JPH0340307Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0340307Y2
JPH0340307Y2 JP10638187U JP10638187U JPH0340307Y2 JP H0340307 Y2 JPH0340307 Y2 JP H0340307Y2 JP 10638187 U JP10638187 U JP 10638187U JP 10638187 U JP10638187 U JP 10638187U JP H0340307 Y2 JPH0340307 Y2 JP H0340307Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
oxygen generating
generating
case body
heating element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10638187U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6412541U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10638187U priority Critical patent/JPH0340307Y2/ja
Publication of JPS6412541U publication Critical patent/JPS6412541U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0340307Y2 publication Critical patent/JPH0340307Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、発熱体内蔵器具の蓋体ロツク装置、
特にクロレートキヤンドル入りの酸素発生缶を交
換可能に内蔵し、呼吸器系や循環器系に疾患のあ
る者が呼吸困難に陥つた際の救急用品として使用
される携帯用酸素吸入器の蓋体ロツク装置に関す
るものである。
〔従来の技術〕
携帯用酸素吸入器は、酸素発生缶から酸素発生
が終了した後でも、酸素発生缶が高温度に加熱さ
れた状態が続く。この状態で酸素発生缶をケース
本体から取り出すことは非常に危険であり、使用
者のうちには、このような事情を心得ずに使用す
る者も多いことを考慮して、従来の携帯用酸素発
生缶では、酸素発生缶をケース本体から取り出せ
ないようにしていた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記従来の携帯用酸素発生缶では、酸素発生缶
からの酸素発生が終了した後は、新しい酸素発生
缶と交換したくても、交換することができず、使
用済みの酸素発生缶はケース本体ごと使い捨てに
するという不経済な使い方がなされていた。
本考案は、ケース本体に蓋体を被せ、その蓋体
を、酸素発生缶の表面温度が手で触れても安全な
温度に下がるまでは開放できないようにロツクす
る装置を設けることにより、上記従来の問題点を
解消しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
以下図面にもとづいて本考案を詳細に説明する
と、1はケース本体、2はケース本体1の内部に
固定したガイド筒、3はガイド筒2に交換可能に
挿入したクロレートキヤンドル入りの酸素発生缶
で、一方の端部に打撃部4が、他方の端部に酸素
出口5をそれぞれ設け、打撃部4を下向きにして
ガイド筒2に挿入してある。6,6はガイド筒2
の筒壁を縦方向に切欠して設けた開口部、7,7
は開口部6,6に酸素発生缶3の外壁と接触する
ように嵌合させた感熱作動片で、これらは、下端
部8,8をガイド筒2にビス9,9などで固定し
てあり、温度の変化に比例して変形する素材、例
えばバイメタル、形状記憶合金などを用いて、温
度が上昇しない間は酸素発生缶3の外壁に接触し
ており、温度の上昇に伴つて上端部10,10側
が下端部8,8を支点にして酸素発生缶3の外壁
からはなれるようにそれぞれ成形されている。1
1,11は作動片7,7の上端部に設けた押動端
部、12はケース本体1に被せた蓋体で、ケース
本体1の上方に酸素吸入マスク33及び酸素吸入
マスク33と酸素発生缶3に接続した酸素出口5
との間を接続するホース34の格納が可能な空間
14を形成する形状に成形されている。15は蓋
体12の上端に取付けたキヤツプで、空間14を
開閉するものである。16は蓋体12の下端部内
壁に固定したストツパーリングで、作動片7,7
の押動端部11,11と対向する個所に係合孔1
7,17を設けてある。18,18は作動片7,
7の押動端部11,11と係合孔17,17の間
に設けたロツク装置で、これらは第2図示のよう
にロツクピン19の後端20を摺動自在に貫通さ
せたハウジング21の内側にロツクピン19の先
端22を摺動自在に貫通させたハウジング23を
嵌合固定し、ロツクピン19には、その後端20
が一定のストローク24だけハウジング21から
押し出されたところでハウジング21の内壁に突
き当たるストツパ25を設け、このストツパ25
とハウジング23の内壁との間には、ロツクピン
19をその後端20がハウジング21から常時押
し出されるように付勢するスプリング26を懸架
してなり、ロツクピン19の後端20を作動片
7,7の押動端部11,11に押し当て、ロツク
ピン19の先端22を係合孔17,17の直前に
位置する状態に支持されている。27はケース本
体1の上端部内壁においてストツパーリング16
に内装するように固定したクランプリングで、係
合孔17,17と対向する位置に上記ロツクピン
装置18,18を支持させてある。28はケース
本体1のうち酸素発生缶3の打撃部4側に設けた
空間で、これには、打撃部4を撃打する打撃装置
35を内蔵する。
〔作 用〕
打撃部4が打撃装置によつて撃打されると、酸
素発生缶3内のクロレートキヤンドルに衝撃力が
伝えられ、熱反応が起つて、酸素が発生する。発
生した酸素は、酸素出口13から酸素出口13に
接続されるホースを通つて酸素吸入マスクへ送ら
れるので、キヤツプ15をはずして空間14から
上記マスクを取り出し、そのマスクで口及び鼻を
被うことにより酸素吸入ができる。
上記の熱反応は、高熱を発しながら、クロレー
トキヤンドルの打撃部4側の端部から酸素出口1
3側の端部に向つて徐々に進行し、酸素発生缶3
の外壁面に上記の高熱が伝わり、酸素発生缶3の
表面温度が上昇する。すると、作動片7,7が第
3図示のように酸素発生缶3の外壁からはなれる
ように変形すると同時に、押動端部11,11が
ロツクピン19の後端20をスプリング26の弾
力に抗して押すので、ロツクピン19の先端22
が押し出されて係合孔17,17と係合する。こ
の係合は、上記の熱反応が進行中はもちろん、上
記の熱反応が終了した後も、酸素発生缶3の表面
温度が手で触れても安全な温度に下がるまで持続
し、蓋体12をそれがケース本体1に被された状
態にロツクする。酸素発生缶3の表面温度が安全
な温度に下がると、作動片7,7が元位置に戻る
と同時に、ロツクピン19,19もスプリング2
6の弾力で元位置に戻り、蓋体12のロツクが解
除される。
〔実施例〕
作動片7及びロツク装置18は、酸素発生缶3
の周囲の1個所又は3個所以上に設けることもあ
る。ロツク装置18は、ハウジング21の内壁に
ねじ溝29を設け、これにハウジング23の外壁
に設けたねじ溝30を螺合させることによりハウ
ジング21の内側にハウジング23を嵌合固定
し、ハウジング23から突設した軸筒31の外周
にねじ溝32を設け、これをクランプリング27
に設けたねじ溝にねじ込むことによりクランプリ
ング27に支持させる。ガイド筒2には、アルミ
ニウムなど熱伝導率の良い材料で肉厚に成形され
たものを用いて、クロレートキヤンドルの熱反応
中における酸素発生缶3の表面温度を均一化し、
その最高表面温度を低下させ、万一の場合の火災
発生の原因を取除くようにする。また酸素発生缶
3からガイド筒2に伝わつた熱は、ガイド筒2の
周囲に形成されている空隙13へ放熱させ、この
放熱により空隙33に上昇気流を生じさせて、ガ
イド筒2の空冷効果を発揮させ、ケース本体1及
び蓋体12に伝わる熱の量を少なくし、それらの
表面を手で触れても安全な温度に保持されるよう
にする。本考案は、ケース本体1内に酸素発生缶
3以外の各種発熱体を内蔵するように構成するこ
ともある。
〔考案の効果〕
本考案は、叙上のようにロツク装置を酸素発生
缶などの発熱体に接触する感熱作動片で駆動する
ように構成したから、ロツク装置が発熱体の温度
変化によつて敏感に動作し、蓋体ロツクの信頼性
を高めることができ、しかも発熱体の表面温度が
手で触れても安全な温度に下がると、蓋体をはず
すことができるため、使用済みの酸素発生缶など
の発熱体をケース本体外へ取り出し、新しい発熱
体との交換が可能になり、発熱体をケース本体ご
と使い捨てにしなくて済み、経済的である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は本考案装置を組み込んだ携帯用酸素吸入器の断
面図、第2図はロツクピン装置の拡大断面図、第
3図はロツクピン装置の作動状態を示す断面図で
ある。 1……ケース本体、2……ガイド筒、3……酸
素発生缶、4……打撃部、5……酸素出口、6…
…開口部、7……感熱作動片、11……押動端
部、12……蓋体、16……ストツパーリング、
17……係合孔、18……ロツク装置、19……
ロツクピン。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ケース本体の内部に、打撃部を有するクロレ
    ートキヤンドル入りの酸素発生缶であつて、酸
    素出口に酸素吸入マスクが接続されている酸素
    発生缶その他の発熱体を挿入し、上記ケース本
    体に蓋体を被せてなる発熱体内臓器具におい
    て、発熱体には、温度の変化に比例して変形す
    る素材で成形した動作片を上記発熱体に接触す
    るように取付け、この動作片には、押動端部を
    設け、上記蓋体には、係合孔を設け、この係合
    孔と上記作動片の押動端部との間には、上記押
    動端部により上記係合孔へ押されるロツクピン
    を有するロツク装置を設けてなる発熱体内臓器
    の蓋体ロツク装置。 (2) ケース本体内に、上記酸素発生缶の打撃部を
    撃打する打撃装置が設けられ、上記酸素発生缶
    の酸素出口にホースの他端が接続され、上記ホ
    ースの他端に酸素吸入マスクが接続されている
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の発熱体内
    臓器具の蓋体ロツク装置。
JP10638187U 1987-07-13 1987-07-13 Expired JPH0340307Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10638187U JPH0340307Y2 (ja) 1987-07-13 1987-07-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10638187U JPH0340307Y2 (ja) 1987-07-13 1987-07-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6412541U JPS6412541U (ja) 1989-01-23
JPH0340307Y2 true JPH0340307Y2 (ja) 1991-08-23

Family

ID=31339838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10638187U Expired JPH0340307Y2 (ja) 1987-07-13 1987-07-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0340307Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6412541U (ja) 1989-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4221157B2 (ja) 改良された吸入器
US5620664A (en) Personal oxygen dispenser
HUP0001799A2 (hu) Respirátor
RU2511542C1 (ru) Оригинальное портативное аэрозольное устройство пожаротушения
KR102030115B1 (ko) 화재 대피용 마스크
WO1997010025A9 (en) Personal oxygen dispenser
TW200920562A (en) Staple gun safety device
JPH0340307Y2 (ja)
JPH0357247Y2 (ja)
JPH0337630Y2 (ja)
JPH0352529Y2 (ja)
JPH0337629Y2 (ja)
US20080105714A1 (en) Spray can and pressure releasing structure thereof
EP1435213B1 (en) A safety cap for the pressure release valve of a pressure cooker and a pressure cooker using the same
JPH0317877Y2 (ja)
JP2023516145A (ja) エアロゾル発生装置、バッテリユニット
JP2012179147A (ja) 安全笛付き摘み
JPH04174218A (ja) ガス器具
KR200253810Y1 (ko) 소화기가 내장된 렌지후드
CN219614489U (zh) 一种防变形的木盖结构及香薰装置
KR20090007821A (ko) 오프너를 부설한 원터치 통조림 오픈 보조케이스
CN218763548U (zh) 误压防护结构及具有其的烹饪电器
EP0363913B1 (en) Reusable oxygen inhaler
JPH0719478Y2 (ja) 携帯用酸素吸入器
CN210583096U (zh) 艾灸条固定器