JPH034243Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH034243Y2
JPH034243Y2 JP9414587U JP9414587U JPH034243Y2 JP H034243 Y2 JPH034243 Y2 JP H034243Y2 JP 9414587 U JP9414587 U JP 9414587U JP 9414587 U JP9414587 U JP 9414587U JP H034243 Y2 JPH034243 Y2 JP H034243Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
constriction
diameter
endoscope
expansion
inflatable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9414587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63201505U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9414587U priority Critical patent/JPH034243Y2/ja
Priority to EP87906945A priority patent/EP0288576B1/en
Priority to PCT/JP1987/000825 priority patent/WO1988003005A1/ja
Priority to DE19873790493 priority patent/DE3790493C2/de
Priority to GB8804231A priority patent/GB2205502B/en
Priority to DE19873790493 priority patent/DE3790493T1/de
Publication of JPS63201505U publication Critical patent/JPS63201505U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH034243Y2 publication Critical patent/JPH034243Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉 本考案は血管内や管腔臓器(食道、胃・十二脂
腸、大腸、鼻咽腔、胆道、腹腔、膀胱、子宮脛部
など)内を観察、診断、治療するための内視鏡に
用いるバルーンに関するものである。 〈従来の技術及び問題点〉 従来、此種のバルーンは無かつた。したがつて
内視鏡を血管内や臓器内に挿入し先端部のライト
ガイドで内部を照らし、出血部位、病巣などの部
を対物レンズを通して観察したり診断するか、或
いはチヤンネルすなわち処置具や治療具などを挿
入する孔から光フアイバーを挿入し、患部にレー
ザー光線を照射して治療していたが、先端部にあ
るライトガイド、対物レンズ、光フアイバーなど
は露呈しているために、血液や体液、分泌物、食
物、などの異物が付着して汚染され、患部が見ず
らくなつたり、照射が充分でなかつたりしてい
た。又、これらの付着によつて腐蝕し機能を発揮
出来なくなるおそれがあつた。 更に血管内に挿入する場合には内視鏡挿入個所
とは別に血液の流れを止めるデイスポーザブル血
管用チユーブ、カテーテルを挿入する個所の血管
を切開していた。 〈問題点を解決するための手段〉 本考案はこのような事情に鑑みてなされたもの
で、本体を透明性伸縮薄膜によつて筒状固定部の
一方にくびれ部を介して膨脹可能な球状膨脹部を
同一体に形成し、該くびれ部の膜厚を固定部及び
膨脹部の膜厚よりも肉厚状に設けると共に膨脹部
の径を固定部の径よりも小径状としかつ、膨脹部
に破れ防止膜を設けこの本体を内視鏡の先端部に
取付け、先端部を被覆保護して使用するものであ
る。 〈作用〉 筒状固定部内に内視鏡の先端部を挿入するとく
びれ部が目安となると共に、挿入しやすくなり、
かつ取付けることにより先端が保護され異物の附
着がなくなり、くびれ部が締付バンドの作用をな
し、球状膨脹部の膨らみが容易となる。又、その
膨らみによつて血管内においては血液の流れを止
める作用もなす。 〈実施例〉 本考案の実施の一例を図面について説明する
と、本体Aは膜厚が0.10〜0.40mm程度の天然ゴム
又はシリコンゴムなどよりなる透明性伸縮薄膜
で、筒状固定部1の一方にくびれ部2を介して膨
脹可能な球状膨脹部3を同一体に形成され、該く
びれ部2の膜厚Tが固定部1や膨脹部3の膜厚t
よりも肉厚くなつていると共に、膨脹部3の内径
Xを固定部1の内径Yよりも小径状とし、かつそ
の膨脹部3に破れ防止膜4を設ける。 筒状固定部1は一方端を開放状とした内径Yが
1.0〜17.0mm程度の略円筒状のもので、他にくび
れ部2を形成し球状膨脹部3を同一体に設け該開
放部から筒状の内部に内視鏡Bの先端部bを挿入
し、手術用糸で縛りつけたり又は接着剤を塗布し
たりなどの任意の手段で固定する。したがつて内
径Yは先端部bの外径と略同径状か或いはわずか
に大径状とすることが好ましいが、多少小径状で
あつてもよい。 くびれ部2は筒状固定部1と球状膨脹部3との
間に形成された小径部であり、固定部1の径Yに
対して75〜85%(平均的に80%)程度の割合とな
る径Zであつて、その膜厚Tは固定部1及び膨脹
部3の膜厚tよりもわずかではあるが肉厚く形成
されている。 膨脹部3はくびれ部2の先部に伸縮性を有し膨
脹可能なほぼ球形状に形成され、その頂点部3′
は同厚かやや肉厚状となつており、その膨脹部3
の頂面3′にその伸縮膨脹に追随する破れ防止膜
4を設ける。この膨脹部3の内径Xは固定部1の
内径Yよりも小径であつて、膨脹する前の状態で
0.9〜15.3mm程度であり、診断や診療する場所に
応じて適宜大きさを選択し、内視鏡の先端部より
突出した状態で被覆し内視鏡Bのチヤンネル又は
送気送水口からの生理食塩水の注入によつて適宜
大きさに膨脹する。この膨脹によつて膜厚がさら
に薄くなり、透視性さらによくなると共にレーザ
ー光線の透過もよくなる。又この脹らみによつ
て、血管の内面に密接し血液の流れを止めること
が出来、しかも臓器又は血管における出血部位又
は病巣を圧迫したり狭窄部をおし広げたりする。 破れ防止膜4は、膨脹部3に薄膜状に形成する
もので、膨脹部3と同質の天然ゴム又はシリコン
ゴム、CR、SBRのような合成ゴムなどを塗布又
は附着させて膨脹部3と接着性が極めてよく一緒
に伸縮し剥離しないもので、その膨脹部3の頂面
3′が好ましいが、透視性やレーザー光線の透過
性に支障がなければ頂面に限らず広い面積に形成
しても良く、又、多少肉厚状であつてもよい。 本体Aが天然ゴムの場合には、天然ゴムラテツ
クスのゴム分を100重量部に対して粉末加硫剤0.7
〜1.5重量部、粉末加硫促進助剤0.2〜0.5重量部、
加硫促進剤0.5〜2.0重量部、老化防止剤0.5〜2.0
の重量部を配合してなる溶液に本体Aと同一の形
状の製造型を球状部側が下方となるように浸漬せ
しめた後、引揚げて製造型に天然ゴムを付着させ
乾燥し膜厚が0.10〜0.40mmの透明薄膜本体Aを得
る。この本体Aの頂面3′に天然ゴムラテツクス
を附着させて破れ防止膜4を形成する。 次に筒状固定部1、くびれ部2、球状膨脹部3
における膜厚T,tと各部における内径X,Y,
Z、全体の長さlくびれ部迄の長さmの関係につ
いてその数例を下記に示す。
【表】
【表】 〈効果〉 本考案は本体を透明性伸縮薄膜によつて筒状固
定部の一方にくびれ部を介して球状膨脹部を同一
体に形成し、該くびれ部の膜厚を固定部及び膨脹
部の膜厚よりも肉厚状に設けると共に膨脹部の径
を固定部の径よりも小径とし、かつ膨脹部に破れ
防止膜を設けてなるから、該本体の整形が極めて
良好であると共に、これを内視鏡の先端部に取付
けることによつてライトガイド、対物レンズ、光
フアイバーなどに血液等が付着するのを防止する
ことが出来、しかもチヤンネル又は送気送水口か
ら生理食塩水を注入して球状膨脹部を膨脹せしめ
る際に、くびれ部が締付効果を発揮し、その先部
に位置する膨脹部が容易に膨らむと共にその膨ら
みによつて所定の空間部が出来るため患部が見や
すく、観察や診断が容易となり、又、レーザーの
照射が確実に行い得て、その治療効果が大とな
る。例えば、食道静脈瘤、胃・十二脂腸、大腸な
どの病巣又は出血部位を圧迫して出血をおさえた
り、狭窄部分をおし広げたり或は患部にレーザー
光線を照射して治療することが出来る。その他の
臓器においても光フアイバーを透過するヤグレー
ザー、アルゴンレーザー、アルゴンダイレーザー
などのレーザー光線を患部に照射して出血を止め
たり、病巣を焼灼したりすることが出来る。更
に、患部に薬液を注射したり投薬することも可能
となり新しい治療法の提供に役立つものである。
しかも、これらレーザー光線の照射や薬液の投与
に際して光フアイバーを用いたり、注射針を用い
たりするが、光フアイバーが接触したり、注射針
を刺しても破裂することが少なく、仮りに破裂し
てもその破片が血管内や臓器内に飛散することを
防止し得る。 又、血管内で膨脹させると血管の内面に密着す
るので、血液の流れを防止し得て、従来の如く、
別の個所を切開すること及びカテーテルの挿入も
不要となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案バルーンの一実施例を示すもの
で、第1図は縦断正面図、第2図は左側面図、第
3図は右側面図、第4図及び第5図は4−4線及
び5−5線に沿える断面図、第6図は内視鏡の先
端部に取付けた状態図、第7図は血管内に挿入し
た使用状態図の拡大図であり、図中Aは本体、1
は筒状固定部、2はくびれ部、3は球状膨脹部、
4は破れ防止膜である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体を透明性伸縮薄膜で筒状固定部の一方にく
    びれ部を介して球状膨脹部を同一体に形成し、該
    くびれ部の膜厚を固定部及び膨脹部の膜厚よりも
    肉厚状に設けると共に膨脹部の径を固定部の径よ
    りを小径としかつ膨脹部に破れ防止膜を設けた内
    視鏡用バルーン。
JP9414587U 1986-10-29 1987-06-19 Expired JPH034243Y2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9414587U JPH034243Y2 (ja) 1987-06-19 1987-06-19
EP87906945A EP0288576B1 (en) 1986-10-29 1987-10-27 Balloon for endoscope
PCT/JP1987/000825 WO1988003005A1 (en) 1986-10-29 1987-10-27 Ballon for endoscope or optical fiber and production method thereof
DE19873790493 DE3790493C2 (de) 1986-10-29 1987-10-27 Ballonk¦rper f}r ein Endoskop oder einen Katheter
GB8804231A GB2205502B (en) 1986-10-29 1987-10-27 Balloon endoscopy
DE19873790493 DE3790493T1 (de) 1986-10-29 1987-10-27 Endoskop oder ballon zur verwendung einer lichtleiterfaser und verfahren zur herstellung derselben

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9414587U JPH034243Y2 (ja) 1987-06-19 1987-06-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63201505U JPS63201505U (ja) 1988-12-26
JPH034243Y2 true JPH034243Y2 (ja) 1991-02-04

Family

ID=30957321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9414587U Expired JPH034243Y2 (ja) 1986-10-29 1987-06-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH034243Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63201505U (ja) 1988-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5029574A (en) Endoscopic balloon with a protective film thereon
RU2380054C2 (ru) Гибкий и жесткий баллончик резектора с катетером
CA2283827C (en) Balloon catheter for puncturing, medical tube introducing device using the catheter and method for use thereof
US5904147A (en) Intravascular catheter and method of controlling hemorrhage during minimally invasive surgery
JP6534931B2 (ja) 陰圧治療装置および陰圧治療装置を製造するためのフィルム
JP3217062B2 (ja) 脱着自在バルーンを展開させるための装置
JP2004521663A (ja) 止血材を用いて血管穿刺を閉じる方法および装置
CN107468292A (zh) 一种腹腔镜下精索静脉曲张结扎穿刺器
JPH034243Y2 (ja)
EP0288576B1 (en) Balloon for endoscope
JPH07308388A (ja) リング状バルーン
JPH06233823A (ja) バルーンカテーテル
JPH034242Y2 (ja)
JPH0327602Y2 (ja)
JPH0327601Y2 (ja)
US8747429B2 (en) Scleral buckling procedure and device
JPH0340244Y2 (ja)
JPH0838612A (ja) 医用チューブ及びその使用方法
JPS63315025A (ja) 内視鏡用バル−ン
JPH0337928B2 (ja)
JPH0370488B2 (ja)
KR102213798B1 (ko) 팔의 동맥으로 삽입되어 복강 출혈을 막는 카테터 및 그 이용방법
JPS63317128A (ja) 内視鏡用バル−ン
KR102224259B1 (ko) 혈류 방향과 같은 방향으로 삽입되어 용이하게 지지되도록 팔의 동맥으로 삽입되어 복강 출혈을 막는 카테터 및 그 이용 방법
KR102201657B1 (ko) 혈압 측정용 압력센서를 포함하는 팔의 동맥으로 삽입되어 복강 출혈을 막는 카테터 및 그 이용 방법