JPH0338965A - フアクシミリ装置 - Google Patents

フアクシミリ装置

Info

Publication number
JPH0338965A
JPH0338965A JP1173616A JP17361689A JPH0338965A JP H0338965 A JPH0338965 A JP H0338965A JP 1173616 A JP1173616 A JP 1173616A JP 17361689 A JP17361689 A JP 17361689A JP H0338965 A JPH0338965 A JP H0338965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone number
original
image
signal
dial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1173616A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Hayashi
潔 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Shirasuna Electric Corp
Original Assignee
Shin Shirasuna Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Shirasuna Electric Corp filed Critical Shin Shirasuna Electric Corp
Priority to JP1173616A priority Critical patent/JPH0338965A/ja
Publication of JPH0338965A publication Critical patent/JPH0338965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、送信原稿の頭部に記載した送信先の電話番号
の文字やバーコードを自動的に読取り、その番号に送信
を行うファクシミリ装置に関する〈従来の技術〉 従来のファクシミリ装置は、送信の場合、一般に先ず、
送信原稿を原稿テーブル上にセットし、電話スイッチを
押した後、ダイヤルボタンを操作して相手先の電話番号
(ファクシミリ番号)を入力し、さらに、スタートスイ
ッチを押すと、ダイヤル信号を電話回線に出力し、相手
先の装置が着信に応答して回線を閉塞した時、原稿の送
信を開始するように動作する。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかし、ファクシミリの送信操作において、そのオペレ
ータは、送信原稿をセットする他に、電話スイッチ、ダ
イヤルボタン、さらにスタートスィッチという多数のス
イッチ操作を行う必要があり、操作が煩雑となる課題が
あった。
本発明は、上記の課題を解決するためになされたもので
、ダイヤルボタン等を操作せずに、簡単に原稿を送信す
ることができるファクシミリ装置を提供することを目的
とする。
く課題を解決するための手段〉 上記の目的を達成するために、本発明のファクシミリ装
置は、第1図の構成図に示すように、送信原稿の画像を
走査して画像の濃淡を電気信号に変換し、電話回線を通
して指定された電話番号の相手先に送信するファクシミ
リ装置において、送信原稿の頭部(原稿における最初に
走査の行われる部分)に記載された電話番号の文字又は
バーコードを走査してその画像を読取り、その電気信号
を出力する画像読取り部1と、画像読取り部1から送ら
れた電話番号の文字又はバーコードについての電気信号
を入力し、その電気信号から電話番号を識別して認識す
る電話番号認識手段2と、認識された電話番号を表示す
る表示器3(この表示器3の設置は任意である)と、認
識された電話番号データを入力し、その電話番号のダイ
ヤル信号を電話回線に送出して相手先を呼び出す自動ダ
イヤル手段4と、を備えて構成される。
〈作用〉 送信しようとする原稿の頭部に、予め相手先の電話番号
を文字で或はバーコードで記載しておく。その原稿をフ
ァクシミリ装置の原稿テーブルにセットすると、装置は
原稿を移動しながら、先ずその頭部を画像読取り部1に
送り、画像読取り部1は、その原稿の頭部を走査し、そ
の部分の画像を読取る。
このとき、その頭部の画像つまり相手先の電話番号の文
字又はバーコードについての電気信号(画像信号)は電
話番号認識手段2に送られる。電話番号認識手段2は、
文字の場合、その画像の特徴抽出処理や標準パターンと
のパターンマツチング処理等を行い、その電話番号を識
別して認識する。
次に、認識した電話番号を表示器3に表示すると共に、
N話番号データを自動ダイヤル手段4に送る。自動ダイ
ヤル手段4は、その電話番号のダイヤル信号を電話回線
に送出し、相手先を呼び出す。
そして、相手先がその着信に応じて回線を閉塞した際、
ファクシミリ装置は、原稿の移動を再開して画像読取り
部1に原稿の本体部(本文の部分)を供給し、その画像
を走査して電気信号に変換する。そして、その画像信号
の帯域圧縮符号化処理、変調等を行った後、網制御部か
ら電話回線を通じて原稿の画像が相手先に送信される。
〈実施例〉 以下、本発明の実施例を第2図、第3図に基づいて説明
する。
第2図はファクシミリ装置のブロック図を示し、画像読
取り部1は、例えば高周波点灯された蛍光灯光源からの
光を原稿に照射し、その反射光をレンズに通してCCD
等のイメージセンサに入力する構造、或は、LEDアレ
イを光源とし、ロッドレンズを通して原稿に密着したイ
メージセンサにその光を入力する構造である。また、こ
の読取り部lは、原稿送り機構によりi fAを移動さ
せながら、原稿の高さ方向に主走査を、幅方向に副走査
を行い、画像の濃淡に応じた電気信号(画像信号)を出
力する。
10は、画像読取り部1から送られた送信時のデータの
圧縮と、変復調部13から送られた受(3時のデータの
伸長を行う帯域圧縮伸長部で、送(m原稿側で白又は黒
が連続しているような場合、定の法則に従って冗長なデ
ータの抑制つまり冗長度抑制符号化を行い、データ量を
少なくして送信時間を短縮し、受信の際、データを伸長
して元のデータに復元する。
11は送信原稿の頭部(最初に走査が行われる部分)の
画像データを入力し、そこに記載された電話番号の文字
を認識する認識部で、その画像データから認識に必要な
特徴部分を抽出する前処理部、及び予め記憶した文字の
標準パターンと前処理パターンとの一致の程度により文
字を識別する識別部を有し、各処理を制御するマイクロ
ブロセッサを備えている。なお、認識部11に送られる
画像データは原稿の頭部(予め決められた範囲)のみで
あり、その頭部は、原稿の上端から一定の幅のエリア(
そのエリアにM話番号が記載される)と予め決められ、
そのエリアは例えば主走査の走査線数により画像読取り
部1において設定される。
原稿の頭部には、電話番号の文字に代えてバーコードを
記載してもよく、バーコードが記載される場合は、バー
コードの白と黒の幅及び配列に基づき、認識部がその文
字を認識することになるが、この場合、認識部11の構
造や認識処理をより簡単にすることができる。
12は電話回線に接続される綱制御部で、自動ダイヤル
回路、トーンリンガ−回路、ベル信号検出回路等の回路
からなり、ダイヤル信号の送信、ベル信号受信時の回線
接続等、ネットワーク制御処理を行う。
13は変fI調部で、f威圧縮伸−M部1oからのデー
タ信号を搬送波に重畳させる変調処理、或は網制御部1
2を通して回線から送られた信号からデータ信号を復調
する/A埋を行う。
部4はプリンタ部で、例えばサーマルヘッドを有し、帯
域圧縮伸長部10から送られた受信データを感熱紙(印
刷する。
15はファクシミリ全体を制御するシステム制御部で、
CPU、ROIJ、RAM等からなるマイクロコンピュ
ータを主要部して構成され、送信時における画fi!読
取り部1の走査の制御、受で2時におけるプリンタ部1
4の制御、表示器3の表示制御を行うと共に、f域圧縮
伸長部10.認識部11、綱制御部12等、各部の動作
を制御する。
+6は停止スイッチ、ダイヤルボタン(テンキー)、機
能キー等からなる操作部、3は送信先の電話番号等を表
示する表示器で、システム制御部15に接続される。
上記構成の各ユニットにおいて、画像読取り部1は、帯
域圧縮伸長部1σと認識部部1にデータバスを介して接
続され、さらに認識部11は網制御部12と、帯域圧縮
伸長部10は変復調部13及びプリンタ部14とデータ
バスで接続され、また、システム制御部I5はコントロ
ールバスを介して全てのユニットと接続される。
次に、第3図のフローチャートを参照して、上記のファ
クシミリ装置の原稿送信処理の動作を説明する。
這侶しようとする原稿の頭部(走査を開始する側の端部
)に、予め相手先の電話番号を文字或はバーコードで記
載しておく、その文字やバーコードは、通常、印刷され
たものを原稿と共にコピーしたり、印刷したラベルを原
稿の頭部に貼着して付すが、文字の場合、手書きでも可
能である。
その原稿をファクシミリ装置の原稿テーブルにセットす
ると、原稿のセットが光電センサ等により検出され、送
信原稿の送り機構が作動し、原稿はその頭部から画像読
取り部1内に移動し、その頭部つまり電話番号の画像が
、画像読取り部1のイメージセンサの主走査と副走査に
よって読取られていく(ステップ100〜ステツプ11
o)。
この原稿頭部のエリアは走査線数により規定され、その
エリアの画像読取りが終了すると、−旦原稿の移動が停
止し、画像読取りが中断する。
画像読取り部1で読取られた画像データは認識部Ifに
送られ、認識部11では、その画像データの特徴抽出部
8埋や標準パターンとのパターンマツチング処理等を行
い、その画像中の文字つまり電話番号を識別して認識す
る(ステップ120)、文字がバーコードで記載される
場合、バーコードの白と黒の配列と幅から簡単にその電
話番号を認識することができる。
次に、システム制御部15は、ステップ130で、認識
部11がその電話番号を認識できたか否かを判定し、認
識できた場合、その7It話番号を表示器3に表示する
(140)。そして、ステップ150で、一定時間内に
停止スイッチが押されたか否かを判定し、停止スイッチ
がオンされない場合、認識され表示された電話番号が正
しいものとして、ステップ160に進み、システム制御
部15は網制御部12に対し自動ダイヤルの指令信号を
出力する。
M4制御部+2は、認識部11から送られた送信先の電
話番号のダイヤル信号を発生し、電話回線を接続した後
、そのダイヤル信号を回線に送出する。
一方、ステップ130で、認識不良と判定した場合、次
にステップ170に進み、表示器3に認識ができない旨
の表示を行い、手動ダイヤルを可能な状態とする。そこ
で、この表示を確認したオペレータは、操作部16のダ
イヤルボタンを操作して、相手先の電話番号を入力し、
これによって網制御部12は、システム制御部15から
送られた送f3先の電話番号のダイヤル信号を発生し、
電話回線を接続した後、そのダイヤル(3号を回線に送
出する。なお、ステップ150で、認識して表示された
電話番号が誤っていた等の理由で、停止スイッチが押さ
れた場合も、ステップ180に進み、手動ダイヤルに切
替えられる。
相手先のファクシミリが着信に応答して回線を接続した
場合、ステップ190に進み、画像読取り部1に対し、
送信原稿の本文(頭部に続く本体部分)を読取るように
読取りBP¥を再開させる。
画像読取り部1は、原稿を移動させてイメージセンサに
よる走査部に原稿を送り、主走査と副走査を行いながら
、原稿本文の画像を電気信号に変換していく、その画像
データは帯域圧縮伸長部10に送られ、帯域圧縮伸長部
!Oでは、画像データにおける白又は黒が連続している
場合、一定の法則に従ってデータの圧縮が行われ、送信
するデータ量を少なくする。
そして、圧縮された画像データは、変復調部13に送ら
れ、搬送波にデータ信号を重畳させる変調が行われ、変
調された送信信号は網制御0部12から電話回線に送出
され、相手先のファクシミリに送信される(ステップ2
00)。
このように、送信原稿の頭部に予め送信先の電話番号の
文字又はバーコードを記載しておけば、その文字等がフ
ァクシミリ装置によって自動的に読取られて認識され、
オペレータは送信先の電話番号をダイヤルしなくても、
原稿をセットするだけで、簡単に送信することができる
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明のファクシミリ装置によれ
ば、送信R8%の頭部に記載された′を話番号の文字又
はバーコードを走査してその画像を読取り、その電気信
号を出力する画像読取り部と、画像読取り部から送られ
た電話番号の文字又はバーコードについての電気信号を
入力し、その電気(3号から電話番号を識別して認識す
る電話番号認識手段と、認識された電話番号データを入
力し、その電話番号のダイヤル信号を電話回線に送出し
て相手先を呼び出す自動ダイヤル手段と、を備えて構成
したから、原稿を送信する場合、その原稿をファクシミ
リ装置にセットするだけで、画像読取り部と電話番号認
識手段の動作により、原稿の頭部に記載された送信先の
電話番号が装置に入力されるため、オペレータはダイヤ
ルボタン等のスイッチ操作を行うことなく、簡単に原稿
を送信することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成図、 第2図は本発明の実施例におけるファクシミリ装置のブ
ロック図、 第3図はその送信動作を示すフローチャートである。 1・・・画像読取り部、 2・・・電話番号認識手段、 3・・・表示器、 4・・・自動ダイヤル手段。 特  許  出  願  人 第 1 図 第 図 第 図 自 発 補 正 手 続 補 正 書 平成 り]、 8.07 年  月  日 醜 特許1?長官 殿 1.14件の表示 平成01年 2、発明の名称 特 許 願 W4173616号 ファ ク シ リ装置 3、補正をする者 11G件との関係 特 許 出 願 人 住 所 名 称 新白砂電機株式会社 4、代 理 人 明細書の特許請求の範囲の欄 2、特許請求の範囲 1、送信原稿の画像を走査して画像の濃淡を電気(8号
に変換し、電話回線を通して指定されたi話番号の相手
先に送信するファクシミリ装置において、 送信原稿の頭部に記載された電話番号の文字又はバーコ
ードを走査してその画像を読取り、その電気信号を出力
する画像読取り部と、 該画像読取り部から送られた電話番号の文字又はバーコ
ードについての電気信号を入力し、その電気信号から電
話番号を識別して認識する電話番号認識手段と、 その認識された電話番号データを入力し、該電話番号の
ダイヤルf工号を電話回線に送出して相手先を呼び出す
自動ダイヤル手段と、 備えたことを特徴とするファクシミリ装置。 、認識された紅互電話番号を表示する表示器設けたこと
を特徴とする請求項1記載のファミリ装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、送信原稿の画像を走査して画像の濃淡を電気信号に
    変換し、電話回線を通して指定された電話番号の相手先
    に送信するファクシミリ装置において、 送信原稿の頭部に記載された電話番号の文字又はバーコ
    ードを走査してその画像を読取り、その電気信号を出力
    する画像読取り部と、 該画像読取り部から送られた電話番号の文字又はバーコ
    ードについての電気信号を入力し、その電気信号から電
    話番号を識別して認識する電話番号認識手段と、 その認識された電話番号データを入力し、該電話番号の
    ダイヤル信号を電話回線に送出して相手先を呼び出す自
    動ダイヤル手段と、 2、認識された電話番号を表示する表示器を設けたこと
    を特徴とする請求項1記載のファクシミリ装置。
JP1173616A 1989-07-05 1989-07-05 フアクシミリ装置 Pending JPH0338965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1173616A JPH0338965A (ja) 1989-07-05 1989-07-05 フアクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1173616A JPH0338965A (ja) 1989-07-05 1989-07-05 フアクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0338965A true JPH0338965A (ja) 1991-02-20

Family

ID=15963915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1173616A Pending JPH0338965A (ja) 1989-07-05 1989-07-05 フアクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0338965A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4319472A1 (de) * 1993-04-03 1994-10-06 Papst Hans D Dipl Ing Telefax-Gerät

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4319472A1 (de) * 1993-04-03 1994-10-06 Papst Hans D Dipl Ing Telefax-Gerät

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4829559A (en) Facsimile apparatus with a mode for receiving non-image information
KR960028113A (ko) 팩시밀리의 원고자동 송신장치 및 방법
KR940010471B1 (ko) 팩시밀리의 발신원 등록방법 및 회로
JPH0338965A (ja) フアクシミリ装置
KR0177097B1 (ko) 팩시밀리에서 수신메세지 원격확인방법
KR100200961B1 (ko) 팩시밀리의 수신결과 기록 장치 및 방법
JP2541824B2 (ja) ファクシミリ装置
KR100202376B1 (ko) 팩시밀리에서 소음 방지장치 및 방법
JP2837456B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH05252323A (ja) ファクシミリ装置
JPH0670139A (ja) ファクシミリ装置
JP3058761B2 (ja) ファクシミリ装置
GB2322765A (en) A facsimile apparatus and telephone answering machine capable of printing call-back information including the callers telephone number
JPH0345070A (ja) ファクシミリ装置
KR0171829B1 (ko) 팩시밀리에서 표준시각 설정장치 및 방법
JP2637507B2 (ja) 通信装置
JPH02280444A (ja) ファクシミリ装置
JPH07162651A (ja) ファクシミリ装置
KR19990020357A (ko) 팩시밀리장치에서 스캐닝에 의한 자동 송신방법
JPH01186049A (ja) ファクシミリ装置
JPH11225229A (ja) 画像形成装置
JPH08298580A (ja) ファクシミリ装置
JPH04230166A (ja) ファクシミリ装置
JPH02113665A (ja) ファクシミリ装置
JPS63300660A (ja) ファクシミリ装置