JPH0339644A - 探傷方法および探傷装置 - Google Patents

探傷方法および探傷装置

Info

Publication number
JPH0339644A
JPH0339644A JP17445489A JP17445489A JPH0339644A JP H0339644 A JPH0339644 A JP H0339644A JP 17445489 A JP17445489 A JP 17445489A JP 17445489 A JP17445489 A JP 17445489A JP H0339644 A JPH0339644 A JP H0339644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature distribution
inspection
temperature
defect
flaw detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17445489A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Hosaka
正人 保坂
Atsushi Nishino
敦 西野
Jiro Suzuki
次郎 鈴木
Yoshitaka Kawasaki
良隆 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17445489A priority Critical patent/JPH0339644A/ja
Publication of JPH0339644A publication Critical patent/JPH0339644A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は 検査対象物の欠陥を非破壊で検出する探傷方
法および探傷装置に関するものであも従来の技術 従来の非破壊による探傷試験には超音波探傷決磁気探傷
汰 浸透探傷肱 放射線透過法などが行われていも こ
の八 検査対象物に溶接欠陥などのような多種多様な欠
陥を含む場合にCヨ  超音應磁気 浸透試験を補助と
して、放射線透過試験が主に行われていも 放射線透過試験ζ上 −様な強さの放射線を検査対象物
に照射し 対象物の欠陥または構造により6生ずる放射
線吸収の差を利用し 透過線量の変化を対象物後方に置
いたフィルムに記録して、検査対象物の欠陥を調べる試
験方法であも 発明が解決しようとする課題 放射線透過試験は検査の際に放射線を用いるために放射
線障害防止手段を講じる必要があり、またフィルム装着
のために足場が必要なことなどの特殊な事情があり、作
業を容易に効率的に行うことが難しいという問題があっ
1゜ 本発明は上記従来技術にもとづき、簡単な構成℃ 検査
対象物の欠陥を試験する探傷方法および探傷装置を提供
するものであも 課題を解決するための手段 本発明(よ 熱源により検査対象物を加熱し 非定常時
の検査対象物の温度分布の不連続性により、前記検査対
象物の欠陥を検出するものである。
作   用 この技術的手段による作用は次のようになん熱源により
加熱された検査対象物(よ 定常時に一定の安定した温
度になる。しかし 非定常時の昇温過程において(友 
検査対象物は−様な連続した温度分布をもつことになる
。ところバ 検査対象物に割れや気泡等が存在すると、
割れや気泡のところで熱伝導が悪くなり、−様な連続し
た温度分布がくずれ 温度分布に不連続な部分を生じる
ようになる。
したがって、加熱された検査対象物から放射される赤外
線を赤外線検出器で計測し 得られた信号を画像処理装
置に送も 画像処理装置において、送られてきた信号よ
り、検査対象物の温度分布を作成する。この温度分布に
存在する温度の不連続性より、検査対象物の欠陥状態を
判断することができる。
実施例 以下、本発明の一実施例における探傷方法および探傷装
置を添付図面に基づいて説明すも第2図(a)および第
3図(a)に2枚の板を溶接した場合の断面図を示も 
第2図(a)は溶接が正常に行われた場合であり、第3
図(a)は溶込み不足が生じ 溶接部に欠陥が発生して
いる場合である。
ここでそれぞれについてA端を加熱した場合の温度分布
を第2図(b)および第3図(b)に示も 第2図(a
)のように溶接が正常に行われたならば 溶接部の温度
分布は第2図(b)のように連続的で−様なものとなる
。これに対して、第3図(a)のように溶接部に欠陥が
生じている場合(よ 欠陥部で熱伝導が悪くなるために
 溶接部で急激な温度差を生に 溶接部の温度分布は第
3図(b)のように不連続になる。
すなわ板 検査対象物から放出される赤外線を測定し 
測定された赤外線より検査対象物の温度分布を束数 温
度分布の不連続性を解析することにより、検査対象物の
探傷を行うことができる。
次に 第1図により実際の探傷装置について説明すも 
光熱源lにより検査対象物2を加熱すも検査対象物2の
温度は徐々に上昇し ある温度に達すると、その温度に
対応した中心波長を有する赤外線3を検査対象物2から
放射すも この赤外線3を赤外線検出器4で測定し 測
定した信号を画像処理装置5へ送り、画像処理装置5で
検査対象物2の熱画像を作成する。この熱画像をマイコ
ン6に送り、マイコン6により検査対象物2の熱画像か
ら検査対象物2の温度分布を求めも この時に温度分布
上に存在する温度分布の不連続性より、検査対象物2の
欠陥の種類や程度がマイコン6により解析することがで
きる。この温度分布より解析した結果をデイスプレィ7
に表示することにより、簡単な構成玄 検査対象物2の
欠陥を試験することができる。
発明の効果 以上のように本発明においてε上 熱源により検査対象
物を加熱し 非定常時の検査対象物の温度分布の不連続
性により、前記検査対象物の欠陥を検出するために 簡
単な構成で、検査対象物の欠陥を試験することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における探傷装置の構成は 
第2図(a)(b)は正常な溶接部の断面図および温度
分布は 第3図(a)(b)は欠陥のある溶接部の断面
図および温度分布図であも ■・・・光熱温 2・・・検査対象’&  4・・・赤
外線検出器 5・・・画像処理装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)検査対象物を加熱し、非定常時の検査対象物の温
    度分布の不連続性により、前記検査対象物の欠陥を検出
    することを特徴とする探傷方法。
  2. (2)熱源と、赤外線検出器と、前記赤外線検出器から
    の信号により熱画像を作成する画像処理装置とを備え 
    前記熱源により検査対象物を加熱することにより、検査
    対象物の温度分布を前記画像処理装置から求め、非定常
    時の温度分布の不連続性により、前記検査対象物の欠陥
    を検出するように構成したことを特徴とする探傷装置。
JP17445489A 1989-07-05 1989-07-05 探傷方法および探傷装置 Pending JPH0339644A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17445489A JPH0339644A (ja) 1989-07-05 1989-07-05 探傷方法および探傷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17445489A JPH0339644A (ja) 1989-07-05 1989-07-05 探傷方法および探傷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0339644A true JPH0339644A (ja) 1991-02-20

Family

ID=15978774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17445489A Pending JPH0339644A (ja) 1989-07-05 1989-07-05 探傷方法および探傷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0339644A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012038894A1 (en) * 2010-09-20 2012-03-29 Ceramex Ltd Method and apparatus for filter condition inspection

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012038894A1 (en) * 2010-09-20 2012-03-29 Ceramex Ltd Method and apparatus for filter condition inspection
US9012850B2 (en) 2010-09-20 2015-04-21 Ceramex Ltd. Method and apparatus for filter condition inspection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6874932B2 (en) Methods for determining the depth of defects
JP5491692B2 (ja) 負荷がかかっているサンプルにおける故障事象を位置特定するためのシステムおよび方法
US7060991B2 (en) Method and apparatus for the portable identification of material thickness and defects along uneven surfaces using spatially controlled heat application
KR20150069053A (ko) 적외선 열화상 검출기를 이용한 물성 측정장치, 측정방법, 물성 평가시스템 및 평가방법
JP2653532B2 (ja) 表層欠陥検査装置
Trimm An overview of nondestructive evaluation methods
JPH0339644A (ja) 探傷方法および探傷装置
CN106645289A (zh) 红外磁光成像无损检测系统及方法
JPS6298243A (ja) 建築物等の外壁状態検査方法
JPS62112056A (ja) 光弾性法による超音波探触子の固体内音圧分布測定方法
JPH0422445B2 (ja)
JPS6073347A (ja) 接合状態の検査方法及び検査装置
KR20160013750A (ko) 전자기 유도 센서를 활용한 비파괴 피로 검사 장치 및 그 검사 방법
RU2568044C1 (ru) Электротермический способ выявления и определения дефектов в стенках элементов конструкции
KR102509485B1 (ko) 비파괴검사용 자외선조사장치
JPS60186743A (ja) 構造物内部欠陥検査方法及び装置
JPH05296956A (ja) 表面探傷装置
Bates et al. Rapid NDT of composite aircraft components using lock-in ultrasonic and halogen lamp thermography
Mohid Use of Infrared Thermography for Fault Detection in Welding: Challenges and Potential
KR20160113069A (ko) 전자기 유도 센서를 활용한 비파괴 피로 검사 장치 및 그 검사 방법
US3743834A (en) Ir test of rotating bands
JP3104563B2 (ja) 躯体鉄骨非破壊検査方法及び装置
Burger et al. Nondestructive evaluation through transient thermographic imaging(TTI)
RU2151388C1 (ru) Способ неразрушающего контроля качества объекта
Bujuru NONDESTRUCTIVE INSPECTION TECHNIQUES FOR ROCKET MOTOR CASINGS