JPH0339517A - 反力アンカーおよびその施工方法 - Google Patents

反力アンカーおよびその施工方法

Info

Publication number
JPH0339517A
JPH0339517A JP17606489A JP17606489A JPH0339517A JP H0339517 A JPH0339517 A JP H0339517A JP 17606489 A JP17606489 A JP 17606489A JP 17606489 A JP17606489 A JP 17606489A JP H0339517 A JPH0339517 A JP H0339517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earth
cylinder
augers
ground
auger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17606489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0619139B2 (ja
Inventor
Morio Kitamura
精男 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Giken Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Giken Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Giken Seisakusho Co Ltd filed Critical Giken Seisakusho Co Ltd
Priority to JP1176064A priority Critical patent/JPH0619139B2/ja
Publication of JPH0339517A publication Critical patent/JPH0339517A/ja
Publication of JPH0619139B2 publication Critical patent/JPH0619139B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は2以上のアースオーガーによって構成される反
力アンカーと、その施工方法に関する。
(従来の技術) 反力アンカーは地中に圧入して各種作業装置の反力を得
るために使用されていて1例えば、杭圧入引抜機の初期
圧入に使用される反力架台の支持のために使用される。
この反力アンカーは、従来よりアースオーガーが使用さ
れている。従来の反力アンカーの施工は、アースオーガ
ーを回転させながら地中に圧入することにより行われて
おり、アースオーガーは直立状態で複数本が地中に圧入
されていた。
(発明が解決しようとする課題) ところがアースオーガーは回転圧入を必須とするため、
この回転圧入の際に地盤を乱して支持力が弱くなり、大
きな反力を得ることが困難となっている。また1回転圧
入による乱れの小さな地盤の場合には、地中深く圧入す
ることが難しく、上記と同様に大きな反力を得ることが
できない。
そこで本発明はアースオーガーを使用することによる地
盤の乱れがあっても、大きな反力を得ることができる反
力アンカーと、その施工方法を提供することを目的とす
る。
(課題を解決するための手段) 本発明の反力アンカーは、地中に平行状態で同時に圧入
される2以上のアースオーガーと、これらのアースオー
ガーを相互に連結すると共に地中に埋設された状態でア
ースオーガーの間隔を拡げるシリンダとを備えているこ
とを特徴とし、この場合、アースオーガーの一部分に屈
曲部を設け、この屈曲部より下側にシリンダを設けても
良い。
また本発明の反力アンカーの施工方法は、2以上のアー
スオーガーを平行状態で地中に同時に圧入した後、圧入
されたアースオーガーの間隔を拡げることを特徴とする
(作用) 本発明の反力アンカーは、シリンダがアースオーガーを
連結した状態でアースオーガーと共に地中に埋設され、
その作動によってアースオーガーの間隔を拡げる。これ
によりアースオーガーは斜めの状態で反力を受けるため
、引抜き方向に対しての抵抗が大きくなり、反力が増大
する。また、屈曲部を設けた構成では、シリンダによっ
て屈曲部より下側部分が拡げられるため、シャフト上部
に力が加わらず、反力が増大する。
本発明の反力アンカーの施工方法では、アースオーガー
の間隔拡大はアースオーガーの圧入の後に行われるため
、圧入をアースオーガーを鉛直方向から行うことができ
、圧入が容易となっている。
(実施例) 本発明を図面に示す実施例に基づいて説明する。
第1図および第2図は本発明の反力アンカーの第1実施
例を示し、平行な2本のアースオーガー1.1と、これ
らのアースオーガー1、lを連結するシリンダ4とによ
って反力アンカーが構成されている。アースオーガー1
はスクリュー3がオーガー2の長手方向に設けられた従
来のものを使用することができる。このスクリュー3は
、オーガー2の上部まで形成してもよく、あるいは下部
の適宜位置だけに構成してもよい。
シリンダ4はこれらのアースオーガー1.1が回転可能
な状態で連結するものであり、両端からピストンロッド
5.5が各アースオーガー1、lの方向に延びると共に
、各ピストンロッド5の先端には連結アーム6が取り付
けられ、この連結アーム6にオーガー2が回動可能に挿
通され゛ている。
第3図(、)、(b)はこの連結アーム6とシリンダロ
ッド5の連結構造を示し、同図(a)では連結アーム6
にブラケット7が形成されており、このブラケッ1−7
とシリンダロッド5とがピン8によって結合されている
。また、同図(b)では連結アーム6が直交する方向に
組み付けられた一対のデー1z 6 a、6bによって
形成され、一方のアーム6aにオーガー2が挿通され、
他方のアーム6bにシリンダロッド5が連結されている
。後者の場合には、アーム6bに対してアーム6aが傾
動可能となっているため、後述するシリンダ4の作動に
よるアースオーガー1.1の傾動が可能となっている。
以上のような構成のシリンダ4の取り付は位置は、アー
スオーガー1の下部部分であり、アースオーガー1の掘
進によってシリンダ4はアースオーガー1と共に地中に
侵入していく。このシリンダ4は地中に侵入した後に、
シリンダロッド5を伸張作動して、アースオーガー1.
1の間隔を押し拡げるように作用する。このシリンダ4
の作動を確保するため、シリンダ4は地−Lの随動源(
図示せず)に接続されている。
次に上記実施例の反力アンカーを用いた施工方広を第4
図により説明する。
シリンダ4によって連結された2本のアースオーガー1
,1は仮想線で示すように、平行状態となっており、地
面(OL)に対して垂直方向へ掘進される。2本のアー
スオーガー1、lは同時に。
しかも同速度で地中に掘進され、この114進によって
アースオーガー1.1周囲の地盤に乱れを生じ。
特に、アースオーガーl、1で挾まれた部分は両側から
の乱れによって、その1す′1向が著しいものとなる。
アースオーガー1.1の間に位置したシリンダ4は、こ
の地盤の乱れによって地中に侵入する。
すなわちシリンダ4の地中への侵入はアースオーガー1
,1の掘進による地盤の乱れを利用して行うものである
。従ってこのシリンダ4の侵入を円滑に行うため、アー
スオーガー1.1間の間隔は地盤の軟弱度によって適宜
、変更される。
アースオーガー1,1が所定深さまで地中に掘進した後
は、シリンダ4の両端のシリンダロッド5.5を伸長す
る。シリンダロッド5.5は各アースオーガー上、1の
オーガー2に連結されており、この伸長によってアース
オーガー1,1は実線で示すように、相互の間隔が拡大
するように外側に押し出される。
これにより、アースオーガー1、■は地中で斜めの状態
となるが、この斜め状態への移行の際に、各アースオー
ガー1,1は外側の土を押し固めるように作用する。そ
して、この傾斜状態で反力を受けるように使用される。
かかる使用状態においては第5図に示すように、土圧P
を受ける部分が広がるため、引抜きに対して大きな抵抗
力を有する。このため前述した土の押し固め作用と相俟
つてアースオーガー上、↓は地盤内に安定的に保持され
、大きな反力を得ることができる。
第6図は本発明の反アンカーの第2実施例を示す。この
実施例ではアースオーガー1、lが上部部分1aと下部
部分1bとに分割されており、これらの部分がその境界
部分で相互に屈曲可能に連結されている。この上部部分
1aと下部部分1bとの連結はこれらの端部にブラケッ
ト9をそれぞれ取り付け、このブラケット9をピン10
によって連結する構造となっているが、その他の構造に
よって屈曲可能に連結することができる。そして、シリ
ンダ4はこのようなアースオーガー上、1の下部部分1
b、1bの適宜位置で連結している。
この実施例の反力アンカーの施工は、各アースオーガー
上、lが直立状とむっでいる状態で、止置方向に同時に
掘進し、この掘進の後、シリンダ4を作動させて、その
シリンダロッド5.5を伸長させることにより行う。こ
のシリンダロッド5.5の伸長によって各アースオーガ
ー1.1の下部部分1b、1bは間隔が拡開するように
土中内で押し拡げられる。これによりアースオーガー1
.1の上部部分1a、1aは掘進時の状態を維持して垂
直となっているが、下部部分1b、1bは斜め状態に移
行する。第7図はこの状態を示し、各アースオーガー1
.1の下部部分1b、1bで土圧Pを受ける部分が広が
るため、前記実施例と同様に引抜きに対して大きな反力
を発揮することができる。
第8図および第9図は本発明の別の実施例を示す。第8
図では、3本のアースオーガー1が使用されており、こ
れらのアースオーガー上がシリンダ4によって相互に連
結されている。この実施例でもシリンダ4を作動させる
ことによりアースオーガー1の間隔が押し拡げられて反
力を大きくすることができる。この場合、シリンダ4は
同時作動することなく、順次に作動することにより、ア
ースオーガーの押し拡げを行うものである。第9図では
、4本のアースオーガーが使用されており、対向するア
ースオーガー上がシリンダ4によってそれぞれ連結され
ている。この実施例ではシリンダ4の位置を上下方向に
ずらすことにより、アースオーガーの拡開作動が行われ
る。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、同時に掘進される2以上
のアースオーガーをシリンダで連結し、シリンダによっ
てアースオーガーの間隔を拡げるようにしたため、アー
スオーガーの受ける土圧が大きくなり、大きな・反力を
発揮することができる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は本発明装
置の第↓実施例の正面図、第2図は開平面図、第3図(
a)、(b)はシリンダとアースオーガーとの連結を示
す部分正面図、第4図は施工を示す正面図、第5図はそ
の作用を示す概念図、第6図は本発明装置の第2実施例
を示す正面図。 第7図は同施工後の作用を示す概念図、第8図および第
9図はそれぞれ本発明の別の実施例を示す平面図である
。 ■・・・アースオーガー   1a・・・上部部分1b
・・・下部部分 3・・・スクリュー 5・・・シリンダロッド 7.9・・・ブラケット 2・・・オーガー 4・・・シリンダ 6・・・連結ロッド 8.10・・・ピン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)地中に平行状態で同時に圧入される2以上のアー
    スオーガーと、これらのアースオーガーを相互に連結す
    ると共に地中に埋設された状態でアースオーガーの間隔
    を拡げるシリンダとを備えている反力アンカー。
  2. (2)前記アースオーガーは屈曲可能となっており、前
    記シリンダはこの屈曲部位よりも下方に設けられている
    ことを特徴とする請求項1記載の反力アンカー。
  3. (3)2以上のアースオーガーを平行状態で地中に同時
    に圧入した後、圧入されたアースオーガーの間隔を拡げ
    ることを特徴とする反力アンカーの施工方法。
JP1176064A 1989-07-07 1989-07-07 反力アンカーおよびその施工方法 Expired - Fee Related JPH0619139B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1176064A JPH0619139B2 (ja) 1989-07-07 1989-07-07 反力アンカーおよびその施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1176064A JPH0619139B2 (ja) 1989-07-07 1989-07-07 反力アンカーおよびその施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0339517A true JPH0339517A (ja) 1991-02-20
JPH0619139B2 JPH0619139B2 (ja) 1994-03-16

Family

ID=16007081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1176064A Expired - Fee Related JPH0619139B2 (ja) 1989-07-07 1989-07-07 反力アンカーおよびその施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0619139B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52131805U (ja) * 1976-04-01 1977-10-06
JPH01121413A (ja) * 1987-11-04 1989-05-15 Jiban Shikenjo:Kk アースアンカー

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52131805U (ja) * 1976-04-01 1977-10-06
JPH01121413A (ja) * 1987-11-04 1989-05-15 Jiban Shikenjo:Kk アースアンカー

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0619139B2 (ja) 1994-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105064379B (zh) 一种h型钢基坑支护装置及方法
WO1991011563A1 (fr) Procede et dispositif de pose de canalisations
JP2001336149A (ja) 土木建築基礎工事用のテーパーパイルと土木建築基礎工事用のテーパーパイル基礎工事装置と土木建築基礎工事用のテーパーパイル埋設工法
JPH0339517A (ja) 反力アンカーおよびその施工方法
JPH07145616A (ja) 場所打ちコンクリート杭工法
JP3295807B2 (ja) マンホール用掘削穴の土留め仮設装置
JP2002167758A (ja) 杭圧入機及び杭圧入方法
JP3026134B2 (ja) 道路下地下構造物の構築方法
JP2863914B2 (ja) マンホール用掘削穴の土留め仮設装置
JPH10252080A (ja) 高架道路用橋脚の基礎の補強方法
JPS63184614A (ja) 鋼管杭等の圧入方法及びその装置
JPH07279172A (ja) 深層地盤におけるタイロッドアンカーの設置方法
JP3054389B2 (ja) 既成杭による有鉄骨拡底杭
JPS63194023A (ja) 拡張式オ−ガスクリユ
JPS59118924A (ja) 鋼矢板の圧入方法
JPS5842499Y2 (ja) Pc杭等の杭の圧入装置
JPS63289118A (ja) パイル打ち込み装置
JP2828786B2 (ja) ケーシング立坑
JP3232196B2 (ja) 杭穴の掘削方法及び掘削機
JP2897666B2 (ja) シールド掘進機発進用反力受け構造
JPH1113062A (ja) 簡易潜函山留工法
JP2675858B2 (ja) 立坑掘削工法
JPH11269865A (ja) 軟弱地盤の改良工法
JPH0328416A (ja) 杭の建て込み工法
JP3368493B2 (ja) 中掘工法機の中掘装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees