JPH0339051A - 養魚練餌用飼料の製造方法 - Google Patents
養魚練餌用飼料の製造方法Info
- Publication number
- JPH0339051A JPH0339051A JP1171879A JP17187989A JPH0339051A JP H0339051 A JPH0339051 A JP H0339051A JP 1171879 A JP1171879 A JP 1171879A JP 17187989 A JP17187989 A JP 17187989A JP H0339051 A JPH0339051 A JP H0339051A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- feed
- fish farming
- fish
- raw material
- mesh
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000009372 pisciculture Methods 0.000 title claims abstract description 17
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title description 5
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims abstract description 13
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 9
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 abstract description 8
- 235000019733 Fish meal Nutrition 0.000 abstract description 5
- 239000004467 fishmeal Substances 0.000 abstract description 5
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 239000011707 mineral Substances 0.000 abstract description 5
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 abstract description 5
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 abstract description 5
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 abstract description 5
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 abstract description 5
- 201000010099 disease Diseases 0.000 abstract description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 abstract description 4
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 abstract description 3
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 abstract description 3
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 abstract description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 abstract description 3
- 108010068370 Glutens Proteins 0.000 abstract description 2
- 235000021120 animal protein Nutrition 0.000 abstract description 2
- -1 chaff and brans Substances 0.000 abstract description 2
- 235000021312 gluten Nutrition 0.000 abstract description 2
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 abstract description 2
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 abstract description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 abstract 1
- 108010064851 Plant Proteins Proteins 0.000 abstract 1
- 239000004503 fine granule Substances 0.000 abstract 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 abstract 1
- 238000005453 pelletization Methods 0.000 abstract 1
- 235000021118 plant-derived protein Nutrition 0.000 abstract 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 abstract 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 abstract 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 8
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 5
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 5
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 3
- 235000019629 palatability Nutrition 0.000 description 3
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 3
- 230000004584 weight gain Effects 0.000 description 3
- 235000019786 weight gain Nutrition 0.000 description 3
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 2
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 2
- 241000975357 Salangichthys microdon Species 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 2
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001310494 Ammodytes marinus Species 0.000 description 1
- 208000003643 Callosities Diseases 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 241000555825 Clupeidae Species 0.000 description 1
- 241000238557 Decapoda Species 0.000 description 1
- 108010082495 Dietary Plant Proteins Proteins 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 1
- 206010020649 Hyperkeratosis Diseases 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 description 1
- 241000269821 Scombridae Species 0.000 description 1
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 229940105329 carboxymethylcellulose Drugs 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- 235000020640 mackerel Nutrition 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 235000019512 sardine Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/80—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
- Y02A40/81—Aquaculture, e.g. of fish
- Y02A40/818—Alternative feeds for fish, e.g. in aquacultures
Landscapes
- Feed For Specific Animals (AREA)
- Fodder In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は養魚練餌用飼料、特に鰻稚魚育威用の練餌に好
適な養魚用飼料に関する。
適な養魚用飼料に関する。
(従来技術及びその問題点)
水産養殖魚用の飼料としては、従来よりイワシ、サバ、
イカナゴ、アミエビ等の多獲魚をミンチし、これに必要
により魚粉、脱脂大豆、小麦粉、α化澱粉、ビタミン、
ミネラル類及びその他の飼料原料を適宜配合し、これを
混練造粒した、所謂モイストペレット飼料がよく知られ
ている。一方、鰻稚魚育成用飼料では、上記飼料原料を
配合した粉末状の配合飼料に1.2〜2.0倍量の水を
加えて混捏した、ダンゴ状の練餌として給餌することが
一般的である。かかる養魚用ペレットあるいは練餌に求
められる重要な特性の一つに粘結性があり、これ力(弱
いと給餌した飼料が水中で離散して魚に捕食されず、摂
餌率が低下して魚の成長が遅延することに加え、養魚場
内の水質を悪化させて疾病発生の原因となるなどの不都
合がある。
イカナゴ、アミエビ等の多獲魚をミンチし、これに必要
により魚粉、脱脂大豆、小麦粉、α化澱粉、ビタミン、
ミネラル類及びその他の飼料原料を適宜配合し、これを
混練造粒した、所謂モイストペレット飼料がよく知られ
ている。一方、鰻稚魚育成用飼料では、上記飼料原料を
配合した粉末状の配合飼料に1.2〜2.0倍量の水を
加えて混捏した、ダンゴ状の練餌として給餌することが
一般的である。かかる養魚用ペレットあるいは練餌に求
められる重要な特性の一つに粘結性があり、これ力(弱
いと給餌した飼料が水中で離散して魚に捕食されず、摂
餌率が低下して魚の成長が遅延することに加え、養魚場
内の水質を悪化させて疾病発生の原因となるなどの不都
合がある。
飼料の粘結性を高める目的で、所謂増粘剤の添加が広く
行なわれており、アルギン酸ソーダ、グアガム、カルボ
キシメチルセルロース(CM C’)、ポリアクリル酸
ソーダ等の天然または合成の糊料の多くが提案されてい
る。
行なわれており、アルギン酸ソーダ、グアガム、カルボ
キシメチルセルロース(CM C’)、ポリアクリル酸
ソーダ等の天然または合成の糊料の多くが提案されてい
る。
しかしながら、シラスと呼ばれる幼弱な鰻稚魚等の練餌
においては、かかる増粘剤の添加による粘結性の強化の
みでは、特に成長率において必ずしも良い成績を収める
ことができず、他の有効な手段の開発が待たれていた。
においては、かかる増粘剤の添加による粘結性の強化の
みでは、特に成長率において必ずしも良い成績を収める
ことができず、他の有効な手段の開発が待たれていた。
本発明者らは、これら養魚練餌用飼料の問題点を解決す
べく鋭意研究の結果、飼料原料の配合物を微細な顆粒に
造粒して粒度を揃えることによって、良好な練餌用飼料
が得られることを見出し、本発明を完成した。
べく鋭意研究の結果、飼料原料の配合物を微細な顆粒に
造粒して粒度を揃えることによって、良好な練餌用飼料
が得られることを見出し、本発明を完成した。
(問題点を解決するための手段)
本発明は、養魚用飼料原料を微細な顆粒、特に粒度が5
0メツンユオーバーが全体の30重量%以下、かつ+4
0メツシュスルーが全体の50重量%以下である顆粒に
成型することを特徴とする養魚練餌用飼料の製造方法で
ある。なお、本発明でいう粒度の単位である 「メツシ
ュ」とは、JIS標準標準率拠したものである。以下本
発明を具体的に説明する。
0メツンユオーバーが全体の30重量%以下、かつ+4
0メツシュスルーが全体の50重量%以下である顆粒に
成型することを特徴とする養魚練餌用飼料の製造方法で
ある。なお、本発明でいう粒度の単位である 「メツシ
ュ」とは、JIS標準標準率拠したものである。以下本
発明を具体的に説明する。
本発明における養魚用飼料原料とは、魚粉等の動物性蛋
白、油粕(脱脂大豆等)、グルテンミール等の植物蛋白
、#2類、澱粉類、そうこう類等の植物性原料、ビタミ
ン類、ミネラル類、その他の通常の養魚用飼料原料であ
り、これらを対象とする魚の栄養要求量等に応じて適宜
配合する。
白、油粕(脱脂大豆等)、グルテンミール等の植物蛋白
、#2類、澱粉類、そうこう類等の植物性原料、ビタミ
ン類、ミネラル類、その他の通常の養魚用飼料原料であ
り、これらを対象とする魚の栄養要求量等に応じて適宜
配合する。
本発明では上記原料を配合した飼料を微細な顆粒に成型
する。その方法としては公知の造粒方法がそのまま適用
できるが、特に流動造粒法が好適である。なお、本発明
の実施に好適な装置を例示するならば、高速旋回気流を
生じさせる高速型羽根撹はん機及び流動層造粒機がある
。前者は、装置の円筒内で回転翼を2.00Orpmあ
るいはそれ以上の速度で回転させ、これにより生ずる高
速の旋回気流に投入した飼料原料を浮遊旋回させ、そこ
に飼料原料の5〜15%相当量のバインダー液を2〜2
、5 kg/ clの圧力で噴霧し、飼料原料粒子相
互の衝突とバインダー液とによって顆粒を形成させるも
ので、この装置の例としては例えば、オランダ・シュギ
社製のシュギ連続式造粒機を挙げることができる。また
、後者は、装置内で飼料原料を気流により浮遊流動させ
、その中にバインダー液を霧状に噴霧して、層内の粉体
を湿潤化し、粒子間に凝集現象を起こさせて多孔質の顆
粒を作るもので、装置内に入れた飼料原料を下部から5
〜7kg/cx”の圧力で空気を送って浮遊流動させ、
これに原料の10〜100%相当量のバインダー液を2
〜2 、5 kg/ C1”で圧送・噴霧して造粒する
ものである。
する。その方法としては公知の造粒方法がそのまま適用
できるが、特に流動造粒法が好適である。なお、本発明
の実施に好適な装置を例示するならば、高速旋回気流を
生じさせる高速型羽根撹はん機及び流動層造粒機がある
。前者は、装置の円筒内で回転翼を2.00Orpmあ
るいはそれ以上の速度で回転させ、これにより生ずる高
速の旋回気流に投入した飼料原料を浮遊旋回させ、そこ
に飼料原料の5〜15%相当量のバインダー液を2〜2
、5 kg/ clの圧力で噴霧し、飼料原料粒子相
互の衝突とバインダー液とによって顆粒を形成させるも
ので、この装置の例としては例えば、オランダ・シュギ
社製のシュギ連続式造粒機を挙げることができる。また
、後者は、装置内で飼料原料を気流により浮遊流動させ
、その中にバインダー液を霧状に噴霧して、層内の粉体
を湿潤化し、粒子間に凝集現象を起こさせて多孔質の顆
粒を作るもので、装置内に入れた飼料原料を下部から5
〜7kg/cx”の圧力で空気を送って浮遊流動させ、
これに原料の10〜100%相当量のバインダー液を2
〜2 、5 kg/ C1”で圧送・噴霧して造粒する
ものである。
いずれの場合も、バインダー液としては水そのものでも
よいが、必要に応じ澱粉、デキストリン、アルギン酸、
カゼイン、ゼラチン等の多糖類や蛋白質系の結合助剤を
1−10%程度の溶液として用いてもよい。
よいが、必要に応じ澱粉、デキストリン、アルギン酸、
カゼイン、ゼラチン等の多糖類や蛋白質系の結合助剤を
1−10%程度の溶液として用いてもよい。
造粒された顆粒は必要により乾燥して製品とするが、本
発明では顆粒の粒度が50メツシュオーバーが全体の3
0重量%以下、かつ+40メツシュスルーが全体の50
重量%以下であることを必須とする。
発明では顆粒の粒度が50メツシュオーバーが全体の3
0重量%以下、かつ+40メツシュスルーが全体の50
重量%以下であることを必須とする。
この理由は、本発明の飼料はこのものに1,2〜2.0
倍量の水を加えて混捏し、団子状の練餌として給餌する
ものであるが、製品の粒度が上記範囲を逸脱して粗い場
合には、水との馴染みがよいものの練餌のつながりが損
なわれ、逆に細か過ぎる場合には、吸水が均一に行われ
ずに所謂ダマができ、練餌のつながりを阻害することと
なり、いずれも水に離散して魚に捕食されず飼料効率の
低下や水質の悪化に伴う疾病の発生を惹起することにな
るからである。
倍量の水を加えて混捏し、団子状の練餌として給餌する
ものであるが、製品の粒度が上記範囲を逸脱して粗い場
合には、水との馴染みがよいものの練餌のつながりが損
なわれ、逆に細か過ぎる場合には、吸水が均一に行われ
ずに所謂ダマができ、練餌のつながりを阻害することと
なり、いずれも水に離散して魚に捕食されず飼料効率の
低下や水質の悪化に伴う疾病の発生を惹起することにな
るからである。
以下実施例により本発明を具体的に説明する。
(実施例)
実施例1〜6及び比較例1〜2
北洋魚粉70(重量部 以下同じ)、α化澱粉I5、デ
キストリンIO及びビタミン・ミネラル混合5を配合し
てなる養鰻用飼料をシュギ連続式造粒機を用いて、表1
に示す条件により造粒した。
キストリンIO及びビタミン・ミネラル混合5を配合し
てなる養鰻用飼料をシュギ連続式造粒機を用いて、表1
に示す条件により造粒した。
原料の供給速度はit/時、バインダー族の噴霧圧は2
、5 kg/ cx”、乾燥時の給気温度は75℃で
ある。各製品の粒度構成も併せて表1に記載した。
、5 kg/ cx”、乾燥時の給気温度は75℃で
ある。各製品の粒度構成も併せて表1に記載した。
(試験例)
表1に記載した各製品の性状、及び給与試験の結果を表
2に示す。給与試験は、平均体重29の鰻稚魚(l試験
区当たりl kg)を用い4週間行った。
2に示す。給与試験は、平均体重29の鰻稚魚(l試験
区当たりl kg)を用い4週間行った。
飼料は2倍量の水を加えて混捏し、団子状に成型した練
餌として2回/日給与した。
餌として2回/日給与した。
表2に示すように、粒度が30メツシュオーバーが全体
の30%以下、140メツシュスルーが全体の50%以
下という本発明の条件を満足する飼料(No、3〜8、
実施例1〜6)にあっては、いずれら調餌(練餌の調製
)時に均一に吸水してダマが生じないため作業性が良好
であり、かつ調製された練餌では粘結性が優れているた
め水中への溶出しも殆どなかった。
の30%以下、140メツシュスルーが全体の50%以
下という本発明の条件を満足する飼料(No、3〜8、
実施例1〜6)にあっては、いずれら調餌(練餌の調製
)時に均一に吸水してダマが生じないため作業性が良好
であり、かつ調製された練餌では粘結性が優れているた
め水中への溶出しも殆どなかった。
給与試験での本発明品の優位性は明白であり、嗜好性に
も優れ、増体重は未造粒品をlO〜20%上回る結果と
なった。これに対し、本発明の範囲を逸脱するもので、
粒度が140メツシュスルーが全体の50%を超えて細
か過ぎるもの(No、 1〜2、未造粒品及び比較例1
)では調餌時ダマが多量に生成してつながりが悪くなり
、逆に50メツシュオーバーが全体の30%を超える粗
過ぎるもの(No、 9、比較例2)では成型した練餌
が崩れ易く、ともに水中への溶出しか顕著であった。ま
た、これら本発明の粒度範囲を逸脱する造粒飼料から調
製した練餌は食感がザラついているためか嗜好性も悪く
、増体重も未造粒品と大差のないものであった。
も優れ、増体重は未造粒品をlO〜20%上回る結果と
なった。これに対し、本発明の範囲を逸脱するもので、
粒度が140メツシュスルーが全体の50%を超えて細
か過ぎるもの(No、 1〜2、未造粒品及び比較例1
)では調餌時ダマが多量に生成してつながりが悪くなり
、逆に50メツシュオーバーが全体の30%を超える粗
過ぎるもの(No、 9、比較例2)では成型した練餌
が崩れ易く、ともに水中への溶出しか顕著であった。ま
た、これら本発明の粒度範囲を逸脱する造粒飼料から調
製した練餌は食感がザラついているためか嗜好性も悪く
、増体重も未造粒品と大差のないものであった。
実施例6
北洋魚粉70(重量部 以下同じ)、α化澱粉20、ビ
ール酵母5及びビタミン・ミネラル混合5を配合してな
る養鰻用飼料を、流動層造粒機(フロイント産業(株)
製流動造粒コーティング装置PLO−200)を用いて
造粒した。造粒条件は、バインダー液は2%馬澱溶液、
バインダー液使用量は配合飼料の35%相当量、噴霧圧
は2.5kg/cR″、作動空気圧は6 kg/ax”
、乾燥時の給気温度は70℃である。氷晶の粒度構成
は50メツシュオーバーが全体の35%、140メツシ
ュスルーが全体の7%であった。氷晶を用い、前記試験
例と同様に給与試験を行った結果、鰻の嗜好性の良好で
水中への溶出しは殆どなく、増体重指数も未造粒品に比
べttSと優れていた。
ール酵母5及びビタミン・ミネラル混合5を配合してな
る養鰻用飼料を、流動層造粒機(フロイント産業(株)
製流動造粒コーティング装置PLO−200)を用いて
造粒した。造粒条件は、バインダー液は2%馬澱溶液、
バインダー液使用量は配合飼料の35%相当量、噴霧圧
は2.5kg/cR″、作動空気圧は6 kg/ax”
、乾燥時の給気温度は70℃である。氷晶の粒度構成
は50メツシュオーバーが全体の35%、140メツシ
ュスルーが全体の7%であった。氷晶を用い、前記試験
例と同様に給与試験を行った結果、鰻の嗜好性の良好で
水中への溶出しは殆どなく、増体重指数も未造粒品に比
べttSと優れていた。
(発明の効果)
本発明の養魚練餌用飼料を使用して調製した練餌は水中
での粘結性が良好なため、水中での離散は殆どなく、摂
餌率の良化による発育成績の向上並びに水質悪化に起因
する疾病の発生が防止される。しから練餌の調製時には
加えた水が均質に吸収されるため作業性ら改善される等
、経済性、品質ともに優れた飼料を得ることが可能とな
る。
での粘結性が良好なため、水中での離散は殆どなく、摂
餌率の良化による発育成績の向上並びに水質悪化に起因
する疾病の発生が防止される。しから練餌の調製時には
加えた水が均質に吸収されるため作業性ら改善される等
、経済性、品質ともに優れた飼料を得ることが可能とな
る。
Claims (2)
- (1)養魚用飼料原料を微細な顆粒に成型することを特
徴とする養魚練餌用飼料の製造方法。 - (2)顆粒の粒度が50メッシュオーバーが全体の30
重量%以下、かつ140メッシュスルーが全体の50重
量%以下である請求項(1)記載の養魚用練餌用飼料の
製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1171879A JPH0339051A (ja) | 1989-07-05 | 1989-07-05 | 養魚練餌用飼料の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1171879A JPH0339051A (ja) | 1989-07-05 | 1989-07-05 | 養魚練餌用飼料の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0339051A true JPH0339051A (ja) | 1991-02-20 |
Family
ID=15931489
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1171879A Pending JPH0339051A (ja) | 1989-07-05 | 1989-07-05 | 養魚練餌用飼料の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0339051A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100433357B1 (ko) * | 1996-05-31 | 2004-09-10 | 데구사 아게 | 발효배양액을주성분으로하는동물사료보충물의제조방법 |
-
1989
- 1989-07-05 JP JP1171879A patent/JPH0339051A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100433357B1 (ko) * | 1996-05-31 | 2004-09-10 | 데구사 아게 | 발효배양액을주성분으로하는동물사료보충물의제조방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103160240B (zh) | 一种饲用粘合剂 | |
CN1332616C (zh) | 一种低沉降性鱼用食料的制备方法 | |
JPH1042795A (ja) | 第4胃以降消化・吸収性反芻動物用飼料製剤並びにそれを含有する反芻動物用飼料 | |
JPH0339051A (ja) | 養魚練餌用飼料の製造方法 | |
JPH0616684B2 (ja) | 養魚飼料の製造法 | |
JPS60184378A (ja) | 顆粒状食品の製造法 | |
JP3080117B2 (ja) | 養魚餌料用混合飼料及び養魚用餌料 | |
JPH0479845A (ja) | 飼料の粒状添加材 | |
JPS6384451A (ja) | ドツグフ−ドの製造法 | |
JPH0759516A (ja) | 羽毛を含有する飼料の製造方法 | |
KR100381534B1 (ko) | 양식어류용 사료 제조방법 | |
JPS62278952A (ja) | 養魚用飼料 | |
CN106509490A (zh) | 一种提高鲢鱼生长速度的高效缓释鱼肥及其制备方法 | |
JPH0937723A (ja) | 養魚用シングルモイストペレット飼料の製造方法 | |
JPS62294042A (ja) | 養魚用膨化飼料の製造方法 | |
JP3835630B2 (ja) | 固形飼料用粘結剤 | |
JPS63109741A (ja) | 養魚飼料 | |
JPH02257834A (ja) | 多孔性養魚飼料及びその製造方法 | |
JPS60102150A (ja) | 水棲動物養殖用飼料およびその製造法 | |
JPH0561898B2 (ja) | ||
JP2000106827A (ja) | 固形飼料用粘結剤 | |
JPS62248461A (ja) | 養魚飼料の製法 | |
CN113170836A (zh) | 一种动物营养补充片剂的制备方法 | |
CN116831221A (zh) | 一种渔用高效氨基酸及其制备方法和应用 | |
JP2772625B2 (ja) | モイストペレット状養魚飼料の製造方法 |