203A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Teizo Miyanaga ペ−パホルダの巻紙端片繰出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01119588U (ja) 1989-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3730409A (en) Dispensing apparatus
US5107734A (en) Electrically powered dispenser for rolled sheet material
US8555761B2 (en) Paper sheet material dispenser apparatus
US6460798B1 (en) Dispenser apparatus with transfer mechanism
US4131044A (en) Cut-off mechanism for paper towel dispenser
CA2357865A1 (en) Dispenser apparatus with positive stop mechanism
JP3978323B2 (ja) ロール紙自動繰り出し装置
US3297269A (en) Electric toilet paper dispenser
JPH0344048Y2 (ja)
JPS5850729B2 (ja) テフキタオルブンヨソウチ
US6651922B1 (en) Toilet paper dispenser and folder system
JP3644946B2 (ja) ロール紙自動繰り出し装置
KR101258992B1 (ko) 휴지케이스
JPH0467847B2 (ja)
JP2003104621A (ja) ロール紙巻取切断機
JPH047825Y2 (ja)
JP2003325375A (ja) ロール紙巻取切断機
US427407A (en) Chusetts
JP2003034371A (ja) チューインガムケース
JPH0344049Y2 (ja)
JPH01195821A (ja) シートペーパー自動供給便座
JPH073998Y2 (ja) シートペーパー供給装置
JPH0344054Y2 (ja)
JPH033264Y2 (ja)
JPS6253170B2 (ja)