JPH0338819Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0338819Y2
JPH0338819Y2 JP1985146398U JP14639885U JPH0338819Y2 JP H0338819 Y2 JPH0338819 Y2 JP H0338819Y2 JP 1985146398 U JP1985146398 U JP 1985146398U JP 14639885 U JP14639885 U JP 14639885U JP H0338819 Y2 JPH0338819 Y2 JP H0338819Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
winding
flange
body surface
wound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985146398U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6255327U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985146398U priority Critical patent/JPH0338819Y2/ja
Publication of JPS6255327U publication Critical patent/JPS6255327U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0338819Y2 publication Critical patent/JPH0338819Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulating Of Coils (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案はコイル用ボビンに関する。
(従来の技術) 各種の電磁コイルに使用されるコイル用ボビン
は一般に電線が巻回される胴体と、その両端に連
なる鍔部とによつて主として構成されている。通
常はこの種ボビンは樹脂成形によつて製作され
る。
ところでこの種ボビンにおいて、電線を整列巻
とすることは屡々要求されるところであるが、そ
のためには第1層目の電線が正しく整列巻とされ
る必要がある。しかし従来ではこの第1層目の初
回巻始部(1ターン目)と、次の2ターン目とが
ともすれば重なり合うなどしてその整列巻が正し
くできないことがあつた。
その詳細を示したのが第3図で、胴体1とその
端部に連なる鍔部2とからなるボビンにおいて、
その胴体1に電線3を巻回するにあたり、その初
回巻始部4に続いて2ターン目の電線8が巻かれ
るとき、この電線8は初回巻始部4の隣に巻かれ
なければならないのに、ともすれば初回巻始部4
の上に乗るようにして巻かれてしまうことがあ
る。これでは電線が重ねられるようにして巻かれ
るため、正しい整列巻を期待することができな
い。
(考案が解決しようとする問題点) この考案はボビンに電線を巻回する過程での、
電線の初回巻始部と2ターン目とが正しく隣合う
ように巻回できるようにすることを目的とする。
(問題点を解決するための手段) この考案は鍔部のうちの電線の初回巻始部側の
鍔部の基端の内側に、初回巻始部の電線が落ち込
むような細長溝を形成したことを特徴とする。
(実施例) この考案の実施例を図によつて説明すると、1
は胴体、2は鍔部、3は胴体1に巻回される電線
であり、これらの構成は従来のものと相違すると
ころはない。
この考案にしたがい電線の初回巻始部4側の鍔
部3の基端の内側に、細長溝5を形成する。この
細長溝5はその上端側が深く、初回巻始部4が巻
かれる胴体面部1Aに沿つていくほど、次第に浅
くなるようにしてある。なお最も深い部分のその
深さは、電線3の半径程度が望ましい。しかしこ
れをあまり深くすると、機械的強度が低下して、
この部分が折れ易くなる。これを回避しようとす
るならば、鍔部2として厚いものを使用しなけれ
ばならないことになる。
そのためこの考案では胴体面部1Aに隣合う胴
体面部1B(胴体面部1Aの、電線の巻回方向と
は逆方向に沿つて隣合う胴体面部)に接する鍔部
2の基端の内側に突部6を形成しておく。この突
部6は図からも理解されるように内側に向かつて
テーパ状とされており、かつ胴体面部1Bにおい
て電線の巻回方向に沿つて幅および高さが次第に
大きくなつていくように形成されてある。
以上の構成において、最初に電線3は鍔部2に
設けられた切り欠き部7から胴体面部1Aに沿つ
て巻回される。この巻回部分が前記した初回巻始
部4で、この初回巻始部4は細長溝5に落ち込む
ようにして巻回される。このあと電線は胴体1の
各胴体面部を巡るように巻回されていく。
そして胴体面部1Aに到達したあとその表面に
巻回されて、2ターン目の巻回部8となるのであ
るが、このとき初回巻始部4が細長溝4のなかに
落ち込んでいるので、この巻回部8が仮に初回巻
始部4の上に載るようなことがあつても、初回巻
始部4の上から滑り落ちるようになり、これによ
つてこの巻回部8は初回巻始部4の隣に正しく案
内され、そのまま巻かれていくようになる。
また前述したように突部6を設けておくと、胴
体面部1Bに到達した電線がこの突部6の上に点
線で示すようにのりあげたのち、その表面のテー
パ面に沿つて滑り落ち、強制的に初回巻回部の隣
へ案内されていくようになる。したがつて細長溝
5として電線の半径以下の深さとしておいても、
突部6との協調によつて電線を初回巻始部4の隣
に正しく案内することができるようになる。
(考案の効果) 以上詳述したようにこの考案によれば、単に鍔
部の基端内側に細長溝と突部を形成するだけの簡
単な構成によつて、鍔部の機械的強度をそれほど
低減させることなく、初回巻始部と2ターン目の
電線同志を正しく隣接し合うように巻回されてい
くようになるので、第1層目の電線を正しく整列
巻とすることができる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例を示す斜視図、第2
図は動作説明用の部分正面図、第3図は従来例の
部分正面図である。 1……胴体、2……鍔部、3……電線、4……
初回巻始部、5……細長溝、1A,1B……胴体
面部、6……突部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電線が巻回される胴体と、その両端に連なる鍔
    部とからなるコイル用ボビンにおいて、前記鍔部
    のうちの電線の初回巻始部側の鍔部の基端の内側
    に、初回巻始部となる電線を落とし込むための細
    長溝を前記電線の巻回方向に沿つて次第に浅くな
    るように形成するとともに、前記細長溝が形成さ
    れてある胴体面部の、前記電線の巻回方向とは逆
    方向に沿つて隣合う他の胴体面部に接する前記鍔
    部の基端の内側に、前記胴体の内側に向かつてテ
    −パ状とされてあり、かつ前記電線の巻回方向に
    沿つて幅および高さが次第に大きくなるような突
    部を形成してなるコイル用ボビン。
JP1985146398U 1985-09-24 1985-09-24 Expired JPH0338819Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985146398U JPH0338819Y2 (ja) 1985-09-24 1985-09-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985146398U JPH0338819Y2 (ja) 1985-09-24 1985-09-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6255327U JPS6255327U (ja) 1987-04-06
JPH0338819Y2 true JPH0338819Y2 (ja) 1991-08-15

Family

ID=31058827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985146398U Expired JPH0338819Y2 (ja) 1985-09-24 1985-09-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0338819Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS556783U (ja) * 1978-06-28 1980-01-17
JPS55143004A (en) * 1979-04-24 1980-11-08 Tokyo Electric Co Ltd Coil bobbin

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS556783U (ja) * 1978-06-28 1980-01-17
JPS55143004A (en) * 1979-04-24 1980-11-08 Tokyo Electric Co Ltd Coil bobbin

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6255327U (ja) 1987-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0338819Y2 (ja)
JPS6225845Y2 (ja)
JPH0444118U (ja)
JPS6242505Y2 (ja)
JPS5934100Y2 (ja) 変圧器巻線
JPS625610U (ja)
JPH0510324Y2 (ja)
JPS6214657Y2 (ja)
JPS58261Y2 (ja) コイルボビン
JPH0528738Y2 (ja)
JPH01100421U (ja)
JPS61144616U (ja)
JPH0244500Y2 (ja)
JPH0311874Y2 (ja)
JPH0410647Y2 (ja)
JPS6018821Y2 (ja) 変圧器
JPS59736Y2 (ja) 電磁コイル
JPS6020907Y2 (ja) 変圧器
JPH0296702U (ja)
JPH0236016U (ja)
JPS63188916U (ja)
JPS62114425U (ja)
JPH01104007U (ja)
JPS647796U (ja)
JPH01169008U (ja)