JPH0338617A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH0338617A
JPH0338617A JP17203789A JP17203789A JPH0338617A JP H0338617 A JPH0338617 A JP H0338617A JP 17203789 A JP17203789 A JP 17203789A JP 17203789 A JP17203789 A JP 17203789A JP H0338617 A JPH0338617 A JP H0338617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display
signal
crystal display
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17203789A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Fujiwara
久男 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP17203789A priority Critical patent/JPH0338617A/ja
Publication of JPH0338617A publication Critical patent/JPH0338617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、テレビ画像などの多階調の画像を表示する液
晶表示装置に関する。
(従来の技術) 一般に液晶で表示を行う場合、液晶の信頼性の向上、長
寿命化のために、交流駆動を行うのが通例である。また
、テレビ画像などの多階調の画像の表示を行う場合には
、表示用液晶セルをマトリクス状に配置し、その各々に
取り付けられたスイッチング素子により表示信号の書込
み及び保持を行っている。
マトリックス状に配置された液晶セルは、表示用電極と
走査用電極を通じて駆動されるが、前述のように液晶セ
ルを交流駆動する方法が採られている。その交流駆動と
しては、フィールドま゛たはフレーム毎に表示信号を反
転するフィールドまたはフレーム反転駆動法、走査線毎
に表示信号を反転するライン反転駆動法、隣り合った信
号線でそれぞれ表示信号を反転する信号線反転駆動法な
どの種々の駆動法がある。
第9図にマトリクス駆動方式の液晶表示パネルの構成例
を示す。
液晶表示パネル1は、マトリクス状に配列された多数の
スイッチ素子2及びこの各スイッチ素子2に並列に接続
された液晶表示素子3と信号蓄積キャパシタ4から構成
される。また、液晶表示パネル1は、内部に信号電極駆
動回路5、走査電極駆動回路6を備えている。
信号電極駆動回路5は、シリアルに入力された表示信号
S1を信号電極駆動のタイミング信号S2により水平方
向に順次シフトしながら各々の水平画素位置に対応した
パラレルな表示信号に変換してホールドする。また、走
査電極駆動回路6は、走査制御信号S3に基づき人力さ
れた表示信号S1がどの走査線に対応しているかに応じ
ていずれかの走査電極線7をオンにする。
従って、表示信号S1は信号電極駆動回路5で水平方向
の画素信号が決められ、走査電極駆動回路6で垂直方向
の位置が決められて各画素に書き込まれる。この書き込
まれる信号は、走査電極駆動回路6によりオン状態とな
っているスイッチ素子2を通じて信号蓄積キャパシタ4
に供給され、液晶表示素子3に印加される。スイッチ素
子がオフになった後は、信号蓄積キャパシタ4に蓄えら
れている信号が、液晶表示素子3に印加され、この状態
が次の表示信号が書き込まれるまで保持される。なお、
図中8は信号電極線、9はコモン電極である。
ところで、液晶で階調表示を行う場合、液晶に印加する
電圧により液晶を透過する光を制御しているが、印加す
る電圧と液晶の光透過率の関係(V−T特性)は必ずし
も線形にはなっていない。
また、信号電極駆動回路中のホールド回路も、表示信号
が正極性の場合と負極性の場合とでその特性は異なる。
第10図に、液晶表示デバイスのV−T特性の一例を示
す。この図は、表示信号を一定のレベルにしたときの正
極性駆動の場合と負極性駆動の場合との液晶の光透過率
の差を表している。
同図より明らかなように、同一レベルの表示信号の場合
でも、正極性駆動の場合と負極性駆動の場合とでは光透
過率が異なるため、液晶表示デバイスの表示輝度が異な
ることがわかる。
第11図に、従来の液晶表示装置の構成の一例を示す。
同図に示されるように、入力された画像信号は映像信号
処理回路10と液晶表示タイミングI制御回路11の両
方に入力される。
映像信号処理回路10では、液晶表示デバイス1を交流
駆動するために正極性の表示信号S4と負極性の表示信
号S5とを出力する。
液晶表示タイミング制御回路11からの極性切換信号S
6により、映像信号処理回路10から出力された正極性
の表示信号S4または負極性の表示信号S5が選択され
て、液晶表示パネル1中の信号電極駆動回路5に供給さ
れる。
液晶表示パネル1中では、極性切換信号S6により選択
された正または負極性の表示信号S1と、信号電極駆動
タイミング制御信号S2と、走査電極駆動タイミング制
御信号S3とにより、対応した液晶セルに表示信号が書
き込まれていく。
なお、12は液晶表示素子3、スイッチ素子2、信号蓄
積キャパシタ4を一体に構成した液晶表示部である。
第12図はその液晶表示部12の断面図を示したもので
、13はガラス基板、14は偏光板、15はカラーフィ
ルタである。ガラス基板13間に液晶表示素子3として
働く液晶層16が設けられ、一方のガラス基板13側に
列状の複数の画素電極17が配列されている。
また、他方のガラス基板13側には一枚のコモン電極9
が設けられている。このような液晶表示パネルでは、表
示信号が対応した液晶セルに書き込まれる際に、コモン
電極9に一定の電位が印加される。ところが、この電位
は、液晶表示パネル12で消費される電力を低減するた
め、表示信号S1の極性に応じて切り換えられることが
ある。
即ち、コモン電極9に印加される電位は、液晶表示素子
3に交互に異なる極性の信号が加わるように、表示信号
S1の極性とは逆極性の直流電位が印加される。このよ
うにコモン電極9の電位が切り換えられる場合、あるい
はコモン電極9の電位が一定の場合でも、コモン電極9
に直流電位が印加された状態で表示信号S1の書き込み
が行われる。
この場合には、前述のように液晶表示デバイスを正極性
駆動した場合と負極性駆動した場合の液晶表示デバイス
の表示特性の差の影響がそのまま表示画像の品質を低下
させてしまう。
従って、液晶をテレビ画像のフィールド又はフレーム毎
に表示信号の極性を反転して駆動するフィールド又はフ
レーム反転駆動を行った場合、フィールド又はフレーム
毎に表示輝度の差があるためにフィールドフリッカを生
じ、画像の表示品質を劣化させる。
また、走査毎に表示信号の極性を反転して駆動するライ
ン反転駆動の場合は、人間の目に検知される30Hz成
分のフィールドフリッカは低減されるが、走行線毎に輝
度差を生じるため横しまの妨害が生し、それがフィール
ドまたはフレーム毎に交互に繰り返されるのでラインフ
リッカ妨害となり画像の表示品質が劣化する。
更に、隣り合う信号線の極性を反転して駆動する信号線
反転駆動の場合には、縦じまの妨害が生じ画像の表示品
質が劣化する。
(発明が解決しようとする課題) このように従来の液晶表示装置では、表示信号の正極性
駆動時と負極性駆動時とで、その表示特性に差が生じて
しまう。そのため、フィールドまたはフレーム反転駆動
時はフィールドフリッカを生じ、ライン反転駆動時には
ラインフリッカを生じる。また、信号線反転駆動時には
、縦じま障害を生じ、表示画像の品質を著しく低下させ
てしまうという問題があった。
本発明は、このような問題点を解決するためになされた
もので、その目的は液晶表示デバイスをフィードルまた
は反転駆動した場合のフィールドフリッカ、ライン反転
駆動を行ったときのラインフリッカ、信号線反転駆動し
た場合の縦じま障害を防止し、表示画像の品質を向上す
ることができる液晶表示装置を提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、上記課題を解決するため、複数の液晶画素か
らなる表示パネルの各画素電極に表示信号を印加して画
像を表示する液晶表示装置において、液晶層の両側に対
向して形成さ抗た各画素電極に、互いに極性が逆極性で
あってそれぞれ交互に極性が切り変わる表示信号を印加
する手段を有することを特徴とする。
(作用) 本発明においては、液晶層の両側に対向して形成された
各画素電極に、互いに極性の異なる信号を交互に印加す
るため、その表示特性は常に正極性駆動と負極性駆動の
両方の表示特性を持ち、両方の駆動による表示特性の差
をキャンセルすることができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の液晶表示装置の一実施例を示すブロッ
ク図である。なお、従来装置と同一部分は同一符号を付
しである。
第1図において、映像信号処理回路10は、人力された
画像信号に基いて正極性の表示信号S4と負極性の表示
信号S5を出力する回路である。
また、画像信号は液晶表示タイミング制御回路11に人
力され、このタイミング制御回路11では極性切換信号
S6、タイミング信号S2、走査制御信号S3を出力す
る。
液晶表示パネル20は、液晶表示素子やスイ・ソチ素子
を一体的に一枚のパネル状となした液晶表示部21と、
この液晶表示部21を駆動するための駆動回路から溝底
される。この駆動回路は、第1及び第2の対向信号電極
駆動回路22.23と、走査電極駆動回路6よりなる。
走査電極駆動回路6は、液晶表示部21と走査電極線7
で接続され、第1.第2の対向信号電極駆動回路22.
23は、それぞれ液晶表示部21と信号電極線24.2
6で接続されている。
映像信号処理回路10から出力される正極性の表示信号
S4と負極性の表示信号S5は、液晶表示パネル20の
第1.第2の対向信号電極駆動回路22.23に人力さ
れる。この場合、各スイ・フチ25に液晶表示タイミン
グ制御回路11から極性切換信号S6が供給され、ここ
で第1.第2の信号電極駆動回路22.23に供給する
表示信号の極性が所定のタイミングで切換えられる。具
体的には、第1の対向信号電極駆動回路22に極性が交
互に切換わる表示信号S1が供給され、第2の対向信号
電極駆動回路23にはこの表示S1の極性が反転した表
示信号S7が供給される。また、液晶表示タイミング制
御回路11から出力されるタイミング信号S2は、第1
、第2の対向信号電極駆動回路22.23に人力され、
走査制御信号S3は走査電極駆動回路6に人力される。
この信号S2、S3及びスイッチ25によって切換えら
れた表示信号により、それぞれ対応した液晶セルに表示
信号が書き込まれる。
第2図は液晶表示パネル10の具体的構成例を示したも
のである。
この例では、マドリスク状に配列された各液晶表示素子
3は、一対のスイッチ素子によって駆動される。この対
をなした各スイッチ素子2の一方は、第1の対向信号電
極駆動回路22の信号電極線24に接続され、他方は第
2の対向信号電極駆動回路23の信号電極線26に接続
されている。
また、各スイッチ素子2のゲートは、走査電極駆動回路
6の走査電極線7に接続されている。更に、各一対のス
イッチ素子2には、表示信号を保持するための信号蓄積
キャバタ4,4が接続されている。
ここで、前述のような表示信号の極性の切換えは、第1
の対向電極駆動回路22に正極性の表示信号を印加した
場合、第2の対向電極駆動回路23には負極性の表示信
号が印加される。また、第1の対向電極駆動回路22に
負の表示信号を印加したときは、第2の対向電極駆動回
路23には正の表示信号が印加される。従って、正、負
の表示信号が交互に第1、第2の対向電極駆動回路22
゜23に印加される。
各一対のスイッチ素子2,2のゲートは、同じ走査電極
線7に接続されており、同時にオン、オフするようにな
っている。これにより、選択された一対のスイッチ素子
2.2がオンした場合、そのスイッチ素子2,2間の液
晶表示素子には、同時に正負の表示信号が印加され、後
述するように絶対値として両方の合計の電圧が印加され
る。
第3図は液晶表示部21の断面構造を示したもので、上
下2枚のガラス基板13.13間に液晶層16が設けら
れ、この液晶層16が画像を表示する液晶表示素子3と
して機能する。また、一方のガラス基板13にはカラー
フィルタ15を介して画素電極27が配列されており、
他方のガラス基板13には前記画素電極27にそれぞれ
対向して複数の画素電極28が配列されている。従って
、液晶層16を上下一対の画素電極27.28で挟むこ
とで一個の液晶表示素子3となり、一対の画素電極27
.28を縦横に配列することで、多数の液晶表示素子3
をマトリクス状に配列した液晶表示画面となっている。
なお、14は偏光板である。
次に前記実施例の動作について説明する。
まず、各液晶表示素子3を駆動する場合、各画素電極2
7.28には、第4図に示すような表示信号が印加され
る。即ち、前述したように、第1゜第2の対向信号電極
駆動回路22.23に正、負の表示信号を交互に切換え
て印加するため、一方の画素電極27には第4図に表示
信号aとして示す電圧が印加され、他方の画素電極28
に表示信号すが印加される。表示信号a、bは、正負の
極性が反転した信号であり、言換えれば画素電極27.
28間に表示信号が差動信号として人力されることにな
る。
このような表示信号を各画素電極27.28に入力した
場合、液晶表示素子3の電極は次のようになる。まず、
第5図(a)に示すように一方の画素電極27に正極性
の表示信号(+V)を印加し、他方の画素電極8に負極
性の表示信号(−V)を印加した場合、液晶表示素子3
に印加される電圧は、第5図(b)に示すように、両方
の表示信号の和となり、+2Vの電圧が印加されること
になる。反対に、第5図(c)に示すように、一方の画
素電極27に負極性の表示信号(−■)を印加し、他方
側に正極性の表示信号(十v)を印加した場合は、第5
図(d)に示すように、−2Vの電圧が印加されること
になる。
従って、対向した各画素電極27.28に、正負両極性
の表示信号を交互に印加した場合、液晶表示素子3には
正負の表示信号が交互に印加されるため、交流駆動によ
る表示動作がなされ、液晶の信頼性は何ら問題はない。
また、各画素電極27.28には正極性と負極性の表示
信号が同時に印加されるため、その表示特性駆動と負極
性駆動の双方の表示特性を合せ持つことになる。このこ
とは、個々の液晶表示素子3に正極性駆動と負極性駆動
の双方の表示特性が現われることになり、正極性、負極
性の駆動による表示特性の差を見かけ上キャンセルでき
る効果をもたらす。従って、従来のように表示特性が正
極性駆動と負極性駆動で異なるようなな場合であっても
、本例のように差動信号で駆動することにより、第6図
に示すような表示特性を得ることができ、表示特性差に
起因する画像の劣化を防止することができる。
また、前述したように、液晶層16(液晶表示素子3)
に印加される電圧は、各一対の画素電極7.27に印加
される電極の和となり、双方の電極27.28に同じレ
ベルの電圧を印加したりすると、液晶層16には2倍の
電圧が印加されることになる。従って1、第1、第2の
対向信号電極駆動回路22.23は、従来の1/2の表
示信号を各画素電極27.28に供給すればよいため、
第1、第2の対向信号電極駆動回路22.23の電気的
負担を軽減することができる。
また、液晶表示パネル20が大型化し、第1、第2の対
向信号電極駆動回路22.23からの各画素電極27.
28までの配線が長くなると、信号線の電気抵抗や配線
の浮遊容量が増加する。従って、信号線の時定数が大き
くなると、各画素電極27.28に書き込む表示信号が
遅れを生じ、表示信号が最終的なレベルに達するまで時
間を要する。各画素電極27.28の表示信号の書き込
みは、各画素電極27.28への電荷の充電または放電
により行うが、そのときの電荷の充放電の量は各画素電
極27.28に書き込む表示信号レベルに依存し、表示
信号のレベルが大きくなるほど多くなる。また、各画素
電極27.28の容量と信号線配線の時定数が大きくな
るほど充放電の時間が長くなる。つまり、各画素電極2
7.28に書き込む表示信号レベルが小さいほど、表示
信号の書き込みに要する時間が短くなる。従って、本例
では前述したように、表示信号レベルを従来の172に
できるため、その分表示信号の分表示信号の書込時間を
短くでき、液晶表示素子3の高速駆動が可能となる。
第7図は本発明の他の実施例のブロック図を示したもの
である。
この例は、液晶表示パネル20内の表示信号保持用の信
号蓄積キャパシタ4をなくしたものでその他の構成は第
2図の例と全く同じである。この例では、信号蓄積キャ
パシタ4の代わりに液晶層16自身が持つ容量を利用し
ている。一般に、液晶の比抵抗は相当大きく、1画素当
りの液晶容量と液晶の抵抗との時定数はテレビ信号の1
フレ一ム期間よりも充分大きいため、液晶層16自身の
容量で表示信号の保持を行うことができろ。従って、こ
の例では信号蓄積キャパシタ3を各画素に持たない分だ
け構成が簡単となり、液晶表示パネル20の製作を容易
とすることができる。
第8図は更に他の実施例のブロック図を示したものであ
る。
この例は、走査電極駆動回路を二つ備えた例であって、
第1の走査電極駆動回路29と第2の走査電極駆動回路
30を有する。第1の走査電極駆動回路29は第1の対
向信号電極駆動回路22で駆動されるスイッチ素子2を
走査し、第2の走査電極駆動回路30は第2の対向信号
電極駆動回路23で駆動されるスイッチ素子2を走査す
る構成であり、両方で分担して走査する構成である。こ
の例では、走査電極駆動回路の1回路当りの負荷が軽減
するため、走査電極駆動回路の高駆動力を必要としない
なお、実施例では、液晶表示パネルに設けた液晶駆動用
のスイッチ素子としてMO3!−ランジスタを用いた例
を示したが、これに限ることなく、ダイオードなどの素
子であってもよい。
本発明は上記実施例に限定されるものではなく、その要
旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施できる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、正極性駆動と負極
性駆動の表示特性の差をキャンセルでき、その表示特性
差による影響を防止できる。従って液晶表示パネルをフ
ィールドまたはフレーム反転駆動した場合のフィールド
またはフレームフリッカ、ライン反転駆動した場合のラ
インフリッカ、信号線反転駆動を行った場合の縦じま坊
害を防止でき、液晶表示画像の品質を向上することがで
きる。
また、画素電極に書き込む信号レベルを小さくできるた
め、表示信号の高速書込みが可能であるばかりでなく、
信号電極駆動回路の電気的負担も軽減することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の液晶表示装置の一実施例を示すブロッ
ク図、第2図は液晶表示パネルの具体例を示すブロック
図、第3図は液晶表示部の断面構造を示す断面図、第4
図は各画素電極に印加される表示信号を示す説明図、第
5図(a)〜(d)は各画素電極、液晶表示素子に印加
される信号を示す説明図、第6図は本発明の液晶表示装
置の表示特性を示す特性図、第7図は他の例の液晶表示
パネルを示すブロック図、第8図は更に他の例の液晶表
示パネルを示すブロック図、第9図は従来例の液晶表示
パネルのブロック図、第10図は従来の液晶表示装置の
表示特性を示す特性図、第11図は従来例の液晶表示装
置のブロック図、第12図は従来の液晶表示部の断面を
示す断面図である。 2・・・スイッチ素子  3・・・液晶表示素子4・・
・信号表示キャパシタ 6・・・走査電極駆動回路 10・・・映像信号処理回路 11・・・液晶表示タイミング制御回路13・・・ガラ
ス基盤  16・・・液晶層20・・・液晶表示パネル 21・・・液晶表示部 22・・・第1の対向信号電極駆動回路23・・・第2
の対向信号電極駆動回路27゜ 28・・・画素電極

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  複数の液晶画素からなる表示パネルの各画素電極に表
    示信号を印加して画像を表示する液晶表示装置において
    、液晶層の両側に対向して形成された各画素電極に、互
    いに極性が逆極性であって、それぞれ交互に極性が切り
    変わる表示信号を印加する手段を有することを特徴とす
    る液晶表示装置。
JP17203789A 1989-07-05 1989-07-05 液晶表示装置 Pending JPH0338617A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17203789A JPH0338617A (ja) 1989-07-05 1989-07-05 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17203789A JPH0338617A (ja) 1989-07-05 1989-07-05 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0338617A true JPH0338617A (ja) 1991-02-19

Family

ID=15934359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17203789A Pending JPH0338617A (ja) 1989-07-05 1989-07-05 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0338617A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7075407B1 (en) 1999-04-09 2006-07-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. Temperature sensor
JP2010044403A (ja) * 2009-09-24 2010-02-25 Au Optronics Corp 液晶表示装置及びこれの製造方法
JP2015118210A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、及び電子機器
JP2016045442A (ja) * 2014-08-26 2016-04-04 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、及び電子機器
US10488062B2 (en) 2016-07-22 2019-11-26 Ademco Inc. Geofence plus schedule for a building controller
US10534331B2 (en) 2013-12-11 2020-01-14 Ademco Inc. Building automation system with geo-fencing
US10895883B2 (en) 2016-08-26 2021-01-19 Ademco Inc. HVAC controller with a temperature sensor mounted on a flex circuit

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7075407B1 (en) 1999-04-09 2006-07-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. Temperature sensor
US7193498B2 (en) 1999-04-09 2007-03-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. Method of producing temperature sensor and mounting same to a circuit board
JP2010044403A (ja) * 2009-09-24 2010-02-25 Au Optronics Corp 液晶表示装置及びこれの製造方法
JP4612100B2 (ja) * 2009-09-24 2011-01-12 エーユー オプトロニクス コーポレイション 液晶表示装置及びこれの製造方法
US10649418B2 (en) 2013-12-11 2020-05-12 Ademco Inc. Building automation controller with configurable audio/visual cues
US10534331B2 (en) 2013-12-11 2020-01-14 Ademco Inc. Building automation system with geo-fencing
US10591877B2 (en) 2013-12-11 2020-03-17 Ademco Inc. Building automation remote control device with an in-application tour
US10712718B2 (en) 2013-12-11 2020-07-14 Ademco Inc. Building automation remote control device with in-application messaging
US10768589B2 (en) 2013-12-11 2020-09-08 Ademco Inc. Building automation system with geo-fencing
JP2015118210A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、及び電子機器
JP2016045442A (ja) * 2014-08-26 2016-04-04 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、及び電子機器
US10488062B2 (en) 2016-07-22 2019-11-26 Ademco Inc. Geofence plus schedule for a building controller
US10895883B2 (en) 2016-08-26 2021-01-19 Ademco Inc. HVAC controller with a temperature sensor mounted on a flex circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8248336B2 (en) Liquid crystal display device and operating method thereof
US8462093B2 (en) Display device and driving method of display device
TWI447687B (zh) 液晶顯示器
KR100652215B1 (ko) 액정표시장치
KR100678544B1 (ko) 액정 표시 장치
US20090102824A1 (en) Active matrix substrate and display device using the same
US5193018A (en) Active matrix liquid crystal display system using complementary thin film transistors
US20100328198A1 (en) Active matrix substrate, liquid crystal panel, liquid crystal display device, liquid crystal display unit, and television receiver
US20050190138A1 (en) LCD and method of driving the same
JP2004061590A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
US20120200615A1 (en) Liquid crystal display device
KR101725341B1 (ko) 액정 표시 장치
KR20140126150A (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100671515B1 (ko) 액정표시장치의 도트반전구동방법
JPH1062748A (ja) アクティブマトリクス型表示装置の調整方法
US20080084379A1 (en) Display device
JPH06265846A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置及びその駆動方法
JP3510956B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
US20070001965A1 (en) Driving integrated circuit of liquid crystal display device and driving method thereof
JP2004004857A (ja) 能動行列型液晶表示器及びその駆動方法
KR101074381B1 (ko) 횡전계방식 액정표시장치
JP4079473B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0338617A (ja) 液晶表示装置
JP2002149117A (ja) 液晶表示装置
JP3471152B2 (ja) 液晶表示素子および液晶表示素子の駆動方法