JPH0336382A - 個人確認システム - Google Patents

個人確認システム

Info

Publication number
JPH0336382A
JPH0336382A JP1169882A JP16988289A JPH0336382A JP H0336382 A JPH0336382 A JP H0336382A JP 1169882 A JP1169882 A JP 1169882A JP 16988289 A JP16988289 A JP 16988289A JP H0336382 A JPH0336382 A JP H0336382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
code
fixed
mobile terminal
infrared ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1169882A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Koyanagi
裕喜生 小柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Y K KIKAKU KK
Original Assignee
Y K KIKAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Y K KIKAKU KK filed Critical Y K KIKAKU KK
Priority to JP1169882A priority Critical patent/JPH0336382A/ja
Publication of JPH0336382A publication Critical patent/JPH0336382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野」 本発明は建物の内部において、標識を付けた多数の人ス
はは物の移動状況をモニターし、通過を許可し、同時に
呼び出ししうる個人確認システムに関するものである。
[従来の技術] bC来は磁気カードにより解錠するキーがあった。
[発明が解決しようとする課題] 1キ珠な作業1.′a境擦、例えば放射性物質を取り扱
う建物や細菌、有!4物質を取り扱う建物などでは、厳
重な人出管理が必要である。それ程で無くても、**品
や磯密S類をを取り扱う建物などでは個々の人の行動記
録があれば管FIT″−段として1!l!利である。ま
た日常特定の人の居場所を捜す事が出来、これに加えて
入室の際の解錠TJI定、入室時間記録、史にはセンタ
ーク!L理装置より19定したんを[Ifび出す機能を
付加出来れば一般のfヤ業堝でも1!I!利なシステム
となる。
[課題を解決するた力の手段] 上記目的を連成するために1本発明においては、個人で
携帯するPi数の移動端末と、通路に設けられた複数の
固定端末及びこれらの固定端末とオンラインで結ばれた
センター処理装置を設け、移動端末及び固定端末には夫
々テータ送受信R能を持たせ、固定端末より送出された
特定の要求コードを移動端末が受信した時に移動端末よ
りその端末固有の認識コードを送出する如く構成し、固
定端末はその認識コードに自己の端末コードを付けてセ
ンター弓F!装置に送り!!識コードを判定しその結果
を固定端末に送り固定端末で解錠等の通過許可動作を行
う様に構成する。
またセンター処理装置において、端末コードと認識コー
ドに日時を加え、認識コード毎に累積記憶することによ
り移動端末の動きをトレースしうる。
また固定端末に複数の呼び出しコードを受信可能とし、
この呼び出しコ7ドに応じてブザーが鳴り分ける如く構
成し、必要に応じてセンター処理装置より固定端末に呼
出しをかけうろ様に出来る0例えば予め呼出し1では「
ビ・I、ピッ、ピッ」と鳴り、その意味を”手近の 電
話に出て下さい”叶出し2では 「ビー、ビー」と鳴り
、その意味を”席に帰っ てくださいの機に決めて置け
ばセンター処理 装置より特定の人を呼出し得る。
また移動端末の1つの形状として移動端末を名札とし、
赤外線送受信部をその上端に設け、天井に設けた固定端
末の赤外線送受(3mとの間で信号の授受を行う如く構
成すれば、特に移動端末を意識的に持ち歩かなくても良
い。
また固定端末の赤外線送受信部を、通路の出入り口の両
側に設け通過の確認及び通過方向のj!識を行う事もで
きる。
[実施例1 実施例について112i1面を9照して説明する。第1
図は名札を11iコた移動端末で、正面には顔写真1、
役職2、名前3が表示されている。上部は図の如く斜め
になっていて共の1部に赤外線を透過する窓4がありこ
の内部に赤外線送受tit用のダイオードがある。この
窓より赤外線は矢印5の方向に放耐される。また赤外線
受信部の感度最大の方向もこの矢印方向とする。背面に
は安全ビンを取り(−tけ部があり、ここに安全ビンを
通して作業服の胸ポケットの上部に付ける。
名札の内部には通常の赤外線リモコンと類01の回路が
組込まれている。第2図において、7はlチップマイコ
ン、8は赤外線リモコン受信用IC19は赤外線受光ダ
イオード、IOはlニライブトランジスタ、11は赤外
t1発光ダイオード、12は電池、13はセラミ・ソク
発振子、l、4は要求コード検証用データで、端子は仝
て入力端子で内部でブルア・ソプされている。従ってグ
ランドとの間にジャンパーを付ければそ+7)端子は”
LOW”となり他は全て”)(l G )I。
となる。端子は12あるので、ジャンパー線の組み合わ
せで4096種の要求コードに対応出来る。15は認識
コード送出用データで前記要求コード検証用データと同
様であるが、10ビ・フトなので65536種の認識コ
ードに対応出来る。ワンチップマイコンマの端子数はこ
れだけで34で充分フラットパッゲージfヒしうる。
回路構成は第2図の様に簡単なので薄い名札の内部に十
分収納しうる。
第3図は固定端末の斜曵図で16は本1本グース、17
は電源コード、18はR5−232C端子、19.20
は夫々赤外線送受信ユニットの接続端f3Bは外部i+
ll陣用出力端rである。
第4図は赤外線送受信ユニットの外践図で、21は前記
接続端f用コネクター、22は接続ケーブル、23は取
りflけベース、24は赤外線を透過する材質で出来た
力へ−である。
第5図は固定端末の内部回路のプロ・・ノク図である。
19.20は前述の赤外線送受信ユニットの接続端子で
あり、25.26は夫々赤外線リモコン受「3用IC,
27はlチップマイコンである2 28!よ移動端末で
説明した要求コードを送出するためのデータである。2
9は電源、30はセラミック発振子、31はRS −2
32ぐインターフェイスIC518は前述のR5232
C端子、32.33はドライブトランジスタである。ま
た38は他の機器への外部、l/IDg用出力端子であ
り、39はブザーで、6る。
第6図は赤外線送受f8ユニツ]・の回路のブロック図
であり、接続端子用コネクター21で、赤外線送受信ユ
ニットの接続端子19.および20に夫々別個に接続さ
れる。22は接続ケーブルであり34.35.36は赤
外線発光ダイオードで並列接続して光出力を増大させて
いる。
37は赤外線受光ダイオードである。
1チツ1マイコン27は要求コードを送出するためのデ
ータ28により送出データを作りドライブトランジスタ
32.33より−・定時間間隔で交互に出力する事によ
り、赤外線送受1エユニ・・/I・中に下方に向は配置
された発光ダイオード34.35.36よりを発光させ
要求コードを送出する。要求コードが移動端末で受(t
iされると、移動端末内のlチツプラ、イコン7は要求
コード検証用データ14と入力コードを比較してこの肉
者が一致していれば認識コード送出用データ15に基ず
き赤外11発光ダイオード11より認識コードを送出す
る。
送出された認識コードは固定端末の赤外線送受f1ユニ
・ソト内の赤外線受光ダイオード37に入り固定端末内
のlチップマイコン27によりRS −232Cインタ
ーフェース1C31を経てセンター処理装置(パソコン
)へ接続される5センター処理装置ではこのデータの有
効性を検証し、有効であれば固定端末に有効であるとの
18号を送り、出力端子38を”HI G II”にす
る、この出力により例えば解錠等の動作を行わせる。
又開時にセンター処理装置に於いては、受は取った認識
コードに日時を付けてメモリー内にMmし、要求に応じ
°ζモニター画面に表示する。
又この認識番号に対する呼出し要求が来ていないかをチ
エツクし、呼出し要求があればその旨固定端末に伝える
9固定端末はこの呼出し要求に応じてブザーで呼出しの
有ること及びその鳴りかたで内容を伝える。
[発明の効果] 本発明は上述の如く構成されているので、fjIA場の
内部で名札をr=tけた人の位置を常に[!、J出来、
部屋の内部の電話又は固定端末を通過する隙に固定端末
のブザーで連絡出来る。
また移ill端末を名札とした場合、使用感が少なく、
名札の上端に上方に向けて赤外線送受89部を設け天井
に固定端末の赤外線送受信部を設ける事により送受信の
死角を少なくする二とが出来、また固定端末よりセンタ
ー5’31!装置への配線が容易になる。
出入口の両側に固T:端末の赤外線送受Ca部を設け夫
々の受信信号に判別符号をけけてセンター処理装置に送
る様にすれば、通過の方向と通過の確認が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の移動端末を名札とした峙の外I1I図
、第2−は移動端末の内部プロ・ツク配線図、第3図は
固定端末の外践斜睨図、第71図は赤外線送受はユニッ
トの外観図、第5図は固定端末の内部回路のブロック図
、第6121は赤外線送受f4ユニットの回路のプロ・
ソク図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、個人で携帯する複数の移動端末と、通路に設けられ
    た複数の固定端末及びこれらの固定端末とオンラインで
    結ばれたセンター処理装置より成り、移動端末及び固定
    端末は夫々赤外線送受信機能を有し、固定端末より送出
    された特定の要求コードを移動端末が受信した時に移動
    端末よりその端末固有の認識コードを送出する如く構成
    し、固定端末はその認識コードに自己の端末コードを付
    けてセンター処理装置に送り認識コードを判定しその結
    果を固定端末に送り固定端末で解錠等の通過許可動作を
    行う個人確認システム。 2、特許請求範囲1のセンター処理装置において、端末
    コードと認識コードに日時を加え、認識コード毎に累積
    記憶することにより移動端末の動きをトレースしうる一
    人確認システム。 3、特許請求範囲1の移動端末に要求コード以外に複数
    の呼び出しコードを受信可能とし、この呼び出しコード
    に応じてブザーが鳴り分ける如く構成し、必要に応じて
    センター処理装置より移動端末に呼出しをかけうる個人
    確認システム。 4、特許請求範囲1の移動端末を名札とし、その赤外線
    送受信部をその上端に設け、天井に設けた固定端末の赤
    外線送受信部との間で信号の送受を行う一人確認システ
    ム。 5、特許請求範囲1の固定端末の赤外線送受信部を出入
    り口の両側に設け通過の確認及び通過方向の認識を行う
    個人確認システム。
JP1169882A 1989-07-03 1989-07-03 個人確認システム Pending JPH0336382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1169882A JPH0336382A (ja) 1989-07-03 1989-07-03 個人確認システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1169882A JPH0336382A (ja) 1989-07-03 1989-07-03 個人確認システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0336382A true JPH0336382A (ja) 1991-02-18

Family

ID=15894703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1169882A Pending JPH0336382A (ja) 1989-07-03 1989-07-03 個人確認システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0336382A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04369769A (ja) * 1991-06-18 1992-12-22 Yamatake Honeywell Co Ltd 施設管理装置
JPH06187163A (ja) * 1992-12-18 1994-07-08 Sony Corp 情報機器の制御装置
JP2003345595A (ja) * 2003-04-24 2003-12-05 Sony Corp 情報機器制御システムおよびその制御方法、情報機器およびその制御方法、並びに送信装置およびその制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04369769A (ja) * 1991-06-18 1992-12-22 Yamatake Honeywell Co Ltd 施設管理装置
JPH06187163A (ja) * 1992-12-18 1994-07-08 Sony Corp 情報機器の制御装置
JP2003345595A (ja) * 2003-04-24 2003-12-05 Sony Corp 情報機器制御システムおよびその制御方法、情報機器およびその制御方法、並びに送信装置およびその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU663770B2 (en) Tracking and/or identification system
US6570498B1 (en) Integrated access system
CA2107610C (en) Personnel and equipment locator system
US5493283A (en) Locating and authentication system
US8752106B2 (en) Mesh networked video and sensor surveillance system and method for wireless mesh networked sensors
CA3071669A1 (en) Supervising property access with portable camera
WO2004011747A1 (ja) 集合住宅共用玄関装置、集合住宅戸別ドアホン装置、戸別収納ボックス管理装置および通信システム
KR200482033Y1 (ko) 센서를 이용한 등신대 디스플레이 및 그 등신대의 통신시스템
JP2007052513A (ja) 対象装置、認証デバイスおよび認証方法
US20110101096A1 (en) Identification card and network system using the same
CN110751774A (zh) 基于区块内安全验证和无线定位的位置共享系统
JPH0336382A (ja) 個人確認システム
JP2020201287A (ja) アプリケーションプログラム及び行動管理装置
US20060289627A1 (en) Output terminal, data output system, and data output method
JP2006099381A (ja) 入退場管理システムにおける共連れ防止方法
KR20210061224A (ko) Rfid 태그 기반 헤드카운팅 기술을 활용한 공장안전관리 시스템
JPS6380632A (ja) 携帯型無線通信装置
CN218497521U (zh) 一种智慧社区管理服务云系统
JP2001177480A (ja) 機械的振動を用いたデータ伝送方式
CN217562077U (zh) 智能门禁系统
CN210619893U (zh) 一种基于二维码的梯控系统
JPS62226083A (ja) 個体の存在エリア決定方法
WO2007140777A1 (en) Digital door monitoring and operation system
JP2878157B2 (ja) 個人識別検知装置
JP2668005B2 (ja) Idトランスポンダの保管システム