JPH0335873B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0335873B2
JPH0335873B2 JP56175839A JP17583981A JPH0335873B2 JP H0335873 B2 JPH0335873 B2 JP H0335873B2 JP 56175839 A JP56175839 A JP 56175839A JP 17583981 A JP17583981 A JP 17583981A JP H0335873 B2 JPH0335873 B2 JP H0335873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording
audio
video
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56175839A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57109485A (en
Inventor
Irumaa Andoreasu
Andoree Kaaru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS57109485A publication Critical patent/JPS57109485A/ja
Publication of JPH0335873B2 publication Critical patent/JPH0335873B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/9201Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal
    • H04N5/9202Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal the additional signal being a sound signal
    • H04N5/9203Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal the additional signal being a sound signal using time division multiplex
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/022Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/029Insert-editing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、オーデイオ信号が、時分割多重法の
標本化パルスの形でビデオ信号に挿入されてい
る、オーデイオビデオ記録再生系においてオーデ
イオ情報を変形する方法および装置に関する。
ビデオ信号、特にテレビジヨン信号内において
時分割多重法でオーデイオ信号をいつしよに伝送
することは、基本的に公知である。圧縮または伸
張によりビデオ信号または垂直帰線消去期間内に
はどこでもこのような音声信号を収容する空間が
提供できるとはいえ、水平帰線消去期間を利用す
ることが有利である。そのため同様にアナログ形
で存在するオーデイオ情報を変調されたパルスと
して、詳細に述べればパルス振幅、パルス位相、
パルス符号またはパルス幅変調法によつて変換す
ることは公知である(例えばフンクシヤウ1967、
第1巻、第13頁参照)。
情報を独立のトラツクに記憶する磁気テープ記
録再生系においては、1つまたは複数の音声トラ
ツクを設けることができるが、このことは、ビデ
オ信号に対して記録容量が減少するという欠点を
有し、かつそれにより最小テープ消費量が望まれ
る家庭用ビデオ記録再生系については避けられ
る。さらに基本的にはビデオ信号とオーデイオ信
号をまとめ、かつ共通の磁気トラツクに記録する
こともできるが、その際「再録音」と称するオー
デイオ情報の変形または更新は、ビデオ信号に作
用を及ぼさずには、第2のビデオ記録装置を用
い、またはオリジナルオーデイオ信号が記録され
たところとは別のテープ位置における再生、変形
および更新によつて高価な手段によつてしか実行
できないという欠点が生じる。
記録担体における記録容量を節約するため、斜
めトラツクまたは長手トラツク記録によるビデオ
記録再生系にとつて、オーデイオ情報を水平帰線
消去期間に収容することは、おどろく程便利であ
る。
さらに本発明の課題は、前記のビデオ記録再生
系において多くの費用を用いずに再録音ができる
ように、オーデイオ情報を変形する簡単な方法お
よび装置を提供することにある。
本発明によればこの課題は、オーデイオ信号
が、時分割多重法の標本化パルスの形でビデオ信
号に挿入されている、オーデイオビデオ記録再生
系においてオーデイオ情報を変形する方法によ
り、記録担体に記録されたオリジナルオーデイオ
信号が新しいオーデイオ信号によつて書換えられ
ることによつて解決される。
音声情報を別個の傾斜スリツト音声ヘツドによ
りビデオ情報の上に記録することは、基本的に公
知である(例えばドイツ連邦共和国特許出願公開
第2457636号明細書)。その際再生の際にビデオ信
号と音声信号を互いに支障なく分離しかつ場合に
よつてはオリジナル音声信号を抑圧する、という
困難がある。さらに磁気テープ記録について、磁
気テープに基本信号記録を行う音声記録の際、基
本信号記録のトラツク幅の一部に付加信号記録を
行うことにより、付加記録を行うことは公知であ
る(ドイツ連邦共和国特許出願公告第1071367号
明細書)。実際にはそれと共に付加信号記録の追
加は、小さなトラツク幅を有する基本信号記録の
部分書換えによつて行われ、かつ/または2つの
固定記録ヘツドまたは垂直に可動の1つの記録ヘ
ツドによつて基本信号記録のトラツク位置に対し
てずらされる。このような書換えは、異つた磁気
トラツクへのビデオ信号と音声信号の別個の記録
を前提とする。
本発明により設定された課題は次のような装置
によつて解決される。すなわち記録チヤネルが
FM変調器を有し、かつ少なくとも1つの同期信
号分離器が設けられており、その際オーデイオお
よびビデオ信号入力端子の後でかつFM変調器の
前に、スイツチが接続されており、かつ少なくと
も1つの同期分離器とスイツチFM変調器との間
に、時限素子が設けられており、それによりビデ
オ信号の水平帰線消去期間に正しい時点にオーデ
イオ信号を挿入する。
その他に本発明によれば、記録再生系の再生チ
ヤネルに、FM復調器と同期信号分離器が設けら
れており、その際FM復調器とオーデイオおよび
ビデオ信号出力端子の間に、スイツチが設けられ
ており、かつ同期信号分離器とスイツチとの間に
時限素子が設けられており、それにより信号再生
の際スイツチに正しい時間に制御する装置が得ら
れる。
さらに記録再生切換スイツチは、同様に時限素
子を介して制御される。装置の特徴をまとめれ
ば、信号再録音の付加能力を提供するため、わず
かな付加回路しか必要ない。
時限素子は、本発明によれば記録、再生および
再録音の際、標本化パルスの幅と時間位置を調節
する。
カラービデオ信号の場合記録再生系は、例えば
狭帯域記録の場合、水平帰線消去期間のバツクポ
ーチにおけるカラーバースト信号を検出する回
路、同期信号底部にカラーバースト信号を切換え
る回路およびオリジナル位置に戻す回路を、有利
にも設けることができ、または設けなければなら
ない。
それにより本発明による装置は、カラービデオ
記録再生系にも有利に適用できる。
特許請求の範囲に記載した方法の有利な変形に
おいて、標本化パルスは、ビデオ信号の帰線消去
期間、特に水平帰線消去期間に挿入されており、
その際記録担体に記録されたオリジナルオーデイ
オ信号が、帰線消去期間または水平帰線消去期間
において新しいオーデイオ信号に書換えられ、従
つて更新または変更することができる。
方法の別の変形において系の再生動作の際オー
デイオ信号の変形は、水平帰線消去期間の間録音
動作に切換えることによつて行うことができ、そ
の間に書換えが行われる。
有利にもオーデイオ信号は、パルス振幅変調信
号(PAM信号)であることができる。その他に
オーデイオ信号をパルス位相変調またはパルス符
号変調信号として形成できることは有利であり、
それにより場合によつては複数のオーデイオチヤ
ネルを周波数に応じてポーチに収容できる。回路
的には水平同期パルスを検出することによつて、
録音動作への切換が制御できる。
カラービデオ記録再生系について本発明によれ
ば、狭帯域系において必要なように、カラーバー
ストを、水平帰線消去期間のバツクポーチから水
平同期信号の底部にずらすことは有利であり、そ
れにより例えば利用できる帯域幅またはS/N比
が増加する。
本発明の実施例を以下図面によつて説明する。
第1図に、カラーチヤネルを持たない磁気テー
プ記録再生系が概略的に示されている。大体にお
いてこの系は、記録チヤネルAK、記録再生磁気
ヘツドK、磁気テープMおよび再生チヤネルWK
から成る。
記録チヤネルAKは、記録動作の際入力端子か
らオーデイオ信号Auを受取り、かつビデオ信号
V(カラービデオ信号でもよい)が加わる。オー
デイオ信号は、ローパスフイルタTPAuを介して
制限され、このフイルタのしや断周波数は、その
都度使われた標本化周波数に応じて選ばれてい
る。ローパスフイルタの出力信号は、スイツチSI
に通される。ビデオ信号Vは、以下に短縮して
「同期」と称する水平同期信号(HS)の電圧値を
クランプした後、かつ次に同期信号を分離した後
に、同様にスイツチS2に供給される。スイツチ
S1とS2の後に、ビデオ信号Vのため例えば
3MHzの適当なしや断周波数を持つたローパスフ
イルタTPV、周波数変調器Modおよび記録増幅
器が続いており、その際記録増幅器は、記録スイ
ツチS3を介してテープMに記録を行う記録再生
ヘツドKに、FM変調された組合せオーデイオビ
デオ信号を供給する。
再生チヤネルWKは、再生増幅器Wが接続され
た再生スイツチS4で始まつている。増幅器Wの
出力端子にはFM復調器Demが接続されており、
その後にローパスフイルタTPVおよびここにス
イツチユニツトS5ないしS7が接続されてい
る。スイツチユニツトのうちスイツチS5は、再
生すべきオーデイオ信号Auをローパスフイルタ
TPAuを介して系のオーデイオ出力端子に接続す
る。スイツチS6は、ビデオ信号Vを系のビデオ
出力端子に接続し、その際このスイツチには、さ
らに同期分離器も接続されている。両方のチヤネ
ルAKとWKにおいて同期分離器とそれぞれのス
イツチユニツトの間に、タイミング制御ユニツト
TSがあり、それにより第3図に示すタイミング
制御が行われる。
第3a図に、同期信号HSと水平帰線消去期間
を備えたテレビジヨン水平走査線の一部が基本的
に示されている。
左から右へビデオ情報V1に、同期底部のフロ
ントポーチVSSおよびバツクポーチHSSが続い
ており、それにより同期パルスHSが形成されて
いる。全体としてオーデイオ信号を収容するため
には、同期パルス後縁の時点t0からビデオ情報V
2を含む新しい走査線の始点t3までの走査線範囲
が利用できる。
スイツチ、同期分離器およびタイミング制御ユ
ニツトの役割は、記録または再録音の際この走査
線範囲にオーデイオ信号を挿入し、または再生の
際再び取出すことにある。
オーデイオ信号は、標本化パルスの形で記録さ
れている。そのためアナログオーデイオ信号は、
適当な標本化周波数により標本化パルスに変換さ
れる。周波数としては、走査線周波数または走査
線周波数の数倍が提供される。標本化周波数を2
倍にすれば、挿入可能なオーデイオ信号の帯域幅
も2倍になる。標本化周波数として15625KHzの
走査線周波数を使用すると、7813KHzの理論的な
オーデイオ信号周波数帯域、および実際にはほぼ
6.5KHzの帯域が得られる。
標本化パルスへの変換は、例えば第3a図のよ
うにパルス振幅変調(PAM)によつて行われる
が、パルス位相変調またはパルス幅変調を使用し
てもよい。記録再生系において十分に帯域幅が使
用できる場合、音質を向上しかつ音声チヤネルの
数を増加するためパルス符号変調(PCM)を利
用することは望ましい。
記録動作の際スイツチS1とS2によつて、水
平帰線消去期間、正確に言えばバツクポーチのと
ころにオーデイオ標本化パルスの挿入が制御され
行われる。時点t0に同期分離器から、同期信号
HSの適当に遅延された前側立上り縁が提供され
る。第3a図によればタイミング制御ユニツト
TSを介して、時点t0に対して適当に遅延Δtした
後にスイツチS1が制御される。スイツチS1−
S7は電子スイツチ、従つて例えばマルチバイブ
レータ回路であつてもよい。
さらに後に説明するほぼ1μsの切換時間は、実
際には妨害パルスSPが生じるt0′からt1までの期
間に相当する。
時点t1から時点t2までオーデイオ標本化パルス
が挿入され、その際オーデイオ信号S/N比をで
きるだけ大きくするようにできるだけ長い期間が
選ばれる。時点t2の後に、スイツチS1は遮断さ
れ、かつスイツチS2が投入され、それにより再
び妨害パルスSPが生じ、その後再びビデオ信号
が通過する。このスイツチ制御によつて可視走査
線部分の間にビデオ信号が、また帰線消去期間に
オーデイオ標本値が、FM変調器Modに転送さ
れ、かつ増幅した後にヘツドKによりテープMに
記録される。
第3b図は理論的スイツチ位置を示している。
時点t1まで:スイツチS2はオン:ビデオ信号V
1をFM変調器に転送。それから 時点t1に:スイツチS2オフスイツチS1オン:
オーデイオ標本化パルスを転送。
時点t2に:スイツチS1オフスイツチS2オン スイツチS3はオン、従つて記録位置にある。
それぞれ位置「オン」は、太い実線で示されて
いる。
従つて記録過程の終了後にオーデイオ標本化パ
ルスは、FM信号としてビデオ信号のバツクポー
チHSSにおいて、1つのヘツドKによつてテー
プMのトラツクに記録されている。スイツチS4
を閉じた際にテープMからヘツドKを介して読出
されかつ増幅器WとFM復調器Demとローパスフ
イルタTPVを介して再生された信号は、スイツ
チS5とS6に供給され、ここにおいてオーデイ
オおよびビデオ信号成分が互いに分離される。切
換過程の制御は、同期信号分離器およびタイミン
グ制御ユニツトTS2を介して同期パルスを検出
することにより第3c図の線図に相応して行われ
る。続いて時点t1とt2の間にオーデイオ信号はロ
ーパスフイルタTPAuに与えられ、かつその他の
時間においてはビデオ信号Vがビデオ出力端子に
生じる。複数の走査線にわたつてローパスフイル
タによつて連続したオーデイオ信号Auが再生さ
れる。ビデオ信号、特に水平帰線消去期間を満た
すため、オーデイオ信号を再生と並行して黒値に
相当する電圧値US2が、ポーチのオリジナル期
間に相応して再び挿入される。個々のスイツチ時
間は、第3b図から明らかである。
第2図に、再録音のため変形されたブロツク図
が示されており、それ故に相違点だけについて説
明する。
バツクポーチにあるオーデイオ標本化パルスの
再録音は、オリジナル信号を完全に覆うために十
分大きな制御レベルで、磁気テープM上の記憶個
所に重畳記録することによつて行われる。
動作モード再録音は、第2図によれば動作モー
ド再生中に行われ、その際さらに説明するように
本来の再録音過程のため録音動作に切換えられ
る。第2図の記録再生チヤネルにおけるすべての
切換機能は、再生信号内に検出された同期パルス
によつて、第3d図の線図に相応して制御され
る。
第2図による再録音のためオーデイオ入力端子
に、アナログ信号の形の再録音信号Auが加えら
れる。しかし同期分離器からスイツチS2に通じ
る接続線に、黒値電圧US1用電圧源が接続され
る。チヤネルWKの同期分離器とチヤネルAKの
タイミング制御ユニツトTS1の間に接続線bが
あり、この接続線は、目的に合うように切離し可
能に構成されている。さらにタイミング制御ユニ
ツトTS1から、FM変調器Modへ制御接続cが、
またスイツチS3とS4に制御接続dが行われて
いる。記録および再生動作の間のビデオヘツドの
大きなレベル差のため、妨害パルスSPとして示
した切換の際生じる過制御および立上り効果は避
けられない。妨害パルスSPは、再録音動作の際
にだけ、すなわちスイツチS3とS4によつて生
じる。
基本的に再録音は、再生動作(スイツチS4オ
ン)から出発して、時間t0′にスイツチS2、S
3、S7を閉じかつFM変調器を動作させること
によつて行われ、またスイツチS1を閉鎖して
FM変調器に再録音信号が供給されるので、FM
オーデイオ標本化信号は、期間t1ないしt2の間に
テープに記録される。
電圧値US1は、スイツチS2を介してチヤネ
ルAKにおいて期間t0′ないしt1およびt2ないし
t2′の間挿入され、かつU2は、チヤネルWKにお
いて期間t0′ないしt3の間挿入される。
理論的にはFM変調器の発振器を動作モード再
録音の際常に投入しておき、かつタイミング制御
ユニツトTS2を介して増幅器Aの出力を期間
t0′ないしt2の間加えるだけにすることも有利に可
能である。
オーデイオ標本値をパルス位相、パルス幅また
はパルス符号法式で形成することは、前記回路の
変形により可能であり、これら回路は、当業者に
とつては容易に実現できる。例えば電圧制御単安
定マルチバイブレータにより、オーデイオ信号の
振幅は、種々の位相位置または幅のパルスに変換
できる。記録チヤネルにおけるモジユールCodと
再生チヤネルのモジユールDecは、オーデイオ信
号の適当な符号化および復号を行う。
タイミング制御ユニツトTS1とTS2は、どの
ような時限スイツチまたは遅延装置により実現し
てもよく、例えば単安定マルチバイブレータでも
よい。TS1とTS2は、等しくない信号路を補償
するため異つて構成してもよい。
ビデオ信号Vと共にカラービデオ信号がある場
合、公知のバースト分離回路によつて、記録チヤ
ネルAKにおいてバツクポーチからカラーバース
トを取除き、かつバーストを新たに発生し挿入す
ることにより同期底部に挿入することができる。
しかしバーストは、ビデオ信号出力端子の前で再
びポーチに挿入しなければならない。
前記の装置は、実際に長時間記録系において試
験した結果良好であり、かつ3MHzまでの狭帯域
記録再生系において次のような技術的特性値が得
られた。48dBのビデオ信号S/N比(重み付け)
において、オリジナル録音の際ほぼ50dBのオー
デイオ信号S/N比(重み付け)が得られ、再録
音の際ほぼ1dBの最大損失が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による磁気テープ記録再生系
の記録および再生チヤネルのブロツク図、第2図
は、動作モード再録音のため変形された第1図に
よる記録再生系のブロツク図、第3a図は、オー
デイオ信号がPAM信号として存在しかつカラー
バーストがシフトされた概略信号線図、第3b図
は、動作モード記録に対するスイツチ線図、第3
c図は、動作モード再生に対するスイツチ線図、
第3d図は、動作モード再録音に対するスイツチ
線図である。 AK…記録チヤネル、WK…再生チヤネル、S
1〜S7…スイツチ、TP…フイルタ、Mod…変
調器、Dem…復調器、TS1,TS2…タイミン
グ制御ユニツト、K…磁気ヘツド、M…磁気テー
プ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 磁気テープ記録再生系の長く延びたトラツク
    に又はここからオーデイオ・ビデオ信号を記録し
    又は再生し、かつカラービデオ信号内に時分割多
    重方式の標本化パルスの形でオーデイオ信号を挿
    入し、カラービデオ信号の水平帰線消去期間内に
    時分割多重方式の標本化パルスを挿入し、その際
    水平帰線消去期間内に記録担体に記録されたオリ
    ジナルオーデイオ信号の上に新しいオーデイオ信
    号を書込み、その際記録再生系の再生動作モード
    中に記録モードへの短期間の切換を行い、この期
    間中に書込みを行い、かつその際記録中に水平帰
    線消去期間のバツクポーチから水平同期信号の底
    部へカラーバーストを移し、かつ再生中にオリジ
    ナル位置へカラーバーストを戻すことを特徴とす
    る、オーデイオ・ビデオ記録再生系においてオー
    デイオ情報を変形する方法。 2 記録の際に水平同期信号の幅を短縮し、かつ
    再生の際に再びオリジナル幅に延ばす、特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 3 オリジナルオーデイオ信号がパルス振幅変調
    信号の形をしている、特許請求の範囲第1項記載
    の方法。 4 オリジナルオーデイオ信号がパルス位相変調
    信号の形をしている、特許請求の範囲第1項記載
    の方法。 5 オリジナルオーデイオ信号がパルス幅変調信
    号の形をしている、特許請求の範囲第1項記載の
    方法。 6 オリジナルオーデイオ信号がパルス符号変調
    信号の形をしている、特許請求の範囲第1項記載
    の方法。 7 オーデイオ信号が、時分割多重方式の標本化
    パルスの形でビデオ信号の水平帰線消去期間内に
    挿入されており、かつオーデイオ及びビデオ信号
    入力端子を有する記録チヤネル、及びオーデイオ
    及びビデオ信号出力端子を有する再生チヤネルが
    設けられており、かつさらに記録チヤネルに少な
    くとも1つの同期信号分離器及び1つのFM変調
    器が設けられており、その際オーデイオ及びビデ
    オ入力端子とFM変調器との間にスイツチが接続
    されており、かつ少なくとも1つの同期信号分離
    器とスイツチ及びFM変調器との間に時限素子が
    配置されており、それにより正しい時点にビデオ
    信号の水平帰線消去期間にオーデイオ信号を挿入
    するようにし、かつその際バースト分離回路が設
    けられており、それにより記録の際に同期信号の
    バツクポーチからカラーバーストを分離し、かつ
    バースト発生回路が設けられており、それにより
    同期信号の底部に挿入するため新しいカラーバー
    ストを発生し、かつその際再生の際にバースト分
    離回路及びバースト発生回路が、カラーバースト
    を分離し、再生し、かつ同期信号のバツクポーチ
    に移すことを特徴とする、オーデイオ・ビデオ記
    録再生系においてオーデイオ情報を変形する装
    置。 8 再生チヤネルにFM復調器と同期信号分離器
    が設けられており、かつFM復調器とオーデイオ
    及びビデオ信号出力端子の間にスイツチが設けら
    れており、かつ同期信号分離器とスイツチの間に
    時限素子が接続されており、それにより記録再生
    系の再生モードの際にスイツチの切換動作をタイ
    ミング制御する、特許請求の範囲第7項記載の装
    置。 9 ビデオ信号がカラービデオ信号である場合、
    水平帰線消去期間のバツクポーチにおけるカラー
    バースト信号を検出しかつ記録の際のカラーバー
    スト信号を同期信号の底部に移す回路が設けられ
    ており、かつ再生の際にカラーバースト信号を水
    平帰線消去期間のバツクポーチにおけるオリジナ
    ル位置に移す回路が設けられている、特許請求の
    範囲第8項記載の装置。 10 記録チヤネルと再生チヤネルの間に記録再
    生切換スイツチが設けられており、このスイツチ
    が時限素子によりタイミング制御される、特許請
    求の範囲第7項記載の装置。 11 標本化パルスの幅及び時間位置が時限素子
    により制御される、特許請求の範囲第7項記載の
    装置。 12 ダビングの際、記録チヤネル及び再生チヤ
    ネルにあるスイツチ及び記録再生切換スイツチ
    が、時限素子を介して再生チヤネル内の同期信号
    分離器によつてタイミング制御される、特許請求
    の範囲第7項記載の装置。
JP56175839A 1980-11-08 1981-11-04 Method and device for deforming audio information in audio and video recording/ reproducing system Granted JPS57109485A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19803042269 DE3042269A1 (de) 1980-11-08 1980-11-08 Verfahren und anordnungen zum veraendern der audioinformation in einem audio/video-aufzeichnungs/wiedergabesystem

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57109485A JPS57109485A (en) 1982-07-07
JPH0335873B2 true JPH0335873B2 (ja) 1991-05-29

Family

ID=6116348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56175839A Granted JPS57109485A (en) 1980-11-08 1981-11-04 Method and device for deforming audio information in audio and video recording/ reproducing system

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4479150A (ja)
EP (1) EP0051740A3 (ja)
JP (1) JPS57109485A (ja)
DE (1) DE3042269A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59202792A (ja) * 1983-05-02 1984-11-16 Hitachi Ltd 時分割多重信号の記録再生方式
DE3344926A1 (de) * 1983-12-13 1985-06-20 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh, 7730 Villingen-Schwenningen Geraet und verfahren zur uebertragung und/oder aufzeichnung von farbfernsehsignalen
KR900006265B1 (ko) * 1984-04-12 1990-08-27 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 문자신호용 자기기록 재생장치
CA1271842A (en) * 1984-07-20 1990-07-17 Hitoaki Owashi Video signal recording and reproducing method and apparatus
FR2573601B1 (fr) * 1984-11-20 1987-01-23 Radiotechnique Sa Circuit pour la commutation de sources video
JPS61289791A (ja) * 1985-06-18 1986-12-19 Sony Corp 映像・音声記録再生装置
US4786967A (en) * 1986-08-20 1988-11-22 Smith Engineering Interactive video apparatus with audio and video branching
JPS63257395A (ja) * 1987-04-14 1988-10-25 Sony Corp カラ−映像信号及び音声信号の記録装置
US4970592A (en) * 1988-03-03 1990-11-13 Communications Satellite Corporation Horizontal synchronization, clock synchronization, D.C. restoration and gain control scheme for an analog TV system
US4875096A (en) * 1989-08-20 1989-10-17 Smith Engineering Encoding of audio and digital signals in a video signal
US5072297A (en) * 1990-03-27 1991-12-10 Nippon Hoso Kyokai Method and system for transmitting and receiving PCM audio signals in combination with a video signal
JP2796412B2 (ja) * 1990-08-10 1998-09-10 株式会社日立製作所 磁気記録再生装置の音声信号記録再生装置
KR940004603A (ko) * 1992-08-07 1994-03-15 강진구 음성신호 판별장치
DE4307358A1 (de) * 1993-03-09 1994-09-15 Nokia Deutschland Gmbh Videorecorder mit verbesserter Aufzeichnung und Wiedergabe von Audiosignalen
US5625570A (en) * 1994-06-07 1997-04-29 Technicolor Videocassette, Inc. Method and system for inserting individualized audio segments into prerecorded video media
US6578203B1 (en) 1999-03-08 2003-06-10 Tazwell L. Anderson, Jr. Audio/video signal distribution system for head mounted displays
US7124425B1 (en) 1999-03-08 2006-10-17 Immersion Entertainment, L.L.C. Audio/video system and method utilizing a head mounted apparatus with noise attenuation
US7210160B2 (en) 1999-05-28 2007-04-24 Immersion Entertainment, L.L.C. Audio/video programming and charging system and method
US20020057364A1 (en) 1999-05-28 2002-05-16 Anderson Tazwell L. Electronic handheld audio/video receiver and listening/viewing device
US6724432B2 (en) * 2000-02-04 2004-04-20 Pelco Apparatus and method for transmitting audio over a dedicated video line
US6662154B2 (en) * 2001-12-12 2003-12-09 Motorola, Inc. Method and system for information signal coding using combinatorial and huffman codes
AU2003275466A1 (en) 2002-10-07 2004-05-04 Immersion Entertainment, Llc System and method for providing event spectators with audio/video signals pertaining to remote events
US8009966B2 (en) * 2002-11-01 2011-08-30 Synchro Arts Limited Methods and apparatus for use in sound replacement with automatic synchronization to images
US7593687B2 (en) 2003-10-07 2009-09-22 Immersion Entertainment, Llc System and method for providing event spectators with audio/video signals pertaining to remote events
CN103152543B (zh) * 2012-11-06 2016-08-24 浙江大华技术股份有限公司 一种复合视频的音视频信号的传输方法及其装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50114212A (ja) * 1974-02-16 1975-09-08
JPS54160115A (en) * 1978-06-09 1979-12-18 Sony Corp Recording system of television signal for recorder/reproducer

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3446914A (en) * 1965-10-12 1969-05-27 Minnesota Mining & Mfg Audio and video recording with phase modulated audio pulse on horizontal back porch
JPS5037972B1 (ja) * 1969-05-22 1975-12-06
US4246615A (en) * 1977-12-16 1981-01-20 Victor Company Of Japan, Limited System for recording and/or reproducing an audio signal which has been converted into a digital signal
US4303950A (en) * 1978-07-20 1981-12-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Helical scan video tape recorder for recording video and audio signals on contiguous tracks
DE2847440A1 (de) * 1978-11-02 1980-05-22 Basf Ag Verfahren und anordnung zum veraendern von videoaufzeichnungen mit oder ohne audioinformation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50114212A (ja) * 1974-02-16 1975-09-08
JPS54160115A (en) * 1978-06-09 1979-12-18 Sony Corp Recording system of television signal for recorder/reproducer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57109485A (en) 1982-07-07
EP0051740A3 (de) 1986-02-12
US4479150A (en) 1984-10-23
DE3042269A1 (de) 1982-06-09
EP0051740A2 (de) 1982-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0335873B2 (ja)
US5353168A (en) Recording and reproducing system using time division multiplexing
US4233627A (en) Signal multiplexing system
US4222078A (en) Method and apparatus for recording of wide band signals, particularly video signals
US4628369A (en) Video signal dropout compensation circuit
KR100249291B1 (ko) 정보 기록 및 재생 장치
US4734792A (en) Record address data recording apparatus for use with a VTR or the like
US5712948A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus which replaces an inserted audio signal with a preceding field of a reproduced FM video signal
JP2569469B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5821325B2 (ja) ドロツプアウトホシヨウソウチオソナエタ タチヤンネルサイセイソウチ
KR910004286B1 (ko) 칼라텔레비젼신호의 전송, 기록 및 재생방법
JPS6117529Y2 (ja)
JPH0683479B2 (ja) 映像信号の記録装置と記録再生装置
EP0472442B1 (en) Video signal recording apparatus
US4763202A (en) Time division multiplex video recorder with high resolution
JPS6057132B2 (ja) Pcm方式信号記録再生装置
JPH0815332B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR970006482Y1 (ko) 자기기록 재생장치
JPS62239781A (ja) カラ−映像信号の再生記録方式
JPH0144075B2 (ja)
JPH05300540A (ja) 信号処理回路
JPH06507762A (ja) ビデオレコーダ
JPS6215943B2 (ja)
JPH05191775A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH01296783A (ja) 録画再生装置