JPH0341250A - トランスミッションのオイル液位を制御する装置と潤滑装置 - Google Patents
トランスミッションのオイル液位を制御する装置と潤滑装置Info
- Publication number
- JPH0341250A JPH0341250A JP2176124A JP17612490A JPH0341250A JP H0341250 A JPH0341250 A JP H0341250A JP 2176124 A JP2176124 A JP 2176124A JP 17612490 A JP17612490 A JP 17612490A JP H0341250 A JPH0341250 A JP H0341250A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chamber
- air
- oil
- housing
- transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 29
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 title claims 5
- 238000005086 pumping Methods 0.000 claims 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/04—Features relating to lubrication or cooling or heating
- F16H57/0447—Control of lubricant levels, e.g. lubricant level control dependent on temperature
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16N—LUBRICATING
- F16N19/00—Lubricant containers for use in lubricators or lubrication systems
- F16N19/006—Maintaining oil level
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/04—Features relating to lubrication or cooling or heating
- F16H57/0434—Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
- F16H57/0445—Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control for supply of different gearbox casings or sections
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/04—Features relating to lubrication or cooling or heating
- F16H57/048—Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
- F16H57/0493—Gearings with spur or bevel gears
- F16H57/0494—Gearings with spur or bevel gears with variable gear ratio or for reversing rotary motion
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/19—Gearing
- Y10T74/19991—Lubrication
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Details Of Gearings (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明はトランスミッション用潤滑装置に関し。
特にトランスミッションの諸部分におけるオイルの液位
を制御する機構に関する。
を制御する機構に関する。
(従来の技術)
トランスミッションのハウジングは諸セクションに分割
され、トランスミッションの諸要素が諸セク7:Iンに
設けられることが多い。例えば、トランスミッションの
最終減速歯車/差動歯車を主ギヤシフト部分から分離す
る仕切を設けることはかなり一般的である。
され、トランスミッションの諸要素が諸セク7:Iンに
設けられることが多い。例えば、トランスミッションの
最終減速歯車/差動歯車を主ギヤシフト部分から分離す
る仕切を設けることはかなり一般的である。
このタイプのハウジングにおいて発生する可能性のある
問題は1例えば車両が坂道にある間オイルが一方のチャ
ンバから他方のチャンバへ不具合に流入する可能性のあ
ることである。このために。
問題は1例えば車両が坂道にある間オイルが一方のチャ
ンバから他方のチャンバへ不具合に流入する可能性のあ
ることである。このために。
ハウジングの一部分に訃けるオイルの液位を不当に高く
させ′fCす、ギヤシフトケースにおけるオイル液位を
不当に低くさせる可能性がある。
させ′fCす、ギヤシフトケースにおけるオイル液位を
不当に低くさせる可能性がある。
前述のような状態に対処するために種々の機構が提案さ
れてきた。この問題に対処する一技術は2個のハウジン
グに完全に分離することである。
れてきた。この問題に対処する一技術は2個のハウジン
グに完全に分離することである。
別の技術はオイルが溜っているチャンバからオイル液位
の低いチャンバへオイルを汲み出すポンプを設けること
である。そのような技術は例えば(グラスラッド他:
Glasrud et alへの)米国特許第4,52
9,061号に示されている。しかしながら、この方法
はオイルを流すためにかなり大径の接続部が必要とされ
、かつオイルがゴミを溜める傾向があり、それが配管を
詰らせる可能性があるという欠点を有する。
の低いチャンバへオイルを汲み出すポンプを設けること
である。そのような技術は例えば(グラスラッド他:
Glasrud et alへの)米国特許第4,52
9,061号に示されている。しかしながら、この方法
はオイルを流すためにかなり大径の接続部が必要とされ
、かつオイルがゴミを溜める傾向があり、それが配管を
詰らせる可能性があるという欠点を有する。
(発明が解決しようとする課題)
従って1本発明の目的はオイル液位を均衡させる装置で
あって、オイルを一方のチャンバから他方のチャンバへ
移すためのオイルポンプを必要としない装置を提供する
ことである。
あって、オイルを一方のチャンバから他方のチャンバへ
移すためのオイルポンプを必要としない装置を提供する
ことである。
(課題を解決するための手段)
本発明によ′nば、2つのチャンバを接続する通路を介
してその間で(好ましくは少量の)オイルは流すが空気
は流れないようにする。少なくともオイルが溜る傾向の
あるチャンバは大気に対して7−ルされ一空気はそのチ
ャンバへは他のチャンバを介して送入されることによっ
てオイル用通路によりオイルを他のチャンバへ強制的に
押し戻す。
してその間で(好ましくは少量の)オイルは流すが空気
は流れないようにする。少なくともオイルが溜る傾向の
あるチャンバは大気に対して7−ルされ一空気はそのチ
ャンバへは他のチャンバを介して送入されることによっ
てオイル用通路によりオイルを他のチャンバへ強制的に
押し戻す。
大気から空気を送入することは可能であるが。
第2のチャンバから空気を吸い出せばトランスミッショ
ンの環境における湿気とゴミの混入を最小にできるとい
う利点がある。
ンの環境における湿気とゴミの混入を最小にできるとい
う利点がある。
ポンプ自体は、オイルが溜まりやすいチャンバ内に装着
し、前記チャンバ内で駆動軸のカムにより駆動される単
純なピストンポンプであることが好ましい。
し、前記チャンバ内で駆動軸のカムにより駆動される単
純なピストンポンプであることが好ましい。
(実 流側)
トランスミッション10は、14で概略図示する主ギヤ
シフトトランスミッションを収容した第1のトランスミ
ッションハウジングチャンバ12と、18で概略図示す
る最終減速歯車と差動歯車とを収容した第2のトランス
ミッションハウジングチャンバ16とを有する。空気で
なく、オイルは2個のハウジングチャンバ12.16を
接続するオイル用通路20を通って流れることができる
。
シフトトランスミッションを収容した第1のトランスミ
ッションハウジングチャンバ12と、18で概略図示す
る最終減速歯車と差動歯車とを収容した第2のトランス
ミッションハウジングチャンバ16とを有する。空気で
なく、オイルは2個のハウジングチャンバ12.16を
接続するオイル用通路20を通って流れることができる
。
差動歯車18の回転により発生する遠心力がオイルを第
2のハウジングチャンバ16から第1のハウジングチャ
ンバ12へ圧送しようとし、その結果第1のハウジング
チャンバ12における油面22は第2のハウジングチャ
ンバ16にかける油面24より高くなろうとする。
2のハウジングチャンバ16から第1のハウジングチャ
ンバ12へ圧送しようとし、その結果第1のハウジング
チャンバ12における油面22は第2のハウジングチャ
ンバ16にかける油面24より高くなろうとする。
空気用通路26が第2のトランスミッションノ・ウジン
グチャンバ16の上方の1通常空気が充満している部分
を第1のチャンバ12の上方の、通常空気が充満してい
る部分に位置した空気ポンプ28に接続する。空気用通
路26の正確な位置は据付の必要に応じて変えてよく、
ここでは単に概略例示したものである。
グチャンバ16の上方の1通常空気が充満している部分
を第1のチャンバ12の上方の、通常空気が充満してい
る部分に位置した空気ポンプ28に接続する。空気用通
路26の正確な位置は据付の必要に応じて変えてよく、
ここでは単に概略例示したものである。
第2図を参照すれば、空気ポンプ28が詳細に示されて
いる。いずれの形態の空気ポンプを用いてよいが、好ま
しくはトランスミッションの駆動軸のカム作用により駆
動する単純なピストン作動ポンプが採用される。図示し
た空気ポンプは中央のピストン孔52を中に形成したポ
ンプハウジング60を有する。ピストン34はピストン
孔に摺動可能に装着されている。ピストン34は逆止弁
38により閉鎖可能の開口36を有し、ピストンロッド
40と共に摺動するよう固定されている。
いる。いずれの形態の空気ポンプを用いてよいが、好ま
しくはトランスミッションの駆動軸のカム作用により駆
動する単純なピストン作動ポンプが採用される。図示し
た空気ポンプは中央のピストン孔52を中に形成したポ
ンプハウジング60を有する。ピストン34はピストン
孔に摺動可能に装着されている。ピストン34は逆止弁
38により閉鎖可能の開口36を有し、ピストンロッド
40と共に摺動するよう固定されている。
ピストン34.ロッド40.および孔32はそれらの間
でロッドエンドチャンバ41を画成し、該チャンバに空
気用通路26が接続されている。エンドキャップ42が
、ロッドエンドチャンバ41とは反対側のピストン34
の側においてスナップリング44によりピストンの孔3
2に保持されている。スナップリングの代りに、エンド
キャップ42を保持するためのねじあるいはその他の適
当な手段を用いることができる。エンドキャップ42は
、逆止弁48によシ閉鎖可能の開口46を中に形成して
いる。ばね50がエンドキャップの逆止弁48を、開口
46を閉鎖する位置へ弾圧する。別のはね52がピスト
ンの逆止弁38がピストンの開口66から離れすぎない
よう阻止する位置に訃いて逆止弁用停止部材54を保持
し、一方間時にピストン34をピストン孔62のロッド
端に向かって弾圧する。最後に−トランスミッションの
駆動軸58にはカム面58が設けられてふ・す。
でロッドエンドチャンバ41を画成し、該チャンバに空
気用通路26が接続されている。エンドキャップ42が
、ロッドエンドチャンバ41とは反対側のピストン34
の側においてスナップリング44によりピストンの孔3
2に保持されている。スナップリングの代りに、エンド
キャップ42を保持するためのねじあるいはその他の適
当な手段を用いることができる。エンドキャップ42は
、逆止弁48によシ閉鎖可能の開口46を中に形成して
いる。ばね50がエンドキャップの逆止弁48を、開口
46を閉鎖する位置へ弾圧する。別のはね52がピスト
ンの逆止弁38がピストンの開口66から離れすぎない
よう阻止する位置に訃いて逆止弁用停止部材54を保持
し、一方間時にピストン34をピストン孔62のロッド
端に向かって弾圧する。最後に−トランスミッションの
駆動軸58にはカム面58が設けられてふ・す。
該カム面に沿ってピストン54とは反対側のロッド40
の端部60が乗り上げる。
の端部60が乗り上げる。
作動時、ばね52と関連して、(カム面58を回転させ
る)駆動軸56が回転するとピストン34をピストン孔
52において上下に運動させる。
る)駆動軸56が回転するとピストン34をピストン孔
52において上下に運動させる。
ピストンが上方へ運動するにつれて、空気が第20>
)−yンスミッションハウジングチャンバ16からロッ
ドエンドボンプチャンバ41へ通路26を介して吸引さ
れる。この運動により発生した逆止弁38に対する差圧
と遠心力とにより逆止弁58をピストン開口36t−閉
鎖する位置へ吸引する。
)−yンスミッションハウジングチャンバ16からロッ
ドエンドボンプチャンバ41へ通路26を介して吸引さ
れる。この運動により発生した逆止弁38に対する差圧
と遠心力とにより逆止弁58をピストン開口36t−閉
鎖する位置へ吸引する。
ピストン64が上方へ運動すると、ロッドエンドチャン
バ41とシリンダエンドチャンバ62との間の差圧が逆
止弁36.38f、開放し、ポンプのシリンダエンドチ
ャンバ62へ空気を吸引する。
バ41とシリンダエンドチャンバ62との間の差圧が逆
止弁36.38f、開放し、ポンプのシリンダエンドチ
ャンバ62へ空気を吸引する。
この状態の発生している間、ばね50とチャンバ12の
圧力とが逆止弁46.48を閉鎖状態に保つ。次にこの
サイクルが繰り返されると、シリンダエンドチャンバ6
2内の空気の圧力が逆止弁46.48t−開放する逆止
弁開放圧力を上進る。
圧力とが逆止弁46.48を閉鎖状態に保つ。次にこの
サイクルが繰り返されると、シリンダエンドチャンバ6
2内の空気の圧力が逆止弁46.48t−開放する逆止
弁開放圧力を上進る。
このため空気を第1のトランスミッションハウジングチ
ャンバ12へ圧送し、該チャンバ金加圧する。勿論この
作用が適正に作動するようにするためには第1のトラン
スミッションハウジングのチャンバを大気に対してシー
ルする必要がある。
ャンバ12へ圧送し、該チャンバ金加圧する。勿論この
作用が適正に作動するようにするためには第1のトラン
スミッションハウジングのチャンバを大気に対してシー
ルする必要がある。
第5図を参照すれば、空気でなくオイルが通れるように
するオイル用通路の一構造が示されている。第1のチャ
ンバ12から第2のチャンバ16へ延びる駆動軸64と
駆動軸64が通る開口の壁66との間の空間によりオイ
ル用通路20が形成されている。駆動軸のスロット70
に2個のシールリング68が設けられており、オイルは
オイル通路72を介してシールリング68の間でオイル
カ送られシールリング68の闇でオイルフィルムを形成
する。このオイルフィルムによりオイルをチャンバ12
.16の間で流れるようにするが空気は2個のチャンバ
の間で流れないよう阻止する。
するオイル用通路の一構造が示されている。第1のチャ
ンバ12から第2のチャンバ16へ延びる駆動軸64と
駆動軸64が通る開口の壁66との間の空間によりオイ
ル用通路20が形成されている。駆動軸のスロット70
に2個のシールリング68が設けられており、オイルは
オイル通路72を介してシールリング68の間でオイル
カ送られシールリング68の闇でオイルフィルムを形成
する。このオイルフィルムによりオイルをチャンバ12
.16の間で流れるようにするが空気は2個のチャンバ
の間で流れないよう阻止する。
本発明を特定笑流側と関連して説明してきたが、前述の
説明に照らせば当該技術分野の専門家には多くの代案、
修正および変更が明らかである。従つで1本発明は特許
請求の範囲の精神と範囲とに入る全ての代案、修正およ
び変更を網羅する意図である。
説明に照らせば当該技術分野の専門家には多くの代案、
修正および変更が明らかである。従つで1本発明は特許
請求の範囲の精神と範囲とに入る全ての代案、修正およ
び変更を網羅する意図である。
第1図は本発明による空気/オイル均衡装置を含むトラ
ンス□ツションの全体的な概略図。 第2図は第1図に示す実施例の空気ポンプ部分の詳細図
、および 第5図は第1図に示す実施例のオイル通路部分の詳細図
である。 図において 10・・・トランスミッ7ョン、12・・・第1のハウ
ジングチャンバ、14・・・主ギヤシフトトランスミッ
ション、16・・・第2のノ・ウジング、18・・・最
終減速歯車、20・・・オイル通路、22.24・・・
油面。 26・・・空気通路、28・・・空気ポンプ−30・・
・ポンプハウジング、32・・・ピストン孔、38・・
・逆止弁。 40・・・ピストンロッド、41・・・口tドエンドチ
ャンバ、42・・・エンドキャップ、44・・・スナッ
プリング、46・・・開口−48・・・逆止弁、50.
52・・・ばね。 ム面、 動軸。 54・・・停止部材、56・・・駆動軸、62・・・シ
リンダエンドチャンバ 68・・・シールリング、72・・・オイ58・・・カ 64・・・駆 ル通路。 (外4名)
ンス□ツションの全体的な概略図。 第2図は第1図に示す実施例の空気ポンプ部分の詳細図
、および 第5図は第1図に示す実施例のオイル通路部分の詳細図
である。 図において 10・・・トランスミッ7ョン、12・・・第1のハウ
ジングチャンバ、14・・・主ギヤシフトトランスミッ
ション、16・・・第2のノ・ウジング、18・・・最
終減速歯車、20・・・オイル通路、22.24・・・
油面。 26・・・空気通路、28・・・空気ポンプ−30・・
・ポンプハウジング、32・・・ピストン孔、38・・
・逆止弁。 40・・・ピストンロッド、41・・・口tドエンドチ
ャンバ、42・・・エンドキャップ、44・・・スナッ
プリング、46・・・開口−48・・・逆止弁、50.
52・・・ばね。 ム面、 動軸。 54・・・停止部材、56・・・駆動軸、62・・・シ
リンダエンドチャンバ 68・・・シールリング、72・・・オイ58・・・カ 64・・・駆 ル通路。 (外4名)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、トランスミッシヨンのオイル液位を制御する装置に
おいて、 a、第1と第2のチャンバを中に形成しており、各チャ
ンバが部分的にオイルで、部分的に空気で充満されてお
り、少なくとも第1のチャンバが大気から実質的にシー
ルされているトランスミッションハウジングと、 b、チャンバ内のオイルで通常は覆われている個所にお
いて前記第1と第2のチャンバを相互に接続するオイル
用通路と、 c、前記チャンバの間でオイルは流すが前記チャンバの
間での空気は実質的に流さない、前記オイル用通路内の
シールと、 d、前記チャンバ内で通常空気に露出される個所におい
て前記第1と第2のチャンバを相互に接続する空気用通
路と、 e、前記第2のチャンバから前記第1のチャンバへ前記
空気用通路を介して空気を圧送することにより、オイル
が前記オイル用通路を介して前記第1のチャンバから前
記第2のチャンバへ圧送されるようにする空気ポンプと
を含むことを特徴とするオイル液位を制御する装置。 2、特許請求の第1項に記載の装置において、前記空気
ポンプが前記第1のチャンバ内に位置していることを特
徴とするオイル液位を制御する装置。 3、特許請求の範囲第2項に記載の装置において前記空
気ポンプが前記オイル用通路とは離れた方の前記第1の
チャンバ内の部分に位置していることを特徴とするオイ
ル液位を制御する装置。 4、特許請求の範囲第3項に記載の装置において、前記
トランスミッシヨンが前記第1のチャンバにおいて駆動
軸を有し、前記空気ポンプが前記駆動軸により駆動され
ることを特徴とするオイル液位を制御する装置。 5、特許請求の範囲第4項に記載の装置において、前記
駆動軸には前記空気ポンプに隣接した偏心カム面が設け
られ、前記空気ポンプは前記カム面に追従し、それによ
り駆動されるカムフォロワを含むことを特徴とするオイ
ル液位を制御する装置。 6、特許請求の範囲第5項に記載の装置において、前記
空気ポンプが、 a、シリンダと、 b、前記シリンダ内で摺動可能のピストンであつて前記
シリンダと共にその間でシリンダチャンバを画成するピ
ストンと、 c、前記シリンダチャンバと前記空気用通路との間で接
続され、前記空気用通路から前記シリンダまでの流れを
許容するが、前記シリンダチャンバから前記空気用通路
への流れを許容しない第1の逆止弁と、 d、前記シリンダチャンバと、前記第1のチャンバにお
いて通常空気に露出されている前記シリンダの外側の前
記第2のチャンバの部分との間に接続され、前記のシリ
ンダチャンバから前記第1のチャンバへの空気の流れを
許容するが、前記第1のチャンバから前記シリンダチャ
ンバへの流れを許容レない第2の逆止弁と、 e、前記ピストンを前記カムフォロワに接続し、前記ピ
ストンが前記駆動軸の前記カム面により前記シリンダ内
において前後に運動するようにさせるロッド とを含むことを特徴とするオイルの液位を制御する装置
。 7、特許請求の範囲第6項に記載の装置において、前記
空気ポンプがさらに、 a、前記ピストンを前記カム面に向かつて弾圧する第1
のばねと、および b、前記第2の逆止弁を閉鎖位置に向かつて弾圧する第
2のばねとを含むことを特徴とするオイルの液位を制御
する装置。 8、特許請求の範囲第1項に記載の装置において、前記
トランスミッションが、前記第1のチャンバから前記オ
イル用通路を介して前記第2のチャンバまで延びた駆動
軸を有し、前記シールが、前記通路と前記駆動軸との間
のオイルフィルムからなることを特徴とするオイルの液
位を制御する装置。 9、特許請求の範囲第8項に記載の装置において、前記
トランスミッションの前記第1のチャンバにおける部分
が、ギヤシフトトランスミッションを含み、前記トラン
スミッションの前記第2のチャンバにおける部分が差動
歯車装置を含むことを特徴とするオイルの液位を制御す
る装置。 10、a、ギヤシフトトランスミッション要素を収容し
ており、部分的にオイルで、かつ部分的に空気で充満さ
れている第1のハウジングチャンバと、 b、差動歯車装置を収容し、部分的にオイルと、部分的
に空気で充満され、大気から概ねシールされている第2
のハウジングチャンバと、を有するトランスミッション
用の潤滑装置において、c、第1と第2のハウジングチ
ャンバを相互に接続し、その間でオイルが流れうるよう
にするオイル移送手段と、 d、前記第1と第2のハウジングチャンバを相互に接続
し、前記第2のハウジングチャンバから前記第1ののハ
ウジングチャンバに空気が流れるようにさせるが、前記
第1のハウジングチャンバから前記第2のハウジングチ
ャンバへは空気が流れないようにする空気移送手段と、
およびe、前記空気移送手段に接続され、前記空気移送
手段を介して前記第2のハウジングチャンバから前記第
1のハウジングチャンバまで空気を圧送することにより
、前記オイル移送手段を介して前記第1のハウジングチ
ャンバから前記第2のハウジングチャンバまでオイルを
圧送するポンプ手段を含むことを特徴とする潤滑装置。 11、特許請求の範囲第10項に記載の装置において、
前記のオイル移送手段が通常オイルで覆われた個所にお
いて前記第1と第2のハウジングチヤンバを相互に接続
する通路を含むことを特徴とする潤滑装置。 12、特許請求の範囲第11項に記載の装置において、
前記トランスミッションが、前記通路を介して前記第1
と第2のハウジングチャンバの間を延びる駆動軸を有し
、前記オイル移送手段がさらに前記通路の壁と前記駆動
軸との間でオイルフィルムを含むことを特徴とする潤滑
装置。 13、特許請求の範囲第10項に記載の装置において、
前記空気移送手段が、通常空気に露出されている個所に
おいて前記第1と第2のハウジングチャンバを相互に接
続する通路と、前記通路を横切つて位置され、前記第2
のハウジングチャンバから前記第1のハウジングチャン
バへの空気の流れを許容するが前記第1のハウジングチ
ャンバから前記第2のハウジングチャンバへの空気の流
れは許容しない逆止弁とを含むことを特徴とする潤滑装
置。 14、特許請求の範囲第10項に記載の装置において、
前記空気ポンプが前記第1のチャンバ内に位置している
ことを特徴とする潤滑装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/374,885 US4915193A (en) | 1989-07-03 | 1989-07-03 | Air/oil level control for transmission lubrication |
US374885 | 1995-01-19 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0341250A true JPH0341250A (ja) | 1991-02-21 |
JP3032550B2 JP3032550B2 (ja) | 2000-04-17 |
Family
ID=23478588
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2176124A Expired - Fee Related JP3032550B2 (ja) | 1989-07-03 | 1990-07-03 | トランスミッションのオイル液位を制御する装置と潤滑装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4915193A (ja) |
EP (1) | EP0406649B1 (ja) |
JP (1) | JP3032550B2 (ja) |
CA (1) | CA2019839C (ja) |
DE (1) | DE59002983D1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007032649A (ja) * | 2005-07-25 | 2007-02-08 | Honda Motor Co Ltd | 変速機用シフトフォーク |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2574905B2 (ja) * | 1989-10-27 | 1997-01-22 | 株式会社クボタ | 車両のミッション |
DE19846698C1 (de) * | 1998-10-09 | 1999-10-28 | Deere & Co | Drehdurchführung in einem Getriebegehäuse |
US6432018B1 (en) * | 2000-12-20 | 2002-08-13 | American Axle & Manufacturing, Inc. | Integrated heat exchange circuit for an axle |
DE10132739A1 (de) * | 2001-07-05 | 2003-01-16 | Deere & Co | Entlüftungseinrichtung für ein Getriebegehäuse |
DE10359109A1 (de) * | 2003-12-17 | 2005-07-21 | Deere & Company, Moline | Getriebeanordnung für ein Fahrzeug |
JP4581583B2 (ja) * | 2004-09-16 | 2010-11-17 | トヨタ自動車株式会社 | 変速機の潤滑構造 |
GB2471652A (en) * | 2009-06-30 | 2011-01-12 | Meritor Technology Inc | Transmission system with a reservoir and a sump for crown wheel lubricating oil |
DE102009045426A1 (de) | 2009-10-07 | 2011-04-14 | Zf Friedrichshafen Ag | Anordnung zum Ausgleich von Ölniveaus in Gehäuseteilen eines Getriebes |
DE102011088363A1 (de) | 2011-12-13 | 2013-06-13 | Zf Friedrichshafen Ag | Vorrichtung zum Einstellen eines Fluidfüllstandes in einem Gehäusebereich |
AT517704B1 (de) * | 2015-08-19 | 2017-04-15 | Avl Commercial Driveline & Tractor Eng Gmbh | Verfahren zum Steuern des Ölniveaus in einem Getriebe sowie Getriebe zur Durchführung des Verfahrens |
DE102017202693B3 (de) | 2017-02-20 | 2018-03-01 | Magna powertrain gmbh & co kg | Getriebe mit unterbrechungsfreier Schmierung |
DE102019218937A1 (de) * | 2019-12-05 | 2021-06-10 | Zf Friedrichshafen Ag | Leistungsverzweigungsgetriebe und Arbeitsmaschine |
DE102020123621A1 (de) * | 2020-09-10 | 2022-03-10 | Deere & Company | Oelmanagementsystem |
DE102020123650A1 (de) | 2020-09-10 | 2022-03-10 | Deere & Company | Getriebeschmiersystem |
EP4124780A1 (en) * | 2021-07-30 | 2023-02-01 | General Electric Company | Oil supply system with vacuum pump for transmission of drive system |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2595738A (en) * | 1950-04-12 | 1952-05-06 | Stanley F Walker | Valved piston compressor |
DE1650724B1 (de) * | 1968-01-31 | 1970-07-23 | Hurth Masch Zahnrad Carl | Schmiereinrichtung fuer Getriebe mit Korrosionsgefahr im Stillstand |
JPS6135811Y2 (ja) * | 1978-08-02 | 1986-10-17 | ||
US4235307A (en) * | 1978-10-27 | 1980-11-25 | Deere & Company | Remote transmission lubrication system |
DE3129119C1 (de) * | 1981-07-23 | 1982-11-11 | Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München | Vorrichtung zum Ergänzen des Schmieröls einer Brennkraftmaschine |
US4529061A (en) * | 1984-01-23 | 1985-07-16 | Deere & Company | Fluid level control system |
-
1989
- 1989-07-03 US US07/374,885 patent/US4915193A/en not_active Expired - Lifetime
-
1990
- 1990-06-23 EP EP90111955A patent/EP0406649B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1990-06-23 DE DE90111955T patent/DE59002983D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1990-06-26 CA CA002019839A patent/CA2019839C/en not_active Expired - Fee Related
- 1990-07-03 JP JP2176124A patent/JP3032550B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007032649A (ja) * | 2005-07-25 | 2007-02-08 | Honda Motor Co Ltd | 変速機用シフトフォーク |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4915193A (en) | 1990-04-10 |
EP0406649B1 (de) | 1993-10-06 |
EP0406649A1 (de) | 1991-01-09 |
DE59002983D1 (de) | 1993-11-11 |
JP3032550B2 (ja) | 2000-04-17 |
CA2019839A1 (en) | 1991-01-03 |
CA2019839C (en) | 1994-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0341250A (ja) | トランスミッションのオイル液位を制御する装置と潤滑装置 | |
US2255785A (en) | Fluid pressure device | |
US7927245B1 (en) | Hydraulic motor apparatus | |
US5211532A (en) | Apparatus for applying a back pressure to a pump drive shaft seal | |
JPS5819503B2 (ja) | カジトリソウチ | |
US2296145A (en) | Pressure reducing means | |
US3780622A (en) | Hydraulic oscillator and systems actuated thereby | |
US3137235A (en) | Vane-type variable delivery pump | |
US3150599A (en) | Hydraulic power conversion device | |
US2722134A (en) | Hydraulic differential control mechanism | |
US6280162B1 (en) | Radial piston pump | |
US2652780A (en) | Hydraulic pressure booster | |
JPH05240152A (ja) | 補助液圧ポンプ | |
EP0236338B1 (en) | Compressor drive with oil distribution sleeve | |
DE4130729A1 (de) | Bremsdruckregelvorrichtung fuer eine hydraulische kraftfahrzeugbremsanlage | |
US2428035A (en) | Hydraulically controlled dispensing pump | |
EP0162434A2 (en) | Antisuckback device for rotary piston pumps | |
US1959533A (en) | Hydraulic clutch | |
US1667290A (en) | Variable power-transmission mechanism | |
US2992532A (en) | Control device | |
JPS623281B2 (ja) | ||
EP0163228A2 (en) | Inlet shut-off valve for rotary piston pumps | |
US2939398A (en) | Pump | |
US2544976A (en) | Pump | |
EP0454322A1 (en) | Means for applying a back pressure to a shaft seal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |