JPH0342223B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0342223B2
JPH0342223B2 JP13136082A JP13136082A JPH0342223B2 JP H0342223 B2 JPH0342223 B2 JP H0342223B2 JP 13136082 A JP13136082 A JP 13136082A JP 13136082 A JP13136082 A JP 13136082A JP H0342223 B2 JPH0342223 B2 JP H0342223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
circuit
skid
brake
short
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13136082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5826663A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS5826663A publication Critical patent/JPS5826663A/ja
Publication of JPH0342223B2 publication Critical patent/JPH0342223B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/12Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid
    • B60T13/14Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid using accumulators or reservoirs fed by pumps
    • B60T13/142Systems with master cylinder
    • B60T13/143Master cylinder mechanically coupled with booster
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/44Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition co-operating with a power-assist booster means associated with a master cylinder for controlling the release and reapplication of brake pressure through an interaction with the power assist device, i.e. open systems
    • B60T8/445Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition co-operating with a power-assist booster means associated with a master cylinder for controlling the release and reapplication of brake pressure through an interaction with the power assist device, i.e. open systems replenishing the released brake fluid volume into the brake piping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は多回路式ブレーキ倍力装置を有する油
圧式アンチスキツド装置であつて、該ブレーキ倍
力装置が、各ブレーキ回路のために1つのマスタ
シリンダを備え、かつポンプと蓄圧器とから成る
圧力発生装置及び制御弁と組み合わされており、
この制御弁によつて、前記圧力発生装置と、マス
タシリンダの、ピストンによつて仕切られる室の
うち一次圧力室に接続される倍力シリンダとの接
続及び該倍力シリンダと無圧の補充容器との接続
が制御されるようになつている形式のものに関す
る。
従来の技術 ドイツ連邦共和国特許第2918772.2号明細書に
より公知のブレーキ装置における多回路式ブレー
キ倍力装置は、電子制御される2ポート2位置電
磁弁によつて同時に両方の一次圧力室内の圧力、
及び移動可能なマスタシリンダピストンを介して
間接的に二次圧力室内の圧力が変化可能であるよ
うに形成されている。さらに公知の装置において
は、各二次圧力室と、該二次圧力室に配設された
車輪ブレーキとの間にそれぞれ別の2ポート2位
置電磁弁が配置されており、該電磁弁は普通は開
いており、制御によつて閉じるようになつてい
る。要するに、必要に応じて車輪ブレーキのどれ
かと二次圧力室との接続を遮断することができ
る。しかし、たとえば、1つの車輪ブレーキ内だ
けのブレーキ圧を低下するために、倍与圧低下の
目的で一次圧力室用の2ポート2位置電磁弁が操
作されると、残りの3つの車輪ブレーキに配設さ
れた2ポート2位置アンチスキツド制御弁を閉じ
ることによつてこれら残りの3つの車輪ブレーキ
内で不都合なブレーキ圧低下が行われないように
する必要がある。要するに普通の2ポート2位置
電磁弁は状況に関連して互いに制御されなければ
ならない。このことにより、種々の車輪ブレーキ
内の互いに異なるブレーキ圧を種々の高さに順々
に調整しなければならない。要するに、4つのブ
レーキ内の圧力を変化させるために、2ポート2
位置電磁弁を少なくとも4回制御しなければなら
ず、同時に4つのアンチスキツド制御弁のうち3
つまで制御しなければならない。つまり、アンチ
スキツド制御弁を互いに無関係に個々に制御する
ことはできない。さらに、場合によつては、その
都度の適当なブレーキ圧が、長い待ち時間を経た
後に初めて調整されるという欠点がある。
発明が解決しようとする課題 本発明の課題は、一方の車輪ブレーキ内のブレ
ーキ圧が状況に関連して低下され、同時に他方の
車輪ブレーキ内のブレーキ圧が状況に関連して上
昇されるように多位置−アンチスキツド制御弁が
互いに無関係に個々に制御されるような油圧式ア
ンチスキツド装置を提供することである。
課題を解決するための手段 前述の課題を解決するために講じた本発明の手
段は、倍力シリンダが、それぞれ1つの短絡導管
を介してマスタシリンダの、ピストンによつて仕
切られた前記一次圧力室とは反対側の二次圧力室
に接続されており、さらに前記短絡導管内に切換
え弁装置が配置されており、該切換え弁装置によ
つて、アンチスキツド運転時には短絡接続が形成
されかつ正常運転時には該接続が遮断状態に保た
れていることにある。
作 用 ABS−運転時に互いに無関係に作動する4つ
の車輪ブレーキに、その都度のブレーキ圧を個々
に調節することができるように、それぞれ1つの
制御弁を個々に配設する。つまり、各車輪ブレー
キもしくは個々の車輪に、圧力媒体を補充容器に
流出させることによつてブレーキ圧を低下し、一
定保持し、圧力媒体を供給することによつてブレ
ーキ圧を上昇するために、それぞれ1つの多位置
−アンチスキツド制御弁が配置されている。この
ため、4つの車輪ブレーキを一時的に無圧の補充
容器と接続するために設けられた、4つのアンチ
スキツド制御弁の4つの電磁石は、それぞれに所
属の各車輪回転数センサに関連して互いに無関係
に制御装置によつて電気制御される。
発明の効果 本発明では、切換え弁装置を有する短絡導管
が、一次圧力室と二次圧力室との間、もしくは一
次圧力室と車輪ブレーキとの間に設けられてい
る。このことにより、アンチスキツド運転時に、
切換え弁装置が短絡導管を接続位置に切換えられ
ると、車輪ブレーキ内の圧力回復のために再充て
んされる圧力媒体量は、圧力供給装置から倍力制
御弁を介して直接二次圧力室内に案内される。従
つて、ブレーキ圧の回復時に供給すべき圧力媒体
量が、二次圧力室から車輪ブレーキ内へのみ込ま
れることを阻止することができる。
従つて、切換え弁装置によつて、アンチスキツ
ド運転時には短絡接続が形成され、かつ正常運転
時には該接続が遮断状態に保たれることにより、
各多位置−アンチスキツド制御弁を互いに無関係
に個々に制御することができる。
実施例 次に図示の実施例につき本発明を説明する。
図示の油圧式アンチスキツド装置1は、2つの
マスタシリンダ3,4と組み合わされた2回路式
ブレーキ倍力装置2を有している。この倍力装置
2に属する倍力シリンダ5には、通路6,7を介
して、マスタシリンダ3,4内のピストン10,
11によつて仕切られる室のうちペダル14及び
制御弁32により調整される倍力圧によつて負荷
される一次側に位置する一次圧力室8,9がそれ
ぞれ接続されている。このの各一次圧力室を制限
しているピストン10,11は一方ではロツド1
2,13を介してブレーキペダル14によつて操
作され、他方では、ピストンの一次圧力室とは反
対側の二次圧力室15,16内でブレーキ回路
及び内のブレーキ圧を生ぜしめる。更に倍力装
置2には制御弁で32が配設されており、この制
御弁32は一面では倍力シリンダ5と圧力発生装
置21/22(ポンプ21、蓄圧器22)との接
続を、他面では倍力シリンダ5と補充容器23と
の接続を制御している。制御弁32のスライダ3
3はばね34を介してブレーキペダル14によつ
て操作されるようになつている。
各マスタシリンダ3,4の一次圧力室8,9は
短絡導管17,18を介して二次圧力室15,1
6と接続されており、この短絡導管17,18の
それぞれには2ポート位置方向制御電磁弁19,
20が配置されており、この両方の電磁弁が一緒
に切換え弁装置19/20を形成しており、即ち
各ブレーキ回路及び内にそれぞれ1つの独自
の電磁弁19又は20が位置していることにな
る。
切換え弁装置19/20の図示の正常位置にお
いてはその接続は切られているが、接続位置に切
換えられると一次圧力室から二次圧力室への短絡
接続が形成される。
ブレーキ倍力装置2には、ポンプ21と蓄圧器
22とから成る圧力発生装置21/22と補充容
器23とが配設されている。更にブレーキ倍力装
置2内には係止ピストン24とスイツチ26を備
えた蓄圧器圧力切換えピストン25とが組み込ま
れており、これらは蓄圧器圧力低下時に応動す
る。
更に4つのアンチスキツド制御弁27,28,
29,30が4輪自動車の各車輪のために設けら
れている。これらのアンチスキツド制御弁27,
28,29,30は多位置制御弁として形成され
ている。これらの制御弁は電磁操作されかつ電気
を伝える導線を介して電子制御器31と接続され
ている。この制御器31は、切換え弁装置19/
20の両方の2ポート2位置方向制御電磁弁1
9,20にも接続されている。
次に本発明の装置の作用形式を説明する。
ブレーキペダル14が操作されるとまず第1に
制御弁32が、僅かなペダル移動距離によつて切
換えられ、両方のマスタシリンダ3,4の一次圧
力室8,9が圧力発生装置21/22と接続され
る。一次圧力室に形成される圧力によつて両方の
ピストン10,11が図面左方向へ動き、このこ
とにより二次圧力室15,16内にブレーキ回路
及びのためのブレーキ圧が形成される。蓄圧
器圧力が不足している場合には、係止ピストン2
4と蓄圧器圧力切換えピストン25とによる、制
御弁32のそれ以上の移動を阻止する作用が除か
れ、それによつてブレーキペダル14は更に動き
そしてそのペダル力によつて少なくとも、倍力さ
れていないブレーキ圧をマスタシリンダ3,4内
に形成することができる。この欠陥はスイツチ2
6を介して報告される。車輪が強く制動されてア
ンチスキツド装置が作用されると、アンチスキツ
ド制御弁27,28,29,30が選択的に切換
えられる。こうして各アンチスキツド制御弁が圧
力低下、圧力維持及び圧力形成を可能にする。
同時に、即ち最初の圧力低下によつて切換え弁
装置19/20の両方の電磁弁1920も電流を
受け、それによつて該電磁弁は所定の他位置を取
る。このことにより一次圧力室8,9が二次圧力
室15,16と短絡導管17,18を介して短絡
される。このアンチスキツド導入の継続時間全体
に亙つて、切換え弁装置19/20は所定の切換
え位置、つまり接続位置に滞まる。この切換え位
置によつて、圧力発生器21/22からの圧力媒
体が倍力シリンダ5から直接マスタシリンダ3,
4の二次圧力室15,16に送られる。このこと
の利点は、その都度の圧力上昇状態に合わせて迅
速な圧力上昇が可能となることである。更に有利
な点は、ブレーキシリンダから戻る圧力媒体が同
時に再びブレーキ倍力装置2の二次圧力室15,
16内に供給されるので、特別な戻しポンプが不
要となることである。このことによりブレーキ系
は消耗しない。
圧力不足時にスイツチ26が応動すると、切換
え弁装置19/20への電力供給が遮断され、そ
れによつて切換え弁は遮断位置になる。
第2図には第1図によるのとほとんど同じアン
チスキツド装置が示されている。従つて相応する
部材には同じ符号が付けられている。第1図によ
る構造と異なる点はこのアンチスキツド装置41
においては、切換え弁装置42/43の両方の弁
42,43が、4位置制御弁として形成された4
つのアンチスキツド制御弁44,45,46,4
7のうちの2つに内蔵されていることである。
アンチスキツド制御弁44,45,46,47
の第1位置ではマスタシリンダから車輪シリンダ
への自由な流過路が形成される。第2位置では切
換え弁装置42/43の弁42,43が切換えら
れて、圧力発生装置の圧力媒体が制御弁32を介
して二次圧力室15,16から車輪シリンダへ達
するようにされる。第3位置は所謂圧力維持の位
置で、そして第4位置では車輪シリンダから圧力
媒体が排出され、そして該圧力媒体は二次圧力室
内に達するのではなく補充容器23に戻される。
第3図には第2図に比べて更に別の構造のアン
チスキツド装置51が示されている。この場合ブ
レーキ回路とごとに1つだけの4位置制御弁
として形成されたアンチスキツド制御弁52,5
3が用いられている。このアンチスキツド制御弁
52,53への適当な接続導管と導管案内とによ
つて、該アンチスキツド制御弁52と53の、切
換え弁装置42/43の切換え弁42,43がス
イツチオンされる第2位置では、倍力装置回路か
らブレーキ回路への接続が同時に3ポート3位置
方向制御電磁弁54,55にも作用するようにな
つている。
更に注目すべき点は、切換え弁装置19/20
又は42/43をそれぞれ、補充容器23に向か
つて開く逆止め弁と組み合わせることもでき、そ
れによつてある程度の圧力限界に亙つて圧力低下
が可能なことである。
更にマスタシリンダ3と4にはそれぞれ1つの
リミツトスイツチ56又は57を設けることがで
き(第1図参照)、そのリミツトスイツチによつ
て、ブレーキ回路の故障時及びマスタシリンダの
過剰移動行程時にその欠陥が報告される。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の複数の実施例を示すものであつ
て第1図は別個の切換え弁装置を有する第1の実
施例を示す図、第2図は多位置制御弁に内蔵され
た切換え弁装置を示す図、第3図は第2図の装置
の別の実施例を示す図である。 1,41,51…油圧アンチスキツド装置、2
…2回路式ブレーキ倍力装置、3,4…マスタシ
リンダ、5…倍力シリンダ、6,7…通路、8,
9…一次圧力室、10,11…ピストン、12,
13…ロツド、14…ブレーキペダル、15,1
6…二次圧力室、17,18…短絡導管、19,
20…2ポート位置方向制御電磁弁、21…ポン
プ、22…蓄圧器、23…補充容器、24…係止
ピストン、25…切換えピストン、26…スイツ
チ、27,28,29,30,32…アンチスキ
ツド制御弁、31…制御器、33…スライダ、3
4…ばね、42,43…弁、44,45,46,
47…アンチスキツド制御弁、52,53…4位
置制御弁、54,55…3ポート3位置方向制御
電磁弁、56,57…リミツトスイツチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 多回路式ブレーキ倍力装置を有する油圧式ア
    ンチスキツド装置であつて、該ブレーキ倍力装置
    が、各ブレーキ回路のために1つのマスタシリン
    ダを備え、かつポンプと蓄圧器とから成る圧力発
    生装置及び制御弁と組み合わされており、この制
    御弁によつて、前記圧力発生装置と、マスタシリ
    ンダの、ピストンによつて仕切られる室のうち一
    次圧力室に接続される倍力シリンダとの接続及び
    該倍力シリンダと無圧の補充容器との接続が制御
    されるようになつている形式のものにおいて、倍
    力シリンダ5が、それぞれ1つの短絡導管17,
    18を介してマスタシリンダ3,4の、ピストン
    によつて仕切られた前記一次圧力室とは反対側の
    二次圧力室15,16に接続されており、さらに
    前記短絡導管17,18内に切換え弁装置19/
    20,42/43が配置されており、該切換え弁
    装置によつて、アンチスキツド運転時には短絡接
    続が形成されかつ正常運転時には該接続が遮断状
    態に保たれていることを特徴とする、油圧式アン
    チスキツド装置。 2 切換え弁装置19/20が、各短絡導管1
    7,18内に配置されたそれぞれ1つの2ポート
    2位置方向制御電磁弁19,20から成つてお
    り、この電磁弁19,20の両方が、電子制御器
    31を介して、該制御器31によつて導入される
    最初の圧力低下により短絡接続路を形成するため
    にスイツチオンされるようになつている、特許請
    求の範囲第1項記載のアンチスキツド装置。 3 アンチスキツド制御のために各ブレーキ回路
    ,内に2つの多位置・多方向制御弁27,2
    8,29,30が設けられており、これらの弁は
    電子制御器31によつて制御されかつ互いに並列
    に配置されかつ切換え弁装置19/20に後接続
    されている、特許請求の範囲第1項記載のアンチ
    スキツド装置。 4 圧力発生装置21,22の蓄圧器圧力不足時
    の短絡接続が、スイツチ26から電子制御器31
    に与えられる切換え信号によつて遮断されるよう
    になつている、特許請求の範囲第1項記載のアン
    チスキツド装置。 5 切換え弁装置42/43がアンチスキツド装
    置の多位置・多方向制御弁44,45,46,4
    7に内蔵されている、特許請求の範囲第1項記載
    のアンチスキツド装置。 6 それぞれの多位置・多方向制御弁が内蔵され
    た切換え弁装置と共に4ポート4位置方向制御弁
    として形成されている、特許請求の範囲第5項記
    載のアンチスキツド装置。 7 切換え弁装置19/20及び42/43が、
    補充容器23の方に向けて開放する逆止め弁と組
    み合わされている、特許請求の範囲第1項記載の
    アンチスキツド装置。 8 マスタシリンダにリミツトスイツチ56,5
    7が設けられており、該リミツトスイツチは対応
    したブレーキ回路の故障時のマスタシリンダの過
    剰移動運動時にマスタシリンダピストンロツド1
    2,13によつて操作されるようになつている、
    特許請求の範囲第1項記載のアンチスキツド装
    置。
JP13136082A 1981-08-01 1982-07-29 油圧式アンチスキツド装置 Granted JPS5826663A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813130517 DE3130517A1 (de) 1981-08-01 1981-08-01 Hydraulische blockierschutzeinrichtung
DE3130517.2 1981-08-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5826663A JPS5826663A (ja) 1983-02-17
JPH0342223B2 true JPH0342223B2 (ja) 1991-06-26

Family

ID=6138363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13136082A Granted JPS5826663A (ja) 1981-08-01 1982-07-29 油圧式アンチスキツド装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS5826663A (ja)
DE (1) DE3130517A1 (ja)
FR (1) FR2510503B1 (ja)
GB (1) GB2103319B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3131095A1 (de) * 1981-08-06 1983-02-24 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hilfskraftunterstuetzte hauptzylinderanordnung fuer eine fahrzeugbremsanlage
GB2169975B (en) * 1985-01-23 1988-08-03 Teves Gmbh Alfred Hydraulic brake system with hydraulic brake force boosting
US4768843A (en) * 1987-03-31 1988-09-06 General Motors Corporation Vehicle brake control system
DE3808522A1 (de) * 1988-03-15 1989-09-28 Teves Gmbh Alfred Tandemhauptzylinder

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3729235A (en) * 1971-09-03 1973-04-24 Bendix Corp Integrated brake booster and adaptive braking modulator
US3910643A (en) * 1972-03-02 1975-10-07 Aisin Seiki Anti-skid brake control system for a wheeled vehicle
FR2197751B1 (ja) * 1972-09-06 1975-03-07 Dba
GB1435536A (en) * 1973-06-16 1976-05-12 Girling Ltd Hydraulic braking systems
DE2702819A1 (de) * 1977-01-25 1978-07-27 Bosch Gmbh Robert Bremsverstaerker fuer eine blockierschutzueberwachte fahrzeugbremsanlage
DE2703760A1 (de) * 1977-01-29 1978-08-03 Bosch Gmbh Robert Zweikreis-bremsanlage
DE2933536A1 (de) * 1979-08-18 1981-03-26 Robert Bosch Gmbh, 70469 Stuttgart Hydraulische zweikreis-fremdkraftbremsanlage

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5826663A (ja) 1983-02-17
DE3130517A1 (de) 1983-02-10
FR2510503A1 (fr) 1983-02-04
GB2103319B (en) 1985-07-10
FR2510503B1 (fr) 1986-04-11
GB2103319A (en) 1983-02-16
DE3130517C2 (ja) 1990-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4989925A (en) Brake pressure control device for vehicles
US4523792A (en) Dual-circuit hydraulic brake system
US4050748A (en) Braking system having anti-skid control
KR20210003194A (ko) 2 개의 압력원들을 가진 제동 시스템 및 2 개의 압력원들을 가진 제동 시스템을 작동하는 방법
US4804236A (en) Hydraulic brake system with anti-skid control and/or traction slip control
US4589706A (en) Vehicle brake system for controlling wheel brake slippage and wheel drive slippage
US4592599A (en) Hydraulic brake system
US20170210365A1 (en) Brake pressure modulator of an electronic braking system of a utility vehicle
JPS61226351A (ja) 自動車用ブレーキシステム
KR102374492B1 (ko) 자동차용의 브레이크 시스템 및 브레이크 시스템을 작동시키기 위한 방법
US4720151A (en) Slip-controlled brake system for automotive vehicles
EP0236085B1 (en) Improvements in fluid-pressure operated anti-skid braking systems for vehicles
US4586591A (en) Pressure-fluid-operable vehicle brake system
EP0796184B1 (en) Improvements in hydraulic braking systems for vehicles
KR910016558A (ko) 유압 이중회로 제동 시스템
US4645272A (en) Brake Booster
JP2895770B2 (ja) アンチスキッド液圧制御装置
US4192557A (en) Pneumatic-hydraulic brake system for vehicles
US4838621A (en) Anti-skid apparatus for an automotive vehicle
JPS6366702B2 (ja)
US5690396A (en) Proportional fluid pressure regulation system
JPS643699B2 (ja)
US4869561A (en) Three-channel adaptive braking system
JPH0342223B2 (ja)
JPH04232165A (ja) 液圧式ブレーキ装置