JPH0337459A - 車輌用駆動装置 - Google Patents

車輌用駆動装置

Info

Publication number
JPH0337459A
JPH0337459A JP1172790A JP17279089A JPH0337459A JP H0337459 A JPH0337459 A JP H0337459A JP 1172790 A JP1172790 A JP 1172790A JP 17279089 A JP17279089 A JP 17279089A JP H0337459 A JPH0337459 A JP H0337459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential
gear
type transmission
shaft
gear type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1172790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3099331B2 (ja
Inventor
Makoto Funahashi
眞 舟橋
Masanori Kubo
政徳 久保
Kojiro Kuramochi
倉持 耕治郎
Mitsuru Takada
充 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP01172790A priority Critical patent/JP3099331B2/ja
Publication of JPH0337459A publication Critical patent/JPH0337459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3099331B2 publication Critical patent/JP3099331B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Retarders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、自動車等の車輌に用いられるトランスアクス
ル装置の如き駆動装置に係り、特にオーバドライブ装置
或いはアンダドライブ装置の如き変速装置を備えた駆動
装置に係る。
[従来−の技術] 自動車等の車輌に用いられるl・ランスアクスル装置に
於ては、複数個の変速段、多くの場合、三個の変速段の
間に切換わる主変速装置(第一の遊星歯車式変速装置)
とは別に、多くの場合、二つの変速段の間に切換わるオ
ーバドライブ装置、或いはアンダドライブ装置と称され
る副変速装置(第二の遊星歯車式変速装置)を組込み、
変速段の多段化を図ることが行われている。
従来一般に、上述の如き副変速装置は主変速装置と同一
軸線上に、或いは主変速装置の中心軸に平行に配置され
たカウンタ軸上に設けられており、主変速装置に対し平
行な軸線をもってディファレンシャル装置が前記主変速
装置より回転力を与えられるよう配置される横置用のト
ランスアクスル装置に於ては、副菱速装置を備えている
ものと、備えていないものとの二種類のトランスアクス
ル装置の主要部の共通化のために、副変速装置をユニッ
ト化してこれをトランスアクスル装置に選択的に付加で
きるよう構成することが既に考えられており、これらは
、例えば特公昭62−45426号、特公昭63−27
211号の各公報に示されている。
[発明が解決しようとする課題] 副変速装置が主変速装置と同一軸線上に配置される場合
には、主変速装置とディファレンシャル装置との軸間距
離は副変速装置の付加に拘らず最少値に保たれるが、し
かしトランスアクスル装置の軸長が長くなり、車輌搭載
性が悪化する。これに対し、副変速装置がカウンタ軸上
に配置されれば、トランスアクスル装置の軸長が長くな
ることはないが、カウンタ軸の周りに変速装置か配置さ
れることから、カウンタ軸と主変速装置の中心軸との軸
間距離及びカウンタ軸とディファレンシャル装置のディ
ファレンシャル軸との軸間距離を大きくする必要が生じ
、部品の共通化と車輌搭載性との最適設計の両立か困難
になる。
本発明は、上述の如き問題に鑑み、トランスアクスル装
置の軸長及び軸間距離を増大することなく部品の共通化
と車輌搭載性の最適設計とが両立するよう改良された車
輌用駆動装置を提供することを目的としている。
[課題を解決するための手段] 上述の如き目的は、本発明によれば、原動機の出力軸の
軸線上に配置された主軸の周りに複数個の変速段の間に
切換わる第一の遊星歯車式変速装置が配置され、前記主
軸に対し平行な軸線をもってディファレンシャル装置が
前記第一の遊星歯車式変速装置より回転力を与えられる
よう配置された車輌用駆動装置に於て、前記ディファレ
ンシャル装置のディファレンシャル軸の周りに複数個の
変速段の間に切換わる第二の遊星歯車式変速装置が配置
されていることを特徴とする車輌用駆動装置によって達
成される。
[作用] 上述の如き構成によれば、第二の遊星歯車式変速装置か
ディファレンシャル軸上に設けられていることから、駆
動装置、即ちトランスアクスル装置の軸長及び軸間距離
が第二の遊星歯車式変速装置の付加によって増大するこ
とがない。
[実施例] 以下に添付の図を参照して本発明を実施例について詳細
に説明する。
第1図は本発明による車輌用駆動装置の一つの実施例を
示している。図に於て、5は主遊星南車式変速装置を示
しており、主遊星歯車式変速装置5は内燃機関1の出力
軸2と同一軸線上に配置された主軸としての入力軸52
の周りに構成されている。主遊星歯車式変速装置5は、
第一サンギヤ10と、第一サンギヤ10と同心の第一リ
ングギヤ12と、第一サンギヤ10と第一リングギヤ1
2とに噛合する第一プラネタリピニオン14と、第一プ
ラネタリピニオン14を回転可能に担持する第一キャリ
ヤ16と、第二サンギヤ20と、第二サンギヤ20と同
心の第二リングギヤ22と、第二サンギヤ20と第二リ
ングギヤ22とに噛合する第二プラネタリピニオン24
と、第二プラネタリピニオン24を回転自在に担持する
第二キャリヤ26とを有している。第一リングギヤ12
は連結要素30によって第二キャリヤ26と連結され、
第一キャリヤ16は連結要素32によって第二リングギ
ヤ22と連結されている。
第一キャリヤ・16及び連結要素32によって第一キャ
リヤ16と連結された第二リングギヤ22とハウジング
50との間には第一ワンウェイクラッチ34と第二ワン
ウェイクラッチ36とが互いに直列に設けられている。
この場合、第一ワンウェイクラッチ34が第一キャリャ
]6の側に設けられ、第二ワンウェイクラッチ36がハ
ウジング50の側に設けられている。更に詳細には第一
ワンウェイクラッチ34はそのインナレース34aにて
第一キャリヤ16と接続されてアウタレース34bを連
結部材31により第二ワンウェイクラッチ36のインナ
レース36aに接続され、第二ワンウェイクラッチ36
のアウタレース36bがトランスアクスルハウジング5
0に接続されている。
第二キャリヤ26は、出力歯車54と接続され、常に出
力部材として作用するようなっている。
第一ワンウェイクラッチ34は、エンジンドライブ時に
於てアウタレース34bがインナレース34aの回転速
度を越えて回転しようとする時には保合状態になり、こ
れとは逆の時には滑り状態となり、また第二ワンウェイ
クラッチ36は、エンジンドライブ時に於てインナレー
ス36aかアウタレース36bに対し逆転とする時には
保合状態になり、これとは逆の時には滑り状態になるよ
うになっている。
第二サンギヤ20と人力軸52との間には該両者を互い
に選択的に接続する第一クラッチ38が設けられている
第一キャリヤ16と人力軸52との間には該両者を互い
に選択的に接続する第二クラッチ40が設けられている
第一サンギヤ10と入力軸52との間には該両者を互い
に選択的に接続する第三クラッチ42か設けられている
第一サンギヤ10と連結部組31との間には該両者を互
いに選択的に接続する第四クラッチ44か設けられてい
る。
連結部利31とトランスアクスルハウジング50との間
には連結部材31をトランスアクスルハウジング50に
対し選択的に固定する第一ブレーキ46が設けられてい
る。
第二リングギヤ22とトランアクスルハウジング50と
の間には第二リングギヤ22をトランスアクスルハウジ
ング50に対し選択的に固定する第ニブレーキ48が設
けられている。
上述の如き構成よりなる主遊星歯車式変速装置5によっ
て第一速段、第二速段、第三速段(直結段)、第四速段
(増速段)及び後進段が達成される要領は第1表に示す
通りである。この表に於て、O印は当該クラッチ、ブレ
ーキ又はワンウェイクラッチがエンジンドライブ状態に
於て保合されていることを示し、また(○)は当該クラ
ッチ或いはブレーキか係合されれば、その変速段に於て
エンジンブレーキが作用し得ることを示している。
第1表 主遊星歯車式変速装置5の出力歯車54は人力軸52と
平行に配置されたカウンタ軸56に固定された大歯車5
8と噛合している。カウンタ軸56には小歯車60が固
定されており、小歯車60は、ディファレンシャル装置
70のディファレンシャルケース72に一体的に設けら
れたリングギヤ74と噛合し、主遊星歯車式変速装置5
よりの回転力をディファレンシャル装置70に伝達する
ようになっている。
ディファレンシャル装置70は、ディファレンシャルキ
ャリヤ76に回転可能に支持されたビニオン78と、ピ
ニオン78に各々噛合する左右のサイドギヤ80.82
とを有し、サイドギヤ80と82の各々に左右の出力軸
としてのディファレンシャル軸84.86が各々連結さ
れている。
ディファレンシャル軸84の周りにはアンダドライブ装
置としての創遊星歯車式変速装置90が配置されている
。創遊星歯車式変速装置90は、ディファレンシャル軸
84の外周に嵌合したサンギヤ92と、サンギヤ92と
同心のリングギヤ94と、サンギヤ92とリングギヤ9
4とに噛合するプラネタリピニオン96と、プラネタリ
ピニオン96を回転可能に担持するキャリヤ98とを有
し、リングギヤ94はディファレンシャルケース72と
連結されて人力要素をなし、キャリヤ98はディファレ
ンシャルキャリヤ76と連結されて出力要素を出してい
る。
サンギヤ92とアンノドライブケース110との間には
サンギヤ92を選択的にアンダドライブケース]、 1
0に対し固定する第三ブレーキ100が設けられている
0 サンギヤ92とアンノドライブケース110との間には
第三ブレーキと並列にワンウェイクラッチ102が設け
られている。
サンギヤ92とリングギヤ94との間には該両者を互い
に選択的に接続する第五クラッチ104が設けられてい
る。
上述の如き創遊星歯車式変速装置90に於ては、第五ク
ラッチ104が解放されて第三ブレーキ100が係合し
てサンギヤ92が固定される時には減速状態になり、こ
れに対し第三ブレーキ100が解放されてクラッチ10
4が係合されている時には直結状態になる。従って、主
遊星歯車式変速装置5が第−速段乃至第三速段或いは後
進段である時には創遊星歯車変速装置90か減速状態と
され、主遊星歯車式変速装置5かそれの最高速段である
第四速段である時には減速状態と直結状態との間に切換
られることにより、前進五速後進−段が得られるように
なる。
尚、この実施例に於ては、創遊星歯車式変速装置90が
主遊星歯車式変速装置50より図にて右1 方に偏倚した位置にあることから、トランスアクスル装
置の重量の左右配分の不均一性が改善される。
第2図は第1図に示された本発明による車輌用駆動装置
の具体的実施例としてそのディファレンシャル装置部分
及び副遊星歯車式変速装置部分を示している。尚、第2
図に於て第1図に対応する部分は拍1図に付した符号と
同一の符号により示されている。副遊星南車式変速装置
90は、ボルト112により互いに締結された二つのケ
ース部材110aと110bとよりなるアンダドライブ
ケース]00内に全て組込まれてユニット化されている
。アンノドライブケース110はボルト1]4によって
トランスアクスルケース50に選択的に外付けされるよ
うになっている。
従って、創遊星歯車式変速装置90を必要としない型式
の車輌用駆動装置に於ては、延長スリーブ部73か短い
ディファレンシャルケース72に変更されてアンノドラ
イブケース110が省略されればよい。
2 第3図は本発明による車輌用駆動装置の他の一つの実施
例を示している。尚、第3図に於て媚1図に対応する部
分は第1図に付した符号と同一の符号により示されてい
る。
第3図に示された実施例に於ては、創遊星歯車式変速装
置90が左側のディファレンシャル輔86の周りに配置
され、ディファレンシャル装置70が主遊星歯車式変速
装置5より図にて右方へ偏倚した位置に配置されている
この実施例に於ては、左右のディファレンンヤル輔84
と86とを互いに等長にすることが可能になる。
[発明の効果] 上述の如き説明より明らかなように、本発明による車輌
用駆動装置に於ては、珀二の遊星歯車式変速装置である
創遊星歯車式変速装置がディファレンシャル軸上に設け
られていることから、駆動装置、即ちトランスアクスル
装置の軸長及び軸間距離が前記創遊星歯車式変速装置の
付加によって増大することがない。これにより副遊星南
車式変3 速装置を有している駆動装置と創遊星歯車式変速装置を
有していない駆動装置とで、第一の遊星歯車式変速装置
である主遊星歯車式変速装置、更にはこれを収容するト
ランスアクスルハウジングが完全に共通化され、部品の
共通化と車輌搭載性の最適設計とが両立するようになる
また創遊星歯車式変速装置は主歯車とディファレンシャ
ル装置のリングギヤとによる減速部を経て主遊星山車式
変速装置よりの回転力を与えられるから、回転数が低く
、クラッチ或いはブレーキの保合、角1(数階に於ける
相対速度が低く、この時のひきすり損失が低減され、ま
たこれらが遠心力の影響を受けにくくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による車輌用駆動装置の一つの実施例を
示すスケルトン図、第2図は第1図に示された本発明に
よる車輌用駆動装置の具体的実施例をディファレンシャ
ル部分及び副遊星歯車式変速装置部分について示す縦断
面図、第3図は本発明による車輌用駆動装置の他の一つ
の実施例を示4 すスケルトン図である。 1・・・内燃機関、2・・出力輔、5・・・主遊星爾車
式変速装置、50・・・トランスアクスルハウジング5
2・・・入力軸、54・・・出力歯車、56・カウンタ
軸、70・・・ディファレンシャル装置、84.86・
・・ディファレンシャル中市、90・・・副遊星南車式
変速装置、110・・・アンダドライブヶース特 許 
出 願 人    トヨタ白動車株式会ン1代   理
   人   弁理士  明石 昌毅 5

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  原動機の出力軸の軸線上に配置された主軸の周りに複
    数個の変速段の間に切換わる第一の遊星歯車式変速装置
    が配置され、前記主軸に対し平行な軸線をもってディフ
    ァレンシャル装置が前記第一の遊星歯車式変速装置より
    回転力を与えられるよう配置された車輌用駆動装置に於
    て、前記ディファレンシャル装置のディファレンシャル
    軸の周りに複数個の変速段の間に切換わる第二の遊星歯
    車式変速装置が配置されていることを特徴とする車輌用
    駆動装置。
JP01172790A 1989-07-04 1989-07-04 車輌用駆動装置 Expired - Lifetime JP3099331B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01172790A JP3099331B2 (ja) 1989-07-04 1989-07-04 車輌用駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01172790A JP3099331B2 (ja) 1989-07-04 1989-07-04 車輌用駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0337459A true JPH0337459A (ja) 1991-02-18
JP3099331B2 JP3099331B2 (ja) 2000-10-16

Family

ID=15948406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01172790A Expired - Lifetime JP3099331B2 (ja) 1989-07-04 1989-07-04 車輌用駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3099331B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008298231A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Fuji Heavy Ind Ltd 最終減速装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008298231A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Fuji Heavy Ind Ltd 最終減速装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3099331B2 (ja) 2000-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4624154A (en) Drive unit for motor vehicle
US5520588A (en) Power transmission
US4788887A (en) Adaptable layshaft type gearbox using a planetary gearset, in particular for automobile vehicles
US3877320A (en) Planetary automotive transmission
US5692988A (en) Multiple-speed automatic transmission for an automotive vehicle
US5951432A (en) Planetary gear transmission
US6007450A (en) Five speed planetary transmission
EP0370638B1 (en) Planetary gear transmission for motor vehicle
US6056665A (en) Five speed planetary transmission
US5823910A (en) Transmission including planetary gear sets
US5853345A (en) Transmission with coupled planetary gear sets
EP0775848B1 (en) Transmission with simple planetary gear sets
US4653347A (en) Planetary gear train of automatic transmission
EP0463622B1 (en) Vehicle power transmission
JPS62224761A (ja) 自動変速機の歯車変速機構
US5823909A (en) Multiple speed automatic transaxle for a motor vehicle
US5593359A (en) Multiple speed-ratio transaxle assembly for automotive vehicles
EP0351096B1 (en) Four speed planetary gear transmission having three driving modes
US5800304A (en) Multiple-speed automatic transmission for an automotive vehicle
JPH0337459A (ja) 車輌用駆動装置
EP0775847B1 (en) Transmission including planetary gear set arrangement
EP0037183A2 (en) Planetary differential
JP2860324B2 (ja) 車両用駆動装置
KR100192465B1 (ko) 자동 변속기용 파워 트레인
JP2565646B2 (ja) オートマチックトランスアクスル

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070818

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term