JPH0337472B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0337472B2
JPH0337472B2 JP59177360A JP17736084A JPH0337472B2 JP H0337472 B2 JPH0337472 B2 JP H0337472B2 JP 59177360 A JP59177360 A JP 59177360A JP 17736084 A JP17736084 A JP 17736084A JP H0337472 B2 JPH0337472 B2 JP H0337472B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
manufacturing
component
wall
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59177360A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6076293A (ja
Inventor
Betsutsu Uorufugangu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MTU Aero Engines AG
Original Assignee
MTU Motoren und Turbinen Union Muenchen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MTU Motoren und Turbinen Union Muenchen GmbH filed Critical MTU Motoren und Turbinen Union Muenchen GmbH
Publication of JPS6076293A publication Critical patent/JPS6076293A/ja
Publication of JPH0337472B2 publication Critical patent/JPH0337472B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F7/00Elements not covered by group F28F1/00, F28F3/00 or F28F5/00
    • F28F7/02Blocks traversed by passages for heat-exchange media
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C26/00Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/18After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/18After-treatment
    • C23C4/185Separation of the coating from the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F17/00Multi-step processes for surface treatment of metallic material involving at least one process provided for in class C23 and at least one process covered by subclass C21D or C22F or class C25
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/0008Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one medium being in heat conductive contact with the conduits for the other medium
    • F28D7/0025Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one medium being in heat conductive contact with the conduits for the other medium the conduits for one medium or the conduits for both media being flat tubes or arrays of tubes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は基材上に薄壁層を披着することによる
複雑に形成された壁を有する部品の製造方法に関
する。
〔従来の技術〕
層の披着方法として、例えば塗布法、吹き付け
法、スリツプ(泥漿)成形法、火炎又はプラズマ
容射法などの方法によつて金属層を基材上に披着
することが知られている。現在の技術の水準では
基材と金属層間の良好な結合を保証するため及
び/又は安定した金属層を形成するために、層を
中間の厚みに形成することが必要である。薄壁の
複雑に形成された安定な部品は簡単な手段によつ
ては作ることはできないといつて良い。
〔発明が解決しようとする問題点〕
そこで本発明が解決しようとする問題点は簡単
な手段で薄壁部品を作ることができる、上記技術
の複雑に形成された壁を有する部品の製造方法を
提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の問題点を解決すべく研究の結果、基材と
して複数の型を設け、且つ該型を部品の壁を形成
する少なくとも一つの薄い金属またはセラミツク
の層によつて少なくとも部分的に被覆し、次いで
前記複数の型を外側のおおい内に、作製されるべ
き部品の中に管状の中空部を形成するように配列
し、前記おおいを気密に密閉し、前記おおい内を
排気し、排気した状態で圧縮サイクルを施し、次
いで前記おおい及び型を少なくとも部分的に化学
的又は機械的に除去することにより複雑に形成さ
れた壁を有する部品を製造することを見いだし、
かかる知見にもとづいて本発明を完成したもので
ある。
即ち、本発明の要旨は基材上に層を披着するこ
とにより複雑に形成された壁を有する部品を製造
する方法において、基材として複数の型を設け、
且つ該型を部品の壁を形成する少なくとも一つの
薄い金属またはセラミツクの層によつて少なくと
も部分的に被覆し、次いで、前記複数の型を外側
のおおい内に、作製されるべき部品の中に菅状の
中空部を形成するように配列し、前記おおいを気
密に密封し、前記おおい内を排気し、排気した状
態で圧縮サイクルを施し、次いで前記おおい及び
型を少なくとも部分的に化学的又は機械的に除去
することを特徴とする複雑に形成された壁を有す
る部品の製造方法である。壁の裂けが生じるとき
は、型は被覆されないか又は層が再び除去され
る。
薄壁の層は電気化学的に又は塗布法、吹き付け
法、スリツプ成形法によつて粉末層として、又は
火炎又はプラズマ溶射によつて溶滴層として積層
することができる。
特に圧縮後の部品壁の約半分の厚さの層で型を
被覆するとき、2つの相互に隣接する型がコーテ
イングされて、圧縮の後、所望の壁厚が得られ
る。
好ましい方法は種々の化学的及び機械的特性を
有するいくつかの層を型上に披着させることを特
徴とするものである。特に種々の材料からなる層
を型上に披着させるのが良い。その場合多層の層
材料の移り変わりは連続的な及び/又は不連続滴
な遷移のいずれでも良い。例えばニツケルベース
合金の層を三層重ねることができる。その場合、
第1の層は特に耐腐蝕性の層であり、第2の層は
特に耐高熱性の層であり、第3の層は特に耐腐蝕
性の層である。それ故、所望の部品のこのような
壁は外側は耐腐蝕性を有し、内部は耐高熱性を有
し、特に熱交換器の管の形成に適している。
特に圧縮サイクルの前に例えばガラス又は薄板
金属のカプセルからなるおおい内の部品の厚い壁
厚を形成すべき個所に少なくとも一つの所望の壁
材料からなる塊状物又は粉末を挿入する。この材
料は圧縮サイクル中に他の層材料と均質に結合
し、その結果、薄い壁厚のみならず比較的厚い壁
厚も形成される。
型は合目的的に次のような特性を有する。
即ち、型は圧縮温度において延性を有し、 全ての熱間プレス温度領域においてガス又は流
体を発生しないものであり 圧縮温度下の強度は層材料の強度に適合してお
り、且つ、 圧縮後、除くことができるように壁材料と異な
るものでなければならない。
型は作製される部品の中空部の体積にほゞ相当
する大きさに形成する。特に部品の中空部の体積
と同じ体積の型が予め作られるが、その場合、予
め作られた型の形状は部品の中空形の形状と異な
るものである。型の延性により圧縮サイクルのと
き、型の形状の変形がおこり得る。
原則的に本発明の方法に従つておおいと型は圧
縮サイクル後に除去されるが、おおいと型は最終
製品中に完全に又は部分的にそのまま残されても
良い。
次に図面を参照しながら本発明につき詳細に説
明する。
第1図は直交流熱交換器の形態で示す本発明の
方法により作られる部品の前体の斜視図、第2図
は第1図示の前体の部分斜視図、第3図は第1図
示の前体の附加の前体部分と共に示す斜視図、第
4図は前体の別の実施態様の部分斜視図、第5図
は第4図示の前体の拡大図、第6図は第3図と同
様に示す第4図示の前体の斜視図である。
直交流熱交換器はその最終配置で層状に設けら
れた平行に配置された複数の薄壁管の層を有して
おり、第1図示の直交流熱交換器の前体11の如
く隣接する管層の管は相互に直交する方向に走つ
ている。
第1図示の如く個々の管が配列される前に管は
本発明に従つて前処理される。第2図示の如く断
面が熱交換器の管の内側の中空部の断面にほゞ相
当する、例えば鉄製の円筒状の棒を型1として用
いる。円筒状棒の周辺にはプラズマ溶射によつて
ニツケルベース合金層2,3が被覆せしめられ
る。第1層は高耐腐蝕性の材料層で、第2層は高
耐熱性の材料層である。
第2図示の如く被覆せしめられた棒は本質的に
正六面体又は直方体に層状に底板4上に直交配置
で配列せしめられる。4本のニツケルベース合金
製の四角棒6は熱交換器の隅部を形成し、個々の
管に必要なフレームを提供している。最上の管層
上に蓋板5が配置されている。底板4、四角棒
6、及び蓋板5は相互に固定されている。四角棒
6の管の型1が配列されない部分には相当の大き
さと厚さの板7が挿入される。
上記の前体11は第3図示の如くおおい内に固
定して挿入され、前体11上に短管10付きの蓋
9が上に付けられる。底板4、四角棒6、積層さ
れた型1、蓋板5、及び板7は形状安定したおお
い8内に交互に挿入され、相互に配置せしめられ
る。次いでおおい8が気密に密封される。おおい
8の内部は短管10を介して真空装置へ接続する
ことによつて排気され、排気された状態で前体1
1に熱間プレスサイクルが施される。即ちおおい
8が熱間アイソスタチツクプレスされる。そのと
き、積層された棒と支持材料間のすべての中空部
は閉じられ、すべての個々の部品の結合がなされ
る。圧縮後、以前の円筒上棒の前面が露出され、
型1が取りはずされる。それにより薄い管壁の直
交流熱交換器が得られる。
第4図ないし第6図は他の直交流熱交換器の製
造例を示す。ここに示すものはランセツト状断面
の分離した管を有する。
板状の型1がコア材を形成し、例えば後のラン
セツト管の半分を形状のみぞ12を有する鉄板の
みぞ上に例えばプラズマ溶射によつて層が形成さ
れ、溝の縁迄被覆される。そしてニツケルベース
合金よりなる三重の層2,3,2が積層せしめら
れる。二つの外側の層は耐腐蝕性のものであり、
中間の層は耐高熱性のものである。この層は型1
を形成する板の縁13にも披着せしめられる。
この型1を形成する板は適当なおおい8例えば
St37よりなる金属薄板カプセル内に挿入される。
この型1を形成する板は2枚の板のみぞが対向す
るように配置される。みぞ12内にコーテイング
されていないコア材よりなる予め成形されたラン
セツト棒14が挿入されるか、又は二つの重なつ
たみぞにより形成される断面よりも多少(例えば
5%)小さい断面のコーテイングされていない型
材よりなる円筒状棒15が挿入される。この円筒
状棒の利用は該円筒状棒の材料が型1を形成する
板の材料よりも僅か小さい耐熱性を有するとき有
利である。
挿入するランセツト棒14又は円筒状棒15は
型1を形成する板よりも例えば5mm突出する。こ
の領域に構造材料、例えばニツケルベースの材料
よりなる、前記板と同様な断面積を有する細長物
16が挿入される。積み重ねられた板の上下には
同様な構造材料よりなる蓋が設けられる。カプセ
ルに短管10を有する蓋9が溶接され、第1の実
施例の如きカプセル又はおおいが気密に密封さ
れ、排気され、次いで熱間アイソスタツチツクプ
レスされる。プレスの後、おおい8と型1は化学
的に除去され、部品が完成する。
本発明の方法によつて直交流熱交換器のみなら
ず、任意の薄壁のサンドイツチ構造物、例えばフ
アン羽根又は湾曲した面用の構造物を作ることが
できる。本発明の方法によつて、金属製わく内に
例えばセラミツクによつて耐摩耗性層又は断熱層
を作ることができる。
〔作用〕
而して本発明において、型1は金属またはセラ
ミツクの層を形成する基材としての役目を果たす
ものである。
次の本発明において、金属またはセラミツクの
層を形成後、圧縮サイクルを施すことにより、複
雑に形成された薄壁を有する部品を形成すること
ができる。
実施例 1 断面形状が熱交換器の管の内側の中空部の断面
形状にほぼ相当する鉄製の円筒状の棒を型として
その周面にステンレススチール又は超合金よりな
る第1層を設け、次いでその上に“Glassalloy×
(Ni80Cr30)”又は超合金よりなる第2層を設け
た。
以上のようにして周面を被覆した複数の型を一
平面内に平行配列した複数の管層を各管層で交互
に配列方向が直交するように積層して全体で正六
面体又は直方体になるように底板上に配列し、且
つ最上の管層上に蓋板を配置し、更に4本のニツ
ケルベース合金製四角棒を縦方向の4隅部に配置
した。又、四角棒間の型の端部が配列されていな
い領域に相当の大きさと厚さの複数の板を挿入し
て前体を形成した。以上のようにして形成した前
体をガラス又は金属シートよりなる容器内に気密
に包装し、容器内を真空にし、熱間アイソスタチ
ツクプレスして成形後型を除去して、本発明の製
品を得た。
実施例 2 合金粉末又はFeグループの金属(Fe、Ni、
Cr)例えば“Udisnet700”又はmild steelよりな
る第4図示のように半ランセツト管状のみぞを有
する板状の型のみぞ部分に合金シート又は超合金
又はメタルセラミツクよりなる第1層、その上に
SiC、Si3N4、SiAlON、ガラスセラミツクよりな
る第2層、更にその上に第1層と同材質の第3層
をプラズマ溶射法により各層0.05〜0.5mm厚に順
次積層した。
以上のように前処理した型をみぞ部分が向いあ
うように、且つみぞ間の空間部に鉄製コアを両端
部が型よりつき出るように配置して二枚の型を合
わせたものを複数重ね、更に前記型と同じ断面形
状の細長物16をコアの端部を挟むように設け、
又最下部と最上部に底板と蓋板をそれぞれ配置し
て前体を形成し、以後、第1実施例と同様に、但
し、500−1500℃、500−2500バールのもとで熱間
アイソスタチツクプレスして成形後型を除去し
て、本発明の製品を得た。
〔発明の効果〕
以上、詳記した通り、本発明の方法によれば、
型1を除去することによつて非常に薄い壁を同時
に複雑に形成された部分として得ることができる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は直交流熱交換器の形態で示す本発明の
方法により作られる部品の前体の斜視図、第2図
は第1図示の前体の部分斜視図、第3図は第1図
示の前体の附加の前体部分と共に示す斜視図、第
4図は前体の別の実施態様の部分斜視図、第5図
は第4図示の前体の拡大図、第6図は第3図と同
様に示す第4図示の前体の斜視図である。 1……型、2,3……薄い金属又はセラミツク
の層、20……部品、8……おおい。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 基材上に層を披着することにより複雑に形成
    された壁を有する部品を製造する方法において、
    該基材として複数の型1を設け、且つ該型1を、
    前記部品の壁を形成する少なくとも一つの薄い金
    属またはセラミツクの層2,3によつて少なくと
    も部分的に被覆し、次いで、前記複数の型1を、
    作製されるべき前記部品の中に菅状の中空部を形
    成するように外側のおおい8内に配列し、前記お
    おい8を気密に密封し、前記おおい8内を排気
    し、排気した状態で前記おおい8に圧縮サイクル
    を施し、次いで前記おおい8及び型1を、少なく
    とも部分的に化学的又は機械的に除去することを
    特徴とする複雑に形成された壁を有する部品の製
    造方法。 2 圧縮後の前記部品壁のほぼ半分の厚さの層
    2,3で、型1を被覆することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の複雑に形成された壁を有
    する部品の製造方法。 3 種々の化学的及び機械的特性を有するいくつ
    かの層2,3を型1上に被着させることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項又は第2項記載の複雑
    に形成された壁を有する部品の製造方法。 4 前記おおい8に圧縮サイクルを施す前におお
    い8内の型1間の前記部品の厚い壁厚を形成すべ
    き個所に少なくとも一つの所望の壁材料の塊状物
    又は粉末を挿入することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項、第2項、又は第3項に記載の複雑に
    形成された壁を有する部品の製造方法。 5 圧縮温度において延性を示し、且つガス又は
    流体を発生しない材料により型1を形成すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項、第
    3項又は第4項記載の複雑に形成された壁を有す
    る部品の製造方法。 6 層2,3の材料の強度にほゞ相当する材料に
    より型1を形成することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項、第2項、第3項、第4項又は第5項
    記載の複雑に形成された壁を有する部品の製造方
    法。 7 型1が、作製される部品の中空部にだいたい
    相当することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項、第2項、第3項、第4項、第5項又は第6項
    記載の複雑に形成された壁を有する部品の製造方
    法。 8 作製される部品の中空部の体積にほゞ相当す
    る大きさに型1を形成し、且つ型1の形状が部品
    の中空部の形状と異なつていることを特徴とする
    特許請求の範囲第7項記載の複雑に形成された壁
    を有する部品の製造方法。
JP59177360A 1983-08-25 1984-08-24 複雑に形成された壁を有する部品の製造方法 Granted JPS6076293A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3330651A DE3330651C1 (de) 1983-08-25 1983-08-25 Verfahren zur Herstellung von Bauteilen mit komplex gestalteten Waenden
DE3330651.6 1983-08-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6076293A JPS6076293A (ja) 1985-04-30
JPH0337472B2 true JPH0337472B2 (ja) 1991-06-05

Family

ID=6207406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59177360A Granted JPS6076293A (ja) 1983-08-25 1984-08-24 複雑に形成された壁を有する部品の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4596628A (ja)
JP (1) JPS6076293A (ja)
CA (1) CA1225517A (ja)
DE (1) DE3330651C1 (ja)
FR (1) FR2556990B1 (ja)
GB (1) GB2145354B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2175824A (en) * 1985-05-29 1986-12-10 Barry Rene Christopher Paul Producing composite metal articles
US20040265519A1 (en) * 2003-06-27 2004-12-30 Pellizzari Roberto O. Fabrication of fluid delivery components
US10041747B2 (en) 2010-09-22 2018-08-07 Raytheon Company Heat exchanger with a glass body
US20160290964A1 (en) * 2015-03-31 2016-10-06 Vikraman Raghavan Pipeline transmitter and method for fabrication

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS566793A (en) * 1979-06-27 1981-01-23 Kobe Steel Ltd Production of product by diffusion welding
JPS5689395A (en) * 1979-12-19 1981-07-20 Kobe Steel Ltd Jointing method for material hard to joint
JPS56131092A (en) * 1980-03-19 1981-10-14 Kobe Steel Ltd Manufacture of porous member

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2619438A (en) * 1945-04-16 1952-11-25 Sperry Corp Method of making a grid structure
US4065046A (en) * 1973-02-16 1977-12-27 Brunswick Corporation Method of making passage structures
US4026746A (en) * 1976-09-13 1977-05-31 Caterpillar Tractor Co. Method of manufacturing an open-celled ceramic article
US4395303A (en) * 1981-04-22 1983-07-26 Masco Corporation Method of manufacturing thin-walled corrosion resistant metallic objects

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS566793A (en) * 1979-06-27 1981-01-23 Kobe Steel Ltd Production of product by diffusion welding
JPS5689395A (en) * 1979-12-19 1981-07-20 Kobe Steel Ltd Jointing method for material hard to joint
JPS56131092A (en) * 1980-03-19 1981-10-14 Kobe Steel Ltd Manufacture of porous member

Also Published As

Publication number Publication date
DE3330651C1 (de) 1984-06-28
US4596628A (en) 1986-06-24
GB2145354B (en) 1987-01-07
FR2556990A1 (fr) 1985-06-28
FR2556990B1 (fr) 1993-03-05
GB2145354A (en) 1985-03-27
CA1225517A (en) 1987-08-18
GB8418599D0 (en) 1984-08-22
JPS6076293A (ja) 1985-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6085965A (en) Pressure bonding and densification process for manufacturing low density core metal parts
CN105598599B (zh) 圆柱体金属构筑成形方法
JPS61195717A (ja) 変形困難な材料より成る少なくとも1枚の薄板を熱間成形するための方法
JPS6119375B2 (ja)
SE469927B (sv) Sätt för framställning av superplastiskt formade och diffusionsbundna alster samt de därvid framställda alstren
US5509472A (en) Heat-resisting plate having a cooling structure and method of manufacturing it
EP1132707A3 (de) Wärmetauscherelement
US3533153A (en) Method of fabricating sandwich-type structures
US3365787A (en) Method of making metal honeycomb sandwich structure
JP4544672B2 (ja) サンドイッチパネルの製造方法及びそれによって得られるサンドイッチパネル
JPH0337472B2 (ja)
JPS6350599B2 (ja)
JPS6018205A (ja) チタンクラツド鋼材の製造方法
US5874015A (en) Method for making a rhenium rocket nozzle
JPH0744279Y2 (ja) 二重構造断熱容器
JPH04237700A (ja) 宇宙往還機用熱防護材
GB2208389A (en) A method of manufacturing components having portions of different wall thickness
JPH07228966A (ja) クロム長尺円筒ターゲットの製造方法
SU1109293A1 (ru) Способ изготовлени многослойных панелей диффузионной сваркой
RU1378202C (ru) Способ диффузионной сварки
RU2025236C1 (ru) Способ изготовления многослойных панелей
US3377695A (en) Bonding process for fabricating and shaping structures
JPH0647285A (ja) 触媒コンバータの製造方法
JPH0719391A (ja) 真空断熱パネルとその構造物の製造方法
JPH05193680A (ja) 真空断熱製品の製造方法