JPH0338118Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0338118Y2
JPH0338118Y2 JP1983196888U JP19688883U JPH0338118Y2 JP H0338118 Y2 JPH0338118 Y2 JP H0338118Y2 JP 1983196888 U JP1983196888 U JP 1983196888U JP 19688883 U JP19688883 U JP 19688883U JP H0338118 Y2 JPH0338118 Y2 JP H0338118Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folded
packaging bag
cylindrical body
bag
opposing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983196888U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60105339U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19688883U priority Critical patent/JPS60105339U/ja
Publication of JPS60105339U publication Critical patent/JPS60105339U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0338118Y2 publication Critical patent/JPH0338118Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、特殊な包装形態を得るための包装用
袋に関する。
(従来の技術) 従来の包装用袋は、合成樹脂シート、アルミ蒸
着合成樹脂シート、紙等でつくられた、扁平な袋
体であるため、被封入物を入れると単に扁平面が
両側に拡がるだけで、袋を立てて置くということ
は不可能であつた。そこで、被封入物を入れた袋
を立てて置けるように、袋の底に当たる部分に
「マチ」をいれ、その周囲の袋の部分を支持部材
としたものがあるが、単に袋が立つというだけ
で、外観上、利用上あまりすぐれた利点は見出せ
ないものであつた。
(考案の目的) 本考案は、包装用袋を被封入物を入れた後には
横倒し状態とすることができると共に包装用袋を
横倒し状態にしたときには、商品名等を表示し
た、包装用袋の横に突設した重合延出部が上方に
突出するようにしてデスプレイ効果があるように
し、また包装用袋は被封入物を充填するときその
低部に邪魔なものが位置しないで安定した状態で
充填を行うことができる包装用袋を提供するもの
である。
(考案の構成) 本考案は上記目的を達成するために、合成樹脂
等の帯状シート1の両端を重合接合して、巾広に
延出した重合延出部2を形成すると共に一対の対
向する側壁部5,6と、前記側壁部5,6の間に
位置して内側に折込んだ一対の対向する折り畳ん
だ壁部7,8とによつて筒体3を形成し、その
際、前記重合延出部2が角部外方に位置するよう
にし、前記筒体3の一側9を開放口としてその他
側を折り畳んだ形状で接合し、しかも、前記重合
延出部2の面に商品名等の表示を施したことを特
徴とする包装用袋としたものである。
以上のように構成することにより、本考案の包
装袋は被封入物を充填するとき低部には突条部の
ようなものが位置しないので、安定した状態で充
填を行なうことができ、また、充填した後に、開
放口を封印すれば、一方の折り畳んだ壁部を底部
として包装袋を立てることができると共に重合延
出部を上方に「びょうぶ」のようにして立設しデ
スプレイ効果を発揮することができる。
(実施例) 以下、本考案の実施例について図面にしたがつ
て説明する。まず、第1図および第2図に示すよ
うに、合成樹脂シート、金属蒸着シート、セロフ
アンシート、紙等の帯状シート1を折り畳み、帯
状シートの端部1a,1bを熱溶着、接着剤によ
る接着等により接合して重合延出部2を有する筒
体3を形成する。
また、必要に応じて、符号4で示す折目を折目
に沿つて接合しておいても良い。
この筒体3は、連合延出部2が角部に位置する
ようにして第1と第2の側壁部5,6と側壁部
5,6をその対向する側部に沿つて一体に接続す
る折り畳んだ壁部7,8とで構成される。
そして、筒体3は、第3図に示すように、一側
9を開放口としてその他側10を折り畳んだ状態
で相互に接合して袋体11に形成する。
重合延出部2には、第3図に示すように、商品
すなわち被封入物等の表示を印刷すると共に適宜
の形状に裁断しておく。この部分は、シートの端
部が重合しているので、他の部分より硬く、デイ
スプレイ等に適している。
以上のようにして構成された包装用袋は開放口
から被封入物Xを充填し、他側10と同様に開放
口9を折り畳んだ状態に封印をする(第4図〜第
6図)。
この包装体は、被封入物により押拡げられてい
るので、第5図に示されるように、一方の 折り
畳んだ壁部8が底部となり、立てることができ
る。包装形態としては横長でも縦長でも作りうる
ものである。
他方の折り畳んだ壁部8が上方に向くので、こ
の部分12を横方向に切開くようにすれば、容器
のようになり、被封入物が食物の場合は、その取
出しが極めて容易となる。
(効果) 本考案は前述の構成からなるものであるから、
被封入物を本考案の包装用袋に入れるとき開方口
に対して重合延出部が側方に位置するので邪魔に
ならず袋の安定も良く、また、被封入物を入れる
と、その中間が四角に拡がり一方の折り畳んだ壁
部8が底部を構成し、他方の壁部7が上面を構成
するので、載置するのには極めて安定した包装体
となり、上面の壁部7と重合延出部2とで極めて
特異なデイスプレイ面を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、帯状シートを折り畳んだ状態の斜視
図、第2図は、第1図の折り畳んだシートを筒状
に接合した状態の斜視図、第3図は、本考案の包
装用袋の一部切欠正面図、第4図は、その斜視
図、第5図は、本考案の包装用袋に被封入物を封
入した状態を示す斜視図、第6図は、第5図の
−線に沿う断面図である。 1……帯状シート、2……重合延出部、5……
第1の側壁部、6……第2の側壁部、7,8……
折り畳んだ壁部、9……一側(開放口)、10…
…他側。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 合成樹脂等の帯状シート1の両端を重合接合し
    て、巾広に延出した重合延出部2を形成すると共
    に一対の対向する側壁部5,6と、前記側壁部
    5,6の間に位置して内側に折込んだ一対の対向
    する折り畳んだ壁部7,8とによつて筒体3を形
    成し、その際、前記重合延出部2が角部外方に位
    置するようにし、前記筒体3の一側9を開放口と
    してその他側を折り畳んだ形状で接合し、しか
    も、前記重合延出部2の面に商品名等の表示を施
    したことを特徴とする包装用袋。
JP19688883U 1983-12-21 1983-12-21 包装用袋 Granted JPS60105339U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19688883U JPS60105339U (ja) 1983-12-21 1983-12-21 包装用袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19688883U JPS60105339U (ja) 1983-12-21 1983-12-21 包装用袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60105339U JPS60105339U (ja) 1985-07-18
JPH0338118Y2 true JPH0338118Y2 (ja) 1991-08-12

Family

ID=30754805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19688883U Granted JPS60105339U (ja) 1983-12-21 1983-12-21 包装用袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60105339U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021138409A (ja) * 2020-03-05 2021-09-16 ダイワ包材株式会社 吊り下げ袋

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225506U (ja) * 1975-08-08 1977-02-23

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56135441U (ja) * 1980-03-12 1981-10-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225506U (ja) * 1975-08-08 1977-02-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60105339U (ja) 1985-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3249286A (en) Reinforced plastic bag
US3438567A (en) Flexible film bag with bottom gusset
US3682372A (en) Reinforced bottom bag
US6409386B1 (en) Container made of flexible material, particularly for liquids
US4765474A (en) Package of enwrapped articles
JPH0279237U (ja)
US4554192A (en) Thermoplastic bag and thermoplastic bag pack
US5755514A (en) Bag for packing moisture-sensitive materials
US6921203B2 (en) Stand-up pouch with legs
US3554367A (en) Standup display package
US4677684A (en) Bag for a food product
JPH0338118Y2 (ja)
GB2218401A (en) Improvements in or relating to packages
JPS5929856Y2 (ja) 包装容器
US3920123A (en) Packaging under heat-shrunk film
JPS5931552Y2 (ja) 自立性袋体
JP2724589B2 (ja) 包装体及びその製造方法
JPS5855146Y2 (ja) 自立紙カツプ
JP3388906B2 (ja) チャック付袋体
US3319867A (en) Packaging liner
JPS6236750Y2 (ja)
Farber Laminated Box Ring for Liquids
JP4086643B2 (ja) 包装品
JPH0423824Y2 (ja)
JPS5854361Y2 (ja) 自立可能な袋