JPH033788A - ロボットハンド接続構造 - Google Patents

ロボットハンド接続構造

Info

Publication number
JPH033788A
JPH033788A JP13453989A JP13453989A JPH033788A JP H033788 A JPH033788 A JP H033788A JP 13453989 A JP13453989 A JP 13453989A JP 13453989 A JP13453989 A JP 13453989A JP H033788 A JPH033788 A JP H033788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot hand
screw shaft
engagement plate
feed screw
robot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13453989A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryosuke Suda
良輔 須田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP13453989A priority Critical patent/JPH033788A/ja
Publication of JPH033788A publication Critical patent/JPH033788A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 ロボットハンド接続構造に関し、 単純な機械的構造を有しメンテナンス性等に優れると同
時に、安全確実なロボット腕部とロボットハンドとの接
続・連結を自動的に行い得るロボットハンド接続構造を
提供することを目的とし、ロボット腕部をその先端部に
突設した連結装置を介してロボットハンドに係脱自在に
接続するロボットハンド接続構造において、上記連結装
置は、ロボット腕部に回転自在に保持され、その先端か
ら接続方向に突出する送りネジ軸と、該送りネジ軸に螺
合せしめられ、それと共に所定角度範囲だけ連れ回り回
転可能な係合板体と、(1) (2) 該係合板体の連れ回り回転角度を所定量に規制し、該係
合板体がこの規制された角度位置にある時に送りネジ軸
の回転に伴い該係合板体を送りネジ軸の軸線方向に可動
に案内する案内手段、とを有し、 ロボットハンドはその端部に、 該係合板体が所定挿入角度位置にあるときに挿入可能な
挿入開口と、該係合板体が所定角度位置まで連れ回り回
転せしめられた時に該係合板体に係止する係止面、とを
有する受容部を有するように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ロボット腕部をその先端部に突設した連結装
置を介してロボットハンドに係脱自在に接続するロボッ
トハンド接続構造に関する。
〔従来の技術〕
多種・多様の用途により1台のロボットに複数の機能を
もたせるため、各作業に適した複数個のロボットハンド
をロボット腕部に交換自在となしたものが従来より知ら
れている。これらのロボットはその大半が一般的な製造
ラインにおいて使用されるものであるため、ロボットハ
ンドの交換に関してはラインの稼動率向上等のために特
に高速化を企図したものが多い。このためハンド交換部
の機構部及びその駆動部等は複雑になりがちであり、従
ってハンド交換部にトラブルが発生したような場合、近
くで待機する専門の保守要員がその改修作業に当たるの
が一般的である。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかるに、例えば宇宙のような人跡未踏の地において遠
隔的操作等により複数の作業をロボントに確実に行わし
めるような使用環境下にあってはロボットハンドの接続
(交換)部の複雑化はメンテナンス等の面から好ましく
ない。従って、ノ\ンド接続部を機構面及び駆動面から
その構造を出来るだけ簡素化・簡略化することが望まし
い。
以上の点に鑑み本発明は、単純な機械的構造を(3) (4) 有しメンテナンス性等に優れると同時に、安全確実なロ
ボット腕部とロボットハンドとの接続・連結を自動的に
行い得るロボットハンド接続構造を提供することを課題
とする。
〔課題を解決するだめの手段〕
上記課題を解決するために本発明によれば、ロボット腕
部をその先端部に突設した連結装置を介してロボットハ
ンドに係脱自在に接続するロボットハンド接続構造にお
いて、上記連結装置は、ロボット腕部に回転自在に保持
され、その先端から接続方向に突出する送りネジ軸と、
該送りネジ軸に螺合せしめられ、それと共に所定角度範
囲だけ連れ回り回転可能な係合板体と、該係合板体の連
れ回り回転角度を所定量に規制し、該係合板体がこの規
制された角度位置にある時に送りネジ軸の回転に伴い該
係合板体を送りネジ軸の軸線方向に可動に案内する案内
手段、とを有し、ロボットハンドはその端部に、該係合
板体が所定挿入角度位置にあるときに挿入可能な挿入開
口と、該係合板体が所定角度位置まで連れ回り回転せし
められた時に該係合板体に係止する係止面、とを有する
受容部を有することを構成上の特徴とする。
〔作 用〕
ロボット腕部の連結装置の送りネジ軸が回転すると、係
合板体が所定角度連れ回る。さらに送りネジ軸が回転す
ると係合板体がこの角度位置のまま送りネジ軸の軸線方
向に移動する。従ってロボットハンドの開口に係合板体
を挿入後、係合板体を連れ回り回転及び軸線方向移動を
行わしめろと、係合板体はロボットハンドの係止面に係
合する。
これにより、ロボット腕部とロボットハンドとが簡単、
確実に接続、連結される。
〔実施例〕
以下、図示実施例に基づき本発明を説明する。
第1図は本発明に係るロボットハンド接続構造の一実施
例を示す図、第2図は第1図の■−■線に沿い矢印方向
から見た断面図、第3図及び第4(5) (6) 図はそれぞれ■−■線及びTV−TV線に沿い矢印方向
から見た外観図、第5図はロボットハンドの接続工程を
示す図である。
第1図を参照すると、1は図示しないロボット本体から
延び具体的動きを行うロボット腕部、2はロボット腕部
1の先端部に突設された連結装置であり、ロボットハン
ド腕部1とロボットハンド3とは連結装置2がロボット
ハンド3の端部(こ形成された開口4に挿入されて内部
係合せし必られることにより係脱自在に接続される。
連結装置2は回転自在に保持され接続方向に延びる送り
ネジ軸5と、この送りネジ軸5と螺合した酸ネジ部6を
具え送りネジ軸5の回転時に送りネジ軸5の長手方向に
移動し得る係合板体7、とを有する。送りネジ軸5はロ
ボット腕部1内部において傘歯車8,9を介してモータ
10に連結され、このモータ10により双方向に回転駆
動せしめられる。また、送りネジ軸5はその軸部5a先
端側が軸受11を介して支持板12に支持され、その軸
部5a後端側が軸受13を介してロボット腕部1の先端
部の凹部板状部14に支持される。
送りネジ軸5のネジ部5bと軸受11との間、及びネジ
部5bと軸受13との間にはそれぞれ圧縮スプリング1
5.16が介装される。これらのスプリング15.16
は、係合板体7が送りネジ軸5の長手方向(両方向)に
移動した際の弾性ストッパとしての役目を果すと共に、
送りネジ軸5のネジ部5bから係合板体7の酸ネジ部6
が外れたような場合に、両者の螺合関係が回復するよう
な初期的な噛み込み力を付与し得るように係合板体7を
送りネジ軸5のネジ部5b方向に押圧する役目を果す。
送りネジ軸5のネジ部5bと係合板体7の酸ネジ部6と
の螺合部には予め所定の与圧が与えられており、この部
分の摩擦力により両部材5.7間の相対(回転)運動を
所定に制限できる。すなわち送りネジ軸5の所定回転時
に係合板体7が送りネジ軸5に一体的に連れ回り得るよ
うになっている。
係合板体7はこれを垂直に貫通して延びる一対(7) (8) の案内軸17.18により送りネジ軸5の長手方向(両
方向)に案内される。ここで第2図を参照すると、係合
板体7にはこれらの案内軸17.18とそれぞれ摺動係
合する一対の円弧状の彎曲長溝19゜20が送りネジ軸
5を中心として180度対称的に形成されている。
ここで、送りネジ軸5のネジ部5b及び係合板体7の酸
ネジ部6を一般的な右ねじ、すなわち軸方向に見たとき
時計回り(右回り)にたどるとそこから遠ざかるような
ねじ山を有するものとして以下の説明を行うが、何らこ
れに限定されるものではないことは言うまでもない。
先ず、第2図に示す状態から送りネジ軸5が左回り(矢
印六方向)に回転駆動される場合を考えると、送りネジ
軸5のネジ部5bと係合板体7の酸ネジ部6とは前述の
如く摩擦係合しているためこのままでは係合板体7は送
りネジ軸5に連れ回って左回り(矢印六方向)に回転す
るところであるが、案内軸17.18が係合板体7の長
溝19.20の一端側面g1g a 、20 aに当接
、係合しているために係合板体7は連れ回り不能である
。従って送りネジ軸5がさらに左回転しても係合板体7
はこの水平位置状態を保ったままであり、送りネジ軸5
の左回転に応じて手前側(ロボット腕部内方)から奥側
(ロボット腕部外方)に向かってこのまま平行移動する
ことになる。
他方、第2図に示す状態から送りネジ軸5が右回り(矢
印B方向)に回転駆動される場合、係合板体7は送りネ
ジ軸5に連れ回って右回り(矢印B方向)に回転する。
しかしながら係合板体7は第2図に示す水平位置に直交
する図示しない垂直位置状態まで連れ回るものの、係合
板体7の長溝19.20の他端側面部19b、20bが
案内軸17.18に当接、係合するために係合板体7は
連れ回り不能となり、以後は送りネジ軸5がさらに右回
転しても係合板体7はこの垂直位置状態を保ったままで
あり、送りネジ軸5の右回転に応じて奥側(ロボット腕
部外方)から手前側(ロボット腕部内方)に向かってこ
のまま平行移動することになる。
ところで、ロボット腕部1とロボットハンド3(9) (10) との実際に連結される部分について説明すると、第3図
を参照するにロボットハンド3の端部には、ロボット腕
部1に突設された3つの切頭円錐状の位置決め突起21
及び電気的接続用コネクタプラグ22が埋設される切頭
角錐状の突起部23 (第4図参照)にそれぞれ対応し
た相補的対応形状の位置決め四部24及び電気的接続用
コ不りクソケット25が埋設される同相補的対応形状の
凹所26が形成される。また、ロボットハンド3の端部
の中央の開口4はロボット腕部1の連結装置2の矩形状
係合板体7が自在に挿入され得るようにこれにより僅か
に大きい寸法で形成される。この間口4の奥側にはこれ
に直交するような位置関係で凹所27が形成され、凹所
27は係合板体7がスッポリ嵌まり込むような相補的内
面形状を呈し、さらに係合板体7が嵌合したときに外方
に脱落しないように係合板体7を係止する係止面27a
を有する。
この凹所27のさらに奥側には、係合板体7が内部で連
れ回り回転するときにその動きを制限しないための円板
状空間28が形成され、この円板状空間28のさらに奥
側には連結装置2の先端側の支持板12及び案内軸17
.18等を受容し得る円柱状凹所29が形成される。
以上の構成から成る本実施例のロボットハンド接続構造
の実際の作動について第5図を参照して説明する。
先ず、ロボットハンド3端部とロボット腕部1の先端部
とを相対的に近付けて行き、第1図に示すような水平位
置状態にある連結装置2の係合板体7をロボットハンド
3の開口4に挿入せしめ、さらにロボットハンド3及び
ロボット腕部1を端面同士でピッタリ密着させる(第5
図(a))。このときロボット腕部1の位置決め突起2
1及び突起!23はロボットハンド3のそれぞれ対応す
る位置決め凹部24及び凹所26に嵌まり込み、これら
の位置決め部材の存在によりロボット腕部1及びロボッ
トハンド3の端面方向の動き(ズレ)が阻止される。ま
た、ロボット腕部1のコネクタプラグ22がロボットハ
ンド3のコネククソケッ(11) (12) ト25に嵌まり両部材間の電気的接続が達成される。
次いで、連結装置2の送りネジ軸5がモータ10により
右回りに回転駆動せしめられると、係合板体7が送りネ
ジ軸5に連れ回り円板状空間28内を回転する。しかし
ながら前述したように係合板体7の長溝19,20の他
端側面部19b、20b(第2図)が案内軸17.18
に当接、係合するため係合板体7の連れ回り角度が略9
0度に規制され、第5図(b)に示すように係合板体7
が垂直位置状態となる。
そして、さらに送りネジ軸5が右回りに回転駆動せしめ
られると、係合板体7はこの垂直位置状態を保ったまま
ロボット腕部1側に引き戻されるように平行移動し、凹
所27にスッポリ嵌まり込む。そして、係合板体7は凹
所27の係止面27aを押圧したままその平行移動を停
止せしめられる。
これによりロボットハンド3がロボット腕部1に対して
確実に機構的に接続される(隼よmccす。
なお、この接続を解除してロボットハンド3をロボット
腕部1から取り外すには、上記一連の作業を概ね逆に行
うことにより容易に為し得る。
以上説明したように本実施例のロボットハンド接続構造
によれば、極めて簡単、簡素な機械的構造を有しながら
ロボット腕部1とロボットハンド3とを安全、確実に接
続、連結でき、信頼性、耐久性、そしてメンテナンス性
に優れる。しかもこれを作動させるのに単一の駆動源(
モータ10)で済むために合理的、経済的である。また
、機構面及び駆動面の簡素化等はロボットの軽量化に貢
献し得る。
なお、本発明は宇宙における使用を前提として案出され
たものではあるが、本発明の思想自体は何らこれに制限
されるものではなく広く一般産業に適用できることは言
うまでもない。
〔発明の効果〕
以上の如く本発明に従い、単純な機械的構造を採用した
ことにより、耐久性、信頼性、そしてメンテナンス性に
優れるロボット腕部とロボットハ(13) (14) ンドとの接続が可能となる。
また、軽量化や低コスト化等の副次的効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るロボットハンド接続構造の一実施
例の長手方向要部断面図、 第2図は第1図の■−■線に沿い矢印方向から見た断面
図、 第3図は第1図の■−■線に沿い矢印方向から見た外観
図、 第4図は第1図のIV−IV線に沿い矢印方向から見た
外観図、 第5図はロボットハンド接続工程を示す図である。 1・・・ロボット腕部、  2・・・連結装置、3・・
・ロボットハンド、4・・・開口、5・・・送りネジ軸
、  7・・・係合板体、17.18・・・案内軸、 
 27a・・・係止面。 (15) 683 第2図 2・・・連結装置 6・・・ロボットハンド 4・・・開口 5・・・送りネジ軸 6・・・雌ネジ部 7・・・係合板体 +7.18・・・案内軸 19.20・・・彎曲長溝 19a、200・・・一端側面部 +9b、20b・・・他端側面部 24・・・位置決め凹部 25・・・コンタクトソケット 26・・・凹所 27・・・凹所 270・・・係止面 第1図の■ ■線1こ沿う図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ロボット腕部(1)をその先端部に突設した連結装
    置(2)を介してロボットハンド(3)に係脱自在に接
    続するロボットハンド接続構造において、上記連結装置
    (2)は、ロボット腕部(1)に回転自在に保持され、
    その先端から接続方向に突出する送りネジ軸(5)と、 該送りネジ軸(5)に螺合せしめられ、それと共に所定
    角度範囲だけ連れ回り可能な係合板体(7)と、 該係合板体(7)の連れ回り回転角度を所定量に規制し
    、該係合板体(7)がこの規制された角度位置にある時
    に送りネジ軸(5)の回転に伴い該係合板体(7)を送
    りネジ軸(5)の軸線方向に可動に案内する案内手段(
    17、18)とを有し、ロボットハンド(3)はその端
    部に、 該係合板体(7)が所定挿入角度位置にあるときに挿入
    可能な挿入開口(4)と、該係合板体(7)が所定角度
    位置まで連れ回り回転せしめられた時に該係合板体(7
    )に係止する係止面(27a)、とを有する受容部を有
    することを特徴とするロボットハンド接続構造。
JP13453989A 1989-05-30 1989-05-30 ロボットハンド接続構造 Pending JPH033788A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13453989A JPH033788A (ja) 1989-05-30 1989-05-30 ロボットハンド接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13453989A JPH033788A (ja) 1989-05-30 1989-05-30 ロボットハンド接続構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH033788A true JPH033788A (ja) 1991-01-09

Family

ID=15130683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13453989A Pending JPH033788A (ja) 1989-05-30 1989-05-30 ロボットハンド接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH033788A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04130183U (ja) * 1991-05-21 1992-11-30 シチズン時計株式会社 ハンド交換装置
KR20020083266A (ko) * 2001-04-26 2002-11-02 성정민 좌변기의 위생보조장치
JP2019130651A (ja) * 2018-02-02 2019-08-08 株式会社北川鉄工所 ロボット用エンドエフェクタの取付構造及びロボット側固定部材

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04130183U (ja) * 1991-05-21 1992-11-30 シチズン時計株式会社 ハンド交換装置
KR20020083266A (ko) * 2001-04-26 2002-11-02 성정민 좌변기의 위생보조장치
JP2019130651A (ja) * 2018-02-02 2019-08-08 株式会社北川鉄工所 ロボット用エンドエフェクタの取付構造及びロボット側固定部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4710093A (en) Device for the automatic gripping and releasing of a tool holder in a manipulator
US9440358B2 (en) Robotic tool change system
US5537897A (en) Split socket with movable facets and drive assembly
US4718709A (en) Orbital maneuvering vehicle end effectors
US4929136A (en) Floating Matable element
CN110757140B (zh) 拧螺母装置
US5184861A (en) Split rail gripper assembly and tool driver therefor
JPH0351710A (ja) ジンバルモジュール
EP0642770A3 (de) Winkelförmiges oder gerades Handstück mit einer lösbaren Spannvorrichtung für ein Werkzeug, insbesondere für medizinische Zwecke.
US20230173685A1 (en) Robotic tool changer system and method for performing tool change with robotic tool changer system
CN110640776B (zh) 一种灵巧手手指及多指灵巧手
JPH033788A (ja) ロボットハンド接続構造
US4561506A (en) Pivoting driver with changeable bits
JP2635112B2 (ja) 把持結合手段
CN211163979U (zh) 一种柔性结构、柔性连接件、执行机构、机械臂及机器人
US5661387A (en) Device for manipulating objects in a gripper or the like
WO2023024300A1 (zh) 一种全自动万向头a轴松开夹紧信号检测机构
JP3318677B2 (ja) 自動工具交換用カップラー
Chen et al. A Genderless Docking Mechanism with Passive Locking and High Rotation Misalignment Tolerance for Modular Space Robots
JP3467273B2 (ja) 対象物体を操作する装置
CN112490755A (zh) 一种对接装置和末端驱动机构
CN106737842A (zh) 机器人手臂、快换夹具装置及工作方法
US4711528A (en) Drive coupling device for optical instruments
EP4129579A1 (en) Manipulator, robot, and manipulator driving method and apparatus
CN221086870U (zh) 折叠机构