JPH0341065A - アリールオキシアルキルイソチオウレア臭化水素酸塩類 - Google Patents

アリールオキシアルキルイソチオウレア臭化水素酸塩類

Info

Publication number
JPH0341065A
JPH0341065A JP17633389A JP17633389A JPH0341065A JP H0341065 A JPH0341065 A JP H0341065A JP 17633389 A JP17633389 A JP 17633389A JP 17633389 A JP17633389 A JP 17633389A JP H0341065 A JPH0341065 A JP H0341065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
expressed
aryloxyalkylisothiourea
hydrobromides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17633389A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Kosegi
小瀬木 幸司
Teru Ichikawa
市川 テル
Masahiro Sawada
沢田 全宏
Hideya Yaginuma
柳沼 英哉
Masahiko Oki
大木 正彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morishita Pharmaceuticals Co Ltd
Original Assignee
Morishita Pharmaceuticals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morishita Pharmaceuticals Co Ltd filed Critical Morishita Pharmaceuticals Co Ltd
Priority to JP17633389A priority Critical patent/JPH0341065A/ja
Publication of JPH0341065A publication Critical patent/JPH0341065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、医薬、農薬及び化学薬品の中間原料として有
用である0例えば、各種アレルギー性疾患の予防と治療
剤又は消化性潰瘍治療剤として有用な2−フェノキシア
ルキルチオ−5−ピリ壽ジンカルボン酸類の合成中間体
として利用し得る。
〔従来の技術〕
従来、この一般式(1)の化合物としては、S−(ω−
フェノキシプロピルチオ)イソチオウレア臭化水素酸塩
(Jounal of Medicinal Chem
istry。
10.649. (1967))が知られていた。
〔発明が解決しようとする!III) 本発明者らは、抗アレルギー作用及び抗潰瘍作用を有す
るピリミジン化合物の中間原料としてアリールオキシア
ルキルイソチオウレア臭化水素酸塩類に着目し、ベンゼ
ン環に種々の置換基を有し、アルキル側鎖の長短のある
化合物の台底について鋭意検討を行った。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、新規な1.6−ジヒドロー6一オキソ−
2−フェノキシアルキルチオ−5−ピリミジンカルボン
酸類に抗アレルギー作用及び抗潰瘍作用があることを見
出し、上記課題を解決すべく研究した結果、その中間原
料として種々のアリールオキシアルキルイソチオウレア
臭化水素酸塩類が有用であることを見出し本発明を完成
するに至った。
すなわち本発明は、一般式(1) (式中、R1とR1は同−又は相異なって、水素原子、
低級アルコキシ基、低級アルキルチオ基、低級アルキル
基、低級アルコキシカルボニル基、ハロゲン原子、ジ低
級アルキルアも)基、低級アシルアミノ基、ヒドロキシ
基、低級アシル基又はニトロ基を示し、また、nは2〜
6の整数を示す。
ただし、R1とR富は同一で水素原子であって且つnが
3の整数である場合を除<、)で表わされるアリールオ
キシアルキルイソチオウレア臭化水素酸塩類に関するも
のである。
上記一般式(1)において、R1とR2は低級アルコキ
シ基として、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、l−メ
チルエトキシ、ブトキシ、l−メチルプロポキシ、2−
メチルプロポキシ、1.1−ジメチルエトキシ又はペン
チルオキシが例示でき、低級アルキル基としては、メチ
ル、エチル、プロピル、1−メチルエチル、ブチル、1
−メチルプロピル、2−メチルプロピル又は1.1−ジ
メチルエチル基が例示でき、ハロゲン原子としては、弗
素、塩素、臭素又は沃素が例示でき、低級アルコキシカ
ルボニル基としては、メトキシカルボニル基、エトキシ
カルボニル基、又はプロポキシカルボニル基が例示でき
、ジ低級アルキルアミノ基としては、ジメチルアミノ又
はジエチルアミノが例示でき、アシルアミノ基としては
アセチルアミノ又はプロピオニルアミノ、アシル基とし
てはアセチル、プロピオニル又はブチリルを例示でき、
低級アルキルチオ基としては、メチルチオ、エチルチオ
、プロピルチオ、1−メチルエチルチオ、ブウチルチオ
、2−メチルプロピルチオ、ペンチルチオ、ヘキシルチ
オ、ヘプチルチオ又は(2,3,4,5−テトラヒドロ
フラン−2−イル)メチルチオが例示できる。
本発明化合物は文献未記載の新規化合物であり、医薬、
農薬及び化学薬品の中間原料として有用である0例えば
、抗アレルギー薬又は抗潰瘍薬として有用な2−フェノ
キシアルキルチオ−5−ピリミジンカルボン酸類の合成
中間体として特に有用である。
次に本発明化合物の製造法について説明する。
本発明化合物は、下記反応式で示す方法により製造する
ことができる。
(式中、R1とR1及びnは前記と同じ意義を示す、) 上記反応、すなわち(If)とチオウレアとを反応させ
ることにより、アリールオキシアルキルイソチオウレア
臭化水素酸塩(I)が製造される。
本反応に使用される使用される溶媒は特に限定されるも
のではない0例えば、エタノール、プロパノール、ジオ
キサン、トルエン、テトラヒドロフランあるいはジメチ
ルホルムアミド等の有機溶媒を挙げることができる0反
応温度は、使用する溶媒の沸点程度が用いられ、また反
応時間は2〜24時間が好ましい。
次に本発明を実施例を挙げて説明するが、本発明はこれ
らの実施例に限定されるものではない。
〔実施例1〕 エタノール(36m)にチオウレア(6,6g、0.0
87−of)を加え、加熱還流しながら、この溶液に1
−ブロモ−3−(3−メチルフェノキシ)プロパン(2
2g)のエタノール(15m)溶液を滴下した0滴下終
了後、6時間加熱還流した。減圧下、溶媒を留去した。
得られた残渣をアセトンから再結晶することにより、S
−3−(3−メチルフェノキシ)プロピルイソチオウレ
アヒドロプロミド(24g)を得た。
融点:97〜98°C I Rv =、j;L cm−’ : 2600〜34
00(IIH,NHt、N”H)。
N M R(DMSO−da)δ: 2.0BC2H,
鯵、0CHt聾gC)lzS)。
2、29 (311、S、 CB2) 、 3.36 
(2H,t、 J−811z、 C!LLS) 、 4
.06 (2H。
t、 J−8Hz、 0CR1) + 6.77 (3
H+ m、 benzene−H) + 7.18 (
1B +m、benzene−H)+8.60〜9.4
4(4[1+b+NH+NIIt+N”H)。
元素分析(C1lHI?BrN!O3)理論値(%) 
: C,43,28;H,5,57;N、9.18実測
値(%) : c、43.49;H+5.55;N、9
.02実施例!と同様にして得られた実施例2〜39の
化合物を一括して表1に示した。
(以下余白) 〔発明の効果] 一般式(1)で表わされる化合物は、医薬、農薬及び化
学薬品の中間原料として有用である0例えば、各種アレ
ルギー性疾患の予防と治療剤又は消化性潰瘍治療剤とし
て有用な2−フェノキシアルキルチオ−5−ビリミジン
カルボン酸類の合成中間体として特に有用である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 (式中、R^1とR^2は同一又は相異なって、水素原
    子、低級アルコキシ基、低級アルキルチオ基、低級アル
    キル基、低級アルコキシカルボニル基、ハロゲン原子、
    ジ低級アルキルアミノ基、低級アシルアミノ基、ヒドロ
    キシ基、低級アシル基又はニトロ基を示し、また、nは
    2〜6の整数を示す。 ただし、R^1とR^2は同一で水素原子であって且つ
    nが3の整数である場合を除く。)で表わされるアリー
    ルオキシアルキルイソチオウレア臭化水素酸塩類
JP17633389A 1989-07-06 1989-07-06 アリールオキシアルキルイソチオウレア臭化水素酸塩類 Pending JPH0341065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17633389A JPH0341065A (ja) 1989-07-06 1989-07-06 アリールオキシアルキルイソチオウレア臭化水素酸塩類

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17633389A JPH0341065A (ja) 1989-07-06 1989-07-06 アリールオキシアルキルイソチオウレア臭化水素酸塩類

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0341065A true JPH0341065A (ja) 1991-02-21

Family

ID=16011758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17633389A Pending JPH0341065A (ja) 1989-07-06 1989-07-06 アリールオキシアルキルイソチオウレア臭化水素酸塩類

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0341065A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010531352A (ja) * 2007-06-28 2010-09-24 オブシェストヴォ エス オグラニチェノイ オトヴェトストヴェノスチュ “ビオニカ” 新規トロンビン機能性化合物およびそれらに基づいた医薬組成物
JP2010531353A (ja) * 2007-06-28 2010-09-24 オブシェストヴォ エス オグラニチェノイ オトヴェトストヴェノスチュ “ビオニカ” 新規抗凝血組成物、それらを基にした血栓症疾患治療のための医薬組成品、および血液希釈による凝固亢進障害改善のための血漿代用液

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010531352A (ja) * 2007-06-28 2010-09-24 オブシェストヴォ エス オグラニチェノイ オトヴェトストヴェノスチュ “ビオニカ” 新規トロンビン機能性化合物およびそれらに基づいた医薬組成物
JP2010531353A (ja) * 2007-06-28 2010-09-24 オブシェストヴォ エス オグラニチェノイ オトヴェトストヴェノスチュ “ビオニカ” 新規抗凝血組成物、それらを基にした血栓症疾患治療のための医薬組成品、および血液希釈による凝固亢進障害改善のための血漿代用液
US20110003826A1 (en) * 2007-06-28 2011-01-06 Obschestvo S Organichennoi Otvetsttvennoctiyu "Bio Anticoagulant compounds, pharmaceutical compositions on their basis to treat thrombotic conditions, and plasma-substituting solution to correct hypercoagulation defects of hemodilution
AU2008269258B2 (en) * 2007-06-28 2012-12-13 Obschestvo S Ogranichennoi Otvetsttvennoctiyu "Bionika" New anticoagulant compounds, pharmaceutical compositions on their basis to treat thrombotic conditions, and plasma-substituting solution to correct hypercoagulation defects of hemodilution
US8426433B2 (en) * 2007-06-28 2013-04-23 Obschestvo S Ogranichennoi Otvetsttvennoctiyu “Bionika” Anticoagulant compounds, pharmaceutical compositions on their basis to treat thrombotic conditions, and plasma-substituting solution to correct hypercoagulation defects of hemodilution

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03502573A (ja) 抗癌剤としての置換キナゾリノン
Sławiński et al. Synthesis, molecular structure, and in vitro antitumor activity of new 4-chloro-2-mercaptobenzenesulfonamide derivatives
DE69202120T2 (de) Harnstoffderivate, ihre Herstellung und ihre Verwendung bei der Therapie.
Geisler et al. Synthesis of 1, 3-selenazoles and bis (selenazoles) from primary selenocarboxylic amides and selenourea
JPS62174058A (ja) 白血病および腫瘍治療のための薬用組成物
DE2317899A1 (de) Chromonderivate und verfahren zu ihrer herstellung
CH645354A5 (de) Chinolyl-guanidine, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende pharmazeutische mischungen.
Babu et al. Synthesis of some new quinazolinone formazans as anti-Inflammatory and anthelmintic agents
CH633542A5 (de) Verfahren zur herstellung von harnstoffderivaten.
DE69124330T2 (de) Optisch aktive Thienotriazolodiazepin-Verbindungen
EP1173176A1 (de) Verwendung von polycyclischen 2-amino-thiazol systemen zur herstellung von medikamenten zur prophylaxe oder behandlung von obesitas
JPH0341065A (ja) アリールオキシアルキルイソチオウレア臭化水素酸塩類
Desai et al. Synthesis of novel aliphatic thiourea derivatives containing s-triazine moiety as potential antimicrobial agents
DE19908538A1 (de) Polycyclische 2-Amino-Thiazol Systeme, Verfahren zu ihrer Herstellung und Arzneimittel enthaltend diese Verbindungen
JP3413632B2 (ja) グアニジン誘導体の製造方法
JPS61502959A (ja) 4↓−(イソキサゾリル)↓−チアゾ−ル↓−2↓−オキサミド酸誘導体
Venkatesh et al. Synthesis and anti-oxidant activity of some N-(anilinocarbonothioyl) benzamide and heterocyclic based thiourea derivatives
Ram et al. Synthesis of potential antifilarial agents. 1. 1-(5-Benzoylbenzimidazol-2-yl)-3-alkyl and aryl ureas
DE69124025T2 (de) Organosilan-Derivate, diese enthaltende pharmazeutische Mittel und Verfahren zu ihrer Herstellung
EP0427161B1 (de) Picolylselenobenzamide von Aminopyridinen, Anilinen und Picolylaminen
EP0027957A1 (en) 2-Amino-4-(4-benzyloxyphenyl)thiazoles, their production and pharmaceutical compositions containing them
DE3726381A1 (de) Guanidincarbonsaeureester, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
JPH0441145B2 (ja)
JPS58188865A (ja) 新規ベンズイミダゾ−ル誘導体
CS209542B2 (en) Method of making the 2,6-bis(aminoacylamino)-benzo-1,2-d:5,4-d-bisthiazole and 2-amino-6-(aminoacylamino)-benzo 1,2-d:5,4-d-bisthiazole derivatives